【J1第3節 横浜FM×横浜FC】2年ぶりとなる横浜ダービーはスコアレスドロー 未勝利の横浜FMは3試合でいまだ1得点
- 2025.02.26 22:01
- 121


得点:
警告・退場: 駒井善成 福森晃斗 ヤンマテウス ジャンクルード
戦評(スポーツナビ):
ホームで「横浜ダービー」を迎えた横浜FMは序盤から相手の様子をうかがい、こう着した時間が長く続く展開となる。ボールこそ保持し続けるが、横浜FCの堅いブロックを前に攻めあぐね、思うように危険な位置へ持ち込めない。交代枠を使って徐々に流れを変えた後半は攻撃陣が躍動し、一転してチャンスを作り続ける。しかし、相手の粘り強い守備に遭って肝心のネットは揺らせない。終盤はオープンな展開となるも、最後まで決め手に欠いたまま試合終了。プライドを懸けた一戦は痛み分けとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022607/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022607/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/022607/recap/



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvs横浜FC 明治安田J1リーグ 第3節 2025/2/26
https://www.youtube.com/watch?v=95SVZxp9_Vc
スコアレスドロー
残念ながら勝てませんでした
しかし負けませんでした
次は三ツ沢で決着つけるぞ
#横浜ダービー
#yokohamafc
— 蛇牙法華(ジャガホッケ) (jagaahokke) 2025, 2月 26
全然やれてる!負けないのは大きい!
ただ、勝てた試合ではある!#yokohamafc #横浜FC
— けんたろ (kenta_1973) 2025, 2月 26
うーーん、、
正直ヤンがブレーキになってたのが残念。
相手は守りやすかったんだろうなって感じ。 #fmarinos
— まえだまえだ (maedacom) 2025, 2月 26
これは消化不良だな〜
ミドルシュートとか簡単に中入れてもいいと思うんだけどな、、、
#マリノス
— sou (soccerball3pre1) 2025, 2月 26
今季のマリノスは我慢かな。でも、いつまでも我慢できないよ。横浜FC相手に攻め切れない、点獲れないはいかん。守れても点取れなきゃ意味がない。
— さらまってぃー (sara_4san) 2025, 2月 26
あと少し!
もう少しで点取れそう!! #fmarinos
— たたみ@マリサポ (nyandesuka2501) 2025, 2月 26
くぅ~
引き分けかい(ガッカリ
#fmarinos
— 茶色ボール (chairoball) 2025, 2月 26
FT。勝ちたかった。
#yokohamafc
— なおきち@FULIE RISING HIGH! (ushuu_noname) 2025, 2月 26
ホームの横浜市ダービーなら、勝たなきゃダメだろ
#fmarinos
— トール@横浜戸塚 (tall_tohru) 2025, 2月 26
後半、勝てそうな気もしたんだけど勝ち点1。
でも開幕3試合無敗だし、勝ち点1稼げた。
でも次節の横浜FC戦には勝とう。
— シンタロ (RUITO2003) 2025, 2月 26
いやもう皆凄いよドロー!最低限で最高のスコアレスドロー!これが出来なかった過去4回を踏まえると、ホントによくやったよ!さあ広島で頑張ろう! #yokohamafc
— みらねん⊿ (MIRANEN23x2) 2025, 2月 26
#モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!
スーパーセーブ (94)
横浜F・マリノス vs 横浜FC
いますぐ #DAZN のグループ観戦機能「#FanZone」に参加してこの興奮を共有しよう
DAZNでライブ配信中
— DAZN Japan (DAZN_JPN) 2025, 2月 26
もっとワクワクしたいなぁー…
#fmarinos
#アタッキングフットボール はいずこへ…
— しーちゃん (tsym1226) 2025, 2月 26
ダービーでこんな塩あるかい
猛省しなさい
平日に駆けつけた皆さんにどう顔向けするんだ
#fmarinos
— 少年レントゲン2 (shinobrasil14) 2025, 2月 26
酷すぎる。前半大人しくて、後半交代してから良くなるけど結果出ない、これが続いてる事にピッチ上の監督達は危機感を持つべき。
俺がやってやるって気持ち、大事だぞー♪
だわ。#fmarinos
— けーのすけ (keinosuke1976) 2025, 2月 26
#横浜FC はドロー。内容的にも悪くない、自信を持って良い結果。かつて三田啓貴選手が「横浜FCは簡単に勝ち点をあげない、嫌らしいチームに沼ならないといけない」と話していました。この戦いから積み上げていけば、新しい景色が見えてくるはず。
— 田中孝憲/T-Tanaka (sph_tnk) 2025, 2月 26
しかし、ダービーのアウェイで初めてのスコアレスドロー
残留のための勝ち点1もゲットしたし、反省するところは反省して、次に繋げて行こう
#横浜FC
#yokohamafc
— hiroyagi (HiroYagi11) 2025, 2月 26
うーん、苦しいねぇ
冬一は3バックの方が合う
守備キニョネスと朴いない時が不安すぎる
エウベルは良き
攻撃に去年のような厚みというかリズムというかテンポが感じられない、、
強いていうならロペス・ヤン・エウベルの三角形くらいかな
ラスト勝ちに行く時松原変えて宮市とかどうかな?
#fmarinos
— sk…..#fmarinos 和&咲月&蓮加推し (OCFgxlMTxiw68qq) 2025, 2月 26
おすすめ記事
121 コメント
コメントする
-
※57
同じ街のクラブってだけ、でもしっかり「ダービー」として認識されてる分マシだと思うがね。
そういう意味じゃ・地域間対立の根強い浦和と大宮
・明治期のガチ対立が現代まで残ってる信州ダービー
・諸々因縁がある伊予決戦
・前身時分の因縁でライバル認定されてる蜂と鳥栖
・長居の使用権巡っての対立があった脚と桜
・歴史的経緯のある金沢と富山はともかくとして、ガチの地域間紛争や因縁らしい因縁がない静岡ダービーなんかは
果たしてダービーと言えるのか、とは思う。栃木のSCとシティも県内で活動地域棲み分けてるし、
これといった歴史的経緯や因縁はないしな。まあ、鞠さんとFCさんについては因縁というかなんかは「全部全日空が悪い!」と
「奥寺要らんこと言うなや!」の二言に終始すると思う。ある種鞠さんも被害者。
ID: E3OWEwZWJi
平日とはいえダービーなのに17000人ってマジか
ID: I0ZGU1MDZi
沼ならないといけない
ID: hlMzNjYWZh
今季の昇格組はどこも固いな
これはびっくり降格あるで(名古屋はハセケン続投で開幕前から降格候補なのでびっくりではない)
ID: EyODIzZjFj
沼なっていっていきたいな
ID: FkNzA4MTlj
ちょっとマツケン、キツいな
ID: I3ZjFhMmU3
※1
それでも、今節1番お客さん入ったらしいぞ。
ID: Q1NDg5M2Qz
※1
福岡さんなんて7000人だぞ
ID: Q5MTcxYjg3
仕事後カゼ気味なのが悪化して参戦断念。なぜこういう対戦を平日に持ってくるのか?
ホームゴール裏は、居残り残業?
ID: Y4NDI5MjQ4
イングランドの糞サッカーにしっかりなったな
マリノスで最もベリンガムに近いエウベル干す理由が全く分からんが
※1
新潟さんより埋まらない対戦相手で動員見込めんって
ID: M1NmJiNjcz
今日一番空気の試合だったな
ダービーが空気て…
ID: c4MGQzMjgw
中2日の相手に持たれ過ぎシュート打たれ過ぎなのはどうかと思ったけど
気迫は伝わった JPはDFの出足が鈍くなってから使いたかったんだろうけど
攻守ともに良くやってくれたわ。
ID: E3MzFjMDNh
こういうボール持てる試合でブロック敷いた相手に全然踏み込んでいけないのはずっと以前からのマリノスの悪癖よね
まぁみんなでホーランドに怒られてくれ
ID: I2OWI5NDQ5
過去統計的に圧倒的に不利な中できちんと今まで通りの守りで負けなかったのはデカイ
あとは取れそうな試合を取りつつシーズンこの集中力を維持してくだろうね
ID: c4MGQzMjgw
※1
動員ニキちーっス
ID: kxZWJkNTdi
リーグは中位でACLは勝ち進む浦和みたいな雰囲気になってきた
スティーブのやり方は決まり事が多くて守備は理解が早いけど、攻撃は可変もあってポケットが使えて無い
攻撃はセットプレーを仕込んだ方が良い気もするが、そっちも守備だけで時間無いのかな
ID: Y0ZTM0MDU4
※7
そもそも川崎はアウェイの動員力が無さすぎる
ID: ZjNGVmMTE4
武蔵のアクシデントにも動じずに勝ち点を取れたのは希望が持てる
攻撃陣はまだ模索中って感じもするけど新井瑞希に期待
ID: UwYjk2ZTIz
てかそもそもマリノスと横浜FCてダービーなん?
ID: E0YTZjOWMz
うちはマンCではなく
ノッティンガムフォレストを目指してます
ID: djMzhjMWM2
※1
現地だったらスカスカの方が色々快適だぞ実際
特に日産で空いてるとトイレもスタグルも帰りの電車もまあ快適よ