閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第3節 横浜FM×横浜FC】2年ぶりとなる横浜ダービーはスコアレスドロー 未勝利の横浜FMは3試合でいまだ1得点


2025年 J1第3節 横浜F・マリノス VS 横浜FC

横浜FM 0-0 横浜FC  日産スタジアム(17115人) 

得点: 
警告・退場: 駒井善成 福森晃斗 ヤンマテウス ジャンクルード

戦評(スポーツナビ): 
ホームで「横浜ダービー」を迎えた横浜FMは序盤から相手の様子をうかがい、こう着した時間が長く続く展開となる。ボールこそ保持し続けるが、横浜FCの堅いブロックを前に攻めあぐね、思うように危険な位置へ持ち込めない。交代枠を使って徐々に流れを変えた後半は攻撃陣が躍動し、一転してチャンスを作り続ける。しかし、相手の粘り強い守備に遭って肝心のネットは揺らせない。終盤はオープンな展開となるも、最後まで決め手に欠いたまま試合終了。プライドを懸けた一戦は痛み分けとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022607/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022607/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/022607/recap/


01

22

06



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvs横浜FC 明治安田J1リーグ 第3節 2025/2/26
https://www.youtube.com/watch?v=95SVZxp9_Vc





ツイッターの反応






















121 コメント

  1. 平日とはいえダービーなのに17000人ってマジか

  2. 沼ならないといけない

  3. 今季の昇格組はどこも固いな
    これはびっくり降格あるで(名古屋はハセケン続投で開幕前から降格候補なのでびっくりではない)

  4. 沼なっていっていきたいな

  5. ちょっとマツケン、キツいな

  6. ※1
    それでも、今節1番お客さん入ったらしいぞ。

  7. ※1
    福岡さんなんて7000人だぞ

  8. 仕事後カゼ気味なのが悪化して参戦断念。なぜこういう対戦を平日に持ってくるのか?

    ホームゴール裏は、居残り残業?

  9. イングランドの糞サッカーにしっかりなったな
    マリノスで最もベリンガムに近いエウベル干す理由が全く分からんが
    ※1
    新潟さんより埋まらない対戦相手で動員見込めんって

  10. 今日一番空気の試合だったな
    ダービーが空気て…

  11. 中2日の相手に持たれ過ぎシュート打たれ過ぎなのはどうかと思ったけど
    気迫は伝わった JPはDFの出足が鈍くなってから使いたかったんだろうけど
    攻守ともに良くやってくれたわ。

  12. こういうボール持てる試合でブロック敷いた相手に全然踏み込んでいけないのはずっと以前からのマリノスの悪癖よね
    まぁみんなでホーランドに怒られてくれ

  13. 過去統計的に圧倒的に不利な中できちんと今まで通りの守りで負けなかったのはデカイ
    あとは取れそうな試合を取りつつシーズンこの集中力を維持してくだろうね

  14. ※1
    動員ニキちーっス

  15. リーグは中位でACLは勝ち進む浦和みたいな雰囲気になってきた

    スティーブのやり方は決まり事が多くて守備は理解が早いけど、攻撃は可変もあってポケットが使えて無い
    攻撃はセットプレーを仕込んだ方が良い気もするが、そっちも守備だけで時間無いのかな

  16. ※7
    そもそも川崎はアウェイの動員力が無さすぎる

  17. 武蔵のアクシデントにも動じずに勝ち点を取れたのは希望が持てる
    攻撃陣はまだ模索中って感じもするけど新井瑞希に期待

  18. てかそもそもマリノスと横浜FCてダービーなん?

  19. うちはマンCではなく
    ノッティンガムフォレストを目指してます

  20. ※1
    現地だったらスカスカの方が色々快適だぞ実際
    特に日産で空いてるとトイレもスタグルも帰りの電車もまあ快適よ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ