【J3第1節】初参入の栃木シティが逆転勝ちで開幕戦を白星で飾る!8年ぶりJ3の栃木SCは高知に勝利 他…J3まとめ
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1056549

[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第1節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j3/schedule/31387/1/?gk=68

https://www.youtube.com/watch?v=SaDl9RbtBWs
栃木シティ J3初試合&初勝利おめでとう。
— ハイパーまおまお (@hypermaomao) February 15, 2025
観ていて楽しい良い試合でした。
選手の皆さん堂々としていてカッコ良かった! pic.twitter.com/8l8x1Oies5
栃木シティ開幕戦❣️
— あやぴよ@自宅サロンmint (@piyo53piyo) February 15, 2025
勝った~~~(*ᐛ )✧*。
おめでと~~~!!!♡♡#栃木シティ pic.twitter.com/jR8V5uK7w3
栃木シティの選手スタッフ、スポンサー様、ファンサポーターの皆様、J初勝利おめでとうございます!
— 村さんちの茶太郎 (@toratmpp) February 15, 2025
現時点栃木シティ首位!
田中パウロ淳一アシスト王
吉田篤志得点王
来週は両毛線ダービー
そんな感じで帰ります。
ありがとうございました!#栃木シティ#J3リーグ pic.twitter.com/M8sVUIhnWT
https://www.youtube.com/watch?v=KT9H4c2Qk3I
0-0の引き分けで勝ち点1✨
— のぶ (@iburahimae0802) February 15, 2025
シュートは結構打っていたけど琉球さんのキーパースーパーセーブ連発してたな😵
次も頑張りましょう⚽#ザスパ群馬#thespa#FC琉球 pic.twitter.com/jzWGIrknEr
今日は苦しい試合だったけど
— Shima ⚽️ (@camel_416) February 15, 2025
勝ち点が取れたこと。
それにつきる。
攻撃に関してはまだまだ。
次はホーム開幕戦なので
アツイ試合を!#FC琉球
ザスパ群馬開幕戦。超攻撃的サッカーを掲げて降格初年度を戦うザスパ。
— なかじ~FK7(•﹏•)🦈🐧🐻❄️💋🥚🫓🇬🇧3/30富士 (@tngentoo) February 15, 2025
今日は勝てた試合だった。
ドローは悔しい。 pic.twitter.com/tMrOtbZn5r
#ザスパ群馬
— ザスパくん (@zaszas_freezas) February 15, 2025
前半からハイラインを保ち、GKもDFの1人かと思うくらい高い位置にいました。
後半はチャンスも増えただけに、あとは決め切るだけですね!
チャンスも多く勝てた試合だっただけに、0-0は悔しい💦
来週こそ、勝ちましょう💪 pic.twitter.com/0nVKxZjGkW
https://www.youtube.com/watch?v=INRaHWOrQs0
3-0でアスルクラロ沼津勝ちました\(^o^)/
— ★ぴくすぃ〜★ (@pixy19861203) February 16, 2025
ホーム開幕戦に見事に勝ってスタートダッシュに成功👍来週もホームなんで勝って2連勝と行こうぜ✊ pic.twitter.com/g7T9AeygUl
アスルクラロ強かった!開幕戦勝利おめでとう!
— くつみがき (@challenge_vol3) February 16, 2025
中山監督ほんまにおめでとう!!!#Jリーグ開幕 #アスルクラロ pic.twitter.com/GbovOlqbpO
アスル開幕戦で快勝!祝勝会!🍣#沼津 #アスルクラロ沼津 #azulclaro #勝利のお寿司#スシロー #スシローで20皿いったぜG pic.twitter.com/6rITMmdk3E
— ぴんちょす🍙沼津暮らしブログ (@pinchoss) February 16, 2025
https://www.youtube.com/watch?v=TrrrOXpHPY8
2025シーズン開幕⚽️
— もえか (@0317_moekachoco) February 16, 2025
今年も現地たくさん行きます🙋🏻♀️
#fcgifu pic.twitter.com/pNNl95tBXX
FC大阪1-1 FC岐阜
— あっくん (@Akkcun) February 16, 2025
前半の失点はもったいないけど最後の最後で同点出来たのは良かったと思いました!
内容はダメだったけど最後まで諦めずにプレーした事であのゴールが生まれたので次は内容と結果が伴った試合をして欲しいです!#fcgifu pic.twitter.com/K2ZePnQYVn
FC大阪開幕戦のキックインセレモニー⚽️ユニホームをデザインされた大阪を代表する世界のコシノジュンコ先生とご一緒させて頂きました。大変気さくなお人柄でさらに大ファンになってしまいました😊 #FC大阪 #サッカー #東大阪市 pic.twitter.com/ELOHKjudmd
— 安田ひでお (@hi_yasuda) February 16, 2025
今季もみなさんよろしくお願いします!
体育でしかサッカーした事ない女の子が2アシスト記録するリーグ
意味不明な事実が生まれてて笑う
主力が多く抜かれて降格覚悟でいた今シーズン。
蓋開けてみればまさかの勝利。
ゴンさん、やっぱり只者じゃない!
開幕戦で3失点負け…泣いていいですか?(´;ω;`)
パウちゃん目当てで試合見たら2シストしてるの草
虎太朗いいゴールだった
※2
どういうこと!?笑
みんな良かった。スタメンも交代メンバーも良かった。とにかく怪我せずに活躍して欲しい。
ミカエルも待ってる!
※3
有能なGMとかスカウト人がいるんじゃない?
羨ましか・・・
※3
沼津さん、話が違いますよ。
今1番調子がいいクラブと開幕戦ですか…
群馬が強いのかは分からんが平川監督ヤバそうだな
主税監督は無難だった
そしてゴン中山監督はもっと評価されて良い
昨日は例年以上に暖かったので、ホーム戦だったらやれていたんだろうな(芝の生育状況を見るにとても無理な話ではある)。
でも明日からまた寒くなってだから、本当に春彼岸までは油断できない…。
※7
Jリーグ最強インフルエンサー田中パウロ淳一の持ちネタ
栃木シティさん初勝利おめでとうございます
高知さんもここからです
お互いよいシーズンにしましょう、と開幕のエール交換をしておきます
龍之介がカメラによく抜かれてて嬉しかった(小並感)
ボールよく収まってたしゴールの起点なるポストプレーも良かった。
五十嵐めちゃ良かった…
頼むからシーズン途中で帰らないでくれ
去年もこんな時期に愛鷹で4点とられたなぁ
やっぱり沼津は夏に行きたいわ
太陽が決め岡田が決め戸水がJリーグデビュー。フロンターレアカデミー誇らしい。
※16
1年間よろしくお願いします。沢山応援してあげてください。
攻撃的なサッカー(決定力があるとは言ってない)の片鱗は見られたかな
でも早いとこゴールと勝利をお願いしますよ
相模原の外国人スカウティング謎人脈にはいつも注目している
※16
五十嵐くんはパンチのあるシュートだけでなく視野の広さとかパスの質も高くて一気にファンになった
あと森くんのプレーひとつひとつの精度の高さに感心してたら彼も川崎ユース出身と聞いて大納得
もう神奈川に足向けて寝られんわ
J3解脱への修行はまだまだ続く
全体としてチグハグ感が漂ってた
長谷川使うならボランチ、森川使うならシャドーにしてほしいんだけどなー
パルセイロ藤本監督初陣勝利おめでとうございます!
まさか3-3-1-3やるとは思わなかった。かける選手の活躍も見れたし次戦も楽しみです。
岐阜はファンも多いんだから昇格目指してやって欲しい
話題性だけで元日本代表捕るのやめて戦力とって欲しい
金満と言われた事の資金力は無いんか?
※4
5失点したクラブもあるから、へーきへーき(白目)
ハッチンソンやパパスより今矢さんが着実にキャ
リアアップしてきそう。
またカテゴリー全体でまとめられる立場に戻ってきた。
コッチの方がしっくりくる自分に喝!
ユナイテッドが大好きだ。積み上げていこう!
栃木シティ普通に今年J3優勝すると思う
まだ1試合目だから判断するのは早いけどこのままだと厳しいと言わざるをえない内容。
群馬が強かったのもあるけど、平川監督曰く開幕直前のトレマで早い時間に失点するのが続いてたからリスクを負わないようにしたとのこと。
前半はしっかり守れたけど後半もギアが上がらずにズルズル行った印象。
さっそく公開予定だった練習を非公開にしたから修正できることを期待したい。
※12
来年から大変そうだね、八戸。。
藤井葉大頑張ってたように見えたけど讃岐サポさんの評価はどう?
昨年までの袋叩きサッカーとは明らかに違う、90分こっちが主導権を握るサッカーだった
西村米原山内のポテンシャルの高さはかなり期待できそう。あとフジレンこんなにいい選手だったのか
ほんとあと一息詰め切るだけだったなー
ここ、名前を栃にしたらアイコンがSCになるんだろうけどシティの場合はどうすりゃいいんだ?
※34
栃木Cだとシティ優先、姥じゃダメだった
(たぶん登録されてる条件は栃木Cだけ)
栃木シティのスタジアム、コンパクトすぎね? ゴールのすぐ真後ろにサポ立って試合見てるやんか
※25
何目線だよ
※34
なるほど
今度観に行こ
本物の10番のプレーを見せつけてもらいました。
まぁ川田いなかったら勝てなかったけど連携も含めてこれからだなぁ
新加入最終ライン陣は不安だったけど対面の守備はみんなよかったな
シティ強かったけど、これでスカウティングされるだろうからパウロ対策されてからが正念場だよな。
名波が使わなかったとはいえ、J3で無双できるレベルなら松本が手放してないわけで
とにかく開幕勝てたのはデカい
課題だらけなのもポジティブに捉えとこう
※26
ソーダネー(遠い眼)
まさかのゼロトップ布陣で「新戦力出せる感じじゃないのか…」と不安に思ってたら3-0で勝ったでござる
つーか柳町お前そんな上手かったんか、鹿島ユース時代に10番&主将だっただけのことはあるなと思った
※20
平野孝SDとシュタルフ監督で世界各国回って観たり話聞いたりして獲得したそうな。
むしろパウロがここまで通用したことも驚きだった
パウロ、吉田、鈴木国友、村越、新卒の熊野と、タイプの違うWGが左右に揃ってるから、スカウティングされても勢い落ちなさそう
※32
今季の守備の要です
貸して頂いてありがとうございます
※23
森川くんは同意。シャドーで見たいけどサイドから内に切り込んで、という方に期待しましょう
総入れ替えのDF陣は十分及第点じゃないでしょうかね
後半メンバーチェンジ以降は去年のいい雰囲気が出てきたので、前半堪えて戦術かもしれませんなぁ
※32
開幕戦からスタメンに並ぶ意味がわかる存在感でしたね~
対人強いしスピードあるしスルスル上がってパス受けに行くし、大活躍でしたわ
相澤あの怪我から復活してようやくJデビューなのドラマすぎるな
マジで岩舟のあの辺にスタジアムがあってJリーグやってるとか想像もつかなかったな
夏とかどうすんだろ
あの辺暑さがヤバいっしょ
見ている分には面白いがやはり消耗がすごいな
ベンチワークもかなり頭を悩ませそう
沼津はJリーグフォントに戻したね。
そして栃木シティはツートンをやめて2ndに白を持って行ったみたいだけどリーグから通達あったのかな?
山形も今年は1stは青に戻したよね。
そして1stが白の岩手はJリーグから去ったけど。
※25
何年前の話してるんだ?
※4
リーグ&ホーム開幕戦を三失点で敗れ、そこから三連敗を喫したクラブがあってだな…
四国勢で開幕戦勝ったの徳島だけですかい…
まだ1試合と言っても、結局は恵まれてる徳島の一人勝ちというオチになりそうですね
コアミくんがついにJリーグの初公式戦に立てたというのが…。ほんと良かったわ。
去年より見てて楽しいサッカーになってたけど守備面の脆さは変わらなそうに感じた
栃木シティこれまでの昇格1年目クラブのように上位争いに絡んできそう
ギランさん大活躍の15周年記念動画とギラっち見てヘラヘラしてたらJリーグ開幕してた
負けたのは悔しいけれど思ったよりやれそう
今シーズンは残留が目標だし早めに一つ勝ちたいな
※52
君ふぉんと好きだよね
去年のチームだったら完全に逆転負けしてた内容だったのでこんな試合で勝ち点3取れたのはうれしい!
半年ぶりの勝利―!!!長かった
今も吹雪いてて室内練習しかできなそうなので開幕九州2連戦で長野帰らなくていいのもデカイ
※13
ビリギャルみたいな話か?
※33
米原良い選手だよね。まだ諦めきれないんだよ~
※4
棚田含めて応援してるので頑張ろう!
※26
現実に引き戻すんはやめてクレメンテ…
※4
ACL開幕戦で7失点したクラブもあるんだ、元気出せよ
さぁいよいよ週末Jリーグの開幕だぁ!
…あれ?
※67
あれれー?おかしいなあ
栃木シティの試合見てたけど、ピッチまで近いのはいいけどアウェイ側がスタンドも何もないというのはどうなんだ
せめてコンクリの段差くらい作ってやればいいのと思ったわ
逆にホーム側のゴール裏はちゃんとスタンドも椅子席もあるけど、一番前が通路らしく試合中も人が通っていて前段で座っている人は試合に集中しにくいだろうなと思ったわ
高知がCASIOとスポンサー契約したんだって!
グローバルカンパニーじゃないかー!G-SHOCK愛用してるぞー!
でも胸スポンサーは高知家なのね。まあ4日前の発表だしなあ。
てことは来期は胸にドーンとCASIOが来るのかな。そうなったら映えるだろうなあ。
※41
パウロは能力では全然やれるけど良くも悪くもチーム状況で与える影響が諸刃で評価分かれる選手だと思う。
高知は後半で魅せた動きを2節から90分通してやれるならJ3残留の芽が出てくる。
※4
JFL歴代王者がJFLに戻ってくるのは個人的に悲しいからなんとか踏ん張って。
※71
パウロは栃木Cでようやく水を得た魚のように躍動出来てる感があるから、Jリーグに戻って来てからまた出場機会を減らしましたなことが起きて欲しくないな〜とは個人的に思ってる。
ギュンギュンは今いずこ?栃木Cからは何のリリースも出てないけど……。
※36
金沢のゴースタと似たような感じ。違うのはバックスタンドがデラックスか否か。
※60
だって最新ナショナルオント厨なんだもーんw
J1では町田がプレーがどうので荒れてるし、J2も大宮と山形の試合結果で荒れてる。彼らのいさかいを見るたびに、もっとフットボールを愛することはできないのか?そういう気持ちになります。
同時にJ3は決してそうなって欲しくないと思う…試合の勝ち負けよりも「今そこにサッカーがある喜び」を毎試合楽しむ。そんな雰囲気を今年も18チームのみんな協力して守って行ければ良いなと思います。
栄光のJ3、開幕です!(デデドン)
※31
まぁこれは福島さん、松本さん、長野さん、金沢さんにも同じことが言えるのですがね・・・。
冬(は雪や氷で)寒く、夏(は山脊で)寒い。
来季はもっと芝に敏感になりそう・・・。
※67 ※68
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
今期はキャンプでかなりハードに追い込んだようなので真の一三サッカーをお見せできそうです
※77 東北の人からすごく誤解されるけど、松本って天候はほぼ関東平野で雪は降らないよ
寒いけどね
※13
ありがとう、SNSでやってるネタだったんだね
笑っちゃったわ
※69
J3はまだ荒っぽいサポ抱えてるチームは少ないが、松本と栃木ダービーもあそこやるらしいのはたまげた
去年JFL降格争いをしてたチームとホーム開幕戦ドローってマジヤバくね?
※82
その鹿児島さんにトレマでボコられたチームはもっとやばいな!(ガクブル
なんで同じ週に開幕できないんだよ、、、(´;ω;`)
パルちゃん今年はいけそうやな!
田中パウロはwbじゃなくてwgで使わないとダメってハッキリわかんだね
60/60位のチームだけど戦っていけそうな試合内容でまずは安堵。まずは初得点したい。
栃木シティさんはパウロ来てからいいこと起こりすぎよね、J初勝利おめ
短期決戦の地獄の地決を突破するのにパウロの爆発力はドンピシャ補強だと思ってた
※11
沼津はウチを出禁(?)になった2人がコーチしてるんですけどこのまま自動昇格してその2人をもう一度キャリアのレールに乗せてあげてほしい
同時に磐田のなにがダメだったのかまで暴かれてしまいそう
※70
カシオがカツオになるのか
2月開幕に意識が全然足りません
2月は主力選手の電撃移籍の月なんで
とはいえ開幕戦 ゴールはどちらも
素晴らしかったです
2失点は去年と同じパターンに苦笑い
前半はよく整備されたいいサッカーしてたのに後半は今まで通りの荒くてしょーもない内容に戻ってしまった…
※88
あれ?このカツオどんだけ叩いても味がなじまねーな…?
て、G-SHOCK(カシオ)じゃん!
アンジェ大活躍してほしい
※50
今までだってJFLでやってたわけだし基本試合夜だろうしなんとかなるんじゃね?
ちょっとは調べてから書けばいいのに
※74
アウェイに関してはあのゴール裏と比較されるのはさすがにゴースタに失礼、目立つ策もないし
松本とか栃木ダービーあそこでやるのはさすがに何か起きそうだからやめた方がいいと思うんだよなもう遅いけど。
カンセキとかプライド的に使いたくなかったら足利とかでやった方がいいと思う
何で揉めてるのかわからないけど、栃木cは3月のルヴァン鹿島戦だけまだ会場決まってないんだよな
カンセキ使うために交渉してると思いたいけど、もしCFSでやったらとんでもないことになりそう
栃木シティのフットボールステーションのアウエーゴール裏は芝生の上に狭すぎ
山雅サポは絶対に入りきらないから今からでも変更してカンセキスタジアムでやりなよ!距離が近いから大挙して来るよ
あとホームとアウエーで仕様が違う選手ベンチとロッカールーム、
(ホーム側は高級シートで、アウエー側は背もたれ無しの公園に有りそうなタイプ)
対戦相手を歓迎してないので好きじゃない
(うちもJ1の中では底辺だから、あんまり他人の事言えないのはわかってるけど、少なくとも選手に対しては平等です)
※84
開幕扱いが4月って詭弁もいいとこですよね。
急な中止でもないのに。
※91
気付いて無いとは言え大事な×2スポンサー様を叩くなんてっ!
w
胸スポンサーになって貰えるようにサポ共々頑張ります。
※97
こんなことやられると秋春制への移行に関して不安しかない
栃木シティのルヴァン初戦って、鹿さんだよね。アウェー席ヤバイですよ!
開幕節なのにやらないクラブあんのねえ
シーズンが移行したらこんな運営になるの?
本当に事故や不可抗力で出来ないゲームをこなす余裕が無くなりそうで嫌だな
※98
ワタシにはキミ達の未来が見える
CASIOが胸スポンサーを引き受けてくれる
このカシオミニを賭けてもいい
※67
Jリーグの開幕は今週末ですよ
栃木シティのアウェイゴール裏は平坦で膝下くらいの網張ってるだけに見えたな
あれは何人で満席なんだろう
栃木シティは親会社の力でSCよりも融通は効くだろうけど、栃木の人が足を運んでくれるチームになるには結局SCと同じ問題に直面しそう。
県南は特に鹿島、浦和サポ多いし