閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第6節 千葉×岡山】千葉はチャンス作るも決定力欠き2点目奪えず 終盤岡山に追いつかれホーム初勝利逃す


2023年 J2第6節 ジェフユナイテッド千葉 VS ファジアーノ岡山

千葉 1-1  岡山  フクダ電子アリーナ(5317人) 

得点: 小森飛絢 鈴木喜丈
警告・退場: 田中和樹 木村太哉 田口泰士

戦評(スポーツナビ): 
開幕戦以来の白星を目指す千葉は序盤から主導権を握ってゴールへ迫り、試合の流れをつかむ。後半も積極的に攻撃を仕掛けると、後半10分に小森の今季4得点目となるゴールで先制に成功。しかし、リードを得た後は攻勢を強めた岡山に押し込まれる状況が続き、同32分に同点に追い付かれてしまう。その後は両者ともに勝ち越しゴールを狙って攻め込むも、得点は生まれずに試合終了。これで千葉は5戦未勝利と、苦しい状況が続く結果となった。一方の岡山は難しい試合となったが、アウェイで勝点1を獲得。連敗を回避した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/032504/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/032504/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/032504/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2730 J2 – 2023年03月27日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1305



08

011

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



02

08



[YouTube]ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ 第6節 2023/3/25
https://www.youtube.com/watch?v=PbIzZAYfn4s





ツイッターの反応





















26 コメント

  1. 今年の千葉は違う

  2. 14度目の正直ならず…

    前半最初の方の好機作った場面は良かったけど、
    そっからは低調でした

    ルカオも体張って頑張ってくれたけど、
    やはりソロモンが基本軸だなぁ、FWは

  3. 補強したメンバーが得点したんやろ
    成功や

  4. 負けなくてよかったのか?
    そんなんじゃ上へは行けんぞ

  5. 悪くはないんだ。結果が欲しい。

  6. 攻め急いで成功確率の低いパスやドリブルをする→奪われてカウンターを食らう→徐々に余裕が無くなり普段出来るパスもズレ始める
    →緊急避難的にロングボールを増やすがそれも奪われる→以下ループ

    去年からこういう試合が定期的に訪れるんよな。
    繋ぐ方針を掲げてて能力もあるんだから詰まったら何度でも最終ラインからやり直せばいいのに…

  7. J2下位がえらいことになっとるな

  8. ずっ友ちゃん、全然悪くないのにこの試合取れないあたりが。シーズン終盤に
    急追してプレーオフ圏には滑り込みそう。

  9. 山田はどんな感じでしょうか…?

  10. もうバイスはj2でも厳しいのかな、と見てて感じた

  11. 千葉は良いサッカーしてた。岡山が酷すぎただけかもしれない。
    ツイートまとめでは岡山勝ちに等しいって書いてる人もいるから、物事には色んな見方があるなぁと改めて思う。

    小森のチャントは良いね。
    で、ブワニカが2億4千万の瞳とか、柏みたいな選曲だな。

  12. 攻めまくったのに勝てないのかあ。こりゃ、点の取れるFWの補強が必須だな。まあ今のGMにそんな選手獲得できないだろうがね。呉屋選手が覚醒してくれれば、それに越した事はないけど。

  13. 岡山勝ち点9で暫定5位――。
    千葉勝ち点5で暫定20位――。
    今年もJ2はどうなるか予想がつかねえ――。

  14. 6節終わって 勝点5(○´∀`○) サッカーツて 同点スリーラン とか ないからなー(笑) 1点ずつ取り合うとゆう… ただ 後半からの “バッキー&マサルさん”の左サイドわくわくやったツ!!

  15. 久々に残留段幕準備しなきゃ

  16. 小森以外で点取れないのが厳しい。
    今は、ケチャドバ待ちと思って我慢だな。

  17. ※11
    たぶんこんだけボロボロな内容で引き分けは勝ちに等しいって意味だと思うわ

  18. 内容はグダグダだったが鬼門で勝点1なら
    良しとしとくわ。

    収穫はルカオが90分プレイ出来たくらいか。

  19. 千葉が20位で徳島が22位
    このままだと、この2チーム、J3でもマフィンははんぶんこね。

  20. 鬼門て言葉を意識しすぎ&周りも意識させすぎ
    あんまり意識させすぎるとベーブルースの呪い(懐)レベルになっちゃうよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ