【J2第6節 甲府×千葉】まさに破竹の快進撃!千葉は開始早々に失点も後半2ゴールで逆転し開幕連勝を6に伸ばす
- 2025.03.23 16:42
- 140
2025年 J2第6節 ヴァンフォーレ甲府 VS ジェフユナイテッド千葉
甲府 1-2 千葉
JIT リサイクルインク スタジアム(10822人)
得点: オウンゴール 石川大地 安井拓也
警告・退場: 宮崎純真
戦評(スポーツナビ):
甲府が千葉をホームに迎えた一戦。開始早々に荒木のクロスが得点につながり、先制に成功する。その後は千葉に攻め込まれる時間が多くなるも、得点は許さずに試合を折り返す。追加点が欲しかったホームチームだったが、後半13分にPKを決められて試合を振り出しに戻されてしまう。その後はオープンな展開となり、多くのチャンスを迎える。しかし、得点を奪えずにいると、同49分に痛恨の失点。そのまま試合は終了し、甲府は直近5試合勝ちがなく、苦しい状況が続いている。一方の千葉は開幕6連勝を達成し、首位をキープした。
得点: オウンゴール 石川大地 安井拓也
警告・退場: 宮崎純真
戦評(スポーツナビ):
甲府が千葉をホームに迎えた一戦。開始早々に荒木のクロスが得点につながり、先制に成功する。その後は千葉に攻め込まれる時間が多くなるも、得点は許さずに試合を折り返す。追加点が欲しかったホームチームだったが、後半13分にPKを決められて試合を振り出しに戻されてしまう。その後はオープンな展開となり、多くのチャンスを迎える。しかし、得点を奪えずにいると、同49分に痛恨の失点。そのまま試合は終了し、甲府は直近5試合勝ちがなく、苦しい状況が続いている。一方の千葉は開幕6連勝を達成し、首位をキープした。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/032306/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/032306/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/032306/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/032306/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/032306/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/032306/recap/



5chの反応
645 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:00:08 ID:4aKPYDDM0
震えてきた
649 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:01:17 ID:FKxj+bVD0
逆転のジェフ!
650 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:01:27 ID:0BbhtVpZ0
これは優勝する流れ
651 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:01:48 ID:oivA4fwp0
6連勝、6試合複数得点、後半無失点
これはマジで昇格するチームだわ
1失点しても全然ネガティブじゃないし、ひっくり返せる力すごい
652 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:01:57 ID:o88yJhBa0
んー不思議の勝ちが不思議に続くw
653 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:02:12 ID:lJeExXuH0
GWの大宮が首位決戦になると思う。
それにも勝てばひょっとしたら今年こそは昇格出来るかもしれないと思ってる。
657 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:03:56 ID:ErTBLktP0
カルリがボール持った時の何かしてくれそう感はさすがだな。
逆に呉屋さんが抜け出した時のゴールに結びつかなそう感も異常w
658 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:04:18 ID:VyzZ6BBh0
我慢して我慢して最後ドバッと出した様な試合だったな、内容より結果よ
667 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:08:18 ID:Of1nxsOT0
>>658
正直内容的にも明確に圧倒した試合って富山戦ぐらいしかない気がする
662 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:05:12 ID:Of1nxsOT0
ガンガン責められてもCBが固いからなんとかなってる
666 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:07:25 ID:hDABreZD0
しかし勝つべき他チームも勝ってるし差がつかない
675 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:11:20 ID:xI4O4Fw6a
信じていいのか?
677 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:12:13 ID:FKxj+bVD0
次ぎ勝てばクラブ連勝記録タイかな?
697 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:17:31 ID:yXMZeBzV0
補強に文句言ってたやつ起きてるー?








ID: JhMmQ3Y2Qy
(踊ってもいいのか不安げに周囲を見回す)
ID: JmNThhYTk4
※1
踊れ〜!
ID: Y5YjhhMzJi
後半ATに失点するお家芸ホントやめてほしい
折角足運んでくれたサポーター可哀想だわ
そんなJ3落ちたいのかこの情けないチームは
ID: kzNGY2MTAx
来週はじっとしててくれ
ID: ZmZThlYTE0
いわき戦といい、風下だと何もできないのが明確だな。対戦相手は祭壇を築いて孔明にお祈りさせるといいんじゃないか
ID: Q5MGFmMDVl
これは…あるな。
勝ちほうとうを楽しんで!
ID: RhMzc0YjM2
これはケルベロス千葉
ID: FiNThiNzJl
U^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^U
ID: EzNWMzNjEz
まだ、安心できない…
何故ならジェフユナイテッドだから
謙虚にいきましょう…
ID: IzYjM1OWJj
昇格するチームのシーズン終盤戦の様な勝ち方だな
来週はお手柔らかに(`・ω・´)
ID: I1YTA2YWMz
ケルベロス
これはもうケルベロス
ID: VjMTRhZDNj
ケルベロスモードになるの早すぎない?大丈夫?シーズン後半息切れしない?
ID: Q2Zjg0N2Y3
来年オリ10同窓会しようぜ
なんとか待てるようにがんばる
ID: M4ODQ2NmM4
今年から秋春制と勘違いしてる説
ID: g0MTM1MGZh
こういう内容良くない試合を勝てたの大きいね
来週もアウェーだけど、他の上位もアウェーが多いから落とす可能性あるし、次も勝てれば大きいぞ
ID: c4NWU1MjY2
さすがに長年昇格を逃し続けると浮足立ちたくても浮足立てないようだなジェフサポ
いいから早く帰ってきてよオリ10なんだからフクアリ行きたいよ
ID: g3NDdhM2Jm
ずっと押されっぱなしだったけど最後に逆転してくれた
この勢いがずっと続いてほしい
ID: M0NDczMWVl
今年のお犬様はさすがにガチで違うと言わざるを得ない
この勢いならPO勝ち抜いて昇格できるわ
ID: FjODk2M2Ni
GW最終日の千葉大宮in新国立は首位攻防戦になりそう
ID: I4YjhmYTgz
前半みたいに裏抜けが上手くいかないと攻撃が手詰まりになる弱点は相変わらずだから気は抜けないけど
勝ったからなんでもいいや~踊れ~