閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第9節 G大阪×横浜FC】G大阪はシュート27本放つも1点止まり…横浜FCとのシックスポイントマッチは1-1痛み分け


2023年 J1第9節 ガンバ大阪 VS 横浜FC

G大阪 1-1  横浜FC  パナソニック スタジアム 吹田(14577人) 

得点: 宇佐美貴史 ンドカボニフェイス
警告・退場: 半田陸 三田啓貴

戦評(スポーツナビ): 
下位脱出を狙うG大阪は序盤から積極的にゴールへ迫る。すると、前半13分に5試合ぶりの先発となった宇佐美の得点で先制に成功。このまま優勢に試合を進めるかと思われたが、同43分に同点ゴールを奪われてしまう。後半に入り、さらに攻勢を強めたホームチームは怒とうの攻撃を仕掛ける。しかし、幾度もポストやクロスバーに阻まれるなど、運にも見放され、勝ち越し点を奪えずに試合終了。攻め込む時間が多かっただけに、悔しい結果となった。一方の横浜FCは後半途中からシステムを変更して守備を固め、連敗を阻止した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/042307/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/042307/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/042307/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2741 G大阪 – 2023年04月24日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1502
[エルゴラ+]マイクラブ | 2741 横浜FC – 2023年04月24日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1497
[エルゴラ+]2741 J1 – 2023年04月23日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1487



08

017

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



05

07

16



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vs横浜FC 明治安田生命J1リーグ 第9節 2023/4/23
https://www.youtube.com/watch?v=Y6K7jci3ht8





ツイッターの反応




















84 コメント

  1. 今日のパナスタには爆弾がたくさんあったみたいだね

  2. ポストの幅が5mくらいあったわ…

  3. ポストとバーのお祓いした方が良いレベル

  4. ガンバー大阪

  5. あんだけポストに嫌われるとかなあ。お祓いでもしてもらった方がいいんじゃないか?

  6. ガン・バー大阪

  7. コナンの映画公開の時期だからね,仕方ないね

  8. 並々ならぬ覚悟で臨んだ福岡の好プレーが出て良かった。

    宇佐美の弾丸シュート、小川とユーリと2人ブロックで辛くもクロスバーって漫画かよ。

  9. いまだ勝ちなしで残留と勝ち点差3は凄いな

  10. ゴール・ポスト選手と黒須・バー選手の鉄壁の守護神コンビ・・・

  11. 見事だな!!
    しかし自力で引き分けたのではないぞ!!
    ゴールポスト、クロスバーのおかげだということを忘れるなッ!!

  12. ポスト百叩きの刑

  13. パトポン出来てたらねじ込めてたやろうなぁ(亡霊)
    ところで小川くん夏にウチ来ないか、今CF実質1人しかおらんくて、しかも怪我がちやねん

  14. やっと小川選手以外のゴールが生まれた(オウンゴールは除く)

  15. ボニゴールおめでとう!

  16. 選手がどんなに躍動しても最後はバーかポストにはじかれるという所に収束していく
    申し訳ないけど草

  17. ゴールポストに爆弾の解除スイッチが…

  18. 客観的事実として「ボールは、ポスト・バーに当たった。ゴールは成立しなかった」というのは理解できるんだけど、
    これって引用記事やお祓い云々を主張されるような「運」の世界なのか?
    「選手の能力」の話にならないのかな?

  19. 継続は力なり。また練習やな…

  20. 小川航基以外での初ゴール、GKブロの復活とかどこかできっかけあれば立て直せそうな感じあるけど
    監督の引き分けで御の字みたいなインタビューは心配になる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ