【J1第9節 浦和×G大阪】G大阪が昨年8月以来となるアウェー戦勝利!坂本一彩の2試合連続ゴールが決勝点に
- 2024.04.20 21:11
- 107
2024年 J1第9節 浦和レッズ VS ガンバ大阪
浦和 0-1 G大阪
埼玉スタジアム2002(41377人)
得点: 坂本一彩
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
浮上のきっかけをつかみたい浦和は、ルヴァンカップを含めた直近の対戦で4連勝中と相性の良いG大阪をホームに迎えた。前半からボールを支配しながらチャンスをうかがうも、相手の堅い守備を崩し切れない。しかし、前線からのプレスなどで相手の攻撃をうまく守り、スコアレスで終える。後半に入り、伊藤や渡邊が決定機を逃すと、一瞬の隙から坂本にカウンターを仕留められ、先制を許してしまう。その後はセーフティーを徹底した相手の守備に阻まれ、チャンスを作れずに無得点で試合終了。2試合連続で「ウノゼロ」の敗北を喫した。


得点: 坂本一彩
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
浮上のきっかけをつかみたい浦和は、ルヴァンカップを含めた直近の対戦で4連勝中と相性の良いG大阪をホームに迎えた。前半からボールを支配しながらチャンスをうかがうも、相手の堅い守備を崩し切れない。しかし、前線からのプレスなどで相手の攻撃をうまく守り、スコアレスで終える。後半に入り、伊藤や渡邊が決定機を逃すと、一瞬の隙から坂本にカウンターを仕留められ、先制を許してしまう。その後はセーフティーを徹底した相手の守備に阻まれ、チャンスを作れずに無得点で試合終了。2試合連続で「ウノゼロ」の敗北を喫した。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/042007/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/042007/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/042007/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/042007/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/042007/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/042007/recap/



[YouTube]ハイライト:浦和レッズvsガンバ大阪 明治安田J1リーグ 第9節 2024/4/20
https://www.youtube.com/watch?v=HuugewIzSjM
ツイッターの反応
坂本がこのまま結果を残して自信がついて風格ついてきたら、その頃にはもうガンバにはいないやろうなあ。
— ナオキ (naoki_de) 2024, 4月 20
ガンバ大きな3ポイント。
ガンバ改めて良いチームになって来たな。
— しゅんぽん (shunpon0910) 2024, 4月 20
勝ったー!!
観に行かないとガンバ勝つ説笑
#ガンバ大阪
— t.YoshioKa @がんばろうガンバ大阪! (t_YosXXX) 2024, 4月 20
ガンバよく勝ったな
宇佐美がめちゃくちゃ走ってるの激アツよ
— しろまる (ayachan_is_wife) 2024, 4月 20
ポヤトスついに運も味方し始めた。心臓に悪いシュート何本か打たれたし。ガンバは連勝。
— キリる (kirill_ar) 2024, 4月 20
手汗が凄いわ、坂本ありがとう!
ガンバ連勝!
#ガンバ大阪
— templa (yoaty111) 2024, 4月 20
全員が集中して全力で勝利に向かってプレー出来たからこその勝利!素晴らしい
ナイスゲーム!#gamba #ガンバ大阪
— ヒカル@今季こそ! (hikaru_aokuro) 2024, 4月 20
一彩覚醒やな。今シーズンいっぱいはガンバに居てや。
— はっとのみーさん (hatto_no_mi_3) 2024, 4月 20
宇佐美選手がかっこよすぎるし
かわいすぎるし
キャプテンとして素晴らしいな、、!
これが愛される理由だよな~!!
ガンバおめでとうございます!!
— KT (ke720657800_kt) 2024, 4月 20
一彩覚醒!得点量産期待しかない
— AKI ガンバ (AF506koji78) 2024, 4月 20
ガンバがアウェーで勝ったの去年の等々力以来ってマジ?
両方行ってたんやがwwww
— ゆう (yuu_gamba) 2024, 4月 20
5chの反応
630 U-名無しさん 2024/04/20(土) 17:59:03 ywXCFVzI0
勝ったでーーー!!!!!!
631 U-名無しさん 2024/04/20(土) 17:59:05 kXTlvWMM0
よっしゃー!
637 U-名無しさん 2024/04/20(土) 17:59:39 s9BvnV440
まじで中野が良すぎるよ
パリあるで
639 U-名無しさん 2024/04/20(土) 17:59:47 32DLe81Z0
省エネサッカーで勝った。
これはデカい。
641 U-名無しさん 2024/04/20(土) 18:00:20 vHi5Sf8z0
ズッ友に勝つのはやはり良いものだなあ
645 U-名無しさん 2024/04/20(土) 18:00:29 EiDitjHe0
拙攻チーム同士の試合って感じだったw
勝ててよかったわ
647 U-名無しさん 2024/04/20(土) 18:00:41 WGKKizAr0
三浦中谷一森がカチカチやわ
この3人の個だけで複数失点する気がしない
649 U-名無しさん 2024/04/20(土) 18:01:05 7W8MWv8Y0
チームの意思疎通が良かった
651 U-名無しさん 2024/04/20(土) 18:01:11 /ZBQgFGsM
アウェーで勝利、さすがに今日は文句なしやろ
653 U-名無しさん 2024/04/20(土) 18:01:23 Rwwxb9va0
フッボールはボール回すゲームじゃねんだは
664 U-名無しさん 2024/04/20(土) 18:02:44 kcM5UEq00
今シーズンほんま守備が固いな
まさかこんなシーズン序盤になるとは
670 U-名無しさん 2024/04/20(土) 18:04:01 5KKrJM4a0
ポヤトスでこんなサッカーで勝てるチームになるとは
嬉しい限りだ
おすすめ記事
107 コメント
コメントする
-
レッズの左サイドつついいていけば崩れるんじゃね?と監督に確信させるまで突貫続けた唐山だが、
0トップ気味で右ワイドにおかれているということはやはりフィニッシャーとしての期待を込めてだろうから、
左サイドにボールがあるときにクロスを入れたいと思わせるようなクロスを呼び込むムーブも必要やったな。
右サイドに配置されても与えられたタスクをこなしつつ常にゴールを狙い続けてた岡崎に学んでいってほしい。
チームとしてはホルダーとレシーバーが中間距離のスペース作成と発見がだいぶ早くなってきてるし
守備も上下左右動を基本にして斜めに入るのを極力に抑えた単純化が位置被りとカバー遅れを激減させとる。
開墾作業もだいぶ終わりに近づいてきたかw
ID: FlZmNjMzI3
美藤くん見たかったけど展開的に難しいよな〜
ID: c1MmZiYWQx
ポヤトスが浦和に勝つなんて
ID: RmNDlmMDU1
敦樹 あれは決めてくれ…
ID: Q0NDFmZjZm
浦和降格
あると思います!
ID: RkMzMwMjM3
一森の復帰・中谷の獲得がデカいわ。今年のガンバは。
センターラインが強いもの。
ID: IwNWQ0YTEz
ポゼッションしたら点が入らず相手に持たせたらあっさり入る
サッカーって難しいね
ID: I4ZDU3NTY3
裏切ったな!ズッ友!
ID: FlN2VhMjBk
ウェルトンは右で固定した方がいいな
ID: EwNjJmZDdk
宇佐美から去年までの悲壮感が無くなっていい感じですね
ID: RkMzMwMjM3
浦和の伊藤は決定機をポストに当て、失点の時はボールを奪われるという散々な出来。。。
ID: ZjZDQ0MDY1
「坂本もう走れてないやんけ早よ代えろや〜」→「おぉ坂本…我らの息子よ…」
ID: NjYTNhODc0
こりゃ浦和は降格だなw
ID: FkYTQxMWQw
グスタフソン、技術はあるけど緩慢で雑なシーン多くね
上位相手だと狙い所にされる未来しか見えない
ID: FkYzU4YjA5
吹田オワタ
ID: VmYjhkMGYy
鉄 壁 の ガ ン バ 大 阪 2024
坂本の得点は変な声でた。ナイスゴール!
…の影で最近所在なげなジェパリが少し気になる。このままだと夏にいなくなりそう。
ID: VlNDg2YjRl
※13
その見方もわからなくはないけど
グスタフソンのパスセンスや立ち回りに周りが合わせなきゃいけないと私はみている
個人的には久々に浦和に現れた貴重なプレーメーカーだと思う
ID: g4MTU4OTBl
あかん、浦和に勝てたの嬉しすぎる、まだ嬉しい、全然嬉しい
ID: AzZTFmZTY4
帰りの武蔵野線で
両チームのサポーターが乗ってたけど
お互いにお疲れ様でした。
ID: czZGQyNzk4
全体的に押し込まれた展開だったけど勝ててよかった
しかし宇佐美がまた怪我したら終わるんじゃないかってくらい攻守わたって依存してるなぁ
ID: Y5NzI1YmIy
※17
ゴール裏挨拶の宇佐美のテンションすごかった。ああいう選手がいるのは羨ましい。
今日は美味い酒飲んでくれ。