閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第12節 新潟×柏】新潟は決定機作るも決めきれずスコアレスドロー 柏は連勝逃すも5試合ぶり無失点


2023年 J1第12節 アルビレックス新潟 VS 柏レイソル

新潟 0-0  柏  デンカビッグスワンスタジアム(17998人) 

得点: 
警告・退場: 細谷真大 高嶺朋樹 立田悠悟 藤原奏哉 堀米悠斗 武藤雄樹

戦評(スポーツナビ): 
新潟は立ち上がりから持ち前のボール保持で主導権を握り、試合を進める。小見がスピードを生かして多くの決定機を創出するも、松本の好セーブに遭って決め切れない。その後は舞行龍ジェームズを中心に相手のカウンターを抑え、スコアレスで試合を折り返す。後半に入ると、試合は互角の戦いが続く。ホームチームは攻撃の切り札である高木を投入して攻勢を強めるが、最後まで相手の守備陣を崩せずに試合終了。それでも、連敗を3で止め、勝点1を獲得した。一方の柏は連勝とはならなかったものの、5試合ぶりのクリーンシートを達成した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/050708/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/050708/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/050708/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2747 新潟 – 2023年05月08日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1617
[エルゴラ+]マイクラブ | 2747 柏 – 2023年05月08日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1613
[エルゴラ+]2747 J1 – 2023年05月07日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1602



05

019

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



15

03

01



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第12節 2023/5/7
https://www.youtube.com/watch?v=FfVeYSCSWgs





ツイッターの反応






















81 コメント

  1. 渋っっいゴールデンウィークでしたなぁ
    まあ前節よりはだいぶ良かったぞ!

  2. 松本に申し訳ないと思わんのか攻撃陣は

  3. 痛烈な横断幕だったな

  4. 結果には不満だが内容的には満足
    少なくともここ数試合の中では1番いい試合してた

  5. VARが必要なシビアな判定はなかったのは不幸中の幸いだったのかな?

  6. 決定力・・・

    ゴール前でパス、昔の代表かな?

  7. なんでここまで決め切れないのか
    誰か園子か毛利小五郎も呼んできて

  8. ぶっちゃけ今の状態ならこんな内容になるのは想定通り
    むしろ勝ち点持って帰れたのは御の字

  9. とりあえずキングボンビーは受け取らなくて済んだ。

  10. 経費削減のために、VARなんて要らんかったんやの実証実験された可能性も微存

  11. ※2
    ひたすら跳ね返すだけの試合だったから、
    これならドウグラス入れてドウグラスにロングボール放り込んだほうが可能性あったと思うんだけどね。
    ドウグラスはまだケガが治りきっていないのだろうか。

  12. 松本が頼もしかった。以上さ

  13. なんでこれが決まらんのと互いの守備陣を褒める内容。
    去年見てきた良いときの新潟らしさというか、繋いで攻めてるときのテンポの良さと思い切りが帰ってきたのが良かった

  14. 序盤何点取られるかと思ったよ松本ありがとう
    DAZNの解説でも褒められていたように、前線へボール送るのもわりと上手ね

  15. 2-2なのに得点者が記載されてない

  16. 新潟は魅力的なサッカーやってるし
    うちとやった時も強かったから、好調かと思ったら
    順位も得点数も下位なんだな
    なんか印象と違う

  17. 点が決まらない事を除いてはほぼ完壁な内容だったな・・・
    三戸ちゃんキレキレだったし決めてほしかった

  18. しかしマテウスサヴィオ、いい選手だな。
    キープ力も突破力もチャンスメイクも得点力もあってしかも守備も頑張れる。
    武藤のあの抜け出しは真骨頂だっただけに決めたかったなぁ。

  19. ココ最近で内容は1番良かったんじゃないかな
    松本の好セーブに阻まれてしまったけど勝てる試合だったとは思う
    勝ち点を取りこぼしてたらいつか取り返しのつかない順位まで下がりそうで怖い、次のマリノス心配!!

  20. コミが良かった、素晴らしい選手、
    新潟に運が無かっただけで、うちは命拾いしたよ、

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ