閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

日本代表が6月のキリンチャレンジカップに臨むメンバー発表 FW古橋亨梧が復帰 DF森下龍矢、MF川村拓夢、FW川崎颯太は初選出


[スポニチ]森保J 森下龍矢、川村拓夢、川崎颯太を初選出 古橋も復帰「選手層と戦術面の幅を広げていけるように」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/05/25/kiji/20230525s00002014370000c.html
 日本サッカー協会は25日、6月のキリンチャレンジカップに臨む日本代表メンバー26人を発表した。DF森下龍矢(名古屋)、MF川村拓夢(広島)、FW川崎颯太(京都)がA代表初選出。FW古橋亨梧(セルティック)らが復帰した。26年W杯を目指す森保ジャパンは、15日にエルサルバドル代表(豊田ス)、20日にペルー代表(パナスタ)と第2次政権初勝利を懸けて対戦する。
 千葉県内で会見した森保一監督(54)は「カタールW杯の後の2度目の活動。3月の活動では残念ながらサポーターの皆さんに勝利をお届けできなかったので、勝利を目指してチーム一丸となって戦いたい。素晴らしい相手との戦いの中で、チームの選手層と戦術面での幅を広げていけるように試す部分をチャレンジポイントとして持って活動に臨みたい」と語った。(以下略、全文はリンク先で)




今回発表されたメンバーはこちら。




メンバー発表会見の様子は、JFAの公式YouTubeチャンネルで配信されています。





ツイッターの反応



















226 コメント

  1. 西村、永戸は落ちた時こそ見られてるぞ。

  2. 洋輝、駿、森下とウチ絡みが3人おる
    誇らしい

  3. 伊藤涼太郎は海外に行くしかないのか

  4. ここでいうことじゃないけど、

    川﨑颯太…FW…?_?

  5. 高丘が見向きもされなくて涙が出ますよ
    身長がネックって言われるとそれ以上何も言えないけど

  6. ※4
    今はMFとFWは区別しないで一括で表示されるんだよ。

  7. DFの枚数が3バックでも4バックでも少なすぎる気がする
    この召集がアジア杯見据えたものか、現時点の最強メンバーなのかわからん
    個人的には世論ガス抜き召集に見える

  8. 前回ここのコメ欄で脳震盪持ちだから
    中村航輔が呼ばれないって言ってた人がいたけど
    杞憂に終わってよかったわ

  9. 年齢の問題があるのはわかっているのだけれども
    全盛期を迎えている西川が
    代表にかすりすらしないのは悲しい。

  10. 記者に伊藤呼ばないのか言われて、そういうのはセットで代わりに誰外せって言いたいのかも言及してくれってカウンターしてたな
    まあ確かに誰々呼ばないのかって話にはその代わりに誰外すのって話は本来セットであるべきだよなって思った

  11. 管理人ちゃんしばらく更新なかったけど、大丈夫だった?

  12. 伊藤、金子、大迫、ここから1人も呼ばれないとは思わなかった。
    Jリーグで目立っても代表呼ばれないんじゃますますJリーグの価値が下がっていく。
    日本サッカー協会的にはその方が相対的に日本での自分達の地位があがるからしてやったりなのかも知れないが。

  13. 千田先生のイラスト、いつ見てもデフォルメほぼ無し状態の守田が一番似ている

  14. 中村、川辺、旗手、古橋と見たい選手が多く
    呼ばれてとても楽しみ。
    絶対的な結果をリーグで残している訳では無いので
    浅野の枠をテストに使って欲しかったかな。
    札幌の浅野、新潟の伊藤辺りが見たかった。

  15. ※11
    札幌行ってただけや昨日も小樽観光しとったw

  16. 愛媛にいた川村?
    ものすごい突破されたイメージがあるな確か

  17. 初招集の3人はおめでとうだし、期待したいんだけどDF少なすぎでは

    理由も説明してたけど、このディフェンス陣こそ色々テストすべきポジションな気がする
    目途がたっているのかもしれんが

  18. ※12
    大迫は年齢的にも厳しいけど、W杯でバックアップメンバー拒否ってインタビューでも
    まあまあ監督に喧嘩売ってたから元々代表復帰はもう難しいでしょ

  19. 森下は磐田と鳥栖とうちが育てました

  20. ※12
    初選出は3人ともJリーガーなのに何言ってんの

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ