閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】栃木が昨年のファイナリスト広島を破り4回戦へ!2年連続でJ1上位クラブをジャイキリ

103 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. ※53
    次節ナス出られないしヴィエイラが90分出る可能性が非常に高いんだから
    今日は温存するのも仕方がないでしょ

  3. J1上位クラブ…?
    またか、この沼に沈んでいく感覚は

  4. 正直急場しのぎシフトで不調とはいえ鹿島に引き分けただけでもまあ…
    それで連戦となると厳しいっすわ。
    ただでさえ上位カテゴリ相手用に、今日みたいに割り切った戦法で来られると苦戦はしょうがないし

  5. 現地から帰宅。酷い試合だった…

  6. ※64
    いや、あのサッカー通常仕様なので。

  7. 公式戦初めての対戦カードかな?

    2018年にひょっとしたらJ2で実現するかなと思ったけど。

  8. ※40
    なんかムキムキしてきたな。。。

  9. ※66
    正直すまんかった…頑張ってね

  10. どうやったら3回戦かてるんだよ?

  11. ※69
    J2下位なんで低予算だから割り切った戦法に合う選手
    集まるので精一杯なのよ。いつか若手かしてね😗

  12. 虎士朗元気そうで何より。

  13. ※71
    松本育夫さんを筆頭に何かしら縁のあるクラブではあると思うから、
    機会があれば何卒よしなに。

  14. ※59
    どうやら※42は『下位カテゴリのサポが上位カテゴリのことを語る』のが気に喰わないらしい。>「上から目線」

  15. ※61
    ブーイングするから弱くなるって何言ってんだ?
    弱いからブーイングされんだよ

  16. ※50
    仙田社長はサッカー経験者じゃないけど過去最高のスポンサー数になったのは社長のおかげだろ

  17. 負けたのは栃木さんがうちより強かったんだから割り切ろう
    栃木さん次の福岡応援してます!
    それよりもこの緊急事態抜けてもプレスがかけれない、得点力不足、に対する解決作が一向に見えてこないことの方が深刻だな

  18. 来シーズンに向けて攻撃陣は刷新が必要かもね。
    強化部自体も強化しないと駄目。
    足立氏に辞めろとは言わんが、後任を育てないと。

  19. こんだけ泥沼なのは2017年の残留争い以来か。
    2021年は虚無だったけど負けずに引き分けが多かっただけだし。

    もちろん監督や選手の能力は信じてるけどなんというか打開策が何も見えないのが
    本当に重症で凄い選手を獲得すればなんとかなる!というLvの話じゃないんよな・・・。
    コロナ禍の負債がよっぽど痛かったのか去年の成績でなぜか債務超過状態だしきっと夏の補強もなく
    現有戦力でなんとかするんだろう・・・はぁ・・・希望が欲しい・・・。

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ