次の記事 HOME 前の記事 【天皇杯】栃木が昨年のファイナリスト広島を破り4回戦へ!2年連続でJ1上位クラブをジャイキリ 2023.07.12 21:52 103 栃木・広島 2023年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯】広島が京都を破り9年ぶりの決勝進出!ベンカリファ弾で延長戦にもつれた接戦を制す 【天皇杯】劇的展開となった決勝戦は甲府に軍配!PK与えたベテラン山本がPK戦ラストキッカー務め初タイトル獲得 【天皇杯】広島は前半苦しむも後半の2ゴールで勝利し2年ぶりの8強進出!加藤&アルスランがそれぞれ1G1Aの活躍 103 コメント 81. 名無しさん 2023.7.13 00:48 ID: liZjA1YWMy おこしやすの時よりは衝撃度は低いかな。チーム状況が酷いし。 しかし来年の監督コーチ陣どうするんじゃろ・・・このままで行くのも少し怖い気もするが 82. 熊 2023.7.13 01:23 ID: UzZTIzYTBk クロスあげてはふせがれて…の繰り返し。 攻撃の攻め手がない。つらい。 83. 熊 2023.7.13 01:26 ID: FiYjE4Yzlk 鹿島戦は良かったのに 今日はまた横から素直なクロスだけ 84. 熊 2023.7.13 01:32 ID: k5ZTdiOGQ2 練習すらままならない体調不良続出からのメンバー入れ替えるのもほぼ無理な連戦をよりによって酷暑の夏場に 終いには柴崎や荒木をFWにせざるを得ない状況で試合の様子を見たわけでもないのに選手を責める気にはなら 現地まで駆けつけた人間がそれ加味しても不満でブーイングするのは別に否定しないけど、事情はどうあれずっと勝ててないし あとでしゃばり粘着川崎まじしつこいな、通報しとくからさっさと削除されてろ 85. 熊 2023.7.13 02:15 ID: k5ZTdiOGQ2 急造DFラインがやられて嫌な事鹿島がしなかっただけで栃木はやってきた結果だと思う まぁ1失点目のPK与えたシーンとか柏がスローインしない、志知がスローインする 栃木の選手が近くにいる状況で大弥に渡そうとしてるって色々おかしすぎるんだけど 連戦と猛暑でその辺の頭の判断すら鈍ってたんか練習すらままならなかった弊害なのかね 86. 名無しさん 2023.7.13 02:17 ID: FlNGU2NjE3 スキッぺ監督は今までの経歴も短命なのが多くて、なんとなく、広島でも去年ほどの結果は出ないんじゃないか…と思ったけどやはりそうだったかな… 87. 熊 2023.7.13 02:21 ID: FiYjE4Yzlk 事情が事情とはいえ 勝とうとしてたのか?選手たちは 88. 名無しさん 2023.7.13 02:22 ID: FiYjE4Yzlk ** 削除されました ** 89. 熊 2023.7.13 02:38 ID: k5ZTdiOGQ2 スキッベの責任は勿論だけど前任の負の遺産や強化部がずれてるのも相当あると思う 90. 湘 2023.7.13 05:56 ID: NlMmNjYjVj 監督の時崎は、2012年にJFL昇格前の東北社会人リーグだった福島ユナイテッドを率いた時もJ2甲府、J1新潟を破ってベスト16進出してる。 湘南ではチョウ・キジェの後釜だと思われていたOB指導者。 91. 熊 2023.7.13 06:03 ID: Y1YmExZGVl 戦術、メンバーの端境期でかつ故障者続出って状態だからじっと耐えて状況が改善するのを待つしかないわな。 あわてて変に動けばおそらくもっと悪化する。 92. 鞠 2023.7.13 07:52 ID: cxOTQzOTU4 カップ戦にはJサントスだよね 93. 名無しさん 2023.7.13 08:41 ID: E1YTBiMmY0 編成ズレからの補強難航をよく見るけど、ズレてる戦力をアウトさせる事が獲得への始まりなんだよね。 94. 熊 2023.7.13 09:46 ID: BmOTE0N2Nh 森島が試合後サポに向けて中指立ててたって、最初聴いたとき嘘でしょって思ってたけどツイで画像上がってて驚いたわ。 試合後のブーイングやきつい言葉があったのは想像できるが、サポはこの試合だけじゃなく、ここ最近の将来への希望を感じさせない試合内容に憤りややるせなさを感じてるんだよな。 選手も勝てない、クラスター&コンディション最悪と中指立てたくなる気持ちも十二分に分かるが、第三者の見えるところでやるなよ。 サポートしてくれる人がいなくなったらサッカーどこじゃ無いでしょ。まぁモリシだと他チームから引く手数多なのは分かってるんだけどね。 JFK時代後期の低迷した時期でも選手のこうした振る舞いってあったの? 95. 福岡 2023.7.13 10:02 ID: A0M2YzMTNj 単純に広島苦手なチームだし、今の時期当たれば小田に対して凄いブーイングが来るだろうから当たらなくて良かった…。 栃木との試合はボールか空中で飛び交うことが多いかもな 96. 熊 2023.7.13 10:03 ID: kwOGQzNzQ4 やる気ないならやめちまえ 97. 埼玉熊 2023.7.13 10:50 ID: UwZmFjZmJm ※88 ※94 中指ではなくただの割り箸説が濃厚。 鹿島戦の善戦で体調不良者が続出してたの 忘れてない? 荒木とか前日練習ジョギングのみとかだったし。 単純に昨日はコンディションの差もあったし 栃木の方がよかったよ。 98. 熊 2023.7.13 12:05 ID: FiNzNhYzg4 ※94 熱弁まくし立ててるとこ悪いけど、割り箸でした。ちゃんちゃん。 99. 熊 2023.7.13 13:37 ID: A2NGU1NzRl ※94 お気持ち長文の前に画像の拡大確認ぐらいしてから物言えよ あんな指と比較した細さ、長さ、色全部おかしいってしっかり見りゃ分かるもん簡単に信じるとか本当にサポーターかよ しかもよそからのオファー蹴り続けて長年広島にいて試合後も他の選手以上に深々と頭下げてたモリシがそんなことすると本気で思ったのか? お前みたいな勘違いするやつを不快に思って本当に出ていかれたら勘違いサポーターのせいだからな? 100. 名無しさん 2023.7.13 14:02 ID: Q1ZTczNjE0 ※94 画像をよく確認もせず、選手の気持ち分かったフリして「中指立てたくなる気持ちも十二分に分かるが」なんてダサい書き込み、不特定の第三者が読めるようなコメント欄でやるなよ。 « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2023.7.12 21:53 ID: ZlZTA0ZDUz 試合は見てないけど 体調不良者が大量に出たあとだったしタイミングが悪かったなぁ 2. 熊 2023.7.12 21:54 ID: E5MDk5ZDBk 公式戦アウェイ8連敗です。いつになったら勝てるのだろうか。。 3. 栃木 2023.7.12 21:54 ID: I4MjViZmU2 なんでリーグ戦では勝てないんだろう 4. 鞠 2023.7.12 21:54 ID: MzMDFjNzEx 広島さんドンマイ。昨年は栃木さんにウチも負けました。 所で栃木さん、植田啓太はどうでしたか? 5. 名無しさん 2023.7.12 21:55 ID: A0MDA0ODRm こっちのほうがジャイキリ感あるな 6. 山口 2023.7.12 21:56 ID: EwZWNlYmRi 栃木さん凄い… 今シーズンは負けなくてよかった 7. 名無しさん 2023.7.12 21:56 ID: VjOTliNzgw 延長戦(残業)なしで、きっちり勝ち上がる栃木さん強い。 8. 熊 2023.7.12 21:56 ID: E5MDk5ZDBk なんかもう勝てない気がしてきた。リーグ戦は何とか残留を。 9. 柏 2023.7.12 21:57 ID: EwYTE2NzQ3 またおこしやすしたんか 10. 栃木 2023.7.12 21:58 ID: I4MjViZmU2 ※4 今日は立ち上がりで脳震盪疑いで負傷退場しちゃいました🥲 11. 蝗 2023.7.12 21:58 ID: djODY4MWMy 広島は体調不良者続出でほぼターンオーバー不可能だもんな…過密日程お疲れ様。。。 12. 熊 2023.7.12 21:59 ID: Q5NjdjNzRh 全然動けてなかったらしいね 途中出場の柴崎が1top勤めざるを得ないくらいのスクランブル体制に加えて 過密日程で栃木へのアウェイなので仕方ない面もあるが・・・ しかしこれであとは残留を目指すだけのつまらんシーズンになってしまった 去年ができすぎだったんだろうけど 13. 広島 2023.7.12 21:59 ID: Y4ZTBjNTRm 今年はシーズン頭から呪われたような年だ・・・。 14. 鞠 2023.7.12 22:01 ID: MzMDFjNzEx ※10 あらまぁ。久々の試合だったのに、つ鶴ですね。 15. 栃 2023.7.12 22:01 ID: IzNTgwMGQ5 広島さんターンオーバーなかった(できなかった?)うえでこの暑さだったから 最後はスタミナ切れになっちゃったのかなぁと… 広島さんが万全だったらまた違う試合になったとは思います 16. 熊 2023.7.12 22:02 ID: MxM2IwOTU4 現地はブーイング。その気持ちも分かるけど、この気温で中3日、ターンオーバーしたくても出来ないチーム事情、俺はちょっと責められないかな。 もうリーグ戦だけになったのは去年と比べて物足りなさは大きいけども。 17. 熊 2023.7.12 22:03 ID: RjMzU0NDY5 まぁJ2相手ならまだジャイキリには遠いやろ(感覚麻痺) 18. 熊 2023.7.12 22:04 ID: E5MDk5ZDBk 速報見てたがクロスがことごとく合わないのとCKを何のひねりもなく蹴り込むの何とかなりませんか。。 19. 名無しさん 2023.7.12 22:04 ID: I1ZDBkODU5 ※17 おこしやすを経験したからか面構えが違うな 20. 熊 2023.7.12 22:05 ID: Q5NjdjNzRh あ、栃木さんおめでとうございます。 4回戦も応援してます! 21. 蝗 2023.7.12 22:05 ID: djODY4MWMy ※16 だよね、しかも下手したら次節もほぼターンオーバー無理なんでしょ? 22. 名無しさん 2023.7.12 22:05 ID: k1MTVmNDFi サンフレは天皇杯苦手なイメージができてしまった 23. 熊 2023.7.12 22:05 ID: NmZGNmMzYz 失点シーンがさ、なんでカバーが誰もいない上にマークが付いてる大弥に投げてるんだよ 柏が投げるべき所をさ 体調うんぬんのまえに こう言う状況見えてない手抜きをやめてくれよ 24. 名無しさん 2023.7.12 22:06 ID: BlMjhiM2Rm 満田いってほんま終わったな。スキッペは2年目に解雇されてるしJでもそうなる可能性ありそう 25. 熊 2023.7.12 22:06 ID: ZkMzRmNjZk うちよりも大物がまだ控えてるから… 26. 名無しさん 2023.7.12 22:06 ID: FlYWQ5ZmU0 ※1 その体調不良が気になってる みんな大丈夫なのかな 27. 栃木 2023.7.12 22:07 ID: I4MjViZmU2 ※14 本人も気合十分と番記者の記事でコメントあっただけに残念でした😂 鶴ありがとう 28. 鞠 2023.7.12 22:07 ID: ljZjkwZTU5 栃木は天皇杯強いなあ 29. 町田 2023.7.12 22:08 ID: k0Y2VkMGVk さすが栃木さん… 30. 熊🐻 2023.7.12 22:08 ID: VjNWQyNmUz 去年が神憑り的に良すぎた 今年が平常運転だ 31. 名無しさん 2023.7.12 22:09 ID: Q2YmY0ZWFh ここですcar2台目? NISSANとMAZDAで 32. 脚 2023.7.12 22:10 ID: BiNjVkZGI3 ※31 やはり世界のTOYOTAしか勝たんのか? 33. 熊 2023.7.12 22:12 ID: NmZGNmMzYz スキッベ監督以前に足立がさっさと辞めてくれや 山本も城福も去ったぞ残ってるのお前だけだぞ 34. 脚 2023.7.12 22:12 ID: Q4YmM2Nzky 一つ下のカテゴリに負けてて草 どうせなら三つくらい下のカテゴリに負けようや😇 35. 熊 2023.7.12 22:12 ID: VlYjEyYzEy なんでFW放出するんかな…?今回は日程が最悪だったな。 怪我人、体調不良者続出の上に豪雨の中の鹿島戦で水曜のアウェー。 腹は立つけど、選手たちを非難するのも気の毒な感じ。 36. 名無しさん 2023.7.12 22:12 ID: UwMGVhZTRm ※16 栃木に負けたのがどうとかじゃなく、そんな庇い方をされるのがプロとしてどうよ。 今日がどうあがいても勝てん運命にある試合だったとしてもな。 37. 熊 2023.7.12 22:17 ID: RiNzIxNmMy フロント・選手含めて危機感がなさすぎる! 必死さが感じられない。 満田がいないだけで前からのプレスかけられないのはおかしい! 38. 熊 2023.7.12 22:17 ID: E5MDk5ZDBk フロントがどう考えてるか分からないけど、希望の星が未知数のピエロスになってる時点で相当ヤバいぞ。 柏・清水あたり見てれば分かるがここからリーグ戦最終節まで未勝利フィニッシュはあり得ないわけじゃないぞ。 39. 熊 2023.7.12 22:18 ID: JlNDJiYTNj よわい!!(ラーメン発見伝風) 40. 栗鼠 2023.7.12 22:18 ID: RkNDg5MzAy 週末はお手柔らかに(戦慄) 41. 鯱 2023.7.12 22:18 ID: hkNGYyMTll ※36 流石にどう足掻いても勝てないなら、庇ってあげても良いと思う 42. 名無しさん 2023.7.12 22:19 ID: EyOTNmYjM5 ※15 そういう上から目線やめよう 43. 札 2023.7.12 22:20 ID: c2YjI3NDUx ※36 プロである前に人間やぞ 44. 赤 2023.7.12 22:20 ID: FkYzJmM2M1 ※36 選手監督スタッフからそんなコメント出たら少しどうかと思うけどサポからいう分にはいいんでないか 45. 赤餃子 2023.7.12 22:21 ID: liODdmOGUz ※9 今回はしもつかれしたんですね。 46. 名無しさん 2023.7.12 22:22 ID: VmNGE3YzYy 去年は決勝まで行ったのに、魔法が解けたようにいつもの天皇杯の広島になってしまった 47. 名無しさん 2023.7.12 22:28 ID: llZjI0YjNm ** 削除されました ** 48. 甲府 2023.7.12 22:32 ID: ZjZjMxNzVk サムネで、栃木の集合写真の後ろにイチゴに挟まれた「とちぎ」が映るの良いな 49. 熊 2023.7.12 22:33 ID: EyOGQzNTQ4 緊急事態なのはそうだけど、先週鮎川放出しておいて柴崎FW起用とかアホすぎるし、 野上や長沼を放出して取った志知を緊急事態じゃなくても3バックとかで使うの謎すぎるし、 それで債務超過とか意味がわからないという編成の問題と、 満田や川村がいなくて走れない人ばかりのメンバーになってもハイプレスショートカウンター以外に戦術がとれない 監督の無策さよ まあスキッベクビにして劇的に好転するとは思わんが 50. 熊 2023.7.12 22:35 ID: RiNzIxNmMy だいたい社長がサッカーのど素人だから足立任せになるんだよ! 51. 熊 2023.7.12 22:36 ID: IwOTIwOTcw ※19 FC今治(2012年四国地域リーグ)も忘れないで…… 52. 熊 2023.7.12 22:37 ID: NmZGNmMzYz ※49 スキッベ以前に足立が無能すぎる 53. 熊 2023.7.12 22:38 ID: VhMTRjZTc0 正直内容見ても無得点は妥当だなって感じだった ヴィエイラどうしたの?週末へ温存? 流石にトップが全然点取れないナスだけで、その後の柴崎1トップは乾いた笑いしか出なかった 54. 赤 2023.7.12 22:41 ID: YwZDZlZjBk 確かに広島はしゃーないけど栃木に天晴れでいいよね 55. 栃 2023.7.12 22:46 ID: M1MjJlM2Jm この勢いで残留するぞ! 56. 名無しさん 2023.7.12 22:49 ID: EzODg2Yjhh ** 削除されました ** 57. 熊 2023.7.12 22:50 ID: IwOTIwOTcw 大谷がメンバー入りしていなかったの残念だけど久しぶりに高萩は見れて良かった! 58. 熊 2023.7.12 22:57 ID: VkMzZiN2Mz ※30 2週連続ファイナルってほんま凄いお祭りだったよなぁ。 30年に一度の祭りか‥もっと味わっとくんだったぜ 59. 新潟 2023.7.12 22:58 ID: A0MGFhM2Ey ※42 え、これが上から目線になんの? 広島の事情を慮ってるんだと思うけど 60. 熊 2023.7.12 22:59 ID: VlZjllZWMy そらJ2なんだから勝って当然 だからジャイキリ言われるんだし 61. 名無しさん 2023.7.12 23:04 ID: Q1NDFhYjAz ** 削除されました ** 62. 熊 2023.7.12 23:05 ID: ZlZTA0ZDUz ※53 次節ナス出られないしヴィエイラが90分出る可能性が非常に高いんだから 今日は温存するのも仕方がないでしょ 63. 熊 2023.7.12 23:08 ID: JjNDA5NjZj J1上位クラブ…? またか、この沼に沈んでいく感覚は 64. 熊 2023.7.12 23:08 ID: EzY2YzM2Y0 正直急場しのぎシフトで不調とはいえ鹿島に引き分けただけでもまあ… それで連戦となると厳しいっすわ。 ただでさえ上位カテゴリ相手用に、今日みたいに割り切った戦法で来られると苦戦はしょうがないし 65. 熊 2023.7.12 23:10 ID: Q0YWIyYTNj 現地から帰宅。酷い試合だった… 66. 栃木 2023.7.12 23:11 ID: NlZmE5MGFl ※64 いや、あのサッカー通常仕様なので。 67. 鞠 2023.7.12 23:16 ID: I2ZWQ5MDNj 公式戦初めての対戦カードかな? 2018年にひょっとしたらJ2で実現するかなと思ったけど。 68. 栃 2023.7.12 23:17 ID: Q0YjgyMjg5 ※40 なんかムキムキしてきたな。。。 69. 熊 2023.7.12 23:17 ID: EzY2YzM2Y0 ※66 正直すまんかった…頑張ってね 70. 雉 2023.7.12 23:21 ID: c0NjQwYzc4 どうやったら3回戦かてるんだよ? 71. 栃木 2023.7.12 23:30 ID: M2MTVjNGI1 ※69 J2下位なんで低予算だから割り切った戦法に合う選手 集まるので精一杯なのよ。いつか若手かしてね😗 72. 瓦斯 2023.7.12 23:42 ID: Y2MjExOGIw 虎士朗元気そうで何より。 73. 熊 2023.7.12 23:44 ID: EzY2YzM2Y0 ※71 松本育夫さんを筆頭に何かしら縁のあるクラブではあると思うから、 機会があれば何卒よしなに。 74. Honda 2023.7.12 23:51 ID: E3YzMyZjAx ※59 どうやら※42は『下位カテゴリのサポが上位カテゴリのことを語る』のが気に喰わないらしい。>「上から目線」 75. 名無しさん 2023.7.13 00:02 ID: YwM2M0YTg3 ※61 ブーイングするから弱くなるって何言ってんだ? 弱いからブーイングされんだよ 76. 熊 2023.7.13 00:09 ID: Y4NTA5NzA1 ※50 仙田社長はサッカー経験者じゃないけど過去最高のスポンサー数になったのは社長のおかげだろ 77. 熊 2023.7.13 00:13 ID: RiYWMyNDRl 負けたのは栃木さんがうちより強かったんだから割り切ろう 栃木さん次の福岡応援してます! それよりもこの緊急事態抜けてもプレスがかけれない、得点力不足、に対する解決作が一向に見えてこないことの方が深刻だな 78. 熊 2023.7.13 00:18 ID: RmM2JlZTk2 来シーズンに向けて攻撃陣は刷新が必要かもね。 強化部自体も強化しないと駄目。 足立氏に辞めろとは言わんが、後任を育てないと。 79. 熊 2023.7.13 00:25 ID: Q1ZjdkZWU0 こんだけ泥沼なのは2017年の残留争い以来か。 2021年は虚無だったけど負けずに引き分けが多かっただけだし。 もちろん監督や選手の能力は信じてるけどなんというか打開策が何も見えないのが 本当に重症で凄い選手を獲得すればなんとかなる!というLvの話じゃないんよな・・・。 コロナ禍の負債がよっぽど痛かったのか去年の成績でなぜか債務超過状態だしきっと夏の補強もなく 現有戦力でなんとかするんだろう・・・はぁ・・・希望が欲しい・・・。 80. 名無しさん 2023.7.13 00:41 ID: QzNTkwMjll ** 削除されました ** 81. 名無しさん 2023.7.13 00:48 ID: liZjA1YWMy おこしやすの時よりは衝撃度は低いかな。チーム状況が酷いし。 しかし来年の監督コーチ陣どうするんじゃろ・・・このままで行くのも少し怖い気もするが 82. 熊 2023.7.13 01:23 ID: UzZTIzYTBk クロスあげてはふせがれて…の繰り返し。 攻撃の攻め手がない。つらい。 83. 熊 2023.7.13 01:26 ID: FiYjE4Yzlk 鹿島戦は良かったのに 今日はまた横から素直なクロスだけ 84. 熊 2023.7.13 01:32 ID: k5ZTdiOGQ2 練習すらままならない体調不良続出からのメンバー入れ替えるのもほぼ無理な連戦をよりによって酷暑の夏場に 終いには柴崎や荒木をFWにせざるを得ない状況で試合の様子を見たわけでもないのに選手を責める気にはなら 現地まで駆けつけた人間がそれ加味しても不満でブーイングするのは別に否定しないけど、事情はどうあれずっと勝ててないし あとでしゃばり粘着川崎まじしつこいな、通報しとくからさっさと削除されてろ 85. 熊 2023.7.13 02:15 ID: k5ZTdiOGQ2 急造DFラインがやられて嫌な事鹿島がしなかっただけで栃木はやってきた結果だと思う まぁ1失点目のPK与えたシーンとか柏がスローインしない、志知がスローインする 栃木の選手が近くにいる状況で大弥に渡そうとしてるって色々おかしすぎるんだけど 連戦と猛暑でその辺の頭の判断すら鈍ってたんか練習すらままならなかった弊害なのかね 86. 名無しさん 2023.7.13 02:17 ID: FlNGU2NjE3 スキッぺ監督は今までの経歴も短命なのが多くて、なんとなく、広島でも去年ほどの結果は出ないんじゃないか…と思ったけどやはりそうだったかな… 87. 熊 2023.7.13 02:21 ID: FiYjE4Yzlk 事情が事情とはいえ 勝とうとしてたのか?選手たちは 88. 名無しさん 2023.7.13 02:22 ID: FiYjE4Yzlk ** 削除されました ** 89. 熊 2023.7.13 02:38 ID: k5ZTdiOGQ2 スキッベの責任は勿論だけど前任の負の遺産や強化部がずれてるのも相当あると思う 90. 湘 2023.7.13 05:56 ID: NlMmNjYjVj 監督の時崎は、2012年にJFL昇格前の東北社会人リーグだった福島ユナイテッドを率いた時もJ2甲府、J1新潟を破ってベスト16進出してる。 湘南ではチョウ・キジェの後釜だと思われていたOB指導者。 91. 熊 2023.7.13 06:03 ID: Y1YmExZGVl 戦術、メンバーの端境期でかつ故障者続出って状態だからじっと耐えて状況が改善するのを待つしかないわな。 あわてて変に動けばおそらくもっと悪化する。 92. 鞠 2023.7.13 07:52 ID: cxOTQzOTU4 カップ戦にはJサントスだよね 93. 名無しさん 2023.7.13 08:41 ID: E1YTBiMmY0 編成ズレからの補強難航をよく見るけど、ズレてる戦力をアウトさせる事が獲得への始まりなんだよね。 94. 熊 2023.7.13 09:46 ID: BmOTE0N2Nh 森島が試合後サポに向けて中指立ててたって、最初聴いたとき嘘でしょって思ってたけどツイで画像上がってて驚いたわ。 試合後のブーイングやきつい言葉があったのは想像できるが、サポはこの試合だけじゃなく、ここ最近の将来への希望を感じさせない試合内容に憤りややるせなさを感じてるんだよな。 選手も勝てない、クラスター&コンディション最悪と中指立てたくなる気持ちも十二分に分かるが、第三者の見えるところでやるなよ。 サポートしてくれる人がいなくなったらサッカーどこじゃ無いでしょ。まぁモリシだと他チームから引く手数多なのは分かってるんだけどね。 JFK時代後期の低迷した時期でも選手のこうした振る舞いってあったの? 95. 福岡 2023.7.13 10:02 ID: A0M2YzMTNj 単純に広島苦手なチームだし、今の時期当たれば小田に対して凄いブーイングが来るだろうから当たらなくて良かった…。 栃木との試合はボールか空中で飛び交うことが多いかもな 96. 熊 2023.7.13 10:03 ID: kwOGQzNzQ4 やる気ないならやめちまえ 97. 埼玉熊 2023.7.13 10:50 ID: UwZmFjZmJm ※88 ※94 中指ではなくただの割り箸説が濃厚。 鹿島戦の善戦で体調不良者が続出してたの 忘れてない? 荒木とか前日練習ジョギングのみとかだったし。 単純に昨日はコンディションの差もあったし 栃木の方がよかったよ。 98. 熊 2023.7.13 12:05 ID: FiNzNhYzg4 ※94 熱弁まくし立ててるとこ悪いけど、割り箸でした。ちゃんちゃん。 99. 熊 2023.7.13 13:37 ID: A2NGU1NzRl ※94 お気持ち長文の前に画像の拡大確認ぐらいしてから物言えよ あんな指と比較した細さ、長さ、色全部おかしいってしっかり見りゃ分かるもん簡単に信じるとか本当にサポーターかよ しかもよそからのオファー蹴り続けて長年広島にいて試合後も他の選手以上に深々と頭下げてたモリシがそんなことすると本気で思ったのか? お前みたいな勘違いするやつを不快に思って本当に出ていかれたら勘違いサポーターのせいだからな? 100. 名無しさん 2023.7.13 14:02 ID: Q1ZTczNjE0 ※94 画像をよく確認もせず、選手の気持ち分かったフリして「中指立てたくなる気持ちも十二分に分かるが」なんてダサい書き込み、不特定の第三者が読めるようなコメント欄でやるなよ。 101. 磐田 2023.7.13 20:23 ID: I0ODg3ZDBh 栃木はイスマイラに名古屋の石田に謎のブラジル人DF補強かよ 怖いわ 102. 熊 2023.7.14 01:34 ID: VhYmVjZWEy ※95 余計な事言いにわざわざ来ないで、喧嘩売ってんのか? 103. 熊 2023.7.14 23:10 ID: Q4NTdlNjcx 攻め手を変えないといけないんじゃないか。 今までの横からクロスは相手に完全に対策されてるだろ。 全く違う攻め手に挑戦して、チームが成長していかないとずっと勝てないと思う。 次の記事 HOME 前の記事
ID: liZjA1YWMy
おこしやすの時よりは衝撃度は低いかな。チーム状況が酷いし。
しかし来年の監督コーチ陣どうするんじゃろ・・・このままで行くのも少し怖い気もするが
ID: UzZTIzYTBk
クロスあげてはふせがれて…の繰り返し。
攻撃の攻め手がない。つらい。
ID: FiYjE4Yzlk
鹿島戦は良かったのに
今日はまた横から素直なクロスだけ
ID: k5ZTdiOGQ2
練習すらままならない体調不良続出からのメンバー入れ替えるのもほぼ無理な連戦をよりによって酷暑の夏場に
終いには柴崎や荒木をFWにせざるを得ない状況で試合の様子を見たわけでもないのに選手を責める気にはなら
現地まで駆けつけた人間がそれ加味しても不満でブーイングするのは別に否定しないけど、事情はどうあれずっと勝ててないし
あとでしゃばり粘着川崎まじしつこいな、通報しとくからさっさと削除されてろ
ID: k5ZTdiOGQ2
急造DFラインがやられて嫌な事鹿島がしなかっただけで栃木はやってきた結果だと思う
まぁ1失点目のPK与えたシーンとか柏がスローインしない、志知がスローインする
栃木の選手が近くにいる状況で大弥に渡そうとしてるって色々おかしすぎるんだけど
連戦と猛暑でその辺の頭の判断すら鈍ってたんか練習すらままならなかった弊害なのかね
ID: FlNGU2NjE3
スキッぺ監督は今までの経歴も短命なのが多くて、なんとなく、広島でも去年ほどの結果は出ないんじゃないか…と思ったけどやはりそうだったかな…
ID: FiYjE4Yzlk
事情が事情とはいえ
勝とうとしてたのか?選手たちは
ID: FiYjE4Yzlk
** 削除されました **
ID: k5ZTdiOGQ2
スキッベの責任は勿論だけど前任の負の遺産や強化部がずれてるのも相当あると思う
ID: NlMmNjYjVj
監督の時崎は、2012年にJFL昇格前の東北社会人リーグだった福島ユナイテッドを率いた時もJ2甲府、J1新潟を破ってベスト16進出してる。
湘南ではチョウ・キジェの後釜だと思われていたOB指導者。
ID: Y1YmExZGVl
戦術、メンバーの端境期でかつ故障者続出って状態だからじっと耐えて状況が改善するのを待つしかないわな。
あわてて変に動けばおそらくもっと悪化する。
ID: cxOTQzOTU4
カップ戦にはJサントスだよね
ID: E1YTBiMmY0
編成ズレからの補強難航をよく見るけど、ズレてる戦力をアウトさせる事が獲得への始まりなんだよね。
ID: BmOTE0N2Nh
森島が試合後サポに向けて中指立ててたって、最初聴いたとき嘘でしょって思ってたけどツイで画像上がってて驚いたわ。
試合後のブーイングやきつい言葉があったのは想像できるが、サポはこの試合だけじゃなく、ここ最近の将来への希望を感じさせない試合内容に憤りややるせなさを感じてるんだよな。
選手も勝てない、クラスター&コンディション最悪と中指立てたくなる気持ちも十二分に分かるが、第三者の見えるところでやるなよ。
サポートしてくれる人がいなくなったらサッカーどこじゃ無いでしょ。まぁモリシだと他チームから引く手数多なのは分かってるんだけどね。
JFK時代後期の低迷した時期でも選手のこうした振る舞いってあったの?
ID: A0M2YzMTNj
単純に広島苦手なチームだし、今の時期当たれば小田に対して凄いブーイングが来るだろうから当たらなくて良かった…。
栃木との試合はボールか空中で飛び交うことが多いかもな
ID: kwOGQzNzQ4
やる気ないならやめちまえ
ID: UwZmFjZmJm
※88 ※94
中指ではなくただの割り箸説が濃厚。
鹿島戦の善戦で体調不良者が続出してたの
忘れてない?
荒木とか前日練習ジョギングのみとかだったし。
単純に昨日はコンディションの差もあったし
栃木の方がよかったよ。
ID: FiNzNhYzg4
※94
熱弁まくし立ててるとこ悪いけど、割り箸でした。ちゃんちゃん。
ID: A2NGU1NzRl
※94
お気持ち長文の前に画像の拡大確認ぐらいしてから物言えよ
あんな指と比較した細さ、長さ、色全部おかしいってしっかり見りゃ分かるもん簡単に信じるとか本当にサポーターかよ
しかもよそからのオファー蹴り続けて長年広島にいて試合後も他の選手以上に深々と頭下げてたモリシがそんなことすると本気で思ったのか?
お前みたいな勘違いするやつを不快に思って本当に出ていかれたら勘違いサポーターのせいだからな?
ID: Q1ZTczNjE0
※94
画像をよく確認もせず、選手の気持ち分かったフリして「中指立てたくなる気持ちも十二分に分かるが」なんてダサい書き込み、不特定の第三者が読めるようなコメント欄でやるなよ。