閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】12年ぶり東京ダービーはPK戦の末にFC東京が勝利!互いに譲らぬ熱戦は18本目のPKでようやく決着

278 コメント

  1. FCの公式は早急に謝罪文出すべきだと思うけどなんで出さないんだろね。そんな姿勢だからサポが馬鹿げたことするんじゃないの?
    卵は捜査必要だろうけど少なくとも花火は先に謝罪するべきだろ。あと馬鹿げた弾幕とかな

  2. 卵は器物損壊で逮捕、花火は永久出禁でよろしく

  3. 花火前にも見たような氣がしたけどあれもう20年前の試合だな

  4. これサポの出禁だけで済ませようとしてるの?

  5. ※114
    ぶっちゃけ俺も思ってる。
    なお、味スタのスタグルがマシになってからゴール裏のやらかし癖が減ってきているのもこれまた事実

  6. マジで花火やったやつ見つけ出して警察沙汰にしないとあかんやつ。
    まかり間違って座席に引火して火事になりでもしたら味スタがサッカー禁止になりかねん。

  7. ※124
    出来んはマストとして、ぶっちゃけフロント幹部(最低でも大金会長と川岸社長)の更迭くらいしないとレベルだと思う。

  8. 社長この時間にも看板前で関係者とやり取りしてた・・・

  9. ※12
    BSで途中から見てたけどまた脳みそが疲れました……
    おめでとうございます

  10. ※127
    更に追加でホーム側ゴール裏の一時閉鎖も考えないといけないかも。

  11. ※128
    あー、こりゃ被害届出す前提。

  12. ※98
    普通に考えればそうですよね
    監督がカード貰うのすら稀なことで、さらにそれが続くことなんてないですからね

  13. 緑さん応援してたが残念。北島はいい経験になったね。

  14. ダービーだったからマッシモ東京の時以来の参戦。試合が長かったからいろんな歌聞けて懐かしかったし楽しかった。
    サポもそのままだったねぇ…緑さん12年も上がってこないから久々のダービーで爆発してたな

  15. まじでダサすぎて震える、、、
    何かするだろうなとは思ったけど、卵も花火も煽り文も想像を超えてダサいことしかしてない、申し訳ない。
    選手はお疲れさまでした。

  16. ※22
    試合中止になったな……

  17. ※128
    スポンサーに事情説明もしなきゃいかんしね。なぁなぁで終わる内容じゃないな。

  18. 次は東京側は無観客でも良いだろうと思ったけど、熊本開催なんだよな…。
    天皇杯でおこした問題をリーグ戦に適用されたりはするのかな?

  19. 犯罪はアカンよな。
    応援の声は小さくてアウェーチームに負けることもしばしばだし、雨の日は屋根の下に避難してこぢんまりと応援するし、選手に声の小ささを指摘されると逆ギレするし恥ずかしいゴール裏だよな。
    悪ノリの限度のわかってないキョロ充かよ。

    今日の勝利を選手と喜ぶ資格ないだろ。

  20. あのダサい弾幕がなぁ・・・よりによってその前でPK戦だしなぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ