閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FC、元日本代表MF中村俊輔氏の引退試合実施を発表!12・17ニッパツ三ツ沢球技場で開催


横浜FCは10日、昨シーズン限りで現役を退いた中村俊輔氏の引退試合を12月17日に開催することを発表しました。
会場はニッパツ三ツ沢球技場で、スカパー!にて中継されます。



[横浜FC公式]12/17(日)に中村俊輔引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」開催決定
https://yokohamafc.com/2023/10/10/shunsuke-nakamura-farewell-match/
12月17日(日)に2022シーズンをもって現役を引退した中村俊輔(現横浜FCトップチーム コーチ)の引退試合を開催することが決定しましたのでお知らせいたします。
 
「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」開催概要
日時 2023年12月17日(日)14:00KICKOFF
大会 SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH
対戦カード YOKOHAMA FC FRIENDS 対 J-DREAMS
会場 ニッパツ三ツ沢球技場
〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1
主催 公益社団法人日本プロサッカーリーグ
主管 一般社団法人神奈川県サッカー協会/株式会社横浜フリエスポーツクラブ
中継 スカパー!「スポーツライブ+(CS800/Ch.580)」にて無料生放送
※スカパー!番組配信でもご視聴いただけます
「スカパー!SOCCERアプリ」にて無料LIVE配信
※スカパー! SOCCERアプリでは無料会員登録が必要です
公式SNS X:@snfwm_1217
Instagram:@snfwm1217_official
特設サイト https://yokohamafc.com/farewell-nakamura/
 
中村俊輔氏コメント この度、横浜FCをはじめ、多くの方々のご協力により引退試合を開催させていただくことになりました。心より感謝申し上げます。2022シーズンで現役生活を終え、現在は横浜FCのコーチとして、指導者の道を歩ませていただいております。これまで多くの影響を与えてくださった指導者の方々に少しでも追いつけられるよう取り組んでまいります。現役を退き改めて感じるのが、ファン、サポーターの皆様、そして一緒に戦ってきてくれた仲間の存在の大きさです。今回の試合でファン、サポーターの皆様、そして戦友たちに再会することができ大変うれしく思います。YOKOHAMA FC FRIENDSは、横浜FCを長きにわたり支えてくださった方々、そしてプレーを共にした戦友たちに、J-DREAMSは、日本代表として一緒に戦ってくれた戦友たちにお声がけさせていただきました。ファン、サポーターの皆様に笑顔と元気を届けられるように、全力プレーで臨ませていただきます。また、わたしにはもう一つの楽しみがあります。それは、ニッパツ三ツ沢球技場でプレーできることです。幸せなことに、セルティックパークをはじめ、これまでたくさんの素晴らしいスタジアムで、プレーさせていただきましたが、三ツ沢はわたしにとって特別な場所です。小学生の時に初めて日本リーグを観戦し、木村和司さん、ラモス瑠偉さんにあこがれを覚えた場所。高校生の時にみんなで力を合わせて、全国高校サッカー選手権の出場を掴み取った場所。そして、1997年4月、Jリーグに初出場した場所。Jリーグ初ゴールとなったフリーキックを決めたのもこの場所でした。このスタジアムには数えきれないたくさんの思い出があります。引退試合を通じ、皆さんと一緒にこの場所で新たな思い出作りができたらうれしいです。三ツ沢で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
中村俊輔







01


ツイッターの反応




















110 コメント

  1. これは興味ある

  2. スカパー無料放送はすげえな
    結構な豪華メンバー集まりそう

  3. 管理人ちゃんタイトルの日付が7日になっとるよ

  4. セルティックでも引退試合やらないのかな

  5. レジェンドチーム気になるな~
    一足先に引退した同世代集まるだけでも相当豪華なメンツになるよね

  6. 12月17日やん
    タイトル間違えてんぞ

  7. ガーヒー出るのかな?
    引退試合読んでくださいって言ってたし

  8. J-DREAMSに比嘉さん入れる?

  9. イタリアやスコットランドのレジェンドも声かけたら来ると思うわ
    監督はストラカンで

  10. 会場が狭いよ
    もっと集客出来るんだから日産でやろうよ

  11. ※10
    現役ラストマッチの地となった熊本にあれだけ客集めたレジェンドだしな
    まあ日産はマリノスのホームだから避けたんだろうけど国立とかでやればさらに豪華なボックスシートからもうちょっと入りやすい価格帯の席まで用意できそうなのにちょっと勿体ない気もする

  12. ほとんどの人は俊輔=マリノスのイメージが有るだろうな

    マリノス、横浜FC連合フレンズ対Jドリームズが理想だろうけど
    マリノスサポと横浜FCサポが同じゴール裏に生息するのは無理だろう

  13. 豊田呼ばれるかな

  14. 開催するのががマリノスじゃないことに驚いた

  15. ※14
    現職、横浜fcのコーチだしやらないでしょ。
    2017年に移籍してからは縁が切れたと思っている

  16. 代表つながりということで、せめてボンバーくらいは呼んでくれ

  17. 名波さん出るかなあ
    代表で忙しいのかなあ
    また俊さんとのコント見せて欲しい

  18. ※14 基本最後に在籍したチーム
    そうでなければうちが主催してやってもいいか伺いを立てて了承を得て開催するのが筋

  19. うちも寿人のか引退試合を新スタでやって欲しいな

  20. とりあえず久保竜彦とキングカズはみたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ