閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC町田ゼルビアが来季J1に向けた補強開始!日本代表GKシュミット・ダニエルの獲得に動く


けさのスポーツニッポンによると、FC町田ゼルビアは来シーズンの補強としてベルギー1部シントトロイデンの日本代表GKシュミット・ダニエルの獲得に動いているそうです。
シュミット・ダニエル選手はこれまでにベガルタ仙台、ロアッソ熊本、松本山雅FCでプレーし、2019年からシントトロイデンに所属。日本代表には2018年以降継続して招集されています。



[スポニチ]町田 シントトロイデンのシュミット獲得へ 代表クラスGKへ破格条件準備
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/10/23/kiji/20231023s00002180048000c.html
 町田がJ1初参戦の来季に向けた目玉補強として、ベルギー1部シントトロイデンのGKシュミット・ダニエル(31)獲得に動いていることが22日までに分かった。複数の関係者によれば、代表クラスのGK獲得を目指す中で、シュミットを第1候補としてリストアップ。破格条件で迎え入れる準備をしているという。
 1メートル97の長身を誇るシュミットは、昨年のW杯カタール大会の日本代表メンバーにも選出された日本屈指のGK。欧州での実績も十分で、今夏には同じベルギー1部の強豪クラブ・ブリュージュ、フランス1部メッスやロリアンなどが獲得に乗り出した。最終的に移籍は実現せず、シントトロイデンでは今月にA代表入りしたGK鈴木彩にポジションを譲った形となっているが、その実力は折り紙付きだ。
(以下略、全文はリンク先で)




なお、シュミット・ダニエル選手は今夏にフランス1部メスへの移籍がほぼ決まっていましたが、メディカルチェックをクリアできず破談に
現在はシントトロイデンがその後釜として補強したGK鈴木彩艶が正GKとして出場を続けている状況で、ゼルビアかどうかは別としてシュミット・ダニエル選手が移籍する可能性は高いといえます。

00


ツイッターの反応
















177 コメント

  1. 町田が移籍市場荒らしになるのか?

  2. 黒田監督は戦力通りの結果出しそうだから、補強すればするほど上に来そう

  3. 補強の話出るの早えよ
    スポンサーのスポニチだから信憑性はあるけど

  4. 投資が進むのはいいことだ

  5. シュミットが欧州残留を選んだら権田に行きそう

  6. 昇格組が代表クラスを補強とか、久々じゃないの?

  7. いきなりS級スカウトとかワートリの三雲みたいな事しやがる

  8. 仮にシュミットNGでも中村航輔とか小久保レオブライアンの可能性もあるー?

  9. すごーい() 必要のない選手は無慈悲に切られるんだろうな…
    J1のビッグクラブからどんどん引き抜いてほしい

  10. 今のままだと瓦斯は追い抜かされても全然不思議じゃないな
    近い将来首都で一番強いのはゼルビアになってる….のかなあ?

  11. もう動き始めてんのか
    降格したチームやJ1昇格逃したチームなんかもターゲットにされそうだけど何人くらい採るんだろうな

  12. 大人の事情とはいえチームで窓際族だしな

  13. この補強は始まりに過ぎないのか?
    J1に上がってメンバー大幅入れ替えぐらいする補強って成功したのあまり見たこと無いからなぁ。

  14. 動き出すのはえー
    これは来年に向けての補強に期待できるな

  15. 10人ぐらいは取って出してをするかもね
    ウチも武田英寿を取られない様にしないと
    藤原に関してウチでは数年先まで試合に出れる保証は無いので、町田に移籍しても仕方ないと思ってる

  16. GKから始まるのは出るのは他チームにとってもいいな
    年明けて札束攻勢で抜かれたら堪らん

  17. 投資が成功してそこそこ成果につながるといいけど、投資(選手獲得)は成功したけど結果につながらなかったら、撤退しかねんからほどほどにしてほしいなぁ

  18. snsでイキってたホープ君は戦力外ってコト!?

  19. ポープもJ1レベルではないし、当然かなと。
    秋田戦のゴール黙ってたのはホント腹立ったし
    所詮そのクラスのキーパーだから補強は必須。
    むしろ深津のように、三鬼や中島らベテランを
    バッサリ切ってサポと揉めそう、と思ってる。

  20. J2だけじゃなくてJ1の選手にも破格オファーしてめっちゃ補給してきそう
    下位や資金力ないクラブは震えながら続報を待つしかない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ