閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第31節 京都×新潟】渡邊泰基のボレー弾で新潟が京都にリベンジ成功!京都は3連敗で残留またも決められず


2023年 J1第31節 京都サンガF.C. VS アルビレックス新潟

京都 0-1 新潟  サンガスタジアム by KYOCERA(14673人) 

得点: 渡邊泰基
警告・退場: 佐藤響 麻田将吾 三戸舜介

戦評(スポーツナビ): 
残留に向けて勝利が欲しい京都は、持ち味の運動量豊富なプレスで積極的な入りを見せる。だが、次第に新潟に対応されて攻撃のリズムを作られると、セットプレーから失点。ビハインドで迎えた後半も前半同様、アグレッシブな守備で相手のスタイルを封じにかかる。後半はこれが奏功し、ショートカウンターを中心に波状攻撃を展開。だが、最後のホイッスルまでゴールは生まれず。残留へ痛い3連敗を喫した。一方の新潟は試合を通して我慢を強いられる時間が長かったものの、着実に勝ち切って勝点3を獲得。一桁順位にさらに一歩近づいた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/102807/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/102807/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/102807/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2821 京都 – 2023年10月29日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2774
[エルゴラ+]マイクラブ | 2821 新潟 – 2023年10月29日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2772
[エルゴラ+]2821 J1 – 2023年10月29日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2764







※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



05

13

01



[YouTube]ハイライト:京都サンガF.C.vsアルビレックス新潟 明治安田生命J1リーグ 第31節 2023/10/28
https://www.youtube.com/watch?v=J4m0Dm58NCc





ツイッターの反応


















5chの反応

アルビレックス新潟 Part1997
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1698236779



256 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:00:06 T+nWssmi0
リベンジ果たしたなgg



257 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:00:29 c2U+q1k/0
いやあ怖かった
みんなよく体張って耐え抜いた




259 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:01:10 NasuVcPZa
現地組だがいつ死んでもおかしくなかったわ
パトポンこえーよ




264 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:03:15 TXmIyG1k0
6戦負けなしいいね



268 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:04:38 dEuOLqTK0
また最高の週末と月末が始まってしまった



269 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:05:29 DqYhuVH10
チームが成長してるわ
リーグ序盤なら追いつかれてた




273 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:07:54 5M3sWeoLM
マジでキジェに勝ったのいつぶりだろ。
パープルハロウィンだか知らんがカボチャに食われましたな。オレンジだけに。
まあ今年のMVPは小島代表ゴールキーパー様だろ。よくあそこまで好セーブのバリエーション出せるわ。




276 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:09:32 cRFwnwPq0
気づいたんだけど小島よくね?



321 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:30:11 tA7pade40
>>276
気づいてしまったか




344 U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:59:35 AaLCf+A8d
>>276
見つかるまで黙っとけ

74 コメント

  1. 川﨑にインサイドハーフの素質はないっていつになったら分かるのか 谷内田をスタメンで使って欲しい
    U22の大岩、A代表の森保がIHとして川﨑を呼ぶと思うのか?彼の適性はアンカーだよ

  2. キーパーとディフェンスラインが着々と人間やめてってる恐ろしさ
    特に新井は替が効かないな

  3. 泰基の序列上がったなあ
    やっぱりウチにとって15番は特別な選手

  4. 内容よりは結果重視、それがキジェさんのサッカーだと思う。
    でも、2年前にお互い昇格レースを繰り広げて、最後は終盤戦に差を付けて新潟さんよりお先にJ1昇格したのに、2年経った今、内容だけでなくスコアも順位も新潟さんが上に行く結果になった。正直、今日は何もかも新潟さんのほうが上だったよ。
    これをフロントはどう考えてるのか。
    このまま残留だけが目的のサッカーしてていいの?

  5. 後半戦(18節以降)だけの順位
         勝点 勝 分 負
    1 神戸  28 8 4 2
    2 福岡  25 8 1 5
    3 横浜FM 24 7 3 4
    4 新潟  23 6 5 3
    これは再来年あたりビッグスワンでACLですね(皮算用)

  6. DAZNで見てて思ったけど京都イケメンだらけだな

  7. ほとんどがJ2で戦ったメンバーで涼太郎抜けてピンポイント補強でこの順位は嬉しい!
    ちょっと負けると力蔵に文句言ってた人は猛省してほしい

  8. 川崎をアンカーに戻して…

  9. アピアタウィアの奇跡

  10. 今年もシーズン終盤に失速
    残り3試合でどんなサッカーやれるのか気になるが、今年何か積み上げてこられたんかなぁ…

  11. 決定機のフィニッシュの質が上がってくれると嬉しいなという試合、京都のDFがうまかったのもあるが
    1点リードじゃ怖かった

  12. 18敗はいかんでしょ京都…

  13. 原が怖くて怖くて
    なんで先発じゃないのかよくわからんかった

  14. 高木が調子戻してくれたおかげで涼太郎の場所が綺麗に埋まった

  15. 流石に今日は勝ったから粘着されないよね?

  16. 去年もほぼ出場機会なくて、またレンタルに出されるかなって思ってたタイキが
    センターバックにコンバートされてこんなに躍動するとはなぁ
    タイキをよく見てた金沢サポもびっくりだろうな

  17. おいおい渡邊泰基がCB定着どころかいよいよ点取り始めたぞ
    深刻な高齢化を悩んでいたんだが、そうはならんやろ

  18. 宇宙開発祭りの日かなと覚悟していたら、CBが流し込んでくれたでござるの巻だった。
    去年から善君は泰基のフィジカルを生かして得点創出してくれるね。FKドンピシャだった。

  19. 何とか9位目指すぞ!

  20. ※15
    通算成績勝ち越すまで無理です

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ