閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

レノファ山口が2024シーズン新ユニフォームを発表!1stユニから黒なくなりオレンジ&白に


レノファ山口FCは23日、2024シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは今シーズンと同じフィンタで、コンセプトは「RENOVATION」。右肩上がりのジグザグ幾何学柄を採用し、チームの進化を表現しています。



[山口公式]レノファ山口FC 2024シーズンユニフォームデザイン決定!
https://www.renofa.com/archives/118463/
(一部抜粋)
1st UNIFORM
これまでとは一線を画す、まさにRENOVATIONを図ったデザイン。
地域と共に新しい価値を創造したい!
全身揃えたカラーリングはALL山口を今までよりもより強調したものに。 YAM 幕末、明治期の先人たちが激動の時代を乗り越えてきたように チームもこれまで幾多の苦難を払拭し乗り越えてここまで上がってきた。 そしてこれからも進化し続けなければならない。
山あり谷あり簡単では無いが一丸となって登っていく様を右肩上がりの ジグザグ幾何学柄によって表現しました。
2nd UNIFORM
1stユニフォームと同様に過去から一新したシンプルなデザイン。 選手、サポーター、パートナーとクラブに関わる全員が 更なる高みを目指し上昇志向の意志を縦線(ストライプ)に 強く込めたデザインになっています。


00

01






ツイッターの反応



















38 コメント

  1. やむ

  2. すっきりしたけど、黒がないと締まらないなぁ
    差し色でも入れたらよかったのに

  3. 黒が無い方がすっきりしたオシャレ感があって好きだなあ
    襟のカタチも何気に良き

  4. 他からするとスッキリ綺麗な感じはするけど山口サポにはクラブカラーっていうかアイデンティティの部分で違うんだろうな

  5. うるおぼえのジャイアン

  6. 共通フォント使わなくてもなくて良いのに

  7. あえて全部オレンジなのはスタジアムをオレンジに染め上げたいんやろうな。俺は普通にスタイリッシュで好き。あと個人的にピンクのGKユニも好きやなー。

  8. 黒星が無くなるということか?

  9. 黒がないと愛媛と見分けがつかんな

  10. レイソルが黄色一色になったときも思ったけど、パンツ黒とかの方が締まるんだよなぁ

  11. チェコと名勝負数え歌していた頃のオランダっぽい。

  12. 個人的には黒の差し色の方が好きだけど、
    白もそんなに悪くないので許容範囲。
    柄はジャイアンのやつみたいと言われててワロタw
    ジャイアンのように力強く対戦相手から勝ち点を取り上げたい。
    あと背番号は個人的にはJリーグのフォントが好みなのでヨシ!

  13. ※10
     
    柏の選手たちは黒パンツ。ゴール裏最前列は白パンツ。

  14. あと、オレンジと黒はアンチ巨人のレノサポが嫌がってるみたいなので、
    そこに配慮してたりもするのかな…?
    自分としてはオランダ代表みたいでカッコイイと思うけど。
    オランダ代表もオレンジと白の時期もあるのでそちらをリスペクトしてるのかも。

  15. ※13
    20年ほど前のネタか!
    あれは葉っぱ移転に猛反対したサポーターの抗議の意思と聞いた。(あと、葉っぱ隊が流行っていた頃だよな。)

  16. 遠目で見るとシンプルなただのオレンジにしか見えないな
    もうちょっと縞の色変えてもよかったかも

  17. ※15
     
    今思うとブリーフ隊って、レッド・ホット・チリ・ペッパーズや、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンみたいなカッコ良さがあ…。

  18. ポップで可愛いやん
    グッズ化した時にもきっと良い感じ

  19. ※14
    やっぱ山口って岩国方面は広島、下関方面はソフトバンク(と歴史的経緯でDena)のファンが多いの?

  20. ※17
    ガチムチお兄さんがやるならカッコいいけど
    腹の弛んだオッサンやヒョロガリの若者がやっててもなあ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ