閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ファジアーノ岡山が木山隆之監督の来季続投を発表 「捲土重来を期して、2024シーズンも大きな目標に挑み続けます」


ファジアーノ岡山は24日、木山隆之監督の来季続投を発表しました。
木山監督は2022年からチームを率い、来季で3年目。今シーズンは13勝19分10敗でJ2リーグ10位の成績でした。


[岡山公式]木山隆之監督 契約更新のお知らせ
https://www.fagiano-okayama.com/news/202312240800/
このたび、木山隆之監督と契約を更新することで合意し、2024シーズンも引き続き指揮を執ることが決まりましたので、お知らせいたします。

木山隆之(きやま たかし) 監督 プロフィール
■生年月日 : 1972年2月18日
■出身地 : 兵庫県
■選手歴 : 伊丹西高 – 筑波大 – ガンバ大阪 – コンサドーレ札幌 – 水戸ホーリーホック
■指導歴 :
 2003年~2004年 筑波大学 蹴球部監督
 2005年~2007年 ヴィッセル神戸 ユース監督
 2008年~2010年 水戸ホーリーホック 監督
 2011年 清水エスパルス ヘッドコーチ
 2012年 ジェフユナイテッド千葉 監督
 2013年~2014年 ヴィッセル神戸 コーチ
 2015年~2016年 愛媛FC 監督
 2017年~2019年 モンテディオ山形 監督
 2020年 ベガルタ仙台 監督
 2021年9月 ガンバ大阪 コーチ
 2022年~ ファジアーノ岡山 監督

■コメント
 このたび、来シーズンも指揮を執らせていただくことになりました。
 大きな目標に真剣に向き合った今シーズンは、高い壁に跳ね返されました。
 この悔しさを糧に、捲土重来を期して、2024シーズンも大きな目標に挑み続けます。
 2024シーズン、J1への扉をともに開きましょう!





 00


5chの反応

━○○○ ファジアーノ岡山450羽目○○○━
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1698665524



562 U-名無しさん 2023/11/24(金) 07:47:06 8tDrEfM50
来季も木山体制かぁ
それでもオレたちは信じて応援するしかない




564 U-名無しさん 2023/11/24(金) 08:40:52 iqQPvWw10
契約延長にとやかく言うつもりはないが来年は絶対昇格で頼むわ



565 U-名無しさん 2023/11/24(金) 08:55:35 p7v8kXW60
強いチームが3つ上がって落ちてくるのは1つ
来年めちゃくちゃチャンスだな




566 U-名無しさん 2023/11/24(金) 09:08:10 Iil4PRvId
3年目だし木山さんの考えるチームに合う選手をどれだけ集められるかだな
決まったし期待することにするわ




571 U-名無しさん 2023/11/24(金) 09:41:35 NqIERfbv0
木山体制最終年。3年は規定なんだろうな



572 U-名無しさん 2023/11/24(金) 11:52:15 yih+7Lke0
木山さんてこういうサッカーがしたいっていうのがあんま見えないんだよな。今年は繋ごうとする意識が高くなった感はあったけど。
1年目からやりたいサッカーを継続してれば積み上げもあるだろうけど、、応援するけど大丈夫かな。




573 U-名無しさん 2023/11/24(金) 11:54:03 gWBx/56p0
1年目で望外の結果残したから
アレを超えるのは難しいだろうなぁ




575 U-名無しさん 2023/11/24(金) 12:06:03 387vQxPZd
木山のやりたいサッカーと選手がチグハグなのは否めない
それでも去年はメンバーが強力だったから勝てたけど
木山のサッカーを機能させるならFWは外国人より献身性とポストの上手い日本人だし1番補強に力を入れたいのはウイング
木山サッカーも元々の岡山のサッカーも走り勝ってなんぼなのにバイス柳のCBなのも合ってなかった




577 U-名無しさん 2023/11/24(金) 13:11:32 oJM7dFhj0
キヤマックス、来年は正念場

62 コメント

  1. かなりいい監督だと思うけど謎に評価低いよな

  2. 今年のJ2はどこも監督続投の報が早いね
    来年は3チーム降格だしチーム作りを早めるためなのかね

  3. 結果の割には評価高いでしょ
    謎の就職力がある

  4. 来年こそは昇格して木山さんに感謝したいわね

  5. 今年の岡山はとにかく引き分けが多かった感
    徳島の次くらいだよね確か

  6. 岡山は今年10位か
    デュークと徳元を抜かれたのが痛かったとは思うけどもっと上になると思ってた
    来年は来年でバイスがいないし木山監督も大変だなぁ

  7. 木山監督のインテリヤクザ感は何なんだろう

  8. ボラギノールスマイル

  9. 調べたら徳島の次じゃなく徳島と同じで引き分け19だった

  10. 岡山さん、ソロモンは成長しましたか?あと末吉はどうでしたか?

  11. ※3
    あなたのいう結果って具体的に何?

  12. 4バックでシーズン挑んでは最終的に3バックにしてるイメージ

  13. ※10
    末吉はなんでくれたのかってぐらいよかった。ソロモンは何かが足りないのか大きくなれん

  14. 仙台であれだったから自力でチームごと上がる以外J1からの監督オファーはないのかね

  15. 来年は選手の大半入れ替わるから監督まで未知数に賭けるのはさすがにリスキーすぎるわな

  16. カナディアンマンかよ

  17. 今年のプレーオフ階層はどれも本物。
    選手が欠けることは無いだろう。
    こっちは営業頑張って貰わないと。
    大物スポンサー取ってほしいけど、その前に既存のスポンサーがっちり掴んで県外にも顔つなぎしてもらって資金力をつけにゃ。
    2年目の強化部長にとっては本当の実力を見せるタイミングだ。

    あと3年連続の感染症スクランブルだけは避けてくれ。

  18. 今年は監督よりも選手の球際の弱さとか決定力不足を感じた。来年も木山監督には頑張ってほしい。

  19. 岡山さん田部井とユーヤはどうでしたか
    ボランチが足りなくなりそうなんで・・・

  20. 3年は既定路線だったんじゃない?
    にしても評価が難しい監督だよな、賛否あるの分かる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ