ガンバ大阪が名古屋グランパスDF中谷進之介の獲得に動く 横浜F・マリノスにレンタル中のGK一森純には復帰要請
けさのスポーツニッポンなど複数の報道によると、ガンバ大阪が名古屋グランパスDF中谷進之介の獲得に動いているそうです。
中谷選手は2018年に柏レイソルから名古屋グランパスに移籍加入。移籍6年目の今シーズンはここまでリーグ戦33試合、ルヴァン杯7試合に出場しています。
また、横浜F・マリノスに期限付き移籍中のGK一森純には復帰要請を出したとも伝えられています。


[スポニチ]G大阪が名古屋DF中谷獲りへ 横浜に期限付き移籍しているGK一森に復帰要請も
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/11/26/kiji/20231126s00002179104000c.html
G大阪が来季新戦力として名古屋DF中谷進之介(27)獲得に動いていることが25日、分かった。
関係者によると、すでに正式オファーを提示し、交渉は順調に進んでいるという。中谷は21年に日本代表に選出され、国際Aマッチ通算5試合出場。今季リーグワースト60失点を喫した守備の立て直しに期待がかかる。また横浜に期限付き移籍しているGK一森純(32)に復帰要請を出していることも判明した。
関係者によると、すでに正式オファーを提示し、交渉は順調に進んでいるという。中谷は21年に日本代表に選出され、国際Aマッチ通算5試合出場。今季リーグワースト60失点を喫した守備の立て直しに期待がかかる。また横浜に期限付き移籍しているGK一森純(32)に復帰要請を出していることも判明した。
中谷選手の移籍について、日刊スポーツは「決定的」と伝えています。
[ニッカン]【G大阪】名古屋の元代表DF中谷進之介獲得へ J1通算264試合出場を誇る国内屈指のCB
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202311250001408.html

5chの反応
629 U-名無しさん 2023/11/26(日) 02:54:41 AUyZMDK90
中谷5年くらい名古屋おるし無くはないかも
たださっきも言ったが調子落とした名古屋の失点に絡みまくってて心配
630 U-名無しさん 2023/11/26(日) 02:55:11 E4MrWtXX0
梶居の交渉力で中谷なんか来てくれるわけないやろいい加減にしろ
632 U-名無しさん 2023/11/26(日) 02:59:22 OanRRVjV0
噂やデマも含めて楽しむ時期だし、いいニュースもないから、
現実逃避もええよね。
635 U-名無しさん 2023/11/26(日) 03:02:22 TrE6GcaF0
中谷まじで記事出たやん
640 U-名無しさん 2023/11/26(日) 03:08:10 E4MrWtXX0
もし中谷1人獲れたとて焼け石に水レベルなんよな
今の奴らが酷すぎてあと2人はセンターバック補強せんと何も変わらん
641 U-名無しさん 2023/11/26(日) 03:08:18 3TrIA8GE0
あんま知らんけど足元どうなん?
今いる選手より守備はもちろんビルドアップ上手くないと
648 U-名無しさん 2023/11/26(日) 03:18:02 TrE6GcaF0
ポヤトスはCBに求めるタスク多いのがなぁ
例えば監督が松田さんで中谷やったら最高やのに
657 U-名無しさん 2023/11/26(日) 03:51:05 iKRwGtwB0
>>648
ほんま松田切ったのが悔やまれますわな
668 U-名無しさん 2023/11/26(日) 05:09:54 TrE6GcaF0
一森レンタルバックか
674 U-名無しさん 2023/11/26(日) 05:33:49 8NDXtl+f0
中谷は風間に惹かれて名古屋に行ったからポヤトスの繋ぐサッカーにも惹かれた可能性がある
代表復帰もまだ諦めてないだろうし自身の向上の為に移籍してくるのだろう
知らんけど
676 U-名無しさん 2023/11/26(日) 05:38:29 hfa+8zPF0
中谷君おいでおいで
よしっあと10人必要だな
679 U-名無しさん 2023/11/26(日) 05:43:15 4qfS+Qjc0
谷復帰したほうがいいんじゃ まったく音沙汰もないし
広島の大迫が国内所属で代表になってるから海外でないと何が何でもダメってわけ
でもないだろうに。
680 U-名無しさん 2023/11/26(日) 05:55:59 axDPpRmb0
一森は戻りたくないやろなぁ
戻ってもどうせポヤトスの忖度起用で東口の控えやろうし鞠で正GKの方が本人も絶対幸せやろ
692 U-名無しさん 2023/11/26(日) 06:22:35 ZB6kprxJ0
中谷取れてももう1人外国人のCB欲しいよな
716 U-名無しさん 2023/11/26(日) 08:33:50 ixlk45PV0
マリノスは一森キープしつつさらにもう一枚補強ってのがセオリーだと思うから一森はどちらにせよ厳しい来シーズンになるとは思う
731 U-名無しさん 2023/11/26(日) 08:57:45 Jky7MTB40
中谷調べたらしっかりJSPで草
さすが梶居や
740 U-名無しさん 2023/11/26(日) 09:11:12 45f4lXBG0
一森は完全買取がガンバもマリノスも一森も1番ベストや
743 U-名無しさん 2023/11/26(日) 09:12:58 3Rq0kNcmr
一森はまあ復帰やろうな
鞠が移籍金出してまで残すとは思わんしな
154 U-名無しさん 2023/11/26(日) 03:26:03 Wc45M6/C0
中谷は最近のプレーとかコメント見るとモチベ低下してるように感じるから
ガンバかどうかはともかく移籍しそうな気がする
藤井も抜けたら守備陣崩壊してしまう
それより浦和カンテ引退の方が驚いた
162 U-名無しさん 2023/11/26(日) 04:50:36 Wc45M6/C0
中谷ガンバ決定的だってさ
164 U-名無しさん 2023/11/26(日) 04:57:07 wtBb6i6a0
あーあ、山口どうすんのこれ。
165 U-名無しさん 2023/11/26(日) 04:57:24 ONSqTjQb0
日刊の決定的は当てにならない
167 U-名無しさん 2023/11/26(日) 05:01:53 wtBb6i6a0
まあ中谷も長いし、長期契約切れなら仕方ないか。移籍するしか年俸も上がらんしね。
ご苦労さまでした。
ただ、移籍先がまた苦労しそうなところだけどね。
168 U-名無しさん 2023/11/26(日) 05:04:03 vii15RDC0
監督は変わらず選手の大幅入れ替えは確定か
凄い事になってきたな
174 U-名無しさん 2023/11/26(日) 05:15:10 GIfjurUI0
最近不調といえど中谷の代わりは国内ではまず見つからんわ
かなりまずい
180 U-名無しさん 2023/11/26(日) 05:48:01 p14y9SRed
>>174
ほんこれ
187 U-名無しさん 2023/11/26(日) 06:26:45 DuaKjYQV0
中谷抜けるのは仕方ない…行徳とか成長してハマるといいが
とにかくうちは点が取れないからポンコツ化した前田やら切って外人CF2人はとって衰えた稲垣の代わりの使えるボランチとらないとな
189 U-名無しさん 2023/11/26(日) 06:31:20 tI8ghjt9M
あー、中谷JSPか
それならガンバに動かしたがるのも納得
なるほどな
778 U-名無しさん 2023/11/26(日) 06:17:19 XAS37G/B0
ガンバ、一森に復帰要請。
色々始まってくるなあ
779 U-名無しさん 2023/11/26(日) 06:33:43 Z6sL/L9x0
谷 東口 居るのに一森が帰る理由がないと思うが果たして
782 U-名無しさん 2023/11/26(日) 07:34:32 aw56QrBo0
一森復帰要請は他クラブの戦力を削ぐ意味もあるだろうな
一森いなきゃウチはガタガタだし
785 U-名無しさん 2023/11/26(日) 07:52:13 bD5+6n6l0
まぁ本人次第だろ、レンタルだし。
798 U-名無しさん 2023/11/26(日) 08:49:16 rIZq/F330
東口いるのに戻るメリットあるのか?
805 U-名無しさん 2023/11/26(日) 09:06:22 4sIcPwMf0
もし仮に一森が抜けたら、小島獲得レース参戦してほしいけど、もう決まってるのかな
朴もありだが
816 U-名無しさん 2023/11/26(日) 09:31:46 9hpU27jn0
一森うち来る前にガンバと契約結び直したってのがほんとなら満額出すとなるとかなりの額になりそう
817 U-名無しさん 2023/11/26(日) 09:36:44 crWzNy1y0
急遽のレンタル許す代わりに契約延長したのか
まぁ借りパクさせるわけないよな
GKは優秀なのいないと優勝できないし金掛かってもいくべし
ID: MxZmE1MzVl
復帰要請って本人の希望で断れる可能性ある?
ID: M2YTgwN2U5
※1
移籍金満額出したら大丈夫
ID: AyODQ4NTlk
契約期間次第かな
ID: k2OWVkYWYy
全試合スタメンフル出場中の選手引っこ抜かれたら強化部として恥でしかないのでちゃんと残せや
ID: ViODBiMGJm
名古屋さんは、戦力は現状でも十分だし
後は外国人入れ替え位でタイトルいけそうだけどな
ID: FjYTE1ZjZi
中谷がここで移籍されるとキツすぎるって
またチーム作り直しになる
ID: Q0OGZmZDFj
中谷1人で、今のザルディフェンスが改善するとは思えん。
一森は絶対、鞠に残った方がええやろ。戻ってくる理由がない。
ID: FkNTkyMTY3
ウチは資金力上位ではあるけど他の資金力上位から抜けるほどの金は持ってないからなあ…
残ってほしいが
ID: VmMTk5NzFl
ガンバはホーム最終節神戸だし、ガス抜きリークかな。
ID: hjYTcxNjk1
一森には戻るメリットないけどどうするんだろうね…東口が退団するなら別だけど
中谷はJSP関連だからかな?契約切れで移籍金はかからんけど契約金は高そう
ID: Y2ZjZlODNi
一森戻すんかって思ったが東口も来年38だしなぁ
谷が海外行ってしまったのは世代交代的に痛いね
ID: czNDgyNzBk
※5
ボランチは高齢化してるし中谷残ったとて藤井森下辺りは海外志向強そうだし監督はアレだしで森島がハマったとしても来年結構キツいと思うよウチ
ID: U0N2Y4YmYz
※1
シーズン途中の移籍だったから、完全ならそれなりに金を積まないと獲れない契約にはなってると思う。
買取オプションがないってことだから、他のチームも獲得に乗り出すかも。
マリノスはあまりにも価格が上がるなら他で探しそうな気もする。
ID: hmMGMxM2Ji
※4
既にマテウスを引っこ抜かれるという恥を晒している強化部がまたやらかしてもおかしくはない
ID: NlMGMxNDNi
日刊のガンバ関連はエドゥアルドでやらかした過去があるからオファー自体はしてるんだろうが決定的に関してはまだ決まってないもんだと考えた方がいいかもw
一森は本人の意志的にはうちに残ってくれそうとどうしても思いたいけど家が大阪だからなぁ
1stGKになれるって保証がある程度あるならチーム状況とかACLとかあっても戻る方に傾く要因は結構あるしそうなったとして応援するしかない
ID: M0Yjc0MDA5
ここまでフル出場のGK以外が
植田 直通、中谷 進之介、ショルツ、河原 創
の4選手なので、普通出す訳ないな
ID: YyMTQyMzMz
プロであるからには自分の評価の高いところへ行くのは当然
誠意とは言葉ではなくではなく金額
昇格年の夏に来て今まで奮闘してくれたんだから、うちのフロントが最も良い条件を出さなきゃなんないだけですわ。
ID: hkNzk1MzNj
一森残留が獲得が最優先だと思うけど果たして
ID: QyNTcxMDZj
東口と谷で熾烈な争いだ!と思ったらそんなことはなかったの本当GKは難しいね
ID: JjMmJmZWZm
逆にお隣は誰かDF放出予定があるんかね