閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【速報】横浜FCの最下位が決まり来シーズンのJ2降格が確定 


きょう行われたJ1最終節で、横浜FCはアウェーで鹿島アントラーズと対戦。
前節までの結果でJ2降格が濃厚となっていた横浜FCですが、最終節で敗れJ1最下位が確定し、1年でのJ2への降格が決定しました。





最終成績は7勝8分19敗でした。

00


ツイッターの反応


















133 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. ああ鬼門三ツ沢がJ2に戻って来るのか。

  3. 弾幕怖すぎないか。犯行予告かよ

  4. 柏も自力残留決めそうだし仕方ないね

  5. まあ最終節まで残留の可能性を残せた時点でよく闘えてたと思うのです
    とりあえずは補強がどうなるか、かなあ……

  6. 完全にエレベータークラブだな
    J1定着がそれだけ難しいことなんだが
    毎度昇格させる他J2クラブは情けない…

  7. J1で待ってるから

  8. ※6
    2019年から見始めたの?

  9. 昔から考えると
    エレベータークラブレベルに上がってきてるともいえるが
    上がるたびにJ1仕様とかいってガラッと変えるから定着できてないのを学んでほしい

  10. ※1
    嫌味か

  11. ストーブリーグでは積極的に選手を補強してたのにこの結末か
    アウェイ三ツ沢だけ強かったなぁ

  12. 夏の補強って大事だよね

  13. 来季はJリーグ全チームルヴァンカップ参戦となるから、J2チームとJ3チームは選手のやりくり能力が余計に問われるな。

    横浜FCさんも選手の入れ替え・指導者の入れ替えどうするんだろうかな。

  14. 昇格後に大量補強して成功した例ってあまり無いよね

  15. 全てを見届けた後、四方田監督はフリ丸を抱いて静かに立ち上がった。
    「私をどこに連れて行くのです?」と不安そうに問いかけるフリ丸に、
    「J2のさらに下にも、横浜ダービーはございましょう」と優しく四方田監督は語りかけた。
    するとフリ丸は穏やかな表情になった。
    そして四方田監督はフリ丸と共に、J2の海に身を投げた。

  16. 知ってた

  17. 最初の頃を思えば、よくギリギリまで可能性を残すとこまで粘れたと思う。
    とにかくJ1のレベルに足りなかった。
    このレギュレーションで残れないんだから、J1にいちゃいけなかった。
    天敵川崎に優勝した神戸に勝てたし、ホームのダービーでは鞠に完勝したし、傷痕は残せたかなあ

  18. 最初の10試合くらいの誰が指揮執ってるのか分からない、あのゴタゴタがなければまた違ってたのかもなぁ。

  19. ※6
    補強禁止の磐田を上げたり、ACL出た甲府が上がらなかったり、金かかってる大宮が落ちたり、ホントJ2ってなんなんだよ

  20. 戦術ブローターゼンやってたら残留は出来ていた
    なんであんなに使わないのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ