閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第34節 京都×横浜FM】京都が逆転勝ちでホームでの最終戦を白星で飾る!数的優位を活かし横浜FMにリベンジ達成


2023年 J1第34節 京都サンガF.C. VS 横浜F・マリノス

京都 3-1 横浜FM  サンガスタジアム by KYOCERA(18500人) 

得点: アンデルソンロペス 豊川雄太 原大智 川崎颯太
警告・退場: 角田涼太朗(退場) 渡辺皓太 福岡慎平

戦評(スポーツナビ): 
京都は序盤から果敢な姿勢を見せ、横浜FMの最終ラインへのハイプレスからチャンスを作る。前半19分に相手に退場者が出る展開となるが、アウェイチームにうまくプレスを剥がされ、先行されてしまう。それでも、高いラインを維持し続け、相手と攻め合う形になると、前半のラストプレーで豊川が今季10点目を決めて同点とし、流れを引き寄せる。後半、勢いに乗ったホームチームは相手陣で攻撃を展開し続け、優勝争いを演じた「トリコロール」を圧倒。結果的に3得点を奪い、前回対戦の借りを返して良い形でシーズンを終えた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/120306/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/120306/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/120306/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2836 京都 – 2023年12月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2932
[エルゴラ+]マイクラブ | 2836 横浜FM – 2023年12月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2927
[エルゴラ+]2837 J1 – 2023年12月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2941
[エルゴラ+]2836 J1 – 2023年12月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2919







※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



12

02



[YouTube]ハイライト:京都サンガF.C.vs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第34節 2023/12/3
https://www.youtube.com/watch?v=xYXjWxaVNkM





ツイッターの反応
















5chの反応

京都サンガ1253 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1701439719/l100



0169 U-名無しさん 2023/12/03(日) 15:58:04 yXO1p28x0
もし原が居なかったらと思うとゾッとする



0170 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:02:58 TpZkEuyb0
ダブル阻止で気持ちよーシーズン終了や!



0171 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:03:00 r5LzpzG/0
13位です。1年おつかれさん。
https://i.imgur.com/YakCt2e.png


YakCt2e



0173 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:06:12 mW1qou/J0
やっぱり残留にはシーズン10勝が必達やね。



0174 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:08:12 iosfb8eQ0
結果的には勝点40だし普通のシーズンでも問題なく残留だったな



0179 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:09:45 LnqYgg3X0
観客最高の入りで勝ててよかった



0184 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:15:47 z7xX1VMjH
京都ってうまく立ち回れば一桁順位も狙えるクラブだと思うんだよな 中位



0185 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:16:17 TpZkEuyb0
キジェ、なんか退任を匂わせてる感じに見えるな



0186 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:17:38 jEMXtDjD0
3連敗もありえると思われた最後の3連戦で2勝1分は上出来だな
3連勝もあり得た展開だし




0200 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:41:08 25odexiq0
さすがに一人少ないと圧勝するな
余裕持って観れた




0201 U-名無しさん 2023/12/03(日) 16:46:11 4lU4xQzL0
去年よりはだいぶ成長したな
来年も楽しみだけど武田金子麻田豊川原らを引き抜くのはやめてくれ

132 コメント

  1. 川﨑颯太キャプテンのゴールで今季始まり、
    川﨑颯太キャプテンのゴールで終わった

  2. 神戸とマリノスの勝ち点差は7で終了
    神戸を誤審優勝呼ばわりした人はごめんなさいしましょう

  3. ロペスが先制点取ってセンターサークルに急いでボールを置く
    あれで京都は怒りのスイッチが入ったな。
    個人的に気になったのは
    この大事な最終戦でアピアタウィアを先発復帰させた意図はなんだろう

  4. サムネが「これ絶対入ってるよね」に見えてしまった

  5. 現地行ってた
    スタグルの抹茶クレープ美味かった
    両チームとも球際ガンガン行っててこれがJ1かぁだよなぁって思った
    後半マリノスのCKで黄色ユニの選手いたんだけど寒かったし俺疲れてたんかな

  6. 11人vs11人で最後までやりたかったなあ。

  7. サムネでマリノス勝ったと思いますやん

  8. こう言うふわっとした試合だと、雑に当たって負傷とかあるから、退場したのが角田で良かったよ

    ロペス得点王で最低限の結果かな

    一森オーバーラップは最後の我儘思い出作りじゃないよね?
    こんな試合じゃ終われないだろ

  9. 完売発表でも18500人なのか
    緩衝帯で500人は減るけどね

  10. マリノスさんひとついいかな
    杉本健勇 どこに行った?

  11. ※2
    誤審優勝とはまったく思わないけど、優勝が決まった後の試合のモチベも考えればその理屈は通らんわ

  12. まあ結果はしゃーない
    1人少ない状態でロペスの得点王を決められたのだけが収穫
    なんやかんやでよくやったシーズンだと思うが、来シーズンに向けては課題が多い・・・

  13. なんか最後は神戸にラストスパートがかかり、マリさんと浦和が失速したという、納得の結果になりましたね…。

  14. ※2
    誤審で決まったから、こう言う雑な試合になったんだよ

  15. 原大智の凄い点はイストラでも最初のトトロも途中加入で救世主になってる点
    来年もこの前線ユニット観たいし、あわよくば代表まで羽ばたいてほしい

  16. DOGSOだったか

    アンロペちゃんおめでとう
    そういえば中東移籍話はないなったんやな(いまさら

  17. 原と木下がシンプルにデカかった
    あとサイドバックの福田くんめっちゃええね

  18. まぁ優勝逃して気落ちしたチームは難しいよ
    と言うか優勝した神戸も今日は明らかに精彩欠いてたしな
    それでも勝つのは流石だが

  19. ※3
    アピは2試合前の川崎戦から先発復帰してるよ

  20. サムネ駅弁やん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ