閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズが湘南ベルマーレからDF石原広教を完全移籍で獲得へ スポニチが「決定的」と報道


けさのスポーツニッポンによると、浦和レッズが湘南ベルマーレからDF石原広教を獲得することが決定的となっているそうです。
石原選手は湘南ベルマーレの下部組織出身。プロ7年目となる今シーズンは、リーグ戦26試合とルヴァン杯2試合に出場しています。


00


[スポニチ]浦和 湘南DF石原広教の獲得決定的 複数クラブ争奪戦も熱意で移籍へ心動かした
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/12/12/kiji/20231212s00002179011000c.html#goog_rewarded
 浦和が湘南のDF石原広教(24)を獲得することが11日、決定的となった。複数の関係者が明かした。
 若き右ウイングバックには、国内の複数クラブが正式オファーする争奪戦が勃発。その中で石原は残留か浦和への移籍かで最後まで悩んだが、浦和の熱意に心を動かされたという。
(以下略、全文はリンク先で)




01


ツイッターの反応













58 コメント

  1. ベルお爺ちゃん、またお世話になります
     
    m(_ _)m

  2. 海外に行きたいって前提があるなら、湘南に残った方がいいと思うけど
    そうでもないなら条件が良くなる浦和は悪い選択でもないんだろね

  3. 酒井とポジション被るけど石原って前線も出来るんだっけ?
    まあ酒井もスペ体質だし出番は多そう

  4. 石原を失うのは結構痛いな。
    代わりを補強できるんだろうか?

  5. 最終節がベンチ外だったので覚悟はしていた

  6. 報知の見出しのクロス精度が武器は大嘘だぞ
    優良誤認表示で怒られる奴だぞ

  7. 浦和は情報を一気に出してきたな。

  8. 守備力は文句ないが攻撃面、主にクロス精度が課題。
    そこを克服すれば一皮むけるから頑張れ〜。

  9. ユースっ子でしょ残ったほうが
    恩師のいる京都とかならわかるけど
    うちにレンタルで来た時は、ガッツがあってよく走るから人気あった
    あのころは監督がハードワークサッカーしない人だから
    1人がんんばってたイメージ かわいそうだった
    長谷部さんのサッカーには合うけど
    WB、SBに高さを求めてそうなんだよね

  10. ** 削除されました **

  11. 石原ってまだ24だったのか
    結構若い時から出場してたのね

  12. ※7
    監督を出したからね、外人のお別れ選手もいるから空いた枠分は相手のタイミングを聞いて出す感じかな

  13. 今のうちの右SB序列
    酒井(怪我がち)
    明本(本職は左SB)
    荻原(本職は左SB)
    関根(本職はSH)
    宮本・馬渡

    なので、出場機会は結構あると思います。

  14. ダイスケコースにならんことを祈るよ。湘南から浦和を経由して幸せになったのワタルくらいだしな。

    しかし浦和さんや。ヒロカズをDFとして起用するなら、ただの墓穴やぞ。狙われまくりになるから覚悟してな。

  15. 山口智が続投になってしまったからしょうがない。
    移籍したとしても俺は応援するよ。

  16. 浦和さんウチから引っ張ってフィットした選手なんてほとんどいないじゃないですか…

  17. クロス精度武器???

  18. 岡本にポジション取られてたし同じユースっ子だった未月が優勝を経験したし、外に出てみたくなったかな?
    移籍するのであれば岡本とベンチにも入れなくなった畑しかいないので補強頼む

  19. ** 削除されました **

  20. ※16
    まあ上でも書かれてるけど航くらいだね…湘南でいい感じに見えてもうちでハマらないのは何でなんだろうね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ