閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCが北海道コンサドーレ札幌DF福森晃斗を期限付き移籍で獲得へ 四方田監督のもとで再びプレー


きょうのスポーツ報知によると、横浜FCが北海道コンサドーレ札幌からDF福森晃斗を期限付き移籍で獲得することが判明したそうです。
福森選手は来シーズンがプロ14年目となる31歳。今シーズンはリーグ戦29試合、ルヴァン杯6試合に出場しました。


03


[報知]横浜FC、札幌から福森晃斗を期限付き移籍で獲得へ
https://hochi.news/articles/20231220-OHT1T51010.html?page=1
 来季J2の横浜FCが、J1札幌のDF福森晃斗(31)を期限付き移籍で獲得することが19日、分かった。福森は神奈川県出身で、桐光学園高を経て川崎入り。15年から札幌でプレーし、札幌で監督・コーチだった四方田修平現横浜FC監督から指導を受けて頭角を現した。今季も3バックの左で29試合に出場した。また左足での正確なFKも武器で、今季はセットプレーからの得点が少なかった横浜FCにとって、大きな補強となる。

 横浜FCは1年でのJ1復帰を目指しており、限られた予算内で戦力充実をはかっている。




03


ツイッターの反応




















90 コメント

  1. 四方さんもいるし俊輔もコーチだし試合は出れそうだし仕方ないかな

  2. 福森まじで?

  3. 今オフは一体何人出てくんだ…

  4. コンサと言えば福森、宮澤、管って感じなんだよな

  5. J2で福森とかチートだろ!って思ったら札幌サポの反応が微妙で…そうなのか?

  6. ** 削除されました **

  7. J2に行きたいんか?

  8. 札幌も後ろはフィジカル重視に変えてくのかな。

  9. 良いのか悪いのか…

  10. ※5
    スピードがないから快速系FWに置いてかれることが多いのは相変わらずだし、ここ最近はフリーキックの精度も落ちてきてるから厳しい部分もある。それでも時折見せるドンピシャロングパスやコーナーキックはやっぱり素晴らしいものを持ってるし、横浜FCでもう一花咲かせてほしいと思ってますわ。

  11. ※5
    守備がからっきしアレなんでね。。。

  12. 俊さんのところでもう一度輝きを取り戻して欲しい

    ※5
    明確に守備の穴になるから常にウィークポイント曝しながら戦うハンデ戦状態を覚悟しなきゃならん
    以前のようにFKポコポコ決めたり得点に絡むなら目を瞑って起用できるけど最近は調子悪くて得点に絡む機会が少ない

  13. ※4
    荒野は?

  14. ** 削除されました **

  15. サポに愛された選手だけにかなしい
    福森で金稼ぎしてたラーメン屋のおっさんもどうすんだろ

  16. 全盛期の福森は失点には絡むけど同じくらい得点にも絡むだったけど、今は衰えて失点に絡む割合が多くなったから仕方ない

    札幌時代で印象的なFKはアウェイ大宮でのFKで2得点決めた試合かな
    札幌と大宮のターニングポイントになったからね

  17. 今シーズンまでONODERAグループは横浜FCに積極出費してたイメージ持ってたんで、レンタルの情報よりも
    「限られた予算内で戦力充実をはかっている」に驚いた 潮目変わったりしたのかな

  18. ※5
    元々から左足のキックは代表級、守備はJ2水準でも苦手な部類っていう野球のDHみたいな選手ですからね

    コンディションなのか年齢なのか全体的にパフォーマンスも落ちてきてるので、J1だとリスクとリターンが見合わなくなって来てるのはあると思います

  19. ※3
    チャナティップマネーが切れたせいなのか?
    それとも、来年大改造でもするの?

  20. 家系ラーメンが好きなら
    紹介する
    町田商店とは違う
    直系の本物の家系ラーメンを教えるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ