閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪が清水エスパルスMF岸本武流を獲得へ スポニチが「大筋で合意」と報道


けさのスポーツニッポンによると、ガンバ大阪が清水エスパルスMF岸本武流を獲得することが判明したそうです。
岸本選手は2022年に徳島ヴォルティスから清水エスパルスに移籍加入し、今シーズンはリーグ戦32試合とカップ戦4試合に出場しました。


00


[スポニチ]G大阪がJ2清水MF岸本武流を獲得へ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/12/24/kiji/20231224s00002179653000c.html
 G大阪がJ2清水MF岸本武流(26)を獲得することが24日、分かった。複数の関係者によると、この日までに大筋で合意したという。
 右サイドバック(SB)が主戦場だが、右MFも可能。相手DFラインの背後を突く動きやスピードに乗ったドリブル、そして鋭いクロスが武器で、今季32試合3得点3アシストをマークした。21年にはJ1徳島を率いていたダニエル・ポヤトス監督の下でプレー。チームはJ2降格してしまったものの36試合5得点2アシストを残し、J1でも存在感を示した。ポヤトス監督の戦術を熟知しているのも強みとなる。
(以下略、全文はリンク先で)




04_24ARDIJA_authentic_GK2nd


ツイッターの反応
















52 コメント

  1. 本当に宮原狙ってたのかというスピーディーさ

  2. ほう、隣育ちの奥田と田中がうちに来てうち育ちの岸本が隣に行くのか

  3. 岸本って過去にセレッソにいたけどガンバ的には別にええわって感じなのかな?
    過去にクルピ呼んだぐらいだし、外野が思ってるより何もないのかな

  4. 私的には気にしてない。下で活躍して契約切れた助っ人外国人をうちが契約して獲得したこと有るし。
    ただ下の下部育ちが来ること自体が珍しいっちゃあ珍しい。逆は有る。倉田やら家長やら。

  5. ※3
    岸本はうちの花開かず自力でここまで来たんで頑張れって!って思う。
    まぁダービーではブーイングされるやろけどw

  6. 加地さんだって元々は桜だし、気にしてられないでしょそんなん

  7. 宮原破談の後の選択肢としては最適解では

  8. ※3
    元々、両クラブに所属した事のある選手多いから気にしてないかなぁ…
    ガンバの初代監督の釜本さんはセレッソの前身であるヤンマーでプレーしてた。
    知ってる範囲で言うと橋本英郎、中澤聡太、播戸竜二、アドリアーノ、新井場徹、倉田秋、家長昭博が両クラブのトップチームでプレー
    一森純はセレッソユース出身でガンバに所属した事ある選手。
    松波正信さんは両クラブのユースで監督を務めた事も。自分が知らん範囲でもまだまだいそう。

  9. ずっとJ2でやるのは勿体無いと言える選手だしライバルクラブ出身とか関係なくオファー貰えたから良かった

  10. うち来ないかなぁって思ってた選手だったが…

  11. ※8
    久高を忘れてね?

  12. 元々FWやってたからか、清水サポの評価だと守備は微妙みたい
    うーん降格しかけたガンバに必要な人材とは思えないが

  13. ※12
    SHならアリなんじゃと思う

  14. 三浦弦太や石毛、長沢がガンバで頑張ってくれたからか、元清水なら良いんじゃね?って他の掲示板で書き込んでる人がいたのは嬉しいぞ。決まったのならションない、頑張ってくれ。

  15. ※12

    攻撃が弱いから相手の攻撃を止め切れないんや。

    ガンバのSBに欲しいのは保持の時に受け手に回れるポジショニング。

  16. ※3 
    ヤンマーディーゼルサッカー部のサブチームであったヤンマークラブの監督・選手で結成した松下電器産業サッカー部(1980年・昭和55年)を前身とする。(wiki)

    私が生まれる前の話だけど、まぁええんちゃう?

  17. 流石に1年で上がれないと解体が進んでいくな

  18. 右SBに置いて左利きの右WGと縦関係組めば特徴が活きそう
    でもそのタイプの杉山が移籍しそう

  19. 宮原残留決まってからの動きが早いな
    宮原は本命じゃなかったのか

  20. ※3
    サポの感情は別としてそんなにクラブ間の関係悪い印象ないんよね
    両クラブに在籍した選手は過去にもいっぱいいるし、松波さんなんかは指導者の勉強として一時期セレッソにいたくらいだし
    セレッソとしてもJ2でくすぶってる選手だから頑張れくらいにしか思ってないんじゃないでしょうか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ