ガンバ大阪が清水エスパルスMF岸本武流を獲得へ スポニチが「大筋で合意」と報道
けさのスポーツニッポンによると、ガンバ大阪が清水エスパルスMF岸本武流を獲得することが判明したそうです。
岸本選手は2022年に徳島ヴォルティスから清水エスパルスに移籍加入し、今シーズンはリーグ戦32試合とカップ戦4試合に出場しました。

[スポニチ]G大阪がJ2清水MF岸本武流を獲得へ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/12/24/kiji/20231224s00002179653000c.html
右サイドバック(SB)が主戦場だが、右MFも可能。相手DFラインの背後を突く動きやスピードに乗ったドリブル、そして鋭いクロスが武器で、今季32試合3得点3アシストをマークした。21年にはJ1徳島を率いていたダニエル・ポヤトス監督の下でプレー。チームはJ2降格してしまったものの36試合5得点2アシストを残し、J1でも存在感を示した。ポヤトス監督の戦術を熟知しているのも強みとなる。
(以下略、全文はリンク先で)

岸本武流ガンバ?まじか(´・ω・`)
— AKILA (akilacerezo) 2023, 12月 25
G大阪がJ2清水MF岸本武流を獲得へ(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
徳島でポヤトスさんと一緒にやってるのはデカいね
隣のアカデミー出身やけど来てくれるかな?
— 魁人 (gamba933) 2023, 12月 25
おぉ~宮原が獲れなかったから次の選手か。
早い切り替えで良いね。獲得できますように。
G大阪がJ2清水MF岸本武流を獲得へ(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
— しゅん (_Shun77) 2023, 12月 25
武流くん個人昇格!!?
しかもガンバとな?
G大阪がJ2清水MF岸本武流を獲得へ(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
— 5@今季もお疲れ様でした。 (koota_mhh_45) 2023, 12月 25
X’masにやめてー。。。宮原獲得できなかったからかな。
G大阪がJ2清水MF岸本武流を獲得へ #SmartNews
— Masa Kota (msmallvalley) 2023, 12月 25
岸本武流って元セレッソじゃん笑
— zunchan (William_CITY17) 2023, 12月 25
ポヤトス監督の申し子
やはり、右SB/WBのスカッドを厚くしておきたい意思がありそう
G大阪がJ2清水MF岸本武流を獲得へ
— Masato Hasegawa 長谷川マサト (masasanbl5) 2023, 12月 25
徳島のときにポヤ将と共闘してるのか!
G大阪がJ2清水MF岸本武流を獲得へ(スポニチアネックス)
— じゅん (ajgjudjp0108) 2023, 12月 25
知ってる監督だし、サイドバックも出来るし。
やはり目をつけてますよね!
#Jリーグ #jleague #Jリーグ移籍情報 #J1 #J2 #J3 #ガンバ大阪 #清水エスパルス #岸本武流 #完全移籍 #サッカー日本代表 #G大阪 #半田陸
— テトテ ごむ太郎 (te_to_te_tumugu) 2023, 12月 25
この速さだと同時進行していたのか、早々と宮原を諦めていたのか。
何れにしても手薄なポジションだから良い補強!
G大阪がJ2清水MF岸本武流を獲得へ(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
— tomo-h (tomoh932) 2023, 12月 25
清水さん、武流のことありがとうございました。ガンバ及びポヤトスお願いします。
#岸本武流
#清水エスパルス
#ガンバ大阪
#徳島ヴォルティス
— 渦たろ (Nagi_Tengoku) 2023, 12月 25
岸本武流きそうなのはびっくり
多分家のどこかに対戦した時のビデオ残ってる
— ポニょん (Rosso_Nero_Blu) 2023, 12月 25
24から見える横断幕であったり、
彼の同郷が職場にいたりしたこともあったので、
岸本武流は気になって見てるのよ。
— あまたつ (turner_fc) 2023, 12月 25
ID: ljZjZkZDU0
本当に宮原狙ってたのかというスピーディーさ
ID: VmZDJiNDI0
ほう、隣育ちの奥田と田中がうちに来てうち育ちの岸本が隣に行くのか
ID: Q3OWNjZjJm
岸本って過去にセレッソにいたけどガンバ的には別にええわって感じなのかな?
過去にクルピ呼んだぐらいだし、外野が思ってるより何もないのかな
ID: U3MTUzNzU0
私的には気にしてない。下で活躍して契約切れた助っ人外国人をうちが契約して獲得したこと有るし。
ただ下の下部育ちが来ること自体が珍しいっちゃあ珍しい。逆は有る。倉田やら家長やら。
ID: cxN2RjNjk4
※3
岸本はうちの花開かず自力でここまで来たんで頑張れって!って思う。
まぁダービーではブーイングされるやろけどw
ID: Y2OGYzYWNm
加地さんだって元々は桜だし、気にしてられないでしょそんなん
ID: JjNmRjZDhl
宮原破談の後の選択肢としては最適解では
ID: M1ZmUwODcz
※3
元々、両クラブに所属した事のある選手多いから気にしてないかなぁ…
ガンバの初代監督の釜本さんはセレッソの前身であるヤンマーでプレーしてた。
知ってる範囲で言うと橋本英郎、中澤聡太、播戸竜二、アドリアーノ、新井場徹、倉田秋、家長昭博が両クラブのトップチームでプレー
一森純はセレッソユース出身でガンバに所属した事ある選手。
松波正信さんは両クラブのユースで監督を務めた事も。自分が知らん範囲でもまだまだいそう。
ID: M0Zjg1MzE1
ずっとJ2でやるのは勿体無いと言える選手だしライバルクラブ出身とか関係なくオファー貰えたから良かった
ID: FjNzZkMzM2
うち来ないかなぁって思ってた選手だったが…
ID: M2NzExMDkw
※8
久高を忘れてね?
ID: NkNjExY2Uz
元々FWやってたからか、清水サポの評価だと守備は微妙みたい
うーん降格しかけたガンバに必要な人材とは思えないが
ID: NmZGI4ZDM5
※12
SHならアリなんじゃと思う
ID: g1Nzg5MzYw
三浦弦太や石毛、長沢がガンバで頑張ってくれたからか、元清水なら良いんじゃね?って他の掲示板で書き込んでる人がいたのは嬉しいぞ。決まったのならションない、頑張ってくれ。
ID: UzNjAzZWNk
※12
攻撃が弱いから相手の攻撃を止め切れないんや。
ガンバのSBに欲しいのは保持の時に受け手に回れるポジショニング。
ID: Q0MDBlOTVj
※3
ヤンマーディーゼルサッカー部のサブチームであったヤンマークラブの監督・選手で結成した松下電器産業サッカー部(1980年・昭和55年)を前身とする。(wiki)
私が生まれる前の話だけど、まぁええんちゃう?
ID: VkY2Y5ZmNm
流石に1年で上がれないと解体が進んでいくな
ID: M5YzJmZjM5
右SBに置いて左利きの右WGと縦関係組めば特徴が活きそう
でもそのタイプの杉山が移籍しそう
ID: M5YzJiMWUw
宮原残留決まってからの動きが早いな
宮原は本命じゃなかったのか
ID: I4NmU5M2Ex
※3
サポの感情は別としてそんなにクラブ間の関係悪い印象ないんよね
両クラブに在籍した選手は過去にもいっぱいいるし、松波さんなんかは指導者の勉強として一時期セレッソにいたくらいだし
セレッソとしてもJ2でくすぶってる選手だから頑張れくらいにしか思ってないんじゃないでしょうか