FC東京が北海道コンサドーレ札幌FW小柏剛を完全移籍で獲得と発表 「みなさまの心を掴めるよう頑張りますので、よろしくお願いします」
FC東京は25日、北海道コンサドーレ札幌からFW小柏剛を完全移籍で獲得したことを発表しました。
小柏選手は来年がプロ5年目になる25歳。今シーズンはリーグ戦22試合、カップ戦4試合に出場しています。

[F東京公式]小柏剛選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/15489
【小柏 剛(おがしわ つよし)選手プロフィール】
□ポジション:FW
□生年月日:1998年7月9日
□出身:群馬県
□身長/体重:167cm/68㎏
□経歴 2020- 北海道コンサドーレ札幌
□代表歴 2013年U-15日本代表、2019年ユニバーシアード日本代表
□出場記録(省略)
□小柏剛選手 コメント
「FC東京に加入することになりました、小柏剛です。
FC東京はタイトルを獲るべきチームだと思っています。より多くの勝利をファン・サポーターのみなさまにお届けできるよう全力で戦います。みなさまの心を掴めるよう頑張りますので、よろしくお願いします」
北海道コンサドーレ札幌側のコメントはこちら。
[札幌公式]小柏 剛選手 FC東京へ完全移籍のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9651/
特別指定選手の頃を含め、約4年間本当にお世話になりました。この4年間で北海道コンサドーレ札幌というクラブ、また北海道という地に、サッカー選手としても人としても成長させていただきました。怪我により、皆様の期待に応えることができず、もどかしく苦しい時期が多くありました。しかし、どんな時もそばにいてくれる仲間そしていつも僕の復帰を待ってくれ、ピッチに戻った時には熱い応援をしてくれる最高のサポーターが支えてくださったおかげで、今の自分があると思っています。本当にありがとうございました。
大好きなチームを去るという決断をするにあたり、サポーターの皆様に恩返しがしたい、コンサドーレでまだまだ成長したいといった想いと何度も葛藤しました。しかし、ここ最近は怪我や僕自身が伸び悩んでいたこともあり、一度環境を変える必要があると考えこの決断に至りました。僕の力不足でクラブにタイトルをもたらすことが出来ず、そしてたくさんの期待に応えることができず大変申し訳なく思っています。
しかし、コンサドーレでプロサッカー選手としてのキャリアをスタートできたこと、札幌ドームで赤黒のユニフォームを着てプレーできたことは僕の誇りですし、この4年間本当に幸せでした。自分の夢の為に更に成長し、世界の舞台で活躍することで皆様にも誇りに思って頂ける様、精進して参ります。
来季からはFC東京の所属となりますが、これからも北海道コンサドーレ札幌は僕にとって特別な存在です。今後もクラブが活気に溢れることを祈っています。
重ねてになりますが、約4年間本当にありがとうございました。

中日スポーツ「FC東京が札幌の小柏剛を獲得へ」→記事削除
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217813.html
北海道コンサドーレ札幌の複数の選手に移籍の可能性 FW小柏剛、MFルーカス・フェルナンデス、DF田中駿汰
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217848.html
FC東京が北海道コンサドーレ札幌FW小柏剛を完全移籍で獲得へ 鹿島アントラーズMF荒木遼太郎も期限付きでの獲得が濃厚とスポニチ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60218345.html
高に荒木、小柏。マジで来たな!
今年のサンタも羽振りが良い!!
お年玉も期待してますね!!!
— KG (Stella_Velocie) 2023, 12月 25
小柏にもついにこの時が…
東京ならリハビリしてた施設も近いし、より身体のケアに時間をかけられそう。
これから怪我なくのびのびと活躍して代表や海外進出が叶えられますように

— カフェオレ子 (cafe_au_lait_co) 2023, 12月 25
小柏バイバイか
— たつや (mtatsuyac1230z) 2023, 12月 25
小柏くんが、FC東京でスピードスター起用でケガなく稼働率MAXになったら、そのときはコンサの体制どうなってたんじゃごるぁと改めて思うことにしよう。
幸あれ。
— ゆずしおたんめん (yuzushiotanmen) 2023, 12月 25
小柏東京!!!
— ITARU@オフシーズン (itarutokyo1) 2023, 12月 25
小柏きてた~。
— らてらる (lateral4) 2023, 12月 25
ああー小柏さん…


もう一人はどうなるんでしょうか
— あまんだ (amanda20_co) 2023, 12月 25
今のとこF東がストーブリーグ優勝してるな
小柏まで獲得したか〜
— E・HEROあきま (12220327) 2023, 12月 25
小柏くんは対コンサ以外めちゃくちゃ活躍してくれ!!!!!!!!!!!応援してるぞ!!!!!!!!!!!!!
— かな (consa_kn_dole) 2023, 12月 25
小柏さんは柊斗と壮大を目当てに明治大の試合を見に行ってた時によく見たな、大宮のアカデミー出身なのは認識してたからてっきり戻るもんだと思ってたけど。
— MKI (mki830) 2023, 12月 25
小柏はガラス過ぎるけど、いるだけで点ガポガポ入るから来季の東京やだなー
荒木もいるし
— Kalium☺︎ (Kalium_1_9) 2023, 12月 25
小柏選手
今後のご活躍をお祈り申し上げます。
— さとしゅう (Consa_Sapporo) 2023, 12月 25
小柏のコメントがまともすぎてあまり嫌いになれない
— くんへ☺︎こ (kkk68983485j) 2023, 12月 25
ひゃぁぁあ
既報通り小柏選手もきてくれた
小柏選手ようこそトーキョーへ

選んでくれて本当にありがとう
よろしくお願いします
— MiKi〓MK (annan0227) 2023, 12月 25
とりあえず新年のお願いは小柏が怪我しませんようにとしよう。名案だろ。
— ろびん (to__Robin) 2023, 12月 25
小柏選手、ようこそ東京へ
東京のフィジコ陣はしっかり支えてあげてほしいな
— わかまとぅいったー (onniel1981) 2023, 12月 25
小柏は何て呼べば良いんだろ
①ツヨシー
②オガシー
③オガッシー
④ガーシー
さあ、どれ!?
— パパどーちん (Dohchin) 2023, 12月 25
小柏と児玉、名前の字が一緒なのもあるけど名字もなんか雰囲気似ててめちゃややこしいな
— かつき (glorious_sta) 2023, 12月 25
ID: JlMjI0MDZj
東京ムキムキやん
ID: hkZjVhNTlj
グリズリーつよし、ようこそ東京へ
ドロンパはタヌキだけど食べちゃだめよ
ID: I0ODAxNzRh
クラモフスキー続投は決まってないのに選手は続々と決まっていく~。
ID: A3MjA0MjE4
アーバンベアになるのか、タヌキーになるのか。
ID: ZiNzQ1Mzgz
ようこそ東京へ!
ID: hhNjg4ZDA0
※2
外見上どう見てもレッサーパンダなんだが、妥協したってアライグマ
ID: NjYTlkZTJi
札幌のダメージデカそうだなあ
ID: I4NmU5M2Ex
※3
そういえば来季の監督は未定て報道出てましたね
来年は五輪で松木などごっそり主力が抜ける試合多そうやし、補強派手やけどかなり苦戦するかもしれないですね
ID: ZjMDVjNDI0
脱北やね
ID: ViMjgxMDg2
きっついな。
ただ怪我がなければ、あっという間に海外に行く選手。これまで助けてくれたのには感謝。
ディエゴとの相性が良ければ得点+アシストを15は稼げる。
ID: g4ZmJhYjZl
グリズリーつよしは去り
メリクリー武蔵が期限付復帰だけど
いろいろしんどいねえ
ID: ZiNTJjNGVk
キャスパーみたいに「アウェーは試合に出ません」的な条項あるのかしら…..またミシャの愚痴が長くなるなぁ
ID: ljZWI2YmNj
瓦斯さんって毎年いい選手取れる印象がある
やっぱり東京というブランドが魅力的なのかな
ID: A3OTEyOWE4
こんだけ補強してもヘッドコーチがアレじゃなぁ…
ID: YwNGRiYTYx
小柏いままでありがとな
怪我せずプレーすれば海外行ける才能は間違いなくある
東京でゴールを喰らい尽くせグリズリー
ID: hmMWRhMjNj
※3
コーチが未定とかじゃなく、監督も未定なんですか?
ポステコグルーの一派は日々のトレーニングはヘッドコーチが中心で、監督はそれを観察したり適宜声掛けや指導をするスタイルなので、クラモフスキーも自分に合ったヘッドコーチを呼びたいって希望を出してるとかって話なのかと思ってました
ID: ZkMzZiNjA3
札幌の選手攻撃は良いけど組織守備の穴になるから攻撃時の狙い目
ID: M4OGQ2MmI0
※12
完全移籍だから関係なくね?
ID: liM2JjMWE5
瓦斯って明大好きすぎん?
ID: M3MWE2NzJk
東京さん、彼がゴール決めるゲームor出場ゲームはすべて勝ち点取れまっせ!(確かそのはず)