閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

北海道コンサドーレ札幌がガンバ大阪FW鈴木武蔵を期限付き移籍で獲得と発表 4年ぶりの古巣復帰に


北海道コンサドーレ札幌は25日、ガンバ大阪からFW鈴木武蔵を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
鈴木選手は2019年、2020年に北海道コンサドーレ札幌でプレーし、その後ベルギーのベールスホットで海外挑戦。2022年にガンバ大阪でJリーグに復帰していました。


USP3tW1920231204084932


[札幌公式]鈴木 武蔵選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9642/
このたび、ガンバ大阪から鈴木武蔵選手が北海道コンサドーレ札幌へ期限付き移籍で加入することが決まりましたので、お知らせいたします。移籍期間は2024年2月1日~2025年1月31日までとなります。
なお、鈴木武蔵選手は契約により期限付き移籍期間中、ガンバ大阪と対戦する全ての公式戦に出場できません。

鈴木 武蔵 Musashi SUZUKI
■生年月日:1994年2月11日(29歳)
■ポジション:FW
■身長/体重:185cm:75kg
■出身地:ジャマイカ
■チーム経歴:
韮川西小サッカースポーツ少年団 – FCおおたJrユース – 桐生第一高 – アルビレックス新潟 – 水戸ホーリーホック(期限付き移籍) – アルビレックス新潟 – 松本山雅FC(期限付き移籍) – V・ファーレン長崎 – 北海道コンサドーレ札幌 – KベールスホットVA ‐ ガンバ大阪

■代表歴:
U-16日本代表、U-17日本代表、U-18日本代表、U-19日本代表、U-20日本代表、U-21日本代表、U-22日本代表、U-23日本代表、SAMURAI BLUE(日本代表)

■出場記録:(省略)

コメント
「北海道の皆さんお久しぶりです。期限付き移籍という形で北海道コンサドーレ札幌に帰ってきました。
またコンサドーレで馴染みのある選手、スタッフと共に戦える事がとても楽しみです。2024年を素晴らしいシーズンにしましょう。メリークリスマス!」



ガンバ大阪側のコメントはこちら。

[G大阪公式]鈴木 武蔵選手 北海道コンサドーレ札幌へ期限付き移籍のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/16013/c/0/year/2023/month/12/
期限付き移籍という形で北海道コンサドーレ札幌に移籍する事になりました。大好きなサポーター、選手、スタッフ、大阪の街から離れるのは寂しいですが、皆さんの元に活躍が届くように頑張ります。







02


関連記事:
北海道コンサドーレ札幌がガンバ大阪FW鈴木武蔵を期限付き移籍で獲得へ 地元紙も報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217900.html



ツイッターの反応







※ツエーゲン金沢に期限付き移籍中のGK中野小次郎













44 コメント

  1. 人間性が好きなので素直に応援できる
    活躍を期待しています

  2. お帰り、武蔵!
    またよろしくな!

  3. 経歴見ると子供の頃はエリートだったんだな。

  4. ** 削除されました **

  5. ジェバリとのコンビで得点量産すると思ってた
    ガンバサポによる取扱説明が欲しい

  6. 海外行かないんかな
    コンサは心地よいし活躍できそうだけど
    今の上昇真っ只中を世界で発揮して欲しいわ

  7. なんかミシャの下でなら普通に2ケタ取りそう。

  8. ※6
    ベルギーで失敗したらもうそれ以上は難しいし、Jでいいってなるんじゃねえかなガンバでも怪しかったし

  9. ※4
    田中の争奪戦に勝った要因は海外特約みたいやから本当なら大活躍でもすぐ移籍しちゃうのでは

  10. スピードがある選手のクラブ選びは難しいね。需要は常にあるけど、監督が変わった時のリスクも大きい。

  11. OUT 小柏・駿汰・ルーカス
    IN 家泉・武蔵

    あと3人欲しい

  12. ※5
    ほとんど怪我してて本調子の武蔵はほとんど見れなかったけど、怪我明けになぜかボールスキルが向上してて、ポストプレーが加入当初よりできるようになった
    ベルギー行く前の得点力は見られなかったけど、1点取れれば爆発する可能性もあるかも
    ガンバではキーパーとの1対1のシーンでもゴールを決められなかった

  13. ※6
    去年の武蔵見て欲しいって海外のクラブないやろ
    まずは崩したコンディションを慣れ親しんだ環境で復活させて、もう一回できるって所見せないと

  14. オモシロ外国人(日本人)

  15. 武蔵なら海外でも十分活躍できると思ってたんだけどなあ
    本人が意識せず身体能力の優位性に頼っていた部分が海外だと通用しなくなり混乱して調子を崩したりするらしいけど
    また札幌で復活して欲しい

  16. ※12
    怪我の影響が懸念点かも知れないなぁ
    ポストプレーは海外で成長した部分だと思うし1対1をよく外すのは見てきたので、1点とって楽になってからの爆発に期待する!

  17. 俺は信じてるよ
    おかえりなさい、武蔵

  18. よし、武蔵が帰ってきたから小次郎も戻そうぜ

  19. 前回いた時とだいぶメンバー入れ替わってるけど期待しかない
    期限付きだから当然っちゃ当然だけどガンバ戦は出れないんだな… まあその時はゴニがやってくれると信じよう()

  20. 来年は間違いなくPKが増える
    ワンチャン、フリーキックもいけるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ