次の記事 HOME 前の記事 2023年12月27日のJリーグ移籍情報まとめ 2023.12.28 00:26 116 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 2023年12月27日に各クラブから発表された移籍情報です。 鹿島アントラーズOUT 沖 悠哉 : 清水へ完全移籍https://www.antlers.co.jp/news/team_info/97598OUT 中村 亮太朗 : 清水へ期限付き移籍https://www.antlers.co.jp/news/team_info/97597 浦和レッズ IN 井上 黎生人 : 京都から完全移籍https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/207658/ IN 佐藤 瑶大 : G大阪から完全移籍https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/207654/ 柏レイソルOUT 椎橋 慧也 : 名古屋へ完全移籍https://www.reysol.co.jp/news/topteam/036283.html FC東京OUT 内田 宅哉 : 名古屋へ完全移籍https://www.fctokyo.co.jp/news/15493 東京ヴェルディOUT 加藤 蓮 : 横浜FMへ完全移籍https://www.verdy.co.jp/news/12596 川崎フロンターレOUT 永長 鷹虎 : 群馬へ期限付き移籍https://www.frontale.co.jp/info/2023/1227_2.html 横浜F・マリノス IN 渡邊 泰基 : 新潟から完全移籍https://www.f-marinos.com/news/team/6428 IN 加藤 蓮 : 東京Vから完全移籍https://www.f-marinos.com/news/team/6419OUT 松田 詠太郎 : 新潟へ期限付き移籍https://www.f-marinos.com/news/team/6427OUT 津久井 匠海 : 沼津へ完全移籍https://www.f-marinos.com/news/team/6418 湘南ベルマーレ IN 根本 凌 : 栃木への期限付き移籍期間満了により復帰https://www.bellmare.co.jp/328564OUT 山本 脩斗 : 引退https://www.bellmare.co.jp/328568 アルビレックス新潟 IN 松田 詠太郎 : 横浜FMから期限付き移籍https://www.albirex.co.jp/news/65334/OUT 渡邊 泰基 : 横浜FMへ完全移籍https://www.albirex.co.jp/news/65338/OUT 田上 大地 : 岡山へ完全移籍https://www.albirex.co.jp/news/65336/ 名古屋グランパス IN 椎橋 慧也 : 柏から完全移籍https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2023/1227post-2250.php IN 内田 宅哉 : FC東京から完全移籍https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2023/1227post-2249.php 京都サンガF.C. IN 鈴木 義宜 : 清水から完全移籍https://www.sanga-fc.jp/news/detail/18496OUT 井上 黎生人 : 浦和へ完全移籍https://www.sanga-fc.jp/news/detail/18497OUT 三沢 直人 : 甲府へ完全移籍https://www.sanga-fc.jp/news/detail/18495 ガンバ大阪OUT 佐藤 瑶大 : 浦和へ完全移籍https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/16023/c/0/year/2023/month/12/ セレッソ大阪OUT 新井 晴樹 : FCティアモ枚方からの期限付き移籍期間満了https://www.cerezo.jp/news/2023-1227-1700/OUT 中島 元彦 : 仙台へ期限付き移籍https://www.cerezo.jp/news/2023-1227-1500/OUT 松本 凪生 : 山形へ期限付き移籍https://www.cerezo.jp/news/2023-1227-1200/ ヴィッセル神戸OUT 大﨑 玲央 : エミレーツ クラブ(UAE)へ完全移籍https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/22442.htmlOUT 泉 柊椰 : 大宮へ期限付き移籍https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/22441.html サンフレッチェ広島OUT 鮎川 峻 : 大分へ期限付き移籍https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/9417 アビスパ福岡OUT 山ノ井 拓己 : 金沢へ完全移籍https://www.avispa.co.jp/news/post-67677 サガン鳥栖OUT 藤原 悠汰 : 愛媛へ完全移籍https://www.sagan-tosu.net/news/p/27350/ ブラウブリッツ秋田OUT 小澤 章人 : 今治へ期限付き移籍https://blaublitz.jp/whatsnew/120166.html ベガルタ仙台 IN 中島 元彦 : C大阪から期限付き移籍https://www.vegalta.co.jp/news-team/2023/12/post-1094.html いわてグルージャ盛岡 IN 都倉 賢 : 長崎から完全移籍https://grulla-morioka.jp/tab02_team/20231227-01-2/OUT 甲斐 健太郎 : 岐阜へ完全移籍https://grulla-morioka.jp/tab02_team/20231227-01/ モンテディオ山形 IN 松本 凪生 : C大阪から期限付き移籍https://www.montedioyamagata.jp/news/p/12333/OUT 泉 柊椰 : 神戸からの期限付き移籍期間満了https://www.montedioyamagata.jp/news/p/12331/ 水戸ホーリーホック IN 新井 晴樹 : FCティアモ枚方から完全移籍https://www.mito-hollyhock.net/news/p=32583/OUT 永長 鷹虎 : 川崎Fからの期限付き移籍期間満了https://www.mito-hollyhock.net/news/p=32661/ 栃木SC IN 川名 連介 : 産業能率大学から加入内定https://www.tochigisc.jp/info/topinfo_230121OUT 根本 凌 : 湘南からの期限付き移籍期間満了https://www.tochigisc.jp/info/topinfo_230120 ザスパクサツ群馬 IN 永長 鷹虎 : 川崎Fから期限付き移籍https://www.thespa.co.jp/newsinfo/?p=14766 IN 大畑 隆也 : 富山から完全移籍https://www.thespa.co.jp/newsinfo/?p=14761 ジェフユナイテッド千葉OUT 松原 颯汰 : 長野へ期限付き移籍https://jefunited.co.jp/news/detail/2274 横浜FC IN 永井 堅梧 : 清水から期限付き移籍https://www.yokohamafc.com/2023/12/27/kengo_nagai-2/OUT 橋本 健人 : 山口からの期限付き移籍期間満了https://www.yokohamafc.com/2023/12/27/kento_hashimoto-2/ ヴァンフォーレ甲府 IN 三沢 直人 : 京都から完全移籍https://www.ventforet.jp/news/team/523606OUT 中村 亮太朗 : 鹿島からの期限付き移籍期間満了https://www.ventforet.jp/news/team/523607OUT 松本 凪生 : C大阪からの期限付き移籍期間満了https://www.ventforet.jp/news/team/523605 清水エスパルス IN 沖 悠哉 : 鹿島から完全移籍https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/52645 IN 中村 亮太朗 : 鹿島から期限付き移籍https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/52646OUT 永井 堅梧 : 横浜FCへ期限付き移籍https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/52644OUT 鈴木 義宜 : 京都へ完全移籍https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/52643 藤枝MYFCOUT ペドロ : 栃木シティFCへ期限付き移籍https://myfc.co.jp/news/20231227/1143106/OUT 魚里 直哉 : 宮崎へ完全移籍https://myfc.co.jp/news/20231227/1143108/ ファジアーノ岡山 IN 田上 大地 : 新潟から完全移籍https://www.fagiano-okayama.com/news/202312271000/OUT 谷口 璃成 : 北九州へ期限付き移籍https://www.fagiano-okayama.com/news/202312271500/ レノファ山口FCOUT 橋本 健人 : 徳島へ完全移籍https://www.renofa.com/archives/120242/ 徳島ヴォルティス IN 橋本 健人 : 山口から完全移籍https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=4517OUT 外山 凌 : 鹿児島へ期限付き移籍https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=4521 V・ファーレン長崎OUT 都倉 賢 : 岩手へ完全移籍https://www.v-varen.com/news/194879.html 大分トリニータ IN 鮎川 峻 : 広島から期限付き移籍https://www.oita-trinita.co.jp/news/202312107673/ 福島ユナイテッドFC IN 吉丸 絢梓 : 北九州から完全移籍https://fufc.jp/news/11673/ 大宮アルディージャ IN 泉 柊椰 : 神戸から期限付き移籍https://www.ardija.co.jp/news/?id=41787 松本山雅FC IN 前田 陸王 : 流通経済大学から加入内定https://www.yamaga-fc.com/archives/410534OUT 稲福 卓 : ヴィアティン三重へ期限付き移籍https://www.yamaga-fc.com/archives/410538OUT 下川 陽太 : 奈良へ完全移籍https://www.yamaga-fc.com/archives/410543 AC長野パルセイロ IN 松原 颯汰 : 千葉から期限付き移籍https://parceiro.co.jp/info/detail/OCUrP7eRttdLy-qH6uvmRGM0V0pHemZWVzFDNXNPVXU4TEVSUF9NaGRVeV9IdnRyNHdDMjRZUGVBYkk ツエーゲン金沢 IN 山ノ井 拓己 : 福岡から完全移籍https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/?id=16465 アスルクラロ沼津 IN 津久井 匠海 : 横浜FMから完全移籍https://www.azul-claro.jp/information_info/2023/12/27/69870/ カターレ富山OUT 大畑 隆也 : 群馬へ完全移籍https://www.kataller.co.jp/all/press-release/23mgnwsbtu/ FC岐阜 IN 甲斐 健太郎 : 岩手から完全移籍https://www.fc-gifu.com/news_information/123099.html IN 後藤 大輝 : 北九州から完全移籍https://www.fc-gifu.com/news_information/123083.htmlOUT ンドカ チャールス : 鹿児島へ完全移籍https://www.fc-gifu.com/news_information/123097.html 奈良クラブ IN 岡田 優希 : 北九州から完全移籍https://naraclub.jp/archives/55053 IN 下川 陽太 : 松本から完全移籍https://naraclub.jp/archives/55061OUT 加藤 徹也 : 今治へ完全移籍https://naraclub.jp/archives/55058 カマタマーレ讃岐OUT 鳥飼 椋平 : FC.AWJへ期限付き移籍https://www.kamatamare.jp/news/?id=3299&item=TEAMOUT 後藤 卓磨 : FCティアモ枚方へ完全移籍https://www.kamatamare.jp/news/?id=3301&item=TEAM 愛媛FC IN 藤原 悠汰 : 鳥栖から完全移籍https://ehimefc.com/topics/topic34205.html FC今治 IN 加藤 徹也 : 奈良から完全移籍https://www.fcimabari.com/news/2023/005950.html IN 小澤 章人 : 秋田から期限付き移籍https://www.fcimabari.com/news/2023/005966.html ギラヴァンツ北九州 IN 小林 里駆 : 順天堂大学から加入内定https://www.giravanz.jp/topteam-info/8555/ IN 谷口 璃成 : 岡山から期限付き移籍https://www.giravanz.jp/topteam-info/8539/OUT 吉丸 絢梓 : 福島へ完全移籍https://www.giravanz.jp/topteam-info/8551/OUT 岡田 優希 : 奈良へ完全移籍https://www.giravanz.jp/topteam-info/8508/OUT 後藤 大輝 : 岐阜へ完全移籍https://www.giravanz.jp/topteam-info/8311/ テゲバジャーロ宮崎 IN 魚里 直哉 : 藤枝から完全移籍https://www.tegevajaro.com/news/members/86795.htmlOUT 藤武 剛 : 鈴鹿ポイントゲッターズへ完全移籍https://www.tegevajaro.com/news/members/86610.html 鹿児島ユナイテッドFC IN 外山 凌 : 徳島から期限付き移籍https://kufc.co.jp/2023/12/27/toyama/ IN ンドカ チャールス : 岐阜から完全移籍https://kufc.co.jp/2023/12/27/nduka/ FC琉球 IN ジョン ジワン : 全北現代モータース(韓国)から期限付き移籍https://fcryukyu.com/news/44656/ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 BEAMS JAPANがJリーグ30周年のコラボ商品を販売へ 全60クラブカラーのTシャツやサッカー要素を取り入れた各地の工芸品など 元日本代表MF松井大輔が現役引退をインスタライブで報告 昨季はYS横浜でプレー 日本サッカー協会の新会長に宮本恒靖氏の就任が正式決定 田嶋幸三会長は名誉会長に 116 コメント 1. 潟 2023.12.28 00:31 ID: JjMjJjOTAy 1シーズン完走くらいしてからステップアップしてほしい、正直 2. 潟 2023.12.28 00:34 ID: Q1ZDNmYTVi タイキさあ・・・ はえぬきがこれは無いわ・・・ 3. 名無しさん 2023.12.28 00:40 ID: Q1MmQ4MTA5 井上くん佐藤くん、どんなもんだろか?2人ともCB? 試合数かなり減(今シーズン比)の中でショルツ&ホイブラーテンコンビに割って入れるか。楽しみ。 4. 麿 2023.12.28 00:41 ID: VhYTk1NWNk 偏見だけど新潟サポって選手の移籍に厳しいイメージあるわ 5. 潟 2023.12.28 00:44 ID: M4ZjU1YjVj 泰基は今シーズン、コンバートからの覚醒でサポからの期待が急上昇した分ショックも大きい でもあの泰基がマリノスでスタメン張ったらそれはそれで感慨深い 頑張ってこい!涙 6. 熊 2023.12.28 00:44 ID: MxMzBmNzA3 新潟さんは地方クラブが通る道を着実に歩んでるな。 引き止めたいならやりがいだけじゃなく給料(違約金)を上げるのも必要なんや。 7. 新潟 2023.12.28 00:50 ID: U0MGQ4NmU5 ※1 ※2 全く同感です…。 しかしプロビンチャのウチらはこうして選手を育成→売却の繰り返しで成り立たせていかねば…。 去る者追わず、来る者拒まずの精神で心を無にして応援しましょう。 元々左利きのCBだから引く手数多だったでしょうし、移籍金も発生しているみたいなので。 ただ、本音は凄く悲しい~。 急成長を遂げた県内出身者だから、今年は残るものだと思ってました…。 8. 名無しさん 2023.12.28 00:51 ID: JmYmE1YmFk えっ 沖って完全なの!?!? ショック・・・ 9. 緑 2023.12.28 00:51 ID: NiM2NhNTRm ※4 24才だもの、まぁ仕方ないよねとは思うが ヴェルディサポが移籍に寛容なわけではないぞ 10. 桜 2023.12.28 00:55 ID: MzZmI4NDEw 元彦も凪生も育成型の冠が外れたレンタルでいよいよ戻す気ないのかなあって 元彦はなんとなくそろそろ新潟がお買い上げするんじゃないかと思ってたけど。 なんにせよ満了になるまでレンタルで囲い続けてフリーで借りパクとかにならんことを祈る 11. 鳥 2023.12.28 01:02 ID: Q1M2NjMTA0 今日は名のある選手の移籍リリース多かったな うちは出るばっかりや 藤原がんばれ 12. 名無しさん 2023.12.28 01:05 ID: I4ZTQzZGI5 沖が完全は驚いた 権田が移籍するのかな? 13. 縞 2023.12.28 01:06 ID: M1MWIxZTJh ハシケンはHG選手だから正直残してほしかったけどな 林残留の目途がついてるのならば致し方ないか…. 14. 脚 2023.12.28 01:07 ID: FkMTUwYzRh 佐藤は今シーズン、チームが好調な時はプレイめちゃくちゃ良くてついに覚醒したかと思ったら、怪我して戻ってきた時には元に戻ってた感じ… 鹿島の沖が清水に完全移籍ってことは権田移籍か? 15. 瓦斯 2023.12.28 01:14 ID: ZiNjkwMGJi うっちーはまあ分かってたことだししゃーなし名古屋で出れるならなにより それ以上に沖完全に驚いた 16. 鯱 2023.12.28 01:19 ID: lhY2RjYTdm 管理人さん、山形からうちに来た小野雅史が抜けてます うちはマジで選手かき集めてるな、あと3〜4人は確実に来るし あんまこういうシーズンは上手くいかない気がするが、それはそれとしてワクワクはする 17. 新潟 2023.12.28 01:20 ID: QzMmE1MTk4 タイキめちゃくちゃショックだよ 他選手たちがタイトルを目指したい、もっと上に行けるって言ってる中、県人で下部組織出身が優勝争いしたいって船降りてくの結構辛いわ でも半年前までベンチ〜ベンチ外をさまよってたタイキがマリノスからオファーが来るなんて、強いクラブにタイキの努力が評価されたのが嬉しくもある まだ受け入れる事は出来ないけど行ったからにはマリサポを唸らせるくらい大活躍してほしい 18. 新潟 2023.12.28 01:22 ID: k5NWE4N2M1 付けていた背番号を理由に移籍を批判するのがよくわからん。 その背番号を背負ったら、どこにも移籍しちゃいかんのか? 19. 鹿 2023.12.28 01:24 ID: U1Y2I0NDk0 ※12 去就決まってないからとりあえず市場にいる間に確保かな? 良いキーパーだよ。エスパさんよろしく 20. 鹿 2023.12.28 01:26 ID: U1Y2I0NDk0 早川が明治から入る時に、当時の鹿島で正GKだった沖のことを、マリノスユース時代に戦ったことあるし、知ってます。自信はあります。ってコメントしてて。あいつになら勝てるって思ってたのかな 沖本人も他のキーパーに対して聞かれて、関係は良いですけど友達じゃないんで。お互い高め合っていければ。と2年前かな?コメントしてた。今年岡山へのレンタルから帰って来た山田も相当期待されてた逸材だし、近い世代のキーパー3人の争いは見てても残酷だなぁと思ってた。エスパでも頑張れ! 1 2 3 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 潟 2023.12.28 00:31 ID: JjMjJjOTAy 1シーズン完走くらいしてからステップアップしてほしい、正直 2. 潟 2023.12.28 00:34 ID: Q1ZDNmYTVi タイキさあ・・・ はえぬきがこれは無いわ・・・ 3. 名無しさん 2023.12.28 00:40 ID: Q1MmQ4MTA5 井上くん佐藤くん、どんなもんだろか?2人ともCB? 試合数かなり減(今シーズン比)の中でショルツ&ホイブラーテンコンビに割って入れるか。楽しみ。 4. 麿 2023.12.28 00:41 ID: VhYTk1NWNk 偏見だけど新潟サポって選手の移籍に厳しいイメージあるわ 5. 潟 2023.12.28 00:44 ID: M4ZjU1YjVj 泰基は今シーズン、コンバートからの覚醒でサポからの期待が急上昇した分ショックも大きい でもあの泰基がマリノスでスタメン張ったらそれはそれで感慨深い 頑張ってこい!涙 6. 熊 2023.12.28 00:44 ID: MxMzBmNzA3 新潟さんは地方クラブが通る道を着実に歩んでるな。 引き止めたいならやりがいだけじゃなく給料(違約金)を上げるのも必要なんや。 7. 新潟 2023.12.28 00:50 ID: U0MGQ4NmU5 ※1 ※2 全く同感です…。 しかしプロビンチャのウチらはこうして選手を育成→売却の繰り返しで成り立たせていかねば…。 去る者追わず、来る者拒まずの精神で心を無にして応援しましょう。 元々左利きのCBだから引く手数多だったでしょうし、移籍金も発生しているみたいなので。 ただ、本音は凄く悲しい~。 急成長を遂げた県内出身者だから、今年は残るものだと思ってました…。 8. 名無しさん 2023.12.28 00:51 ID: JmYmE1YmFk えっ 沖って完全なの!?!? ショック・・・ 9. 緑 2023.12.28 00:51 ID: NiM2NhNTRm ※4 24才だもの、まぁ仕方ないよねとは思うが ヴェルディサポが移籍に寛容なわけではないぞ 10. 桜 2023.12.28 00:55 ID: MzZmI4NDEw 元彦も凪生も育成型の冠が外れたレンタルでいよいよ戻す気ないのかなあって 元彦はなんとなくそろそろ新潟がお買い上げするんじゃないかと思ってたけど。 なんにせよ満了になるまでレンタルで囲い続けてフリーで借りパクとかにならんことを祈る 11. 鳥 2023.12.28 01:02 ID: Q1M2NjMTA0 今日は名のある選手の移籍リリース多かったな うちは出るばっかりや 藤原がんばれ 12. 名無しさん 2023.12.28 01:05 ID: I4ZTQzZGI5 沖が完全は驚いた 権田が移籍するのかな? 13. 縞 2023.12.28 01:06 ID: M1MWIxZTJh ハシケンはHG選手だから正直残してほしかったけどな 林残留の目途がついてるのならば致し方ないか…. 14. 脚 2023.12.28 01:07 ID: FkMTUwYzRh 佐藤は今シーズン、チームが好調な時はプレイめちゃくちゃ良くてついに覚醒したかと思ったら、怪我して戻ってきた時には元に戻ってた感じ… 鹿島の沖が清水に完全移籍ってことは権田移籍か? 15. 瓦斯 2023.12.28 01:14 ID: ZiNjkwMGJi うっちーはまあ分かってたことだししゃーなし名古屋で出れるならなにより それ以上に沖完全に驚いた 16. 鯱 2023.12.28 01:19 ID: lhY2RjYTdm 管理人さん、山形からうちに来た小野雅史が抜けてます うちはマジで選手かき集めてるな、あと3〜4人は確実に来るし あんまこういうシーズンは上手くいかない気がするが、それはそれとしてワクワクはする 17. 新潟 2023.12.28 01:20 ID: QzMmE1MTk4 タイキめちゃくちゃショックだよ 他選手たちがタイトルを目指したい、もっと上に行けるって言ってる中、県人で下部組織出身が優勝争いしたいって船降りてくの結構辛いわ でも半年前までベンチ〜ベンチ外をさまよってたタイキがマリノスからオファーが来るなんて、強いクラブにタイキの努力が評価されたのが嬉しくもある まだ受け入れる事は出来ないけど行ったからにはマリサポを唸らせるくらい大活躍してほしい 18. 新潟 2023.12.28 01:22 ID: k5NWE4N2M1 付けていた背番号を理由に移籍を批判するのがよくわからん。 その背番号を背負ったら、どこにも移籍しちゃいかんのか? 19. 鹿 2023.12.28 01:24 ID: U1Y2I0NDk0 ※12 去就決まってないからとりあえず市場にいる間に確保かな? 良いキーパーだよ。エスパさんよろしく 20. 鹿 2023.12.28 01:26 ID: U1Y2I0NDk0 早川が明治から入る時に、当時の鹿島で正GKだった沖のことを、マリノスユース時代に戦ったことあるし、知ってます。自信はあります。ってコメントしてて。あいつになら勝てるって思ってたのかな 沖本人も他のキーパーに対して聞かれて、関係は良いですけど友達じゃないんで。お互い高め合っていければ。と2年前かな?コメントしてた。今年岡山へのレンタルから帰って来た山田も相当期待されてた逸材だし、近い世代のキーパー3人の争いは見てても残酷だなぁと思ってた。エスパでも頑張れ! 21. 桜 2023.12.28 01:28 ID: AzMDZhMzE4 ユース育ちレンタル組の手放すのは惜しいけど呼び戻すには物足りない感じすごく難しい 22. 潟 2023.12.28 01:31 ID: djMjRkZjg0 ※4 他所がどうかはわからんがうちのサポの愛が重いのは何かわかる そしてここ数年国内クラブに主力を引き抜かれることがなかったからこういう移籍に慣れてない層も結構いそう、ましてや泰基は地元出身でU12からの生え抜きだしな〜 ※6 まじでそれ、少しずつでも経営規模を大きくしていくしかないな 23. 潟 2023.12.28 01:39 ID: M4NTNiYjY0 デンも行かれそうな気がしていやー怖いっす 24. 名無し草 2023.12.28 01:53 ID: VmN2VmZDFj 盛岡と鹿児島のカテ逆だよね? 25. 名無しさん 2023.12.28 01:58 ID: MxNWY1NmFh 懸案事項の1つだったはずのエイタロさんのレンタル延長には殆ど触れられず、抜かれたタイキの名前しか出てないあたりに新潟サポの傷の深さが伺える… しかしレンタル延長は契約結び直してなのか契約切れが近づいてるのか分からないし、日本も早く契約年数の発表が主流になって欲しい 26. 潟 2023.12.28 02:09 ID: djNDA5MmM3 正直なところ、伊藤&三戸の移籍金に加えて、 タイキマネーも結構な額になってると思うので、 J1勢からはデンは死守できるはず。 ただし、来月のアジアカップで活躍して欧州からオファーが来る可能性もある以上、 覚悟はしとくべきだろうなあ。 27. 新潟 2023.12.28 02:11 ID: VhZWQ1ZmE3 去年までは正直厳しいと思われてた選手が、今年途中からセンターバックにコンバートされて覚醒 そして覚醒した途端に持っていかれるのはさすがにクるものがあるなぁ・・・ 他の人も言ってるけどせめて1年フルに戦力として活躍してる姿が見たかった 28. 盆地 2023.12.28 02:12 ID: Y0NDhjYzMx レンタル組の中でも亮太朗だけは明らかに別格の存在感だったしマジで残さなきゃいけなかったと思うけどなぁ 武田→野津田、亮太朗→山田陸、石川→凪生、亮太朗って毎年のようにボランチ抜かれてリセットしてる流れ良い加減に止めなきゃ一生昇格できんぞ 29. 仙 2023.12.28 02:13 ID: RmMzI3MDVh いや、中島3年目は正直ないと思ってた。 何か「決定打」がなかったんでしょうなあ、セレッソ側にも中島本人にも 30. 名無しさん 2023.12.28 02:33 ID: Q0YjNlNDA1 鮎川くん大分で愛されてるようだし 更に成長してオリンピックへgo 31. 名無しさん 2023.12.28 02:44 ID: ExNzk2MWZh ※29 セレッソ戻っても出れないしな 藤尾もそれで開幕直後に町田へ移籍したんで アカデミーが関西プリンス2部落ちで壊滅状態やしセレッソの育成自体が行き詰まってる感じでしょうか 32. 潟 2023.12.28 02:51 ID: ZmYWE0Zjk0 お値段格安の左利きCBなんてどこも欲しいよなあ ましてや今年その実力を見せつけてしまったからなあ ※6 今シーズンでここまで化けるとはサポでも予想外だったんだ いつのまにかすげえCBになってたんだよマジで 33. 鞠 2023.12.28 02:54 ID: FkODAxMjQ4 新潟様、渡邊選手ありがとうございます。松田くんがまたお世話になります… 34. 潟 2023.12.28 02:54 ID: g4OTA3NzI5 今年の一番うれしかったことが泰基の成長だったんだよ。 泰基もチームもこれからって時にいなくなっちゃうのはダメージでかいね… 応援したい気持ちはあるけどやっぱもう少しアルビで見たかったわ。 岡山さん田上をよろしくね。左サイドには置いちゃダメだぞ。 35. 川崎 2023.12.28 03:55 ID: JhZmYwM2Jj 永長群馬へ 水戸で絶対的な選手というわけでもなかったのか 36. 白鳥 2023.12.28 04:09 ID: E5MDUxMzJi デンじゃなくタイキ それだけ評価されてると思うと嬉しいやら悲しいやら 37. 新潟 2023.12.28 06:22 ID: k0MDFmOTgz 6年間籍あって活躍したのがここ半年だけ、それでステップアップってアンタ… 移籍金残したって雀の涙でしょ 本人も努力したのはわかるけど 横浜関係の移籍は○原とか三○とか、あとあとまで気分悪いものばかり 38. 蝗 2023.12.28 06:44 ID: FkYTE0N2I1 ※35 組長に凄まれたからでは? 39. 鳥栖 2023.12.28 06:49 ID: BiMjNkNTg5 川井さんのコネもあるんだろうけど結構うちから愛媛に行く子多い気がする 40. 脚 2023.12.28 06:50 ID: E3NjgzNjJi 佐藤はやらかしを減らして、スピードをつけて、読みを磨けばいいCBになれるんじゃないかな 赤サポさん、いい選手なので優しく見守ってあげてくださいね 41. 鞠 2023.12.28 06:56 ID: A4ZGRiYTlm 角田と高校の同級生なのにほぼ同じポジションになってるの複雑だなとは思ってた 本当に来るとは ただサイドもセンターも出来るのは今年のうちの状況考えたら居てほしい人材 42. 新潟 2023.12.28 06:57 ID: YwZjc4YmMw ※37 強豪クラブへのステップアップの機会なんてそんなにあるものじゃない あなたが納得するまで選手に我慢を強いてやりがい搾取されろと?傲慢にも程がある あと生まれた土地や背番号なんかを背負わせ縛り付けようとするのは本当に良くない 43. 鹿 2023.12.28 06:59 ID: dlMzUxZTlk 沖は仕方ないよなぁ、JYの時から石川とポジションを争い、 トップに上がってからはスンテ、早川、山田との争い、 第二GKに甘んじる才能じゃないからこそ、外に出たくなるのは仕方ない。 亮太朗はレンタルのままなのに清水なのか、ちょっとそこは意外 44. 潟 2023.12.28 07:06 ID: QxYzU0ZTc2 ※42 同カテ上位クラブへの移籍をステップアップとかよく言えるよな ユース育ちの地元選手が半年活躍して出ていくとかそりゃ非難されても文句言えんだろ 本人も覚悟の上の移籍と言ってるんだから 45. 鯱 2023.12.28 07:08 ID: EzNDUxYmZk 振られまくり疑惑あったのに蓋を開けたらモテまくりでびっくり ただ、主力の引き抜き連発されてるから、出入りが同数なんだけどね 46. 群馬 2023.12.28 07:13 ID: k1NTRjMzQ0 ※35 間違えて家長貸してくれてもいいんだぜ 育成型だけど 47. 桜 2023.12.28 07:15 ID: IzNWZkODc1 元彦も凪生もJ2で圧倒的な成績残してるわけじゃないし戻すのは難しいよなぁ 水戸さん新井くんをよろしくね! 縦への突破・スピードはJ1でも十分通用するレベルだったけどその後の最後の質が通用しなかった感じ あと太ももがすごいよ 48. 柏 2023.12.28 07:25 ID: JhNTE0M2Rh 椎橋は大好きな選手だったので辛い。 49. みかん 2023.12.28 07:29 ID: I0YmZiMjNi ※39 藤原くん楽しみです FWはベンが残ってくれてあとはリキが残ってくれれば…もう1人ぐらい獲得するかな 50. 赤 2023.12.28 07:52 ID: MzMjE5Y2Nj ※40 やらかしや読みは鍛えられるけど、スピードはなかなか変わらない気が…ただ、北欧コンビからまなぶことは多いと思うし、彼らからポジション奪うくらいの気概でがんばってほしい 51. 鞠 2023.12.28 07:52 ID: JmZDIzZjlj ※42 新潟は正直少し格下の印象、今年は勝てなかったけど いい選手が安月給ならお買い上げされるのは当たり前だし、何より選手個人の権利を踏みにじるなよ 52. 名無しさん 2023.12.28 07:56 ID: lhY2RjYTdm ※51 そういうのは思ってても言うもんじゃないよ 53. 関西酉 2023.12.28 07:59 ID: U1YWRhZjU0 鮎川延長ありがとう( ;∀;) 来年は義宜を見に京都行こうかな 54. 名無しさん 2023.12.28 08:00 ID: ExNzk2MWZh ※39 そういえば22年に半年ほど鳥栖にいたSBのパク・ゴヌも愛媛移籍決まったんだっけ 愛媛でのプレイたのしみだわ 55. 鞠 2023.12.28 08:05 ID: IzNjJmMTNh 渡邊の件は新潟サポがご立腹になるのは当然だと思う。一方で角田の海外が近づいているのでこちらも背に腹は代えられない。 前育で同級生なのは知ってたけど、代理人も同じになってたんだな。この辺も今回の移籍案件に繋がってるのかもね。 ※51 上から目線気持ち悪い。マリノスも給与はそんなに高くないのに偉そうに言うなよ恥ずかしい。 今年は順位的には上だったけど、来季はわからんでしょ。 56. 宮 2023.12.28 08:11 ID: Q1YTEwMTEx ※7 よくその論法聞くけど、育成にかかるコストや育成に伴うリスクと移籍金なんて、全然釣り合わないでしょ。 57. 鞠 2023.12.28 08:20 ID: NkMTZjNDY1 一部新潟サポ香ばしすぎてドン引き 58. 潟 2023.12.28 08:23 ID: AwMjNjYzE0 辛抱強く育てた地元出身が実質半年稼働で移籍か…。 このチームでタイトルを獲りたいと言って来てくれた選手、残ってくれる選手を応援しよう…。 59. 宮 2023.12.28 08:28 ID: Q1YTEwMTEx ※42 あなたの言ってることは正しいと思うけど、このままだと新潟は搾取されっぱなしになるんじゃないの? 基本的に、経済って放っておけば差が開き続けるから、正しさの先に待ってるのは地方が苦しむ未来だと思うけど。 60. 柏 2023.12.28 08:29 ID: RkNjk3MDRh 椎橋が出ていくのは想定外だった 生え抜きではないが地元出身で井原監督になってからはファーストチョイスだったし、今年が3年契約の最後なのは知ってたが、主力評価で半年前に延長してなかったのが意外 椎橋が残る魅力を感じなかった以上名古屋でも頑張れとしか言えないし、ボランチは高嶺サチロー仙頭らを応援するだけだが、奪取力高い選手だけに地味に痛い 61. 潟 2023.12.28 08:37 ID: MxNmUwZjhk 来年も頑張って働いて1円でも多くクラブに貢ぐ、俺たちにできるのはそれだけだ 62. 熊 2023.12.28 08:49 ID: RmN2ZlM2E5 大分さん鮎川を引き続きお願いします 新スタ元年にいないのは寂しいが、成長して帰って来るの待ってる 63. 仙 2023.12.28 08:55 ID: ZjZmEzOWYy ※48 ウチで選手生活をスタートさせた椎くんが、ウチが育てたとは言い難いが、順調に活躍して移籍を惜しまれる選手になったのはとても嬉しい。 ガンバの佐藤くんは、実はウチに来て運気が上に向いたのではないかと、コッソリ思っている。 64. 鞠 2023.12.28 08:58 ID: Q3ZTU4NjM4 ※12 権田も学年的には35の年齢だから来年残るとしても後継者という考えでは 65. 鹿 2023.12.28 08:59 ID: cyOWU4Zjcz 脩斗の個サポと化して湘南にも通い、鹿島ではデビューイヤーから沖推しだった娘が部屋から出てこないまま朝を迎えました…… 66. 潟 2023.12.28 09:01 ID: g5YjFlODRm ※42 5年も辛抱強く育てて時にはレンタルまで出した選手がたった半年の活躍で外に移籍されるのはクラブの恩義を搾取することと何が違うんだ? 67. 新潟 2023.12.28 09:02 ID: M0NGEzMTU0 新潟出身、アルビスクールOBのタイキなら新潟の背番号15の重みをよくわかっているはずなんだが、ハンパな形で捨てるなんて残念で仕方ない。 ウチで出続けたほうが代表に選ばれる可能性が大きいと思うんだがな。 長期的に優勝争いをし続けているクラブへの移籍したいきもちはわかるし、やっぱACLは魅力的に映ったか? 68. 鹿 2023.12.28 09:04 ID: JiMzgzZjZi 清水さん、沖をよろしくお願いします。 大久保の契約更新しなくてGK足りるの?と思ってたら目を付けられていたとは。 69. 名無しさん 2023.12.28 09:16 ID: M4YmE2MzY4 これは渡邉本人に聞いてみないとわからないけど、左SBにこだわりがあるのかも?と思った 70. 甲府 2023.12.28 09:19 ID: MwMzFkMjJk 期限付きでボランチ揃えて活躍した後一度満了は悲しいけど受け入れられる ただそこから更に別のJ2クラブにレンタルは心削られる 71. 名無しさん 2023.12.28 09:23 ID: FhYmZmZTgx ※18 誰もそんなこと言ってなくね 72. 名無しさん 2023.12.28 09:43 ID: A1YmJkNTE1 ※37 忠誠心を示すメリットがないから仕方ない。男気残留したところで、翌年以降クラブが要らないとなれば、サッサと契約満了にされるんだから。プロ野球みたいに5年20億とかの契約で、かつ、そのクラスになれば本人が引退すると言わない限り、多少成績が振るわなくてもクビにならないって状況を作らないと、「クラブに忠誠心を誓ってください。ただし見返りは一部のサポから“あいつは許さない”と言われないってことだけです」じゃ、選手にメリットがなさすぎる。 73. 鞠 2023.12.28 09:49 ID: U1ZjAwMmEy 詠太郎はレンタル延長だけど、あのコメント読んでると恐らくこのまま来季は新潟に完全だろう。 T 74. 赤 2023.12.28 10:12 ID: U2YzhhOTZl ※38 組長、岩武(横縞)の結婚式で金髪で現れたらしいよ! 75. 新潟 2023.12.28 10:20 ID: Q5ODdhOTNi 生え抜きが移籍して悲しいけど俺達も他クラブの生え抜きを取ってるし結局はお互い様なんだよね 泰基頑張ってこいよ! と、言う事でヴェルディ生え抜きの谷口さん新潟で夢を叶えないか? 76. 仙台 2023.12.28 10:43 ID: M3NjM5OGJl 元彦は完全移籍のコメントかと思ったわw 何にしてもありがとう,末永くよろしくお願いします 椎橋は出世したねえ 新入団選手挨拶の頃は匠のおまけぐらいな扱いだったのにいい選手になったねえ そして一番ビックリしたのは沖だな やっぱり権田は出るのかね? 77. 緑 2023.12.28 10:44 ID: NiM2NhNTRm ※75 新潟に行けば何が叶うんだい? 78. 名無しさん 2023.12.28 10:51 ID: ZiOTk1MDQ3 ※37 高卒ルーキーから大事に育てて育ててようやく戦力になったと思ったらゼロ円移籍されるよりはマシじゃないですかね 新潟に昔そんなCBいたよね ※56 あとどっかで一年二年育成が旨くいかなかったらその瞬間詰み確定というね 79. 鞠 2023.12.28 10:52 ID: lhMDcwZjQ1 こりゃ角田は冬でいなくなるんだろうなぁ 80. 名無しさん 2023.12.28 10:58 ID: EwNzNmNTk4 大分から来た渡邉かと思った 81. 鞠 2023.12.28 11:07 ID: YzYzg0YjU4 ※79 怪我で辞退したとはいえ代表招集掛かってたし、ルヴァンの怪我明けで強行復帰して全てかけて 残り試合プレーしてた感じに見えたから、レンタルでもオファーあるなら出ると思うよ。年齢的にもギリギリだしね。 82. 潟 2023.12.28 11:15 ID: M2NzU5N2Mz ※57 同じ新潟サポでもドン引きしてる 83. 岐阜 2023.12.28 11:22 ID: Q2MTRhMjU3 けんたろう、全然盛岡と更新しないから何となく戻ってくるような気がしてた。 お帰り。 84. 潟 2023.12.28 11:24 ID: VkNjBmNGE4 まぁ、移籍金あるからね。移籍金払ってリハビリ世話して0円移籍したどこかの誰かとも違うし、降格タイミングで0円移籍してったユース卒の誰かとも違うんでね。 85. 町田 2023.12.28 11:44 ID: NkODQ0MjM2 10番背負った岡田があんなコメント残して1年で出て行くことに北九州の闇を感じる 86. 鞠 2023.12.28 11:49 ID: E3YmJkMTdl 新潟って結構引き抜きもしてるくせに、いざ自分たちが引き抜かれるとヒステリー起こすのなんでなの? 87. 岐阜 2023.12.28 12:19 ID: I5YzBlZjM5 カイケンの出る方のコメントが塩過ぎる 盛岡さんありがとうございました 88. 海豚 2023.12.28 12:20 ID: YwODc3M2Q3 群馬の皆様、永長をよろしくお願いします。 89. 名無しさん 2023.12.28 12:26 ID: IxYmFiNjU0 ※77 か、海外に行けます(小声) 90. 社畜潟 2023.12.28 12:35 ID: IxYmFiNjU0 悲しいな。元気で頑張れよって感じ それはそれとしてTLがキツイ 91. 鞠 2023.12.28 12:37 ID: k4MzAwODA4 松田は(天野戻ってきそうだったし)レンタル延長は想定内だけど、別のチームかと思ってた 「マリノス戦は出場不可」を付けるから、対戦時は新潟が大幅弱体化するくらい活躍してくれ 92. 名無しさん 2023.12.28 12:57 ID: Q0ODEzYTMx なぁ鈴木健仁、本気で昇格する気あるのか?! あんたのやっている事は補強ではなく定員補充程度だな。 93. 潟 2023.12.28 13:00 ID: I2ZDBiNGEw ※71 ※67の預言者やね 94. 新潟 2023.12.28 13:34 ID: Q5ODdhOTNi ※86 下部組織出身には確かにヒステリックになりがちな気はするけど他は少数派の声がでかいだけで実際はそこまでだぞ ヤンが0円移籍でもみんな今までありがとうって感じだし 超掲示板の見すぎでは?? 95. 潟 2023.12.28 14:20 ID: ZlOWEwOGJi スタジアムDJの森下をはじめ、15番を神聖視する連中がうるさい 泰基も勲も気分悪いだろうに 96. 鞠 2023.12.28 14:23 ID: lhMDcwZjQ1 津久井は活躍して完全移籍を勝ち取ったな ここから駆け上がっていけ 97. 取 2023.12.28 14:27 ID: NmN2E5MDZk りきとくんはよりハードなとこを選んでるって感じね 浦和さんなら海外も視野に入る環境だしがんばってほしい 98. 名無しさん 2023.12.28 14:30 ID: I0OTE1YzRl 津久井はシュート精度と得点パターン増やせばという所までは行ってるんだけどね。 沼津でノアが結果残したので、続いて欲しい。 99. 潟 2023.12.28 15:52 ID: kzZGNmMjk1 他の選手が残ると言ってるのに地元出身が出ていくのは確かにキツいけど、逆に地元出身だから出ていくんだろうなぁって思った。 新潟の若い子は首都圏行きたがるの多いし。俺もそうだったから厳しい事は言えない。 CBとSB両方できると勘違いされて、5年半目が出なかったSB起用で評価落とさない事を願うばかり。 100. 潟 2023.12.28 16:32 ID: k3YmI1MWEy 鞠サポさんよ、あんまりうちのサポに文句つけると松田君借りパクしちゃうよ? 101. 名無しさん 2023.12.28 16:37 ID: FhYmZmZTgx ※86 今回に関しては下部組織出身者が試合に絡み始めて半年で国内移籍してるので文句が出て当然じゃねーの 102. 新潟 2023.12.28 17:42 ID: U2YWM1MmYy おれは松田詠太郎のプレースタイルが大好きさ。 レンタル三年目かあ。遠慮はいらん完全移籍で来なはれ。 103. 潟 2023.12.28 17:51 ID: hkYzA4ZTU1 ※51 今シーズンその格下クラブ勝てなかったからってそんな酷いこと言わないでよ😭 104. 白鳥 2023.12.28 18:30 ID: E5MDUxMzJi ※57 わかるぅ! 105. 潟 2023.12.28 18:45 ID: ZjYmJmMjk3 ※99 前半わかるな。若い頃の自分も新潟でて都会に行きたかったしって思う 106. 新潟 2023.12.28 18:57 ID: FiZjc2NjI5 新潟って南北に長く西は海、東はバカ高い山々で閉じ込められてる感じがするよな せめて新潟市が栄えてればまだ良いが都市計画あきらかに失敗してるし それでいて年間日照時間短い 地元愛が強く偏屈な人が多いのも仕方がない 107. 鯱 2023.12.28 22:17 ID: JiM2Y4NGY4 プロ契約の選手が契約違反無しに移籍した事実を「搾取」と呼ぶ事には違和感を感じる。 「搾取」の意味は本来の所有権を無視して不当に何らかの価値有る物を強奪する事だと思われるが この場合、誰が、誰の、何を「搾取」したのか? 下部組織出身の生え抜き選手が活躍し始めた途端に移籍されたらショックなのは分かりますけどね、 それを「搾取」と呼ぶのは違うでしょ。 108. 名無しさん 2023.12.28 23:35 ID: U2MjE0Mzk2 ※57 齋藤学 109. 名無しさん 2023.12.28 23:36 ID: U2MjE0Mzk2 ※86 齋藤学 110. 鞠 2023.12.29 08:30 ID: AxNGZmZGY5 ※100※102 来年完全移籍だと思ってるよ。佃煮関係、そのパターン多いし。育成補償費とか払いたくないのだろうし。 ただ海夏みたいに序列的にも低い中、オファーを何度も受けても何故か断り、残る場合もあるけど。 111. 名無しさん 2023.12.29 11:50 ID: FjODA3MzU5 ※109 移籍金の有りなしだけでも違うでしょ 頭悪いねぇ 112. 名無しさん 2023.12.29 12:09 ID: VkY2I1YzFj ※67 そういう事は「クラブに」言うべき 選手側が望もうが決めるのはクラブなんだから と言うか、その元15番様も含め選手側の意志も確認せずに騒いでませんかね? 113. 名無しさん 2023.12.29 12:12 ID: VkY2I1YzFj 継承エピソードみたいなのがあればいいけど、周りが勝手に言ってるだけじゃん 今判ってる範囲だと 114. 名無しさん 2023.12.29 17:14 ID: RmMzcwYTZj ※111 まったく同じ状況の移籍なんてあるわけないだろう どこのサポーターでも選手に苦言の一つ言いたくなる移籍はあるってことじゃないだろうか 115. 名無しさん 2023.12.29 17:27 ID: FkYWVhZTMx ※111 ヒステリーおこしてますよ 116. 潟 2023.12.30 00:07 ID: A0ZWYzMzE4 一部のマリノスサポが一部の新潟サポへの偏見を語る会場はここですか 次の記事 HOME 前の記事
ID: JjMjJjOTAy
1シーズン完走くらいしてからステップアップしてほしい、正直
ID: Q1ZDNmYTVi
タイキさあ・・・
はえぬきがこれは無いわ・・・
ID: Q1MmQ4MTA5
井上くん佐藤くん、どんなもんだろか?2人ともCB?
試合数かなり減(今シーズン比)の中でショルツ&ホイブラーテンコンビに割って入れるか。楽しみ。
ID: VhYTk1NWNk
偏見だけど新潟サポって選手の移籍に厳しいイメージあるわ
ID: M4ZjU1YjVj
泰基は今シーズン、コンバートからの覚醒でサポからの期待が急上昇した分ショックも大きい
でもあの泰基がマリノスでスタメン張ったらそれはそれで感慨深い
頑張ってこい!涙
ID: MxMzBmNzA3
新潟さんは地方クラブが通る道を着実に歩んでるな。
引き止めたいならやりがいだけじゃなく給料(違約金)を上げるのも必要なんや。
ID: U0MGQ4NmU5
※1
※2
全く同感です…。
しかしプロビンチャのウチらはこうして選手を育成→売却の繰り返しで成り立たせていかねば…。
去る者追わず、来る者拒まずの精神で心を無にして応援しましょう。
元々左利きのCBだから引く手数多だったでしょうし、移籍金も発生しているみたいなので。
ただ、本音は凄く悲しい~。
急成長を遂げた県内出身者だから、今年は残るものだと思ってました…。
ID: JmYmE1YmFk
えっ
沖って完全なの!?!?
ショック・・・
ID: NiM2NhNTRm
※4
24才だもの、まぁ仕方ないよねとは思うが
ヴェルディサポが移籍に寛容なわけではないぞ
ID: MzZmI4NDEw
元彦も凪生も育成型の冠が外れたレンタルでいよいよ戻す気ないのかなあって
元彦はなんとなくそろそろ新潟がお買い上げするんじゃないかと思ってたけど。
なんにせよ満了になるまでレンタルで囲い続けてフリーで借りパクとかにならんことを祈る
ID: Q1M2NjMTA0
今日は名のある選手の移籍リリース多かったな
うちは出るばっかりや
藤原がんばれ
ID: I4ZTQzZGI5
沖が完全は驚いた
権田が移籍するのかな?
ID: M1MWIxZTJh
ハシケンはHG選手だから正直残してほしかったけどな
林残留の目途がついてるのならば致し方ないか….
ID: FkMTUwYzRh
佐藤は今シーズン、チームが好調な時はプレイめちゃくちゃ良くてついに覚醒したかと思ったら、怪我して戻ってきた時には元に戻ってた感じ…
鹿島の沖が清水に完全移籍ってことは権田移籍か?
ID: ZiNjkwMGJi
うっちーはまあ分かってたことだししゃーなし名古屋で出れるならなにより
それ以上に沖完全に驚いた
ID: lhY2RjYTdm
管理人さん、山形からうちに来た小野雅史が抜けてます
うちはマジで選手かき集めてるな、あと3〜4人は確実に来るし
あんまこういうシーズンは上手くいかない気がするが、それはそれとしてワクワクはする
ID: QzMmE1MTk4
タイキめちゃくちゃショックだよ
他選手たちがタイトルを目指したい、もっと上に行けるって言ってる中、県人で下部組織出身が優勝争いしたいって船降りてくの結構辛いわ
でも半年前までベンチ〜ベンチ外をさまよってたタイキがマリノスからオファーが来るなんて、強いクラブにタイキの努力が評価されたのが嬉しくもある
まだ受け入れる事は出来ないけど行ったからにはマリサポを唸らせるくらい大活躍してほしい
ID: k5NWE4N2M1
付けていた背番号を理由に移籍を批判するのがよくわからん。
その背番号を背負ったら、どこにも移籍しちゃいかんのか?
ID: U1Y2I0NDk0
※12
去就決まってないからとりあえず市場にいる間に確保かな?
良いキーパーだよ。エスパさんよろしく
ID: U1Y2I0NDk0
早川が明治から入る時に、当時の鹿島で正GKだった沖のことを、マリノスユース時代に戦ったことあるし、知ってます。自信はあります。ってコメントしてて。あいつになら勝てるって思ってたのかな
沖本人も他のキーパーに対して聞かれて、関係は良いですけど友達じゃないんで。お互い高め合っていければ。と2年前かな?コメントしてた。今年岡山へのレンタルから帰って来た山田も相当期待されてた逸材だし、近い世代のキーパー3人の争いは見てても残酷だなぁと思ってた。エスパでも頑張れ!