2023年12月29日のJリーグ移籍情報まとめ
2023年12月29日に各クラブから発表された移籍情報です。











IN 坂本 一彩 : 岡山への期限付き移籍期間満了により復帰
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/16033/c/0/year/2023/month/12/
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/16033/c/0/year/2023/month/12/





















IN 安藤 一哉 : 今治から完全移籍
https://parceiro.co.jp/info/detail/lxBeHi1c1EQvNpwPDgpz10hkVUZ5ekc0MVd5UFdwaW9abFR2VzhqX0V6VG9zOUVfQlZNZ2REaEFYWTQ
https://parceiro.co.jp/info/detail/lxBeHi1c1EQvNpwPDgpz10hkVUZ5ekc0MVd5UFdwaW9abFR2VzhqX0V6VG9zOUVfQlZNZ2REaEFYWTQ
OUT 船橋 勇真 : 群馬へ完全移籍
https://parceiro.co.jp/info/detail/zFDAeFev6w2GpVFyQdD77jVSZ0VXUGZTa09Kc3JEVnR5RE4xekpZTVYwY3pLN0lLZzZGOUxmRFZ0c2M
https://parceiro.co.jp/info/detail/zFDAeFev6w2GpVFyQdD77jVSZ0VXUGZTa09Kc3JEVnR5RE4xekpZTVYwY3pLN0lLZzZGOUxmRFZ0c2M
OUT 宮阪 政樹 : 引退
https://parceiro.co.jp/info/detail/Hxq-5699jbfrUUdxHm4EAzJqbE9UdE1vVXFja2NLSXBSdllIcGc5Z1A2M0xQN2xjZUhrQlhuQTlQNDA
https://parceiro.co.jp/info/detail/Hxq-5699jbfrUUdxHm4EAzJqbE9UdE1vVXFja2NLSXBSdllIcGc5Z1A2M0xQN2xjZUhrQlhuQTlQNDA







ID: Q1ZTMwNjNl
こんなに大型銘柄動かない年末ってあったっけ
ID: ZhNWFiODZi
中島大嘉も中々芽が出ないねぇ
藤枝さんところのアグレッシブなサッカーで大化けして欲しいとこだけど。
今のままじゃ和製ハーランドなんて呼ばれてた名前負けのままだよ
ID: ljNTVlZmQ3
グスタフソン、やっと決まった。ヘグモのサッカーではだいぶ胆になりそうだし、期待したい。
ただ、外国人枠があと1つしか空いてないんだけど、「得点王を狙えるFW」と「10点期待できる2列目」のどっちかは日本人ということになるんだろうか?
ID: g4YmQ4YWI4
※1
川崎さんはダミアンとシミッチで空いた外国人枠どうするん?
ID: YxMGQyNDMz
※1
そもそも大型銘柄ってどのレベルのことを言ってるのかわからん
ID: E3MDdjYzAy
柏の犬飼獲得はでかい
ID: ZmMjAzOWZj
※1
その分広報が目立っちゃいましたね
ID: YyYWUzNjVk
山田康太決まってしまったか
J2柏とバカにされたクラブに行くのはモヤるが、移籍金1億残したし、井原と来季の方針聞いた上で去る決断したのなら仕方ない
健闘を祈る
まとめにはないが高橋祐治が清水更新したのは応援したい
去るも残るも茨の道だろうが頑張れ!
ID: QwMmQwMjRh
山形はこっち見るな
他当たってくれ
ID: cxMTI3NDc0
サダムスレイにオルンガされたのって結局うちだけ?
わりと衝撃的やったんやけど…
ID: M3MThhZjM1
グスタフソンは新監督の戦術移植の面が強そう。
スウェーデン代表クラスの選手がどれくらいか楽しみ。
ID: U0NzkwOWEx
シマナカ戻ってこんかぁ…
ID: M2NzgyMWRj
最近の浦和さんの北欧路線ほんと好き
代表クラスの選手が来るとワクワクする!
ID: Q0ODNlMWQ5
レッズが日本最大のクラブって、外国の歌手が埼玉でコンサートして「トーキョー」って叫ぶようなもんだな
ID: ZmYjQzNzYx
浦和さんのスウェーデン代表選手楽しみ
個別記事にならないの不思議ですね
てか最近浦和さんの選手みんな個別になってないか?
ID: JlNGEzOWMx
最近の若手レンタル後帰ってきた選手って居たっけ…
甲田がんばれ
ID: YwMzk3YTVk
染野も林もJ1で力試しするいい機会だし
試合に出れるか分からない鹿島にいるよりはいいんじゃないかな
鹿島に戻るのかはわからんが
ID: AzYjk2MjVh
染野林ありがとう!
こんなに主力を残せるオフは初めてだJ1ってすごい
藤枝さん梶川をよろしく
横山に近い役割ができる選手だから藤枝さんにフィットするのに時間はかからないはず
ID: BjOGVlZGFi
※14
浦安沖のテーマパークの悪口はそこまでだ
ID: ljNTVlZmQ3
※6
柏さんは純粋な戦力として期待できるだろうし、犬飼本人は出場機会が増加する、うちとしてもコストカット(少なくとも今回獲得した佐藤や井上よりは高給だったろうし)できる…ということで、三方丸く収まる形だと思う。
もちろんうちでケガをしなかった世界線も見てみたかったのだが、こればかりは巡り合わせみたいなもんでタラレバを言っても仕方ない。ともかくうちとの対戦以外は頑張って欲しい。