横浜F・マリノスの来季監督にハリー・キューウェル氏の就任が決定 「このクラブに成功をもたらすため、我々は一丸となり闘います」
横浜F・マリノスは31日、2024シーズンの監督にハリー・キューウェル氏の就任を発表しました。
元オーストラリア代表のキューウェル氏は、引退後にイングランドの下部リーグで監督を歴任。2022年からはスコットランドのセルティックでコーチを務めていました。
[横浜FM公式]ハリー キューウェル氏 監督就任のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/6435
キューウェル氏は、2014年の現役引退後、2015年にワトフォードFC U-21チームのヘッドコーチに就任。
2017年にクローリー・タウンFCで監督としての指導歴をスタートさせ、所属していたセルティックFCではコーチを務め、日本人を指導し、そのプレースタイルや特徴だけではなく強みも理解しております。
その中で、個別トレーニングや短期・中長期それぞれのトレーニングプランを選手たちに提示し、実践してきました。
横浜F・マリノスでは、そうした指導力を評価し、アンジェ ポステコグルー氏、ケヴィン マスカット氏が築いた「アタッキングフットボール」というアイデンティティを継続するだけではなく、サスティナブルに成長させてもらえる指導者であると考えております。
横浜F・マリノスのアタッキングフットボールが継続、さらなる深化をしていくため、キューウェル氏と共に闘ってまいります。
ハリー キューウェル(Harry Kewell)
生年月日 1978年9月22日(45歳)
国籍 オーストラリア
コーチ資格 UEFA Pro
(中略)
ハリー キューウェル監督 コメント
「横浜F・マリノスというクラブに加入できることをとても誇りに思いますし、今からワクワクしています。チームをさらに進化させるため、信頼してくださったクラブに感謝申し上げます。我々には多くのやるべきことがあり、ピッチ上で選手たちと共に取り組むことが待ち遠しいです。
このクラブに成功をもたらすため、我々は一丸となり闘います。ハードワークは、この瞬間から始まります。
熱いご声援をよろしくお願いします」
横浜マリノス(株)代表取締社長 中山 昭宏 コメント
「このたびの監督選定にあたり最も重視したことは、横浜F・マリノスの魅力あるアタッキングフットボールを継続しながら、さらに深化させられることができる指揮官を招へいすることでした。
ハリー キューウェル氏は、その条件を満たし、皆様に夢と感動と笑顔をお届けするチームを構築できると判断し、契約締結にいたりました。
キューウェル氏は現役時代、攻撃的なポジションでイングランド・トルコ・オーストラリア等のトップクラブで活躍されました。
キャプテンとして幾多の試合をけん引し、数多くのタイトルを獲得し、さらにオーストラリア代表としては、ワールドカップドイツ大会、南アフリカ大会にてプレーし、準優勝した2011年のアジアカップでは快進撃の立役者となりました。
現役引退後は、クローリー・タウンFCで監督として指導歴をスタートし、2022年にはセルティックFCで当時監督を務めていたアンジェ ポステコグルー氏をコーチングスタッフとして支えました。
キューウェル氏は、彼がめざすサッカースタイルとの親和性により、横浜F・マリノスをより高いステージに導く最良の人選であると確信しています。
ファン・サポーターの皆様、パートナー・スポンサーの皆様、そしてホームタウンの横浜市・横須賀市・大和市の皆様には、引き続き応援いただけますよう宜しくお願い申し上げます」

横浜F・マリノスの来季監督候補に元オーストラリア代表キューウェル氏が浮上 現在はセルティックでコーチ務める
https://blog.domesoccer.jp/archives/60218079.html
横浜F・マリノスの新監督にハリー・キューエル氏が決定か クラブとの合意を豪スポーツジャーナリスト報じる
https://blog.domesoccer.jp/archives/60218880.html
あのキューウェル?
— たいせィィィ!! (spidermanraure) 2023, 12月 31キューウェルとか懐かしい名前を久しぶりに見たと思ったらマリノスの監督やるのかーすげー
— いぬたい珈琲@rofo (rofokan) 2023, 12月 31キューウェルが日本で監督やるのはちょっと感慨深いな
— りぶ (liv_fantasy) 2023, 12月 31キューウェル監督。
手腕,経験云々以前に、
ボス、ケヴィンから受け継いだクラブでのチャレンジなら、
モチベーション上げて臨んでくれるだろうことが一番だな。
どんな名将だろうと、まずは、やる気がなきゃね。
— Gotz_yanP (Gotz_yanP) 2023, 12月 31キューウェル監督 よろしくお願いします!
愛称だったオズの魔法使いのごとく、マリノスに魔法をかけて欲しいな
— 黒瀬幽夜 (Yuya_Kurose334) 2023, 12月 31ハリー・キューウェルがマリノスの新しい指導者か〜。
キューウェルの現役時代はリアルタイムで見てたから凄さは分かってるけど、監督としては未知数もいいところ。
ポステコグルー氏のコンセプト踏襲からただ単にオーストラリアラインにしてるだけになりつつある気がするんだが
— ヨシヒコ(yoshihiko) (yoshihiko0615) 2023, 12月 31監督としては不安でしかないけど、キューウェルは現役時代大ファンだったし練習場に行って間近で見たい
— 𝕏𝕏𝕏水蜜桃𝕏𝕏𝕏 (GhostVodka) 2023, 12月 31キューウェルはかなり大博打だよね…
クローリータウン(当時4部)→14位
ノッツカウンティ(当時4部)→22位(途中解任)
オールダム(当時4部)→16位(途中解任)
バーネット(当時5部)→24位(2分5敗で途中解任)
— イエローサブマリン (sego_YS) 2023, 12月 31まさかキューウェルが日本で監督するとはね。10年前15年前からは想像できん。
— ぐなすたーしゃ (gunastasia) 2023, 12月 31まあキューウェルことハリさんになったプロセスはどうなんだと思うし、ケヴィンが出る話は前々からあったんだからリストアップはしときなさいよなんでオージー縛りやねんとは思うけど、その辺は後から正解にすればいい話なのでまずは何が変わるのか細かいところもくまなく見ていきたい。
— お市@トリコロール箱推し (iMaggoTs_09) 2023, 12月 310657 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:00:47 Sr9RPJan0
年の瀬に
QLきたああああああ
0660 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:02:17 t0NYYZft0
このタイミングで監督発表来たー
0661 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:02:22 W7Twx0Ea0
大晦日にキューウェルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0662 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:02:27 iXQ6a2Rkd
こんな時間にきたー
0663 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:03:52 yaeoaGgcM
スコットランドの朝9時ですね
新年前にきっちりさせて
年明けですね
0664 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:04:21 GrcZ/rz+r
キューエルってこんな白髪混じりのダンディなおっさんなのか
ポステコ師匠に似てる。二代目ボス
0688 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:21:49 uGeGvnTC0
>>664
写真見たけど45歳の割に貫禄あるよな
0665 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:05:05 UD2F6Xvn0
年越しそばにキューリ入れるわ
0667 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:06:14 8Wab9B2M0
滑り込みで来るとか思わないやん
0670 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:06:38 /4r1iS1K0
3週くらい回ってちょっと楽しみになってきた
ハッチンは来るとして気になるのはオントンの去就だな
中国には行かないような記事あったし
0671 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:08:08 RXbj9jp3d
問題はコーチだよなあ
0672 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:08:43 4sJDExId0
>>671
キューちゃんより重要だわ
0675 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:11:27 HDCY+IARM
QLってこんな顔だったっけ?
町内会の祭のときに朝から晩までテントに居座ってそうな親近感
0678 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:13:57 UyXGpKMX0
勝算があるからこその人選だと思いたい
とにかく頼んます
0679 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:14:15 adgNU5NJ0
「サスティナブルに成長させてもらえる」ってちょっと何言ってるか分からないw
0682 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:16:45 2cW8r+vN0
まだ45歳だし残り5分のパワープレイ要員で使えないか?
0683 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:19:55 e+PuC1/q0
信楽焼みたいな代行監督除いて髪がある監督は樋口以来10年振りか
0686 U-名無しさん 2023/12/31(日) 18:20:59 uGeGvnTC0
>>683
どうでも良すぎて草







ID: NhYjYwZmU5
期待してる
ID: hmZmZhMTlj
よほどの事が無い限りは1年間は使い続けるんでしょ?
ID: RlMjIxZjgx
決まってしまった以上は応援するしかない
期待してるぞ
ID: lmZDIyZDA3
サスティナブルって言いたい年ごろ
ID: UyMDIxMmMz
なんか前評判わるいみたいだけど怪我人がいないのならFマリノスの戦力で勝てないほうが難しいんじゃね
ID: IyMzhmMmY1
ついに公式から出たのか
就任きっかけにマリノスの試合を見に行く人も出てきそう
ID: ZiYjVlN2M2
監督としての実績は無いに等しいけどハッチソンも一緒ならそこまで大崩れはしないと思う。よろしく頼むよハリー!
ID: kzMDY3ZWM2
すべてはコーチ次第だな
ID: djMDBkZGE5
あのキューエルがなぁ…(遠い目)
ID: MzMGNiNWQz
目立った監督実績は無いけど、ポステコグルーの弟子だと思えばまぁ…
ハッチソンも戻すみたいだし、マリノスの戦力なら何の問題もなく上位でしょう
ID: U4MDc3MGY5
仮に実績十分の監督がきたところで、このチームでは(Jリーグでは)大丈夫なのかって多少はなるだろうし、
やる前からやたらたらネガることもないと思うよ
もちろん不安な気持ちはあるけど、それ含めて楽しむしかない
ID: IxNDU3NGNk
ドイツW杯のオーストラリア対クロアチア戦のあと、電車内でハリー・キューウェルって叫んでるおっさんに、日本が(ブラジルに)負けてくれてありがとうって煽られた思い出。
ID: Q5ODdlMjA0
マスカットはCFGの反対もあったって話は知ってるけど、監督選考の際にかなり細かいデータとかを参照するって話は出てたし、アジアでしか実績のないポステコグルーがセルティックやトッテナムで採用されたのも元CFGのスタッフが関係者にいたからって話みたいだし
内部ではキューウェル採用にゴーサインが出せるだけの裏付けがあったと思いたい
オージー派閥に囚われすぎって意見も分からなくはないけど、主力が脂の乗った年齢だったりおそらく複数年の途中なケースも多かったりで、スカッドの大幅な入れ替えよりは今のスカッドのまま回収出来るうちは回収期にすべきって判断自体は妥当だとは思う
これが上手くいかなかったりそろそろ主力も入れ替えないとってタイミングでは、またモンバエルツみたいな人を連れてきて欲しいっていうのはあるけど
ID: M2YzkwNzFj
来期初戦はACLベスト16、ひょっとしたらアウェイバンコクです
まあ去年のチームをベースにすればいきなり崩れる事はないでしょう
監督経験少ない、日本とJリーグに馴染みがない、過密日程、復帰待ちのけが人たくさんと課題はいっぱいだけど、後はなるようにな~れ
ID: Y2YTdlOTQy
応援あるのみ
ID: Y3ZjgyMjky
前評判が悪いというかそもそも知らないのに評価を下しているというのが正しいと思うんだよね
ID: ZkMmM4NjQy
オーストラリア人から選んでるのではなく
ポステコグルーの繋がりで選んでるから結果的にオーストラリア人になってるだけでしょ
キューウェルの監督としての実績見ると不安しか無いけど、セルティックに行く前の話だし
ポステコグルーイズムを実践してくれれば良いので
それを理解してるから選ばれたんだと期待したい
ID: YwNmYyMDdi
カップ戦向きの持ってる監督ならいいな
ブラジル人以外はシュート下手(というか思い切り蹴ってるだけ)だから、前田のコーチングみたいに少しのキッカケが上手ければそれで良い
リーグは一桁でお願いします
ID: VlNmQ1ODE1
誰でも最初は1年生
ID: IwMzQ0ZGM4
キューウェルもここで成功しよう言う野心があるだろうから成績が悪くても辛抱強く見ていく方が良いよ。