横浜F・マリノスが川崎フロンターレMF山村和也を完全移籍で獲得と発表 「常にチームのため、タイトルのために精進していきたいと思います」
横浜F・マリノスは4日、川崎フロンターレからMF山村和也を完全移籍で獲得したことを発表しました。
山村選手は2019年にセレッソ大阪から川崎フロンターレに移籍加入。昨シーズンは公式戦23試合に出場しました。

[横浜FM公式]山村 和也選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/6436
このたび、川崎フロンターレ所属の山村和也選手の完全移籍加入が決定いたしましたので、コメントとあわせてお知らせいたします。
山村 和也選手コメント
「川崎フロンターレから移籍してきました山村和也です。
まずはじめに、令和6年能登半島地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された地域の皆さまにはお見舞い申し上げます。少しでも早い復旧と復興を心より願っております。
常にチームのため、タイトルのために精進していきたいと思います。よろしくお願いします」
山村 和也(Kazuya YAMAMURA)ポジション MF
出身/生年月日 長崎県/1989年12月2日(34歳)
身長/体重 186cm/80kg
経歴長崎市立桜が丘小学校 – 雲仙市立国見中学校 – 長崎県立国見高校 – 流通経済大学 – 鹿島アントラーズ – セレッソ大阪 – 川崎フロンターレ
公式戦出場記録(2023シーズン終了時点)J1リーグ通算 201試合 19得点
J2リーグ通算 34試合 6得点
J1昇格プレーオフ通算 2試合 0得点
カップ戦通算 31試合 2得点
天皇杯通算 34試合 3得点
ACL通算 26試合 2得点
山村 和也選手コメント
「川崎フロンターレから移籍してきました山村和也です。
まずはじめに、令和6年能登半島地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された地域の皆さまにはお見舞い申し上げます。少しでも早い復旧と復興を心より願っております。
常にチームのため、タイトルのために精進していきたいと思います。よろしくお願いします」
山村 和也(Kazuya YAMAMURA)ポジション MF
出身/生年月日 長崎県/1989年12月2日(34歳)
身長/体重 186cm/80kg
経歴長崎市立桜が丘小学校 – 雲仙市立国見中学校 – 長崎県立国見高校 – 流通経済大学 – 鹿島アントラーズ – セレッソ大阪 – 川崎フロンターレ
公式戦出場記録(2023シーズン終了時点)J1リーグ通算 201試合 19得点
J2リーグ通算 34試合 6得点
J1昇格プレーオフ通算 2試合 0得点
カップ戦通算 31試合 2得点
天皇杯通算 34試合 3得点
ACL通算 26試合 2得点
川崎フロンターレ側のコメントはこちら。
[川崎公式]山村和也選手 移籍のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2024/0104_1.html
2024シーズンから横浜F・マリノスに移籍することになりました。5年間いろんなことを経験させてもらい、皆さんの熱い声援のもとピッチではたくさんの優勝を味わうことができました。ピッチ外でも人間として成長させてくれたチーム、サポーターの方、フロンターレに携わるすべての方に感謝しかありません。どんな時も温かい声をかけていただいて本当にありがとうございました。新たなチャレンジになりますが、また皆さんとお会いできることを楽しみにしています。5年間本当にありがとうございました。
最後になりますが、令和6年能登半島地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災された地域の皆様にはお見舞い申し上げます。少しでも早い復旧と復興を心より願っております
最後になりますが、令和6年能登半島地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災された地域の皆様にはお見舞い申し上げます。少しでも早い復旧と復興を心より願っております

5chの反応
0195 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:01:00 1zcOnPlY0
やまむー公式に来た
0196 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:01:12 x5AV3VC40
山村よろしくー
0197 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:01:19 GKO8UKfAa
山村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
待望の大型ボランチ
0199 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:02:34 yumlNsar0
お年玉補強が来たな
0200 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:02:48 G6cxOPEsa
本当にきた
頼みますよ
0201 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:03:29 htT4b7B+0
喜田さんと山村さんのさん付けしたくなる選手二人が揃ってしまった
レジェンド比嘉さんには及ばないが
0202 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:04:51 HJCbh5Xi0
フロンターレからの移籍は矢島さん以来?
0203 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:07:34 OqNIAaAo0
山村はボランチの位置で使えるかどうかだな
喜田、なべこー、山根はボールの受け手として超優秀だけどできるのかどうか
鈍足すぎてCBとして使うのは危険だからその位置では見たくない
0223 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:45:13 CGwlsJyM0
>>203
ボランチは鹿島やセレッソでイマイチだったから厳しいんじゃない?
川崎でもボランチでは終了間際のパワープレー対策でしか出てないし
0224 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:47:31 OqNIAaAo0
>>223
ボランチで使えなきゃ使いどころないから困る
足遅すぎてCBは絶対無理だと思う
0225 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:49:45 GKO8UKfAa
>>223
選手も成長するし他所とはやり方も違うからマリノスでやってみない事には
0208 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:15:15 OrAwDW8vd
山村頼むぞ!
さすがベテラン、完璧な入団コメント
0210 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:17:46 s0bYS/1W0
山村の得点力かなり期待してる
0211 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:18:00 T1Fb697b0
攻守においてパワープレー要因になるのは良いね
ベンチ枠少ないから
0216 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:20:47 SPIn+J2p0
ヤマムー優等生なコメントだな
よろしく頼むよ
0217 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:21:00 y1pk+fLJ0
山村がウチとはすごい違和感だ
年齢はアレだがチームに居ると便利そうだな
0221 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:39:57 FiywsC7yH
うちではCBがメインでした。
ヘディングの打点がとても高い。体幹は強いけど鈍足。
セットプレーで謎の得点力あってPKもうまい。守備は相手の一瞬の動きに対応できず、空中戦でも地上戦でもマークを外すことが多い。ハイラインで戦うなら特にDOGSO・与PKは覚悟。
コメント見てわかる通り人格者、苦労人。見た目は常に冷静でゴールパフォもほとんどしません。
0226 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:52:54 s0bYS/1W0
>>221
取説どうも
0222 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:43:24 FiywsC7yH
あ、あとロングフィードもそこそこ上手い。ドリブルで最後方から敵陣中央くらいまでは余裕で運べる。
0227 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:52:57 QHLuMS8Ba
まあ喜田さんがセンターバックやるくらいだから山村がボランチやっても問題ないっしょ
0230 U-名無しさん 2024/01/04(木) 16:56:58 Q/DCExuG0
あの山村がマリノスに来るとはなあ








ID: E0NTdlNThi
被災者にコメントする素晴らしさ。
ID: E0YjdhZTUy
メディアからするとこれも同県内のライバルに移籍する禁断の移籍扱いなのかな
ID: M0ZmE3Zjdj
やまむーありがとう
カップ戦の決勝(特にPK)という舞台にめちゃくちゃ強かった印象あるよ
そして、フロンターレはやまむーと同い歳の丸山選手が加入しましたね
ID: JlNzJmNDc5
※3
確か鹿島セレッソ含めカップ戦決勝負けなしだったような
山村には感謝しかないよね
ID: E1MjBjMTdl
2024シーズンの試合数考えたら本当にありがたい選手
ID: JmMWQyNzUw
出戻りかーと思ったらマリノス在籍経験なかった
誰と間違えたのかな…
ID: g1ZjRkZDcz
※6
扇原?
ID: VlNDQwZmQy
今まで本当にありがとう。
マリノスでも頑張れ(うちとの試合以外で)
ID: A0NjVhNjc4
こなせるポジションの多さ、それもセンターラインどこでも とか
ベテランだけどまだまだ常に強いチームにい続けるキャリア とか
めちゃめちゃ面白い稀有な選手だよね
ID: EzZGFlNDli
山村ありがとな!
センターラインのマルチロール。
散々言われてるように驚きの鈍足なのでそこは大目に見てね。
ID: U1YWVlY2Mw
山村って今の柏にうってつけなのか?とりあえずマリノスは花守、白石、安野、吉岡の名字が付く選手を揃える必要がありますね。うまくいけばあんハピ♪の続編できるかもしれない!
ID: U2NmExZTY3
マリノスの強化方針は本当にぶれない。フロントのプロフェッショナルぶりはJ最強。
サブでも腐らない人間性とポリバレントさを評価したんだと思うけど、多分フル稼働すると思う。
ID: IyYTUzMjcz
ありがたやー、山村選手ようこそ
ACLでの出場経験の多さはしゅごいね
あとはGKの補強と現有選手達の契約更新がくれば形は整う
ID: cyMDNjY2Nl
スーパーポリバレント
川崎の黄金期を支えた素晴らしい選手だった
ID: VmNDdlMTg0
国内も国際経験も豊富 うちで数少ない長身 どこでもやってくれる
良いのでは
ID: IwNDIxOGM1
不動のレギュラーでなくてもこの年齢でまた上位チームからオファー貰えるのは立派な選手
ID: MwM2VjNDgz
キーパーもできますか??
ID: FmODQ3MDc0
CB/身長のあるボランチ/CFW マリノス的にはほしいところ全部一人で埋まったな
問題は一人しかいないことか
ID: FjMDE2MmY5
カップ戦ゲキ弱だから勝ち方教えてもらおう
ID: U4ZGI0NzJk
機動力はやや難があるけど鞠さんの機動力の高いGKとの組み合わせなら良い循環になるのでは。
はじき返す能力〇、入れ替わられるチョンボたまにある。数は少ないけどフィードと持ち上がり〇、CKの得点力◎。得点にも失点にも絡むことが多い。
ユーティリティとはいえ本人FWは本意ではなさそう。川崎で多分唯一FW投入したのは一昨年の等々力マリノス戦AT、結局直後にジェジエウが足攣って前後交代したらジェジエウが点獲るんだからわからんもんだね。
中盤やりたかったのかな?川崎だとアンカー候補多かったからポイント起用以外は無かったような。