閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第11節 F東京×京都】FC東京がバングーナガンデ&ディエゴ弾で今季味スタ初勝利!好調の俵積田は絶妙クロスで決勝点アシスト


2024年 J1第11節 FC東京 VS 京都サンガF.C.

F東京 2-1 京都  味の素スタジアム(26770人) 

得点: バングーナガンデ佳史扶 ディエゴオリヴェイラ 平賀大空
警告・退場: 豊川雄太 小泉慶 佐藤響 平戸太貴 岡哲平

戦評(スポーツナビ): 
FC東京が本拠地味スタでの今季初勝利を目指した一戦。立ち上がりから攻勢を強めたホームチームはおよそ2カ月ぶりに先発復帰を果たしたDオリヴェイラを起点にチャンスを作ると、前半4分にさい先よく先制点を奪取。その後も幾度も縦に速い攻撃を見せ、同21分に追加点を奪うなど、理想的な試合運びを見せる。しかし、後半は京都に流れを握られる展開が続き、後半34分にはCKから失点を喫する。その後もピンチが続くが、粘り強い守備で同点ゴールは許さず、逃げ切りに成功。本拠地に詰めかけたサポーターに勝点3を届けた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050305/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050305/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/050305/recap/


13

24

35



[YouTube]ハイライト:FC東京vs京都サンガF.C. 明治安田J1リーグ 第11節 2024/5/3
https://www.youtube.com/watch?v=Z-UOTEIJtTk





ツイッターの反応

















5chの反応




0817 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:03:20 yvQderoQ0
味スタで今季初勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!



0821 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:04:38 V494EmWh0
とりあえず勝ててよかった
途中から完全に京都に支配され続けたな
野澤はあそこでチームを助けられないようだと厳しい




0824 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:04:44 i2UeMDx3d
クラモフスキーの采配ミスに尽きる。
仲川と小泉を下げるのが早過ぎた。




0830 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:05:23 yvQderoQ0
本当にPK取られないで良かったって試合



0837 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:06:33 F7ERk2Vmd
こちら現地
キジェ試合後も主審にブチ切れ




0884 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:20:57 XHOlRqfMH
>>837
そうでしょうね。




0842 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:07:51 mOCKqAgM0
ゴールデンウィークに2勝もできたの記憶にないぜ…



0866 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:16:17 MhGFQYBnM
ところでPK取り消しは妥当?帰ってから見るつもりだけど現地じゃ全然分からんかった



0872 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:17:14 n0IpEqkU0
>>866
ちゃんと腕たたんでたから妥当っす




0870 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:16:54 mOCKqAgM0
いつの間にか首位と勝ち点差4とかすげえ混戦だな上位どこもパッとしない
終盤までもつれたところかっさらいたいねえ下手に首位は良くないから…

69 コメント

  1. あれでPK取られたら、試合になんねぇよ
    きちんとVARが介入してくれてよかったわ

  2. 鬼門やっと終わったのか

  3. 後半足元でボールを受けられる、キープできる選手を軒並み下げたらサンドバッグ状態、よく勝てたよ(^◇^;)

  4. PKにならなかったのも、ドロップボールになったのも納得できるし、キジェに至ってたはイエローどころかレッドカード出して欲しかったけど、
    あの経緯で得たドロップボールは京都に返して欲しかったよ、FC東京さん

    主審の誤審なんだから知ったこっちゃないってのはわかるがこっちはもっと納得いかんのよね
    誤審しなかったらCKだったわけで

  5. もっと安心して試合見させてくれ…
    後半やられすぎや

  6. 連戦のなか主戦力をある程度休ませてのギリギリ勝利はまぁ仕方ないんやろなぁ、などとも思った

    ついでに管理人がサムネ画像だけツイートされてて笑ったw

  7. ルールにないとはいえ、審判のミスで守備側に有利な形で得たドロップボールなんだから一旦相手に返そうよ

    それはと別でキジェはAT無駄に消費したわけで、もう監督やめたらいいよ

  8. ところで遠藤が行方不明なんですが、どなたかご存知ですか?

  9. 荒木松木がいない中、序列上げるチャンスだったのに野澤は持ってないなあ

  10. 諸刃の剣カシーフ もう少し守備で負けないようにならんとパリ行けないよ… あと野澤はもういいかな

  11. 安斎との右サイドコンビを解体してまで
    白井を左に持ってくる意味が分からない

  12. Twitterから来ました(来てない)
    カシーフの満面の笑みの写真だけツイートしてくれてありがとう管理人さん

  13. 麿さんがドロップボール返さなかったことに文句言う気持ちも分かるけど、
    あの位置から京都に渡せないだろ普通

  14. レオンは擁護出来ない。
    そろそろ山下、復帰出来ないか?

  15. ※14
    山下戻ってきたらケイタ&ケイタか
    いいね

  16. ※13

    ボール蹴ったあとにFC東京の選手が全力で競りにいかなかったらよかったのでは?

  17. ホーム初勝利の割に随分上にいるのね

  18. ※17
    国立では勝ってるし…

  19. キジェの本職感

  20. ドロップボールのシーン。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ