アルビレックス新潟とサンフレッチェ広島が計7名(+未特定1名)の違反行為を報告 禁止されていた横断幕掲示&ビジターへの威嚇行為など
- 2024.05.10 18:32
- 305
アルビレックス新潟とサンフレッチェ広島は10日、5月3日にデンカビッグスワンスタジアムで行われたJ1第11節アルビレックス新潟対サンフレッチェ広島の試合において、両チームのサポーターに違反行為があったことを報告し、処分を発表しました。
アルビレックス新潟側は特定済みのサポーター3名に対してホームゲーム5試合への入場禁止処分で、特定できていない1名に対しても今後処分を行う予定。
サンフレッチェ広島側はサポーター1名にホームゲーム10試合の入場禁止処分、3名にホームゲーム5試合の入場禁止処分となっています。
5月3日(金・祝)広島戦における #アルビレックス新潟 サポーターによる違反行為の発生と処分について、お知らせいたします。
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) May 10, 2024
詳しくは以下のURLよりご確認ください。https://t.co/VljO1z2PbT #albirex
2024明治安田J1リーグ第11節アルビレックス新潟戦におけるサンフレッチェ広島サポーターによる違反行為の発生と処分について
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) May 10, 2024
🔗https://t.co/HRIEpZgDxl
もともとシーズン中にアルビレックス新潟からサンフレッチェ広島へ移籍した新井直人選手をめぐる火種があり、広島サポーターが新井選手の横断幕を出したものの、事前に禁止されていたものだったため、警備と小競り合いに。
罪を与えよ#albrex pic.twitter.com/CJ7Wx3dhuD
— なかっち@アルビレックスファミリー (@Tkm7cgKugtVS9bc) May 3, 2024
それを受けて、一部の新潟サポーターがビジター側に押し寄せ、威嚇行為や破壊(未遂)行為、を行ったという事象でした。
[ニッカン]【新潟】新潟の一部サポーターが猛抗議 広島サポーターの横断幕が火種?
https://news.yahoo.co.jp/articles/db6b566639beb6dcf28b92fc8ae2d48309b44ae2

ようやく発表がありましたね。
ホームではなくお相手での行為だけに試合直後に何かしらのメッセージだけでも出して欲しかった(´・ω・`)
アルビ関係者の方には大変申し訳ないです
— エンペラー 吉田 (aburayamano) 2024, 5月 10
妥当。アルビレックス新潟に迷惑をかけて申し訳ない。
#sanfrecce
— 竹 (take_aot) 2024, 5月 10
こういうの、もうやめよう
応援は、熱く楽しく
#albirex
— スズキ2001 (suzu2001dk74) 2024, 5月 10
公式でましたね。
Xでサンフレサポとアルビサポやり合ってたけど、「どちらが悪い」ではなく、「どちらも悪い」
これに尽きると思う。#albirex #sanfrecce
— 夢作 (tt_33330609) 2024, 5月 10
安心安全のスタジアムはそれだけで価値があるのです。
それを脅かす行為は全て同罪。
#albirex
— her0 HNM (her0_b) 2024, 5月 10
アルビ、広島
あの件、厳重に処分されて良かった。
威嚇するのも悪いし、ダメって言われた横断幕を提示するのも悪い。
うやむやになるかなぁって不安だったけど良かった。
安心して観戦したい!!
— [MIMI] (mimialxd0110) 2024, 5月 10
事前に「掲出不可」と確認している横断幕を掲出しようとするのは、もはや試合を見たい、応援したいのではなく、「違反行為をしたい」だけなので、そんな連中は二度とスタジアムに来なくていい。#sanfrecce
— タマ (t_a_m_a_9) 2024, 5月 10
出ましたね、処分。チームを応援しようとしてスワンに居たはずなのに、逆に迷惑掛けることになる。ほんと止めて。
— みず@ゆるくてライトなアルビ好き (1_msz_alb) 2024, 5月 10
ルールや規則を守れないサポーターはまず人として社会人としてどうなのかな。。。
クラブからこういった発表させるなんて恥だと認識し大いに反省いただきたい。 #sanfrecce
— オルソ (sanfre_orso) 2024, 5月 10
掲示強行してアルビサポが暴れたという結果を見ればクラブがリスクあるから出すなって判断は正しかった
だからたかが横断幕くらいって話じゃないんだよ。不要な暴力行為などを防ぐ為だったんだよ
とはいえ暴れる奴は潜在的リスクなのでどこかで爆発していたとは思う
#albirex
#sanfrecce
— りあん (LianW_days) 2024, 5月 10
もう広島戦のことはよくない?公式がちゃんと対応したし。それをいつまでもグチグチ言うから広島サポとか他サポとかにも迷惑かけるし。どんどんアルビサポの印象下がるからほんとにもう終わりにしてほしい。文句ばっかり言ってたって起こった事実は変わらんやん。これからのアルビを応援しようよ!!
— そや丸 (LaGsoyamaru) 2024, 5月 10
自分のスタンスは罪を憎んで人を憎まず。当事者もその熱量をどこに向けるべきだったかほんとは分かってるだろう。その熱量が5試合も消えるのは俺等にとっても痛い損失だ。この騒ぎに畏怖して足が遠のく人がいたのならもっと痛い。
やったことをただ省みて、今後はピッチに選手に届けて欲しい。#albirex
— ほりまさ (dome21jp) 2024, 5月 10
おすすめ記事
305 コメント
コメントする
-
※74
ルールどおりなら何やってもいいわけではないのは、ドメサカブログ読める年齢なら理解しようサッカーに限らずプロスポーツはやる側も観る側も感情と感情がぶつかり合う、だから魅力がある
他サポから見ても副キャプテンの任をあっさり捨てた新井の移籍は、古巣サポからブーイングを浴びても仕方ないと感じる
もちろんブーイングが許されるのはピッチでの話で、プライベートでも中傷するのは許されない
それだけデリケートな件だけに、運営が注意を払いながらやるのは全来場者の安全に配慮したものであり、その制止を無視していいとはならないよ -
※302
そもそも新井の声明文は「妻や家族を巻き込んで”意見”をするのはやめていただきたい」なんだけどね。
だから、新井の家族が知り合いに「何でこんな時期に移籍するの、新潟に残るよう言ってよ」とか沢山詰められたから、家族に迷惑かけるなって意味で「妻や家族を巻き込んで(自分に)意見をするのはやめていただきたい」って書いた可能性もある。実際のところは知らんけど。なんか新井が声明文出したタイミングが新潟の誹謗中傷に対する謝罪文が出た翌日だったってだけで新潟サポが新井の家族を誹謗中傷していたって決めつけてる人はいる気がする。新井は声明文で一度も誹謗中傷って言葉は出してないのに。
ID: QwYWQ4OTcy
申し訳ございませんでしたって言えないの?
ID: JkZjY3ODUx
ひとん家で勝手なことすんなよな
それにしてもこの手の弾幕掲出絡みの問題はほぼ毎シーズンどこかで起きてるな
ID: g2NWRkZWQ0
きっかけは相手かもしれないけど威嚇行為した奴らは恥を知れ
ID: EwODU1N2Fk
こういうのが新規ファン獲得の妨げになるから、マジで本気で撲滅して欲しい
ID: JhZjI3MGJj
サッカーファンの民度の低さがどんどん世間にバレてくな
ID: I3ZmNkNmJh
** 削除されました **
ID: EwNDlhNDM2
んで火種の新井さん、広島サポさん的にはどうなん?
ID: M5MTQxZmE0
** 削除されました **
ID: ViMTExOTU3
禁止するほどの横断幕の内容には見えんけどね
ID: U4YzE2OTE3
** 削除されました **
ID: ZiNmY3ZTE1
処分された新潟サポも広島サポも悪い事は事実。
ただ、広島サポが余計な事をしなければ新潟サポも暴れる事はなかったのでは?
ID: I3ZmNkNmJh
どこが煽り弾幕なのだろうか?
ID: ZlMDc5ZTYw
警備員の制止を無視してまで広島の新井なんて横断幕を広島サポーターが出す意図がわからない
自分たちはクラブにたくさん金を落としてる、だから金があるので引き抜けたんだ、文句あるか新潟?って挑発してるのかね
広島サポの器の小ささを示す安い煽りにしか見えない
ID: I4MDM4OGI1
>>一部の新潟サポーターがビジター側に押し寄せ、威嚇行為や破壊(未遂)行為、を行ったというものでした。
どんな理由があろうと暴力行為はよくない
ID: I0ZWZlNjg3
広島サポって優しいイメージだったけど、今までなんか問題起こした事あったっけ?
ID: NlMzcwMWMx
広島サポの怒涛のコメント承認待ちに草生える
ID: I4MDM4OGI1
※15
ないよ
ID: A5OWI4ZDFj
よそ様の土地で迷惑をかけた輩は年内出禁で良いと思う
ナビスコ決勝の埼スタでやらかしたあの時から全く成長してなくてただただ飽きれる
ID: M5MTQxZmE0
※14
マジでそれ
煽りでもなんでもない新井直人に何が問題あるのか?
それに対して危険行為で乗り込むのは処罰されて当然
ID: Q5M2MzZGFl
こういう騒ぎになれば
名前を出された新井本人も迷惑でしかないよ
サポーターを名乗るなら選手の心情を考えるべきでは?