閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第16節 新潟×福岡】福岡が紺野決勝弾で新潟に競り勝ち連敗ストップ!先制点の前寛之はビューティフルFK決める


2024年 J1第16節 アルビレックス新潟 VS アビスパ福岡

新潟 1-2 福岡  デンカビッグスワンスタジアム(20197人) 

得点: 前寛之 紺野和也 早川史哉
警告・退場: 井上聖也 ドウグラスグローリ

戦評(スポーツナビ): 
ホームの新潟は序盤からボールを保持して福岡陣内に押し込むが、思うようにシュートを放てない。すると、迎えた前半37分に前の直接FKが決まり、ファーストシュートで先制を許してしまう。後半も押し込み続けるが、相手の堅い守備に阻まれてチャンスを作れず。そんな中、後半40分には紺野のクロスがそのままゴールに吸い込まれてビハインドは2点に。終了間際に早川のゴールで1点を返すも、反撃もここまで。今季三度目の連敗を喫した。一方の福岡は少ないチャンスを確実にものにし、公式戦の連敗を3で止めた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/052505/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/052505/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/052505/recap/


06

16

01



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vsアビスパ福岡 明治安田J1リーグ 第16節 2024/5/25
https://www.youtube.com/watch?v=xCRWFJzlwI4





ツイッターの反応

















5chの反応




0813 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:04:21 g0koto5n0
松岡やっぱ素晴らしいわ



0814 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:05:03 FWxLuLcv0
勝ったあああ連敗ストップアウェーで大きな勝ち点3



0815 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:08:51 Rcje8YYe0
攻められまくったのに点取られなかったり
よく分からんキックがフラフラ入ったり
不思議な試合だったな




0816 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:10:17 I1Dgmly60
このところツイてなかったしこういう試合もないとな



0817 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:12:12 3JoNiTDp0
次、グローリ出場停止だよね?
奈良か宮が戻ってこないとやばいな




0819 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:16:15 tFJJpJXU0
前松岡紺野グローリ素晴らしい
りょーが岩崎井上村上グッド




0820 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:16:49 Ye41Miloa
いやー追加点取れてて良かった



0821 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:17:27 FWxLuLcv0
前か知らないうちにフリーキック、シュート精度が上がっていたのが収穫
前のフリーキックキーパーが絶対取れないコースに凄いゴラッソだった





0822 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:24:04 jjW13efW0
岩崎のクロスバー直撃も惜しかったな



0823 U-名無しさん 2024/05/25(土) 18:35:58 F2PEEEOQ0
最後の失点は余計だったしゴラッソやら奇跡的にするりと入ったりとかで何故か勝てた感じだけど
こういうメンバーで運も味方にして連敗ストップしたことが大事だな

88 コメント

  1. 久々の勝利!
    毎回今日の主審であって欲しい

  2. この場合決勝点は1点目なのでは

  3. JSP小見…

  4. 支配率75%くらい?今日もいっぱいパスを繋げて満足しただろう

  5. 稲村くんと笠井くんがかわいそうでならない
    内定辞退とかできないのかな
    上手いんだしもっといいチームでやった方が絶対いいと思う
    奥村くんとかも夏に移籍させてあげなよJ2連れてくの酷だって

  6. 岩崎も最後はファールででも止めろよ、並走時間潰せばいいんだから。

  7. 月間ベストゴールは決まりだろうな。

  8. 勝てない試合以上に極端なネガに走るやつが一番不快

  9. 新潟は最後の圧が凄かった
    あれを試合開始直後とか前半終了直前とかにやったらどうよ

  10. 今日は一時はユダヤの法則並のポゼッション率になってたけどらしいと言えばらしい。

    よく頑張ってくれたよな。ホント。

  11. 小見≒貴章とかいう超絶用語してたやつもさすがに理解ったよな?
    小見を貴章と比較するなんて、貴章に失礼すぎるんだって

  12. 主審がイケメンだったことしか記憶にない

  13. 小見ってドリブル以外シュートもクロスも全部ダメなのに何で使われてるの?

  14. 小見はなんでこうなってしまったんだ…
    主審はイケメンだった

  15. 新潟は後ろでパス回してばかりで仕掛けてこんから全然怖くなかったわ。・・・前のFK決まってなかったら負けてたと思うけど

  16. また1点差で勝った。
    未だに2点差以上の勝利が無い。

  17. さすが福岡。
    ボール支配率がなんぼのもんじゃい。

  18. 勝ててしまったのがよく分からない
    負ける感じもしなかったけど

  19. あのFK蹴られたらお手上げ
    左右の違いはあれど俊輔のマンU戦FK思い出した
    あんなん止めれるGKほとんどいないでしょ

  20. 小見はいつもダメだけど今日は輪をかけて酷かったな。
    ことごとくチャンスを潰していた。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ