次の記事 HOME 前の記事 【J2第17節 甲府×横浜FC】横浜FCが今季初の逆転勝利で2連勝!カプリーニ&中野嘉大がそれぞれ1G1Aの活躍 2024.05.26 10:23 22 甲府・横浜FC 2024年J2第17節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第31節 横浜FC×甲府】終盤に均衡破った横浜FCがウノゼロ勝利で5連勝!「フリ丸まみれDAY」を白星で飾り首位堅持 【J2第17節 金沢×甲府】少ないチャンスを活かした甲府が2連勝!ウタカの決定力&河田好セーブでウノゼロ勝利 【J2第17節 山形×甲府】甲府が今季最多4ゴールで山形を下し2連勝!安定した守備で4試合連続のクリーンシート達成 22 コメント 21. 名無しさん 2024.5.27 09:45 ID: BkM2Q2N2Nh ※18 ※20 便利で速い特急「あずさ」、または「かいじ」をご利用ください という回答しか返ってこない気が…… 22. 名無しさん 2024.5.27 19:51 ID: g3MGVlZjUy コメント少ないねってコメントしてくれる子、負けて元気ないのか来てくれてない « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 縞 2024.5.26 10:34 ID: Y3NmNmZGU4 横浜は甲府に遠征するサポ増えたな〜イバ加入前とかは50人ぐらいだったよ 2. 甲府 2024.5.26 10:56 ID: BiNjg3Nzli 守備がヤバイのは怪我人が復帰する夏過ぎまで、ずっとこんな感じなんだろうなって絶望しかない。 新しいキーパーが良かったのが唯一の収穫。 3. 熊 2024.5.26 10:58 ID: RlOGJlODMz 小倉くんやっとリーグ戦出してもらえたみたいで 良かったね。ルヴァンカップで2ゴール良いシュートしていてなんでこの子リーグ戦出てないんやろって思っていたけど ボランチで使っているけど本来は適正が前目の選手だよね?井上潮音なんかよりはるかに良さそうだが 4. 横浜FC 2024.5.26 11:08 ID: NiYzY1MTNj ウチはベストメンバーだったけど甲府は怪我人多数らしかったからなあ うちは福森が関与しない時の得点力が皆無だから今回はその課題を逆転勝ちで示してくれたのは良かったけど、昇格するにはまだまだ圧倒できるくらい高めてほしい 5. 甲府 2024.5.26 11:34 ID: ZiMjA5ODI4 これで6試合連続複数失点。 次の試合も複数失点何だろうけど、各駅停車のパス回しじゃ仕方ないよね。 6. 縞 2024.5.26 11:38 ID: RjOTY4ZWE3 札幌さん、湘南さんちょっとご相談が… ※3 むしろ後ろの方ができるんだなこれが 7. 名無しさん 2024.5.26 11:53 ID: EyYTlhNTVh 甲府ってJ2上位のイメージになってるよね なんやかんやでプレーオフ圏内には入る気がする 8. 甲府 2024.5.26 12:01 ID: ZjNzAyYzI0 怪我人が多いとはいえ、甲府はルヴァンの試合を挟んでいない分、日程的にはかなりアドバンテージがあったのよね。 それもあってか甲府は先制にこそ成功したけど、HTに四方田監督が小倉選手を投入する好采配に対応できず、主導権を奪われてしまった印象。 点差以上に横浜さんとのチーム力や完成度の差を感じた。 9. 名無しさん 2024.5.26 12:24 ID: RjYWFkMWM0 あの四つん這いがファウルにもならないし、審判の質が年々落ちてるな。 VAR前提のノロノロジャッジになってるし、J3までVAR入れんと、totoの結果操作も疑われるぞ。 10. 縞 2024.5.26 13:21 ID: Q0ODMzMjk3 札幌さん湘南さんなんでこんな良い選手貸してくれたのか不思議です 是非買取希望でお願いします! 中野は村田ほどの速さはないけどテクニックがとにかく素晴らしい 守備面でも福森や潮音(ひなた)としっかり連携して要所要所を締めてる それでいて得点力もある なんで貸してくれたんだろう ひなたはユース出身の待望の大型ボランチ、大卒HGだから大事に育ててほしい シュートセンスや縦へつける意識が素晴らしいから(その分カウンターくらうリスクもあるけど) あとはリーグ戦での慣れだけだと思う 室井もまずますの動きだったし夏場コンディションがそろわない選手がいる中 底上げできたのは本当に収穫 神谷の脳震盪の具合が心配だ 無事を祈ってるよ。 11. 甲府 2024.5.26 14:21 ID: M2NmMxZTc1 あの四つん這いは何? 12. 縞 2024.5.26 15:36 ID: kzMGNiNzgz 審判どうこうより、中央道の渋滞に文句を言いたい。間に合ったから良いけど。。 13. 名無しさん 2024.5.26 15:56 ID: I3Y2JmMTEx 四つん這いってルール的にどういう判断になるの? 競技規則的にどういうルールなのかし知りたい だいたい四つん這いした側じゃなくて無理やり取ろうとした側のファールになるイメージ 14. 札 2024.5.26 16:06 ID: k4N2Y5NzAz ※6 ※10 このままいけばカテゴリー入れ替わりだからそのまま完全移籍するんじゃないかな。 福森としてもその方が幸せだろうし。 15. 盆地 2024.5.26 17:13 ID: dkNmJkNDJl ※7 そうあって欲しいよ。怪我人達が一日でも早く復帰出来る事を祈るしかないのがもどかしい。 16. 名無しさん 2024.5.26 18:14 ID: NlZmM2YTgx acl手抜き、地元開催もできないクラブに勝って当たり前 17. 名無しさん 2024.5.26 18:31 ID: FmZTQzNWU3 ※10 福森は札幌とかなりの長期契約で更新したから買い取るには結構お金掛かると思うわ 札幌は福森の後釜として想定していた選手達が想定外のレベルだったので一部で福森待望論まで出てる まぁ福森のことだけ考えるなら四方田さんの元でプレーしてる方が幸せだと思うけど 18. 横浜FC 2024.5.26 18:32 ID: JiYjVkMTNk 9時過ぎの高速バスで移動して 甲府で軽く観光をするつもりが 中央道 小仏トンネル出口付近の事故で渋滞が有った甲府に到着したのが試合開始2時間前に成ってしまった やっぱりケチらないで電車で移動すれば良かった けど横浜から甲府は 八王子と高尾 下手したら大月でも乗り換えが必要だから面倒だな はまかいじの復活を希望する 19. 縞 2024.5.26 20:59 ID: I3Yjc2OTRm 判定に疑問あるならイエモッツに聞いてくればよい まあ今の甲府の立場なら勝ち点0と1じゃ全然違うだろうから気持ちはわかる 20. 縞 2024.5.26 22:40 ID: RiNTUwMmEz ※18 本当に。はまかいじ無くなったのはマジで痛い むかし駅員に聞いたら廃止の理由は電車の老朽化という回答で、だったら新型を入れてくれよと…。 何年か前にホリデー快速ビュー山梨もなくなっていた。あずさかいじより安く座っていけて良かったのに。 21. 名無しさん 2024.5.27 09:45 ID: BkM2Q2N2Nh ※18 ※20 便利で速い特急「あずさ」、または「かいじ」をご利用ください という回答しか返ってこない気が…… 22. 名無しさん 2024.5.27 19:51 ID: g3MGVlZjUy コメント少ないねってコメントしてくれる子、負けて元気ないのか来てくれてない 次の記事 HOME 前の記事
ID: BkM2Q2N2Nh
※18 ※20
便利で速い特急「あずさ」、または「かいじ」をご利用ください
という回答しか返ってこない気が……
ID: g3MGVlZjUy
コメント少ないねってコメントしてくれる子、負けて元気ないのか来てくれてない