次の記事 HOME 前の記事 【J2第21節 山形×仙台】今季2度目のみちのくダービーは両者譲らず1-1ドロー ともにPKでの1点に留まり勝ち越せず 2024.06.22 19:56 31 仙台・山形 2024年J2第21節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第21節 徳島×山形】徳島は森海渡PK弾で先制も悔やまれるバックパスから追いつかれドロー 山形の連勝は5でストップ 【J2第21節 山口×仙台】矢島先制弾&野寄プロ初ゴールで山口がエスナイデル体制初勝利!ホームでは2月の開幕戦以来となる白星に 【J2第21節 山形×長崎】長崎はマテウスジェズスのヘッド弾で山形に競り勝つ 高木監督就任後2連勝 31 コメント 21. 仙 2024.6.22 23:32 ID: RhNjhiODAz アウェイで負けなかったのと結果的に順位は上がったのは良かったけど… 今後が楽しみな選手が出ててきてるのはいいことだけど、3得点以上の試合が未だ0、2点差勝利も1試合(H山形戦)だけと贅沢かもしれんけど、現時点で順位以外の結果で物足りなさも感じるところはある。 育成を重視してるとはいえ、昇格を目指した上での話だし。 これに関しては森山さんも思うところではないかな? 22. 仙台 2024.6.23 00:34 ID: lhMzY1OTJm 中山で2試合勝ち点こぼしてる 名願や有田が使われ始めたの考えると成長したらしっかり使う監督な訳でそれでも菅原やエロンは中山以下だから使われないって考えると絶望感やばい 23. 仙台 2024.6.23 00:48 ID: k2ZjcwYTE4 小出はあれでPK取られたのは可哀想 しかし後半はめっちゃボール奪われてたな あの気温であの時間で山形はプレス凄かったわ ※8 オナイウが倒れた時のはボールに動きないから当たってないと思う 解説もスロー見て当たってないって言ってたわ 24. 栃木 2024.6.23 02:37 ID: JkMzNlNzVl 来週と再来週よろしく 25. 山形 2024.6.23 03:14 ID: Q5NzMzMDUw 小出のカレー券の理由がC3(異議)ではなくC1(反スポ)。 つまり、 今村主審は小出が「自分からシュートを肘でとめにいった」という結論を下した、ということ。 それならば体が開いていたかどうか関係なく、PKになり、得点機会阻止のダウングレードで反スポカレー券になる。 この議論これでおしまいだな。 26. 名無しさん 2024.6.23 11:17 ID: dlMTZiMzg1 ※25 全然合ってない。ここまで合ってないのは凄い。 後ろにGKがいる状況でのミドルシュートはDOGSOにならない そもそも現競技規則ではハンドは懲戒罰軽減の対象ではない(24/25改正からは偶発的なハンドは懲戒罰が軽減される) 仙台シュートブロックのハンドはSPAで警告、山形のハンドはSPAにならなかった、というだけの話。SPAは記録上反スポ(C1)。 仙台のハンドは厳しい判定だけどハンドを取るなら警告を出さなければならないパターン。 27. 仙台 2024.6.23 14:36 ID: kyODg0NmMz 現地で見ていた限りでは、山形の気合は半端なかったなぁ。球際での争いは仙台が負けてたし。 欲を言えば、こんな暑い時期じゃなく、芋煮が食いたくなる涼しい時期にカード組んでほしいなー笑 28. ※25 2024.6.23 20:24 ID: Q0ZTI4YjRh 結論ありきで後から理由付けしていくのやめましょう 29. 仙台 2024.6.24 05:40 ID: Y4NDkxYWJh さっそく氣田に恩返しゴールをもらっていくううううううう 30. 山形 2024.6.24 09:14 ID: FiYjlkODM0 ※28 アンカーのつけ方ぐらい勉強しましょう 31. 名無しさん 2024.6.25 12:10 ID: JlZmJmY2Rl ※30 反論がそれか…気の毒なことだ… « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 仙 2024.6.22 19:59 ID: U1YzA5ZDc5 ガッツポーズしたあとに… 一分くらい頭を抱えた。 2. 山形 2024.6.22 20:05 ID: JkODJiM2Iy うちのCFはほんとにさぁ…… 3. 名無しさん 2024.6.22 20:06 ID: YwZjhjMTI4 正直、あれでPKはちょっと厳しくない? 広げてるって判断? 4. 東北人 2024.6.22 20:14 ID: A3MWE5NGY2 両方とも気合いは入ってた でも終わってみれば試合展開はいつも通りだった 課題は課題として残り続けて解決の兆しは今んとこ見えない 5. 山形 2024.6.22 20:24 ID: U1ZDRmZjUz 16000超えはアツい 6. 仙台 2024.6.22 20:28 ID: E4OTY1NTc4 正直、山形が得点したPKの判定は厳しいと思うがいいゲームだった。 山形は前半、仙台は後半押し込んでお互い自力で得点を見せて欲しい時間があった。 7. 山形 2024.6.22 20:29 ID: RjMDY0NTQx うちのPKはラッキーだった 仙台のもその前にオナイウのハンドに現地では見えたけどどうだったんだろ 引き分けは妥当な結果かな 8. けさい 2024.6.22 20:32 ID: YxOTc2ZmVl お互いFWが外しすぎで頭抱える試合だった。 「気持ちが乗って吹かしてしまった」とかどうでもいいからプロならちゃんと決定機を枠内飛ばしてくれ。 あと名願はあっさり倒れすぎ、天皇杯でシミュレーション取られたのを忘れたのか?毎度山口戦みたいにPK取ってくれる訳じゃないのを学習してくれ。 9. 山形 2024.6.22 21:10 ID: UyNzM3Yzhm ※8 同意見ですなぁ。 どうにもモヤモヤというかスッキリしないと言うか ストレートに言ってしまうとちょっとつまらなく感じる試合だった。ダービーなのにさ。 10. 仙 2024.6.22 21:26 ID: ViMWI4ZDkz マジでオナイウPK取りに行ったのかねアレ 11. 名無しさん 2024.6.22 21:42 ID: MzMTNjNDdl PK判定は誤審だね 主審の中で帳尻合わせたんだろうけど 12. 山形 2024.6.22 21:45 ID: I4OWY2NzMy 家に帰って貰ったPK判定のシーン見たけど厳しい判定じゃね? あれで取るのかって思っちゃったよ 13. 横浜FC 2024.6.22 21:45 ID: JjMmQ2OGY0 今ではJ2にも東北のクラブが幾つか有るけど やっぱり 仙台も山形もお互い 「俺達が元祖東北ダービー」と思っているのかな? 14. 東北人 2024.6.22 21:50 ID: A3MWE5NGY2 ※13 秋田ーいわき、秋田ー仙台、山形ーいわきは遠すぎて互いに無関心。特にダービーだとは思ってない 秋田ー山形、仙台ーいわきは近いけど東北ダービーと言うよりはもっと局所的 元祖とか以前に、そもそも他に東北ダービーと言われてピンとくるカードが存在しない 15. 山形 2024.6.22 21:59 ID: EzY2M4NzJm ※13 仙台とは前身も含めるとJリーグができる前からの関係だからね 他とは思い入れが違うよ 16. 名無しさん 2024.6.22 22:20 ID: ZkNjkwNWQy ハンドじゃないし2枚目イエローで退場だろ!!以上! 17. けさい 2024.6.22 22:28 ID: YxOTc2ZmVl ※13 仙台山形は地理的に地続きで、Jリーグ参入前から続くカードだし両クラブにとってダービーマッチと言えるのはここくらいかなとは思う。他は同じ東北地方なのは間違いないけど、アウェイ行くの普通に遠いし歴史も長くないしで実況さんが東北ダービーがーって言ってもそうなんだくらいにしか思わんなぁ。 18. 仙豆 2024.6.22 22:42 ID: hiZjZiMDIx 山形のハンドはイエロー出なかったけど 何でウチのハンドはイエロー出たんだろう 抗議でもしたのかな? 19. 仙 2024.6.22 22:54 ID: ZiMDhmNzNi こいちゃんのハンド判定はちょっと厳しかったけど、試合的には妥当なスコアだと思う。 見応えはあったけど、前節の展開が劇的過ぎてちょっと物足りないダービーに感じてしまった。 20. 仙 2024.6.22 22:55 ID: EwMTJhODVl ※18 DOGSOみたいよ 21. 仙 2024.6.22 23:32 ID: RhNjhiODAz アウェイで負けなかったのと結果的に順位は上がったのは良かったけど… 今後が楽しみな選手が出ててきてるのはいいことだけど、3得点以上の試合が未だ0、2点差勝利も1試合(H山形戦)だけと贅沢かもしれんけど、現時点で順位以外の結果で物足りなさも感じるところはある。 育成を重視してるとはいえ、昇格を目指した上での話だし。 これに関しては森山さんも思うところではないかな? 22. 仙台 2024.6.23 00:34 ID: lhMzY1OTJm 中山で2試合勝ち点こぼしてる 名願や有田が使われ始めたの考えると成長したらしっかり使う監督な訳でそれでも菅原やエロンは中山以下だから使われないって考えると絶望感やばい 23. 仙台 2024.6.23 00:48 ID: k2ZjcwYTE4 小出はあれでPK取られたのは可哀想 しかし後半はめっちゃボール奪われてたな あの気温であの時間で山形はプレス凄かったわ ※8 オナイウが倒れた時のはボールに動きないから当たってないと思う 解説もスロー見て当たってないって言ってたわ 24. 栃木 2024.6.23 02:37 ID: JkMzNlNzVl 来週と再来週よろしく 25. 山形 2024.6.23 03:14 ID: Q5NzMzMDUw 小出のカレー券の理由がC3(異議)ではなくC1(反スポ)。 つまり、 今村主審は小出が「自分からシュートを肘でとめにいった」という結論を下した、ということ。 それならば体が開いていたかどうか関係なく、PKになり、得点機会阻止のダウングレードで反スポカレー券になる。 この議論これでおしまいだな。 26. 名無しさん 2024.6.23 11:17 ID: dlMTZiMzg1 ※25 全然合ってない。ここまで合ってないのは凄い。 後ろにGKがいる状況でのミドルシュートはDOGSOにならない そもそも現競技規則ではハンドは懲戒罰軽減の対象ではない(24/25改正からは偶発的なハンドは懲戒罰が軽減される) 仙台シュートブロックのハンドはSPAで警告、山形のハンドはSPAにならなかった、というだけの話。SPAは記録上反スポ(C1)。 仙台のハンドは厳しい判定だけどハンドを取るなら警告を出さなければならないパターン。 27. 仙台 2024.6.23 14:36 ID: kyODg0NmMz 現地で見ていた限りでは、山形の気合は半端なかったなぁ。球際での争いは仙台が負けてたし。 欲を言えば、こんな暑い時期じゃなく、芋煮が食いたくなる涼しい時期にカード組んでほしいなー笑 28. ※25 2024.6.23 20:24 ID: Q0ZTI4YjRh 結論ありきで後から理由付けしていくのやめましょう 29. 仙台 2024.6.24 05:40 ID: Y4NDkxYWJh さっそく氣田に恩返しゴールをもらっていくううううううう 30. 山形 2024.6.24 09:14 ID: FiYjlkODM0 ※28 アンカーのつけ方ぐらい勉強しましょう 31. 名無しさん 2024.6.25 12:10 ID: JlZmJmY2Rl ※30 反論がそれか…気の毒なことだ… 次の記事 HOME 前の記事
ID: RhNjhiODAz
アウェイで負けなかったのと結果的に順位は上がったのは良かったけど…
今後が楽しみな選手が出ててきてるのはいいことだけど、3得点以上の試合が未だ0、2点差勝利も1試合(H山形戦)だけと贅沢かもしれんけど、現時点で順位以外の結果で物足りなさも感じるところはある。
育成を重視してるとはいえ、昇格を目指した上での話だし。
これに関しては森山さんも思うところではないかな?
ID: lhMzY1OTJm
中山で2試合勝ち点こぼしてる
名願や有田が使われ始めたの考えると成長したらしっかり使う監督な訳でそれでも菅原やエロンは中山以下だから使われないって考えると絶望感やばい
ID: k2ZjcwYTE4
小出はあれでPK取られたのは可哀想
しかし後半はめっちゃボール奪われてたな
あの気温であの時間で山形はプレス凄かったわ
※8
オナイウが倒れた時のはボールに動きないから当たってないと思う
解説もスロー見て当たってないって言ってたわ
ID: JkMzNlNzVl
来週と再来週よろしく
ID: Q5NzMzMDUw
小出のカレー券の理由がC3(異議)ではなくC1(反スポ)。
つまり、
今村主審は小出が「自分からシュートを肘でとめにいった」という結論を下した、ということ。
それならば体が開いていたかどうか関係なく、PKになり、得点機会阻止のダウングレードで反スポカレー券になる。
この議論これでおしまいだな。
ID: dlMTZiMzg1
※25
全然合ってない。ここまで合ってないのは凄い。
後ろにGKがいる状況でのミドルシュートはDOGSOにならない
そもそも現競技規則ではハンドは懲戒罰軽減の対象ではない(24/25改正からは偶発的なハンドは懲戒罰が軽減される)
仙台シュートブロックのハンドはSPAで警告、山形のハンドはSPAにならなかった、というだけの話。SPAは記録上反スポ(C1)。
仙台のハンドは厳しい判定だけどハンドを取るなら警告を出さなければならないパターン。
ID: kyODg0NmMz
現地で見ていた限りでは、山形の気合は半端なかったなぁ。球際での争いは仙台が負けてたし。
欲を言えば、こんな暑い時期じゃなく、芋煮が食いたくなる涼しい時期にカード組んでほしいなー笑
ID: Q0ZTI4YjRh
結論ありきで後から理由付けしていくのやめましょう
ID: Y4NDkxYWJh
さっそく氣田に恩返しゴールをもらっていくううううううう
ID: FiYjlkODM0
※28
アンカーのつけ方ぐらい勉強しましょう
ID: JlZmJmY2Rl
※30
反論がそれか…気の毒なことだ…