次の記事 HOME 前の記事 浦和レッズMFソルバッケンは期限付き移籍期間満了でローマ復帰が決定的に 複数スポーツ紙が報道 2024.06.29 08:12 106 浦和・海外 ソルバッケン いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 豪Aリーグ参入のオークランドFCが浦和レッズDF酒井宏樹の獲得に動く 複数スポーツ紙が報道 元日本代表MF香川真司が古巣のセレッソ大阪復帰へ 複数スポーツ紙が報道 セレッソ大阪が浦和レッズMF本間至恩を緊急獲得へ 複数スポーツ紙が報道 106 コメント 41. 脚 2024.6.29 11:05 ID: Y3NTgzNmU5 ※39 一番地獄なのは冬の移籍期間終了間際だとおもうけどな 販売中のユニとかほんま気の毒 新潟新井も発送前のユニの件がなければあそこまではこじれてないのでは 42. 名無しさん 2024.6.29 11:08 ID: g0NmUyYjNk ※39 シーズンオフなら取れるけどシーズン中ならできない理論がいまいちよくわからない シーズン入ってからのぶっこぬきとか珍しくないじゃん えぐ〜と 43. 赤 2024.6.29 11:10 ID: U3NGI1MjQw ※15 何だったんやろなあ 44. 長崎 2024.6.29 11:13 ID: gxYzBiZWZh まだ25歳か 若さ丸出しのモヨに握手求めたり、そういう振る舞いが上手くてもっと大人かと思った 45. 名無しさん 2024.6.29 11:18 ID: ZlOWE5OTIw 身代わりの友人を置いてったから、そりゃ戻るでしょ。 46. >7 2024.6.29 11:30 ID: U4M2NkNmUx それはドルバッキー 47. 赤 2024.6.29 11:30 ID: c4OGRmMDJh 多分磐田さんはモーベルグショックの再来を望んでたと思う。何とか出てほしいが…。 ローマ的には構想外で移籍先を模索ってことだから、うちも名乗り出れば候補にはなるだろう。 レンタル延長はない、買取でワンチャンあるか、ってところか。 撃ちとしては当然残ってほしいが…。 48. 赤 2024.6.29 11:34 ID: FjY2QxZTEx ※42 シーズン中に取ってきて即代役以上にフィットさせるのは大変だよね。機能してるチームが中核を引っこ抜かれたら穴埋めは大変。ボロボロのチームなら起爆剤持ってきて上向きにするのはまだ行けそうだけども。 まあ浦和は後者に近いけど(涙目 49. 桜 2024.6.29 11:35 ID: gwODFlMjU0 そもそも来た経緯がヨーロッパでレンタルできるところがないから消去法的に来たんだからそりゃ違うところ探すわな 大金かけて引き留めるのもありっちゃありだけどこんだけ稼働率低すぎるからね 50. 名無しさん 2024.6.29 11:39 ID: ZmODQ0NGYw リハビリが終わってトップコンディションに戻ったところで返却というローマのいいように使われてしまいましたね レンタル延長はお互いに得しないだろうし返却になるだろう 51. Honda 2024.6.29 11:41 ID: ZlMDRiMWUy プレーを観る限りでは夢がある選手だよなぁと思う。あとは皆が指摘する通り稼働率か… 52. 鞠 2024.6.29 11:54 ID: Q5ZjMyNWIw ※16 移籍決定当初は買い取ってくれの大合唱だったのに… 53. 牛 2024.6.29 11:57 ID: Y4Mzc5MzRk 浦和がいいように利用されたように見えてちょいムカつく 54. 鹿 2024.6.29 11:58 ID: FhMDE3MmE3 数少ない対戦相手だったと思うけどめちゃくちゃ厄介だった。全然ボール取られない。 浦和さん的には居れば当然心強いと思うけどどんだけ出場出来るかよね… 55. 柏 2024.6.29 12:14 ID: I4NTgyMjA0 ※7 暴いておやりよ稼働時間! 56. 熊 2024.6.29 12:18 ID: IzZDFhZGIz ※32 冬もたくさん移籍してるんだから何も変わらんぞ 57. 熊 2024.6.29 12:42 ID: ExOWZlNjQ1 ※56 シーズン中と言うかリーグ戦真っ只中での移籍と考えれば移行もわからんでもない 58. 柏 2024.6.29 12:59 ID: ZlZDA5Yzk5 ※32 夏冬関係なくきちんと複数年契約して抜かれたらそれ相応の補強ができるって状況であればいいのでは。単年契約ベースのガラパゴス思考の脱却こそが根本的な変革だぞ 59. 赤 2024.6.29 13:19 ID: dmMDY1ZmU3 ソルバッケンに関しては、少なくとも、怪我したのは移籍後のキャンプ中であって、最初から怪我した状態で入ってきた訳では無いので リハビリしに来た、みたいな言い方はなんか違うような 60. 備後熊 2024.6.29 14:03 ID: RhZGJjZTQ4 オッス、オラ・ソルバッケンは思わず言ってみたくなるフレーズ « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2024.6.29 08:15 ID: U5OTE1N2Ex あーもうめちゃくちゃだよ 2. 桜 2024.6.29 08:18 ID: MzNGE3MmE3 プレー見た感じ怪我してなければ普通に活躍しそうよね 3. 赤 2024.6.29 08:18 ID: FlMmYyNmQz 出られれば規格外なんだけど、稼働率がね。 あと、顔の造りが盛田に似てる気がすると言えないままここまで来てしまった。 4. 鯱 2024.6.29 08:24 ID: gxNmVmYjUz まぁローマが日本なんかに手放したくらいだから 最初からいわく付きではあったよね 5. 磐田 2024.6.29 08:26 ID: M4OGU1NGMz 明日いないパターン? 6. 名無しさん 2024.6.29 08:31 ID: k1N2U0M2Ix 去るバッケン 7. 脚 2024.6.29 08:33 ID: M0ZmE4ZTUy やあ! オラ、ソルバッケン! この世のキレイごとを暴きに来た選手なんだ! 嘘つきはどこにいるのかニャ〜 8. 赤 2024.6.29 08:34 ID: MwMjE0YzQx ※5 水曜日に負傷したからどのみちいないだろう 浦和が交渉を続けるなら当面リリースはないと思われる レンタル満了後しばらくして延長が発表されたエカニットパンヤのパターンね 9. 脚 2024.6.29 08:36 ID: kwNTc5OTUw ドリブルの動画見たけどデカいやつがする動きじゃ無かったなキレキレやったわ 10. 熊 2024.6.29 08:42 ID: YzNzk4NmQ0 また契約を結びなおす可能性もあるんだろうけど、加入の時点で半年っていう欧州の移籍ウィンドー開くまでだったしねぇ。 第1候補は欧州で探してて良い条件が無ければその時にどうなるかって感じじゃない。 年齢的にもまだ向こうでやるのを諦めてないんでしょう。 11. 柏 2024.6.29 08:42 ID: E4ZDBmNjdl 怪我がなければもうしばらく見たい選手だが、ギャラとの兼ね合いもあってなかなか難しい判断になりそうだね 本人は帰りたいのかな? 12. 赤 2024.6.29 08:44 ID: YyMzM3YTM2 ローマに戻るにしても(他チームへの移籍前提なら)選手登録はされない気はするんだよなあ… ならうちで延長の方が三方丸く収まると思うんだが 13. 磐田 2024.6.29 08:58 ID: g5NmNkODQ1 おや、おやおやおや ウチと戦う前に出るリリースばっかりね しかもまあまあ主力だったものたち 舐められたモンですなぁ(・∀・) (2年前夢スコされてるんで当然なんですけどね…) 14. 浦和 2024.6.29 09:02 ID: ZlODZlNjQz 怪我さえなければとは言われるがそもそも実力ある選手は怪我しない 15. 鞠 2024.6.29 09:07 ID: Q0NDkzYzVj ソルバッケンとは 何だったのか? 16. 赤 2024.6.29 09:11 ID: FjY2QxZTEx ここで買取とかで億単位突っ込んだら、パニックバイって指差して笑われるわな…(苦笑)それなら本間の方が合理的ってことなら個人的には同意だし、そもそも本人に日本に残る理由がないよな。 まあ再レンタルはあり得るだろうからそうなったらなったで応援するよ。 しかし、酒井離脱以前に大畑が五輪で抜けるとサイドバックが足りないのは分かってたはずだから、そこだけはこの夏なんとかしてほしいなあ。でもサイドバックは世界的に人材不足だから期待薄だよな… 結果論だけど、荻原明本どっちかでも残ってたらなあ… 17. 蜂 2024.6.29 09:19 ID: dmY2YxMzJm そげん言うばってん 18. 瓦斯 2024.6.29 09:32 ID: E4MmE5NjJh ※16そこは渡邉に頑張ってもらって…。 19. 名無しさん 2024.6.29 09:33 ID: U5ZTZkZTI0 YOUは何しに日本へ? 20. 赤 2024.6.29 09:33 ID: c3ZjVlZTNk 真逆のレンタル延長報道もあるし、公式以外は信用ならん 21. 名無しさん 2024.6.29 09:39 ID: Y4OWQxMDlh リバビリ完了 おつかれさまでした 22. 赤 2024.6.29 09:40 ID: U2YmI1ZGY0 ソルバッケンがここまでなのは想定内だが、西野TD、酒井、岩尾、ショルツの退団&野戦病院状態だけに傷に塩を塗られる思い。 23. 赤 2024.6.29 09:40 ID: Q0YmE2MmFl しれっと戻ってくんじゃないかな ローマは構想外だし、他にお金出せるとこが無い現状だから、どっかでけが人出たや大きめの移籍があった際の穴埋め候補くらいしか可能性ないのよね 暑い7,8月をスルーしてコンディション整えたら秋から無双しそう 24. 赤 2024.6.29 09:45 ID: M0ODMzODFk ※18 SBで使うのは勿体無いのよやっぱり… 25. 名無しさん 2024.6.29 09:50 ID: MwYzQ4YjBl 退団はまだまだだね(たぶん) 26. 浦和 2024.6.29 10:06 ID: E3MzQxZDQw コスパ悪いけど試合に出ただけ安部裕葵よりは優秀だったなw 27. 名無しさん 2024.6.29 10:10 ID: EwOGYwM2Fk さすがにローマでは構想外か スペすぎるもんな 28. 名無しさん 2024.6.29 10:11 ID: g1MTRhNDk2 このままだと療養期間の給料を肩代わりしただけみたいになってしまうからできれば再契約したいところ 29. 名無しさん 2024.6.29 10:13 ID: M2YjBkZTkx フロンターレの大脱走が浦和にも起きてる感 いくら金あっても夏はそう簡単に補強効かないからな 30. 瓦斯 2024.6.29 10:15 ID: E4MmE5NjJh ※24 器用貧乏と言うかどこでも出来るから、足りないポジションに放り込まれがち。適正ポジはどこなんだろう…。昔から夢見た浦和で成功して欲しい。(東京戦以外で) 31. 鯱 2024.6.29 10:17 ID: gxNmVmYjUz ※29 川崎のは順当なステップアップだったから 違うだろ 32. 瓦斯 2024.6.29 10:17 ID: E4MmE5NjJh いろいろ有るけどシーズン中にぶっこ抜かれるのは萎えるから、シーズン移行はやむ無しな気がしてきた。 33. 名無しさん 2024.6.29 10:19 ID: M3MDYyMWNm 浦和を出る喜び 34. 名無しさん 2024.6.29 10:22 ID: Y5Y2NiOGJh 主力が抜かれるのキツイ 35. 海豚 2024.6.29 10:22 ID: JmZDkxN2U1 赤さんとこ選手流出続いてるけど大丈夫なん? 36. 赤 2024.6.29 10:31 ID: YzNTg3ODE0 何気にソルバッケンの退団が一番ショック受けてる。。。 正に総崩れ状態だけど代わりの補強もあまり上手くいってるように見えない 西野さんいなくなった影響もあるのかねえ邪推だけども 堀之内さん大丈夫だろうか 37. 赤 2024.6.29 10:33 ID: YzNTg3ODE0 ※32 シーズンオフのほうがずっと平和だったよ 38. 脚 2024.6.29 10:42 ID: Y3NTgzNmU5 ※32 期限付きはともかく、夏は完全なら金ははいるやん うちの過去の中東や近年の堂安食野とか0円なら発狂するわ 39. 名無しさん 2024.6.29 10:47 ID: M2YjBkZTkx ※38 半端に金入っても代わりの選手取れなきゃ意味はない シーズンオフならそれも出来るけどシーズン中ではそうもいかない 40. 名無しさん 2024.6.29 11:03 ID: UwY2E3Mjg3 ※32 シーズン移行したら、シーズン中の主力の流出が防げるのかな? オフシーズン前の数ヶ月前から、契約更新するかどうか プロテクトの駆け引きがあるわけだし 選手の代理人にとっては冬も夏も関係ないと思うが 41. 脚 2024.6.29 11:05 ID: Y3NTgzNmU5 ※39 一番地獄なのは冬の移籍期間終了間際だとおもうけどな 販売中のユニとかほんま気の毒 新潟新井も発送前のユニの件がなければあそこまではこじれてないのでは 42. 名無しさん 2024.6.29 11:08 ID: g0NmUyYjNk ※39 シーズンオフなら取れるけどシーズン中ならできない理論がいまいちよくわからない シーズン入ってからのぶっこぬきとか珍しくないじゃん えぐ〜と 43. 赤 2024.6.29 11:10 ID: U3NGI1MjQw ※15 何だったんやろなあ 44. 長崎 2024.6.29 11:13 ID: gxYzBiZWZh まだ25歳か 若さ丸出しのモヨに握手求めたり、そういう振る舞いが上手くてもっと大人かと思った 45. 名無しさん 2024.6.29 11:18 ID: ZlOWE5OTIw 身代わりの友人を置いてったから、そりゃ戻るでしょ。 46. >7 2024.6.29 11:30 ID: U4M2NkNmUx それはドルバッキー 47. 赤 2024.6.29 11:30 ID: c4OGRmMDJh 多分磐田さんはモーベルグショックの再来を望んでたと思う。何とか出てほしいが…。 ローマ的には構想外で移籍先を模索ってことだから、うちも名乗り出れば候補にはなるだろう。 レンタル延長はない、買取でワンチャンあるか、ってところか。 撃ちとしては当然残ってほしいが…。 48. 赤 2024.6.29 11:34 ID: FjY2QxZTEx ※42 シーズン中に取ってきて即代役以上にフィットさせるのは大変だよね。機能してるチームが中核を引っこ抜かれたら穴埋めは大変。ボロボロのチームなら起爆剤持ってきて上向きにするのはまだ行けそうだけども。 まあ浦和は後者に近いけど(涙目 49. 桜 2024.6.29 11:35 ID: gwODFlMjU0 そもそも来た経緯がヨーロッパでレンタルできるところがないから消去法的に来たんだからそりゃ違うところ探すわな 大金かけて引き留めるのもありっちゃありだけどこんだけ稼働率低すぎるからね 50. 名無しさん 2024.6.29 11:39 ID: ZmODQ0NGYw リハビリが終わってトップコンディションに戻ったところで返却というローマのいいように使われてしまいましたね レンタル延長はお互いに得しないだろうし返却になるだろう 51. Honda 2024.6.29 11:41 ID: ZlMDRiMWUy プレーを観る限りでは夢がある選手だよなぁと思う。あとは皆が指摘する通り稼働率か… 52. 鞠 2024.6.29 11:54 ID: Q5ZjMyNWIw ※16 移籍決定当初は買い取ってくれの大合唱だったのに… 53. 牛 2024.6.29 11:57 ID: Y4Mzc5MzRk 浦和がいいように利用されたように見えてちょいムカつく 54. 鹿 2024.6.29 11:58 ID: FhMDE3MmE3 数少ない対戦相手だったと思うけどめちゃくちゃ厄介だった。全然ボール取られない。 浦和さん的には居れば当然心強いと思うけどどんだけ出場出来るかよね… 55. 柏 2024.6.29 12:14 ID: I4NTgyMjA0 ※7 暴いておやりよ稼働時間! 56. 熊 2024.6.29 12:18 ID: IzZDFhZGIz ※32 冬もたくさん移籍してるんだから何も変わらんぞ 57. 熊 2024.6.29 12:42 ID: ExOWZlNjQ1 ※56 シーズン中と言うかリーグ戦真っ只中での移籍と考えれば移行もわからんでもない 58. 柏 2024.6.29 12:59 ID: ZlZDA5Yzk5 ※32 夏冬関係なくきちんと複数年契約して抜かれたらそれ相応の補強ができるって状況であればいいのでは。単年契約ベースのガラパゴス思考の脱却こそが根本的な変革だぞ 59. 赤 2024.6.29 13:19 ID: dmMDY1ZmU3 ソルバッケンに関しては、少なくとも、怪我したのは移籍後のキャンプ中であって、最初から怪我した状態で入ってきた訳では無いので リハビリしに来た、みたいな言い方はなんか違うような 60. 備後熊 2024.6.29 14:03 ID: RhZGJjZTQ4 オッス、オラ・ソルバッケンは思わず言ってみたくなるフレーズ 61. 名無しさん 2024.6.29 14:20 ID: Q0OWJiMjZl ※31 宮代、山根、登里のことだと思う 62. 赤 2024.6.29 14:22 ID: YxZDc5MDhl レンタル延長の交渉が破談なので契約上は一旦ローマに戻るけど、再レンタルor完全移籍の交渉は他の欧州クラブも含めてこれからって感じか ウチとしても稼働率がイマイチだったから当初の買取額(約5億)は出せないって判断でレンタル延長狙ってたけど、結局買い手が見つからなきゃもっと安い金額で完全移籍もあり得るかな? 63. 名無しさん 2024.6.29 14:31 ID: NiODQwNDZl ※42 春季キャンプで仕込んだあとに主軸を抜かれたり、連戦で時間ないなかで新しい戦力をハメていくのもなかなか難しいですよね 浦和さんはリーグ1本で実戦の場が限られていますし 今年は中断期間をどう生かすのか、各カテゴリーともに注目してます 64. 名無しさん 2024.6.29 14:36 ID: UxMTYzMjBi ※2 その怪我してなければが無いんよ 65. 名無しさん 2024.6.29 14:40 ID: E1NWMxMTk5 ※57 シーズン移行したとしても シーズン中に移籍するケースが劇的に減るわけじゃないだろ マーケットの期限が設けられているあいだはそこを狙って動くのがビジネスなんだし 66. 脚 2024.6.29 14:45 ID: c4MzAxODAz ※58 うちの宇佐美ですら海外行く前の更新を拒んだからな 中村敬斗は出ていく前に延長してくれたけど こればっかりはフロントだけの問題ではないからどうしようもない 67. 名無しさん 2024.6.29 14:49 ID: hjZjM3NDU0 ※61 山根をそこに含むか 中東もMLSもがっつり稼げる場として キャリアアップというか、移籍の形として似てると思うが 68. 赤 2024.6.29 14:59 ID: U3MGYxNTM3 とにかく、100%健康体のヤツを連れてこいよ。元気があれば、技術なんてカバーできるやろ(無責任)! 69. 名無しさん 2024.6.29 15:05 ID: IwNjdkZTNh ※66 代理人の仕事はなるべく有利な条件を引き出すことで 契約更新や複数年契約を拒んできた場合、クラブ側としては打つ手が厳しくなっていくし 違約金を取れるうちに売ってしまうか、契約期間ギリギリまで交渉粘るか… 冬も春も夏も駆け引きがシビアなのは変わらないな。 70. 名無しさん 2024.6.29 15:41 ID: EzOGUzYWI4 ほんまにソクバックレじゃん 71. 名無しさん 2024.6.29 15:56 ID: Y5ODg1NTU0 ※68 燃費が悪くしょっちゅう故障してばかりで大事な時に乗れないスポーツカーより 性能はそれなりだが故障しない軽自動車の方がいい(よくない) 72. 潟 2024.6.29 16:03 ID: k4ZjY4ZGQ0 すっごいねこの選手の減り方。見た事ない 73. 名無しさん 2024.6.29 16:04 ID: VkZmE2ZDY1 ※53 浦和は嫌いだけど「ざまーみろ」とはならなくてなんかムカつくんだよな 74. 鹿 2024.6.29 16:10 ID: c2MGRmZTAz 対戦相手としては、普通に動ける時間は規格外だったわ。あのサイズでスピードがあるんでストライドでかすぎて縦も内も1vs1ではまず止められんかったよ 75. 赤 2024.6.29 16:11 ID: QyYjI3N2Fk 降格しそう 76. 名無しさん 2024.6.29 16:11 ID: BlZmVjYjAw まぁ浦和レッズリハビリセンターここにありって感じだよな 77. 鞠 2024.6.29 16:15 ID: Q4M2FlOWVj 北欧路線地味に結構外し続けてない?CBの2人だけが当たったけど 78. 名無しさん 2024.6.29 16:17 ID: ZmOGI1Mjcz ※6 バイバイキン 79. 犬 2024.6.29 16:18 ID: c2Nzc4M2U5 こんな一気に選手が移籍したら精神おかしくなるわ レッズサポ強く生きて 80. 名無しさん 2024.6.29 16:50 ID: BhOGU5MWQz ※68 そう言えば元気な人が日本に居ますよね、、、? 81. 町田 2024.6.29 16:51 ID: EzZDAxNjUy 中国班のタイリクオオカミに変身する人? 82. 瓦斯 2024.6.29 16:56 ID: E4OWE0ZWQ5 ※20 でもさ、浦和公式にリリース載ってるランチパックとスコーレブロー販売のお知らせ見ると ノルウェーの定番おやつなのに写真はヘグモ監督とホイブラさんだけなんだよね…… もしレンタル延長されたら、レッドボルテージでスコーレブローの売り子やってみるのはどうだろうか 83. 名無しさん 2024.6.29 17:28 ID: AxODI1MGQw https://x.com/REDSOFFICIAL/status/1806954155531276418 明日の磐田戦には普通に出場はしてそう その後は知らない 84. 鞠 2024.6.29 17:36 ID: k0OTYyZGRi ※82 目の付け所が蝗だね ノーゴールでフィニッシュか、大物外国人で一番レアなのはベベトの1ゴールかな あれは見事だった、一番下手なDFを見極めて自分からマークに行って外してゴールした感じ 85. 名無しさん 2024.6.29 17:41 ID: QyY2FmZTMx 同じ半年の契約だったのに ザヘディとソルバッケン えらく差がついたな。 ザヘディは特例措置延長で、12月まで契約延長。 レッズもアジアの選手探してみたら 86. 赤 2024.6.29 17:43 ID: RmNTg3MTFl ※14 そんなことはない。小野伸二や大島僚太らは実力がないのかい? 87. 赤 2024.6.29 17:45 ID: RmNTg3MTFl 憶測で語るのが好きなひと多すぎ 88. 鞠 2024.6.29 17:45 ID: k0OTYyZGRi ※66 ちゃんと海外行っただけでも偉いと思ってしまう 89. 名無しさん 2024.6.29 17:50 ID: RhZTg0ZDVj 給料自体もまあまあ高いみたいだから体調考えてもレンタル先ですらそんなに無いと思う 90. 赤 2024.6.29 20:53 ID: RiZDQwYmI1 試合に出たらちゃんとバケモノだったから凄い選手ではあったんだけどね・・・ 稼働率が低すぎてお高いレンタル料をペイできたかと考えたら完全にマイナス 戻ってからの再度レンタルもありっちゃありだけどフル稼動する未来が見えん 91. 名無しさん 2024.6.29 21:08 ID: I4NzMyYzY3 実績あるのに若くて日本に来る選手は稼働率に難があるか大怪我歴ありが多い印象 92. 鞠 2024.6.29 21:23 ID: k5NWVhODQ3 アンロペ交換とかしないかな・・・しないかな・・・ 93. 名無しさん 2024.6.29 21:23 ID: M4Y2M2MTM1 自分の能力を存分に発揮できるクラブを見つけられるといいね。 94. 名無しさん 2024.6.29 21:37 ID: E5ZTczNTEz 他チームながら、シーズン途中にチーム作り直しになる監督・コーチが気の毒になってきた 95. 赤 2024.6.29 21:45 ID: U4MzM2NTc2 ※79 全然平気だよ。 ソルバッケンは残って欲しかったけど、 まだ可能性はあるしな 96. 赤ドリブラー 2024.6.29 21:48 ID: k3YmY4YzVj Good-bye 2024 Season the Short Time Year. あまり印象にはなかった 世界評として 97. 熊 2024.6.29 21:52 ID: UyYjY2NjI1 ローマに帰っても戦力外らしいからまたどこかで移籍やね… 98. 名無しさん 2024.6.29 22:07 ID: Y4NzYxMmU1 浦和のことはマルコに聞くしかないよな あの人は全て知ってる 99. 赤 2024.6.29 22:09 ID: k5YjFkNGQ1 まあショルツがいなくなることに比べるとどうでもいい 100. 名無しさん 2024.6.29 22:10 ID: NmMDU4ODNl ※68 さすがに草 101. 盟主 2024.6.29 22:31 ID: UzOGE4OGIy 一応うちのザヘディと同じで6月末までだったんだよなあ まあ延長するかと言われたらお値段的にあれだが 102. 脚 2024.6.29 23:41 ID: c4MzAxODAz ※88 あー…w 骨折した状態で移籍してきてリハビリだけして海外いった山本理仁でどうや! 103. 名無しさん 2024.6.30 01:03 ID: E5ZWQyNTI0 前体制の選手がどんどん粛清されてるな 104. 瓦斯 2024.6.30 02:09 ID: QxNDE3MTI3 ※88 あれ、なんか思い出しそうな気がするんだけど、思い出さない方が良いような気もして…… 105. 鹿児島 2024.6.30 05:19 ID: BlOWM3MWM3 浦和に残って活躍する方が良かったよね、と大きく選手や代理人が後悔するような気がするね。 浦和もこの程度のメンタルの選手を雇ってやる必要ないし、浦和でやりたいっていう、いい外国人選手はいっぱいいる 106. 名無しさん 2024.6.30 15:18 ID: MxZWJlY2Mw オラは人気者だったのに…でも、プレー集見てると割と対策されそうなドリブル見せてたよね 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y3NTgzNmU5
※39
一番地獄なのは冬の移籍期間終了間際だとおもうけどな
販売中のユニとかほんま気の毒
新潟新井も発送前のユニの件がなければあそこまではこじれてないのでは
ID: g0NmUyYjNk
※39
シーズンオフなら取れるけどシーズン中ならできない理論がいまいちよくわからない
シーズン入ってからのぶっこぬきとか珍しくないじゃん
えぐ〜と
ID: U3NGI1MjQw
※15
何だったんやろなあ
ID: gxYzBiZWZh
まだ25歳か
若さ丸出しのモヨに握手求めたり、そういう振る舞いが上手くてもっと大人かと思った
ID: ZlOWE5OTIw
身代わりの友人を置いてったから、そりゃ戻るでしょ。
ID: U4M2NkNmUx
それはドルバッキー
ID: c4OGRmMDJh
多分磐田さんはモーベルグショックの再来を望んでたと思う。何とか出てほしいが…。
ローマ的には構想外で移籍先を模索ってことだから、うちも名乗り出れば候補にはなるだろう。
レンタル延長はない、買取でワンチャンあるか、ってところか。
撃ちとしては当然残ってほしいが…。
ID: FjY2QxZTEx
※42
シーズン中に取ってきて即代役以上にフィットさせるのは大変だよね。機能してるチームが中核を引っこ抜かれたら穴埋めは大変。ボロボロのチームなら起爆剤持ってきて上向きにするのはまだ行けそうだけども。
まあ浦和は後者に近いけど(涙目
ID: gwODFlMjU0
そもそも来た経緯がヨーロッパでレンタルできるところがないから消去法的に来たんだからそりゃ違うところ探すわな
大金かけて引き留めるのもありっちゃありだけどこんだけ稼働率低すぎるからね
ID: ZmODQ0NGYw
リハビリが終わってトップコンディションに戻ったところで返却というローマのいいように使われてしまいましたね
レンタル延長はお互いに得しないだろうし返却になるだろう
ID: ZlMDRiMWUy
プレーを観る限りでは夢がある選手だよなぁと思う。あとは皆が指摘する通り稼働率か…
ID: Q5ZjMyNWIw
※16
移籍決定当初は買い取ってくれの大合唱だったのに…
ID: Y4Mzc5MzRk
浦和がいいように利用されたように見えてちょいムカつく
ID: FhMDE3MmE3
数少ない対戦相手だったと思うけどめちゃくちゃ厄介だった。全然ボール取られない。
浦和さん的には居れば当然心強いと思うけどどんだけ出場出来るかよね…
ID: I4NTgyMjA0
※7 暴いておやりよ稼働時間!
ID: IzZDFhZGIz
※32
冬もたくさん移籍してるんだから何も変わらんぞ
ID: ExOWZlNjQ1
※56
シーズン中と言うかリーグ戦真っ只中での移籍と考えれば移行もわからんでもない
ID: ZlZDA5Yzk5
※32 夏冬関係なくきちんと複数年契約して抜かれたらそれ相応の補強ができるって状況であればいいのでは。単年契約ベースのガラパゴス思考の脱却こそが根本的な変革だぞ
ID: dmMDY1ZmU3
ソルバッケンに関しては、少なくとも、怪我したのは移籍後のキャンプ中であって、最初から怪我した状態で入ってきた訳では無いので
リハビリしに来た、みたいな言い方はなんか違うような
ID: RhZGJjZTQ4
オッス、オラ・ソルバッケンは思わず言ってみたくなるフレーズ