天皇杯ラウンド16の組み合わせが決定 鹿島アントラーズとヴァンフォーレ甲府は3年連続の対戦に
ラウンド16は8月21日に開催されます。
🏆第104回 #天皇杯🏆
— 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 (@jfa_tennouhai) July 12, 2024
ラウンド16(4回戦) ~決勝までのトーナメント表はこちら📝
今大会を制するのは果たして…
ぜひ、あなたの予想をリプライなどで教えてください🤔
#ヴィッセル神戸 #柏レイソル #ヴァンフォーレ甲府 #V・ファーレン長崎 #鹿島アントラーズ #サガン鳥栖… pic.twitter.com/34D7X99q25
組み合わせ抽選会の様子はJFATVで配信されています。


【天皇杯ベスト16組み合わせ抽選会】
— Ryosuke (@hulk_0920) July 12, 2024
鹿島『甲府はダメ。甲府はダメ!』
JFA『ほう。甲府は嫌か』
鹿島『お願い。甲府以外のところにして!甲府だけは…』
JFA『それならば…。ヴァンフォーレ甲府‼️』#天皇杯#ヴァンフォーレ甲府#鹿島アントラーズ pic.twitter.com/pB50RsyRKN
←J2やその他のJ1と戦う時の甲府
— おっか@鹿KOP・アトレティ (@okka_kashima) July 12, 2024
→鹿島と当たる時の甲府 pic.twitter.com/WHBP8eYLn4
甲府鹿島全関係者 pic.twitter.com/2kMIpyQdSl
— TAKOO (@KM84841427181) July 12, 2024
鹿島サポ「三度目の正直!」
— marr ♂☆ (@marr) July 12, 2024
vs
甲府サポ「二度あることは三度ある!」
ダービー
私たち1年に1度しか会えないのね pic.twitter.com/22A8EuyTC5
— サクサク (@ryo_pescm) July 12, 2024
!!!!!!!!!!🔥
— 森脇良太💋⚽️📸 (@moriwaki46ryota) July 12, 2024
心臓が上下左右に激しく動いてる🟠🟣#天皇杯#愛媛FC#サンフレッチェ広島 https://t.co/ngYeEFGi1m
えー、それではサンフレッチェ広島と愛媛FCの前回対戦(天皇杯)の結果を見てみましょう https://t.co/ObuEenNixO pic.twitter.com/44z0KplrW9
— 夏油 英傑 (SUMMER OIL) 🟣🐻🏹🏹🏹 (@Obey_Me_Monkeys) July 12, 2024
#天皇杯 ラウンド16 pic.twitter.com/hSx1I3mK1M
— 千田純生 (@chidajunsei3163) July 12, 2024
この伝説の試合以来のジェフ戦はかなり燃える!!!! pic.twitter.com/DrzqpHd30J
— あつし@コンサ垢 (@cs12atsu) July 12, 2024
勝手に天皇杯盛り上がってます。
— 慎吾郎 (@shingoro969343) July 12, 2024
京都サンガよ、手ぐすね引いて大分で待ってるぞ! という感じかな。
個人的にもギャフンと言わせたい人いますしね。#大分トリニータ
札幌「ラッキー!ベスト4までいけるぞ!」
— フクロウの遠吠え (@owl_howling6584) July 12, 2024
千葉「ラッキー!ベスト4までいけるぞ!」
京都「ラッキー!ベスト4までいけるぞ!」
大分「ラッキー!ベスト4までいけるぞ!」
#consadole pic.twitter.com/gxye57NjSQ
ドキドキ。 https://t.co/nF6fJBkhPT pic.twitter.com/UO9OcolRt5
— 福田典子🌸元テレビ東京アナウンサー (@norikofukuda212) July 12, 2024
天皇杯ベスト16組み合わせ抽選会に出席致しました。#天皇杯 pic.twitter.com/hgysUYZ0nA
— 玉井雄介 (@sco_tamai) July 12, 2024
天皇杯ラウンド16の組み合わせを確認する各々サポーター pic.twitter.com/gayFo9JnSN
— り ん®︎ (@rin41799) July 12, 2024
これあれでしょ、仮に鹿島に勝つと2年連続で神戸と当たって、まかり間違って決勝いくと広島と当たるんでしょ?
知ってるよ!
いらん心配だからいいけど。
また甲府かあああぁ
愛媛は近いから嬉しい
右下から漂う昇格プレーオフ感よ
※1
絶対にいやだお宅と当たりたくない・・・。
何かと縁のある愛媛さん、過去に天皇杯で負けた経験があるから、しっかり全力で勝ちにいきます。
それはそれとして、しまなみダービー楽しみ。
お隣さん🐕決勝で会おうねニッコリ…
うちと湘南も数年前にパナスタであたったところな上に
リーグ戦でもパナスタであたってすぐなんだよな
ところで、天皇杯も移籍もその他まとめがなくて寂しい
とくに天皇杯は今回も前回もJ3対J1なのにアフターがなくてすごくクリーンないい試合で
相手方の内容もよかったのから、自クラブサポ以外とも語りたかった
宮崎サポのタクシーの運ちゃんの情報ポストなんて単独で小ネタになりそうだったのに
右下の山がJ1昇格プレーオフにしか見えない
というか2012年のPOだな
※4
※8
その話はやめるんだ…
プレーオフうんたらは置いといて
とりあえず準々決勝でズッ友対決したいっす
みかんを食べるぞー。
とはいえ去年TMで愛媛に敗けてるしどうなるかは分らんな。
比較的恵まれたブロックかな…でもエジガルに恩返し弾食らいそう…
右下面白いよね
どこにもワンチャンありそうで、どこでも準決の向こうの山から挙がってきたとこに負けてしょんぼりしそう
右上の山が特濃。
ダークホースは今年公式戦2敗しかしてない長崎かな。
J1の下位4チームがこのまま勝ち進むとリーグも天皇杯も面白くなるからぜひ頑張ってもらいたい
※3 ※5 ※11 ※14
たくさんのお越しをおまちしていますが新スタ行きたかった…
しかし瀬戸内沿岸の地域のご近所さんとしか当たんないな
京都「行ける」
大分「行ける」
千葉「行ける」
札幌「行ける」
北信越の門番と山口が17日なのは何でだ?
Twitterの反応がurlだけになってるのはバグ?
延期の結果次第だけど山口だと近場でいいな
※18
雷雨で延期になったから
※4※8
と言うことは勝ち上がるのは大分ですね笑
マリノスと天皇杯ってJFL時代にあったよね?意外と良い試合した記憶
決勝で孝さんに会いたいような柏さんにお礼を言いたいような、やっぱり大分さんとやりたいような。
鳥栖先輩にトラスタ来て欲しいし湧清もそう(マイクはピースタ来て貰おう)
広島さんとピースマッチも良いし、結局どことやってもワクワクするね!
とりあえず横浜さんに胸借りましょ!ひじりんあさひ待ってるよ~
※4 ※8
2012年の昇格POの煽りV久しぶりに見直そうと思ったら、Shindows Picturesさんの動画リストから消えてたんだけど….
補強はデカモリシで確定やな
※1
ジャンキー沼に足を踏み入れた甲府さん、期待しとるで。
今の長崎さんに勝てる気がしない…
こちらはチャレンジャーだ、頑張るぞい
※6
ジェフとあたるのは準決勝やで。
JSCさん金ないのに2度目の山口遠征で勝ったら鳥栖行きはしんどすぎる
※27
JSCさん、17日に勝ったら鳥栖戦はビッグスワンですよ
今年のちばぎんカップ決勝進出チームが右の山に固まっちゃったかぁ。
カッコつけてラウンド16なんて言ってるね
そろそろ勝ちたい
またかぁとは思うけど、リベンジの機会を得たということで
※7
もちろん天皇杯のその他の試合の記事作るのも大変だと思うけど、自分も福島戦における東口の超絶地味スーパーセーブについて語り語ったなあ
もちろん東口をバカにしているのではなく、スーパーセーブを極めるとどんどん地味になるというのは東口を見ていてわかっていたからね
そして東口はこの年になってもそれを極めようとしている
そう言えば何で浦和が居ないんですかね
決勝トーナメントにHondaが残ってないのがさみしいって書き込むの何回目だろう…
※34
つ 港サッカー場大乱闘事件
※35
「地獄の北信越リーグ」にフタをし続けた北信越の門番の意地を見せてもらいましょ。
うぁぁぁあ
こ、甲府が天皇杯を練り歩いてる
千葉札幌はフクアリなのかな。
だとしたら札幌のホームじゃん。
スリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だスリザリン(甲府)は嫌だ
待ってろ小瀬
原田岳が鞠さんの攻撃をストップしてエジさんが決勝点というストーリーは夢見すぎだろうか
※4
※8
案外うちは昇格プレーオフは未経験なんですよね。
参入プレーオフはあるけど。
※12 今の状態ならどこ相手でも負けるだろ。
※39
で、当たったんですが怒
※4
今の順位でそれが書けるのが凄いよ、君
※17
マリノスもだけどさ、そっち?
本命模試がC判定なのに卒業旅行考えてない?
リーグの最低限クリアしなきゃカップ戦優勝しても虚しい一年だよ
※41
90分なら長崎有利だろうな
監督力が違いすぎる
QLで凄いのはくじ運だげなんだけどね
J3→J2下位ときたからJ2上位だろうなと思ったら、2/15を引き当てた
甲府さんに勝って下克上だ!
今年の長崎のカップ戦は雨続きで、さらに台風シーズンのなかご足労をおかけいたします
植中が話すには鞠さんの練習場そばにある横須賀港→新門司行きのフェリーが意外と快適だったそうですが
一説によると甲斐犬は鹿狩りが得意だそうで
小瀬でお待ちしております!
2回戦も3回戦も配信されなくて出番まわってきた若手がめちゃくちゃ残念がっていたけどついに生中継されるかな
まだ1ヶ月先とはいえモチベになるね
長崎の運いつも悪すぎ
たまには札幌引かせてくれ
※16
サガンと当たってたら、それはそれで複雑ですが
お気持ち表明して今シーズンは最後まで川井監督で行くようなので、万が一準決勝でとなったら面白いですけれど
※49
マリノス前半戦
雨&荒れ芝で好調(去年までと逆)
マリノス中盤戦
晴天に恵まれ芝も回復、逆にチームは不調
さて、どうなるか
途中で新スタですが、今の芝はどこまでメンテしてるのですかね
※41 長崎さんは90分でケリつけて下さい。マリノスは天皇杯で90分超えると、120分まで持ち込む能力が発動します。
新スタに拠点を移す前に朝日と聖が諫早に来るかもしれないのはちょっと運命を感じる
二人を可愛がっていたクラブハウスの調理スタッフさんたちも応援楽しみにしてると思う
※27
※マッチNo.74 サガン鳥栖の対戦相手はマッチNo.63の勝者(JAPANサッカーカレッジ or レノファ山口FC)、試合会場はJSC勝利の場合⇒デンカS、山口勝利の場合⇒みらスタとなります。
仕組まれてないかってくらいいつ面の決勝トーナメントの山なんだが
日立台
鹿島or甲府
日立台
国立
と近くて安心です。
勝ち上がるかは不明ですが。。。
16チーム中、J1が10チームは多いのか少ないのか…
久しぶりにJ2同士の決勝もあり得るっちゃあり得るのか
日立台ってあんま勝てるイメージないんだよな…
※55
90分越えて延長戦になったら、1220分までやるのは普通なのでは・・・?
※23
すでにアップをはじめている模様。
https://x.com/dekamori20/status/1811745784318038422
※62
延長だけでほぼ一日になっとるがーな
※62
ル・マンカップかな?
抽選会MCがモヤさまアシスタントを経験されて今年フリーになった方なんだけど、めっちゃ緊張されていたなぁ。
準々決勝でACL勢の対戦を避けるルールのため(ACLの日程の都合らしいけど)、それが起きる可能性になった場合は抽選やり直しだったんだけど、そのやり直しが連続で起きて少し笑った・・・
※27
天皇杯の遠征費は全部協会負担なので無問題
R16の結果次第だけども、神戸・マリノス・広島は準々決勝の9/18開催は難しいかな。
ACLE,ALCL2のグループステージ1節に重なるし。
あと、トーナメントでそれらのチームが上がってきた場合は過密日程でフラフラになってる可能性あるから右下の山から優勝チームが出る可能性は十分ある。
うふふ新スタじゃないけど長崎行くんだー
(入れ替わりになって新スタいつ行けるかわかんないし…)
角煮まんとトルコライス食べて、よりより買って帰るんだー
ヴィヴィくんグッズも買わないと
あとは何食べようかな、何かって帰ろうかな…
※21
決勝で会いたいけど、その場合、田中は出られるのかしら?
※21
ぐぐったら2009年2010年と連続で対戦してるんですね
鞠さんの当時のメンバーが豪華すぎるというか
うちがまだスタジアムの基準をクリアできず、天皇杯の当日に署名活動してる記事が出てきて泣けました
※22
自分もそれ気になってました
とても残念(´・ω・`)
トーナメント表を見たコンササポが楽な島に入った!と喜んでいたけど天皇杯で準優勝してもベスト4や8まで進んでも残留の条件にならないのに‥
※66
3チームは8面ダイスで充分だったのに
チーム決めてから、場所決めた方が盛り上がると思うが、話したい人呼んだから遅くなるのを嫌ったのかな
こうなったら夏の間に甲府さんから10人くらい引き抜こう。
頑張れフロント!!!
※73
マリサポにもいるよ、PKでやっと勝ったのに大騒ぎしてる人たち
ACLEもあって、海外旅行つき7連戦(長崎に勝てれば)になるの知ってるのかな
ACLの抽選終わった後で「ふざけるなよ」とな騒ぎそうではある
※33
いつも通りのスーパーセーブが持ち味だもんな
ポジショニングと読みが良くて身体の使い方が上手いから?さらっと守ってしまうよね
終盤のチャレンジも素晴らしかった
トーナメントに話をもどすと愛媛戦が楽しみ
ずっとターンオーバーをしているけれど、オムと対戦したい
彼もベテランみたいなプレーをするようになっていてうちのサポが見たら驚くと思う
※49
暴風雨の長崎とかトラウマしかないんだが
中原が活躍したみたいにマテウスが大爆発したりするのかな
甲府と鹿島は決勝で見たかった
右上と左下の島が過酷だね。
※66※74
元RKB(福岡JNN系列)のアナウンサーさんだけどテレ東に移ってまたフリーになったんだと昨日見て初めて知った。
抽選やり直しの連続でセッティング待ちの時間があったりとややこしい場の仕切りで大変だったでしょうね。
あ、JSC次はスワンでやるのね
それはよかった
※67
あれ?でもクラウドファンディングやってたぞ
※62
あんた、わざとだろ!
※82
クラファンやったのは応援団の旅費でしょ。
そもそも10日に山口でやることになったのは、ビッグスワン高すぎて
借りれなかったとかあんのかな。
進撃の巨人ネタ笑った
あれ、自分の手の爪、どの指もガジガジだ…
BSは鹿島vs甲府かな
マリノスは3戦連続スカパー送りになる?
JFATVかジャパネットが良いよ
待ってろ鶏天、関アジ、関サバ、地獄プリン、だんご汁
※78
でもガンバさんとは2019年のルヴァン杯で悔しくてたまらない結果だったので、いつかやり返したいという思いの方が強いかな
日程と天候気になりますがトーナメントはわくわくする
※81
最初の挨拶が長くて、ゲストも長い人だし、引き直し(と那須の開け時間)で時間食って少し焦った感じ
※59
こっちの山はJ1ばかりで毎年散々行ってる場所ばっかだよな。
つまらん。
天皇杯ぐらい普段行けないスタジアム行きたいわ。
※44
番号先だったから、これは出るなと思ったら出た
川崎の蔚山、マリノスの札幌、一番に抜けるのはどこだろう
※33
楢﨑正剛もそのタイプだったから、東口は割と好きなキーパー。
長崎負けてないのでセーフティかと思ったら勝点はそんなに開いてなかったのか
お互いサブ組メインになるのかな
当たる時までに順位上げておきたいな
※92
※33
川口の五輪とかPKセーブとか記憶に残るプレーが多すぎるから、代表楢崎ってスーパーシュート(ゴラッソ一歩手前)止めてるのか?と思ってたけど
この前の代表見て分かった、キャッチする前のポジショニングと指示が大事だったんだ
甲府vs鹿島『鹿狩りしようぜ』
甲府vs神戸『牛狩りしようぜ』
甲府vs大分『亀狩りしようぜ』
甲府vs広島『熊狩りしようぜ』(滝行行ってくる)
※74
きのう抽選会見ていて、MCの方が会場について抽選終了後に「諸々最終確認をしてから当日中に発表」といってたけど、対戦が決まった瞬間に言ってもいいと思った
ちなみにMCの方、元テレ東で今春から天皇杯特別協賛している会社に転職した福田典子さんなんだけど(副業でアナウンサーやってもいいよと言われてるとか)、キクマリの小山愛理さんとは同じ立教(だったはず)で同期か1年違いなのもあり、知り合い関係にはあるっぽい
さまぁ~ずと共演経験してるのも共通点かな(小山さんは現在進行形だけど)
※3
※16
しまなみダービーとか言ったりするのかな
道後温泉泊まって、海賊の島見てから香川に帰ろうと思ったら、広島(しまなみ→広島→瀬戸大橋)経由でナビられた思い出
どこまでターンオーバーしてくるかわからないけどこの対戦は原田を起用してほしいな
本人は昔の話とか多くを語るタイプじゃないが鞠さんに直接感謝を伝えたいだろうし
長崎さんとやりたい!
お犬様と試合なんて久しぶりすぎる
しかも久々のホームフクアリだし
※73
最多降格回数や最速降格記録持ってるから後やるとすればカップ戦制して降格の伝説作りたいし
※97
…今治。(ぼそっ)
※90
長崎とか松山とか行きたかったな
まあ夏場の連戦では長距離移動がない方が選手にとってはいいけども
愛媛さんよろしくお願いします!
中四国のチームと試合出来ること滅多にないから嬉しい(前回の対戦結果に目を背けながら)
甲府さんと当たらなくてよかったー!!!
ホーム開催になれたのが日程的によかった
愛媛や長崎には負ける予感しかしなかったから
逆に同カテのほうが安心!
そういえばマスコットイラストのカッパの人のトーナメント脚さんがガンバボーイだね
青モフに取って代わられたと思ってたけどガンバボーイもパナスタ行けば見られるんかな
管理人さん、細かいようだけど記事の冒頭部分「日本サッカー協会は16日」って日にち間違えてますよ。
※70
うちの契約リリースには何も書いてなかったけど、柏さんの公式を確認したら
直接対決の試合には出場できませんとしっかり念押しされてましたw
3度目の正直と言いたいがBS劇場の餌食になりそう
※100
既にカップ戦制して消えたチームが‥
※107
まあ、その前に夏に柏に帰還してるかもだしね。
その時は決勝で会えるの楽しみにしてて。
※109
柏さんのリリースを確認しにいったら田中の挨拶コメント、柏に帰る気満々な思いをあらためて実感して
心えぐられたところにそれはしんどいわ
※93
8連勝(継続中)とか7連勝とホーム負け無し(継続中)とか頭おかしい2クラブが相手なので大変なんです。
※105
極稀にしかいないよ
誕生日当日の試合にすらいなかった
※73
参加出来る以上は上を狙って踊っておかないと損でしょ!
もうねえ、楽しみがねえ、とかねえ、そんなことはねぇ、まあ、ねえ?
甲府が当たり前のようにいて毎度笑う
※100
札幌は俺たちのフクアリで負けるとなると…
察するものがあるな…
※62
1プレーごとにVARが介入して試合が止まりまくるってこと?
ラウンド16から勝ったチームは1人借りられる社会人野球方式にならんかな
エジガル借りて、朴借りて、マルコス借りて完全体で決勝やりたい
※71
そんな長崎に夢のようなスタジアムができようとしている。
ジャパネットさん神やね。
※82
クラファンしてたのは応援団の遠征費
※4 ※8
既に書かれてるけどうちらは昇格PO未経験なんやで。
2013年から8位→10位→10位とあと一歩でPO入り逃したと思ったら2016年は逆の意味でPOに関わらなかったから。
松山までだったら、選手の移動はバスでそのまま乗り入れかな?
高速船は霧で欠航もありえるし。
決勝が長崎との新スタマッチになって「クソスタ(国立)断固拒否、どっちかのホームでやらせろ」と言い合いたい。
※76 過密日程なのに自分の旅行兼ねてるから喜ぶ人多いのよな。試合増える度に選手がボロボロな状態とか
考えもしないファミリー系の人達。そして信じてるからとイワシの頭状態である。
※122
まあチームのコンディション心配する気持ちはわかるが
結局俺らにできるのは応援しかないしどうせ出かけるなら旅先の楽しみを思い描いた方が前向きな応援ができるんじゃないかな
あとイワシの頭は栄養満点
左半分はガンバが決勝フリーパスで
右下はJ2オンリーで
このトーナメント表なんなんすかこれ
往路はとびしま海道で川尻~下蒲刈島~上蒲刈島~豊島~大崎下島~岡村島~(フェリー)~今治~ニンスタ
復路はニンスタ~観光港~(フェリー)~呉
というルートを休日デーゲームならとれるんだがな
※124
こういうことをいうやつがいるからジャイキリじゃない試合も他サポも見えるところで語れる方がいいよな
宮崎は楽な試合じゃなかった
福島も過密日程かつ会津からの遠方アウェーの連戦なせいで9人ターンオーバーしてたにも関わらず素晴らしいチームで(GK山本海人やし)
後半の主力組がでてからはしっかりやられてたわ
※122
選手のコンディションはもちろん心配だしカップ戦なんてやってる場合じゃないことは重々承知だけど、チームは勝っちゃったんだし決まってしまったものは仕方なくない?
それを遠征になってしまった過密日程だって文句言ったって日程が変わるわけじゃなし、まして俺みたいに遠征を前向きに捉えてる層に敵意向けても何も変わらないじゃん
遠征先の楽しみを少しでも探した方が精神衛生上いいと思う人もいる
長崎まで行ってあんなサッカー見せられるくらいなら行かないって考えなら、それはそれでどうぞってだけだわ
※122
ディズニーで遊ぶ予定と合わせて首都圏に遠征するサポもいるんだから
充電してまた応援頑張ればいいじゃん
3年連続ともなれば、いくら何でも鹿島さんが勝つんじゃないの!? ―知らんけど。
※7
テゲバのタクシーさんのポストは今把握した
あたたかい話はじわじわと拡散していくんじゃないかな
鹿島サポさんの貯水池の映像もインパクトあったなあ
この時期は雨雷に気をつけよう
今度はやる気あるところとやりたい
今年こそ勝ってジャイキリ達成するんやっ!
J1同士の組み合わせなので生中継(配信)はなさそうだが、ホーム開催なのは籤運が良かったのかな。
※98
エジガル・ジュニオも途中からでも出場してもらいたいが
リーグ戦優先だろうな。
鹿ファン 当たるような気がしてた「」
一昨年も昨季も上に進んだのは間違いなく甲府だけど、その後の須貝ショックでクラブは大きい影響を受けた
だからこそ今年も負ける訳にはいかないし
甲府側は勿論、鹿島側にも熱戦を期待したい
※126
なんでこんだけJ2クラブのジャイキリ多発の3回戦を経て※124みたいなどこどこが余裕だろうなとかJ2が~みたいに言い切れるんだろうねぇ
※112
まだ居るには居るのか
誕生日当日に試合あるなら出してあげればいいのにな
整形ならともかくマスコットチェンジは悲しい
※87
さりげなくめっちゃ観光してて草🌱
ニラ豚も地味ながら名産なので、機会あれば何卒〜
※137
「なんなんすかこれ」言いたいだけでしょ。
今時の「知らんけど」と同じで。
※109
長崎でもう天皇杯出てるから夏に帰ってきても出られないのでは(去年の山田雄士パターン)
※121
あんま参考にはならんけど数年前にヤクルトスワローズが松山での地方開催→マツダでのカープ戦って日程があってその時は高速船で移動してましたな
※87
大分空港からリムジンでも1時間半だがな。別府北浜で降りて別府冷麺もいいぞ。