浦和レッズFW興梠慎三が今シーズン限りでの現役引退を発表 鹿島、浦和、札幌の3クラブで20年間プレー
- 2024.07.31 15:16
- 175
浦和レッズは31日、FW興梠慎三が今シーズン限りで現役引退することを発表しました。
興梠選手は2005年に鹿島アントラーズでプロ入りし、2013年に浦和レッズへ完全移籍。2022年、北海道コンサドーレ札幌への期限付き移籍も含め、20シーズンにわたりプレーしました。

[浦和公式]興梠慎三 現役引退のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/215344/
【選手名】 興梠 慎三 (こうろき しんぞう) KOROKI Shinzo
【生年月日】 1986年7月31日生まれ(38歳)
【出身地】 宮崎県
【ポジション】 FW
【身長/体重】 175cm/72kg
【サッカー歴】 宮崎東サッカースポーツ少年団→東大宮中学校→鵬翔高校→鹿島アントラーズ→浦和レッズ→北海道コンサドーレ札幌(期限付き移籍) →浦和レッズ
(以下略、全文はリンク先で)
#興梠慎三 引退発表会見中。
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 31, 2024
ライブ配信はこちらからご覧いただけます。https://t.co/IQPmSzc0AU
※本日中にアーカイブ配信も予定しております。#興梠慎三#urawareds #浦和レッズ #wearereds pic.twitter.com/AsVrbtPj2L
ありがとう、興梠慎三#興梠慎三 選手が、今シーズンをもって
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) July 31, 2024
現役を引退することを発表しました。
2005-2012 @atlrs_official
2013-2021 @REDSOFFICIAL
2022 @consaofficial
2023-2024 @REDSOFFICIAL#Jリーグ pic.twitter.com/WJnPo0VdZY

浦和レッズが「所属選手に関するクラブからの重要なお知らせ」をあす7/31にYouTubeでライブ配信予告
https://blog.domesoccer.jp/archives/60226623.html
興梠さん引退
お疲れ様でした。
— し (consa1120) 2024, 7月 31自分の誕生日に引退会見って
興梠らしいけど…
来年CWCあるんだよ
興梠戦おうぜ…
— 𝑻𝑨𝑲𝑼𝑴𝑰 (ky8_sy19) 2024, 7月 31最初に「引退会見にお集まりいただきありがとうございます。」って言っちゃうあたり慎三さんらしい。
— ジョニー (johney9rocky) 2024, 7月 31興梠慎三が現役引退を発表。
興梠は2013年に鹿島から浦和に加入後、2022年を除く11年間在籍。新卒やユース出身ではなく、他クラブからの移籍加入で10年以上在籍し、浦和で引退するのは阿部勇樹以来2人目。
まずはありがとうございました。残りの時間を共に闘いましょう。
— シロ (mub4614) 2024, 7月 31興梠さん1年だけでも札幌に来てくれてありがとうございました!!本当に大好きなプレーヤーでした。
— あつし@コンサ垢 (cs12atsu) 2024, 7月 31やはり慎三さん引退か。ACLで27ゴールってすげぇな
— 千田純生 (chidajunsei3163) 2024, 7月 31監督が変わってサッカーが変わっても興梠はいつでも興梠だった、それに頼りすぎたり期待しすぎる側面もあったけどそれだけ本当に頼りになる素晴らしい選手だし、言動以上にプレーがチームに対する献身を示していたなって。
— がらむまさらこ (kettaimi) 2024, 7月 31慎三とりあえずお疲れ様
シーズン終了までに2得点取ろうよ!
168得点じゃなく170得点だよ
— アキボー (akibou2230) 2024, 7月 31興梠引退か…
最近動き出しで勝負できる生粋のストライカーが時代と共にめっきり減って悲しいな。万能型ストライカーを求められる時代なのは分かってるけど、大久保嘉人や興梠のようなザ・点取り屋がやっぱり好き。敵ながら素晴らしい選手だった。長い現役生活お疲れ様でした。
— 神桜-かみざくら- (CerezoZlatan) 2024, 7月 31興梠引退かぁ。09年のACLで上海行った時前日練習終わりにスタジアム前で変なカットされた犬を隣で見守った思い出が蘇る
— よこちん/横山孝宜 (yokotin_) 2024, 7月 31興梠の引退は浦和の一時代の終わりを感じさせるな。いつかは来るが、いざ発表となるとやはり辛い。本当にお疲れ様でした。残り試合もゴール期待しています!
余談だが複数ユニフォームを購入した数少ない選手でした #urawareds
— シャマルティン⊿ (Shamartin0718) 2024, 7月 312005年から2012年までアントラーズでプレーした興梠慎三選手が、今シーズン限りでの現役引退を発表しました。
興梠選手、おつかれさまでした!
#浦和レッズ #北海道コンサドーレ札幌 #antlers
— 鹿島アントラーズ (atlrs_official) 2024, 7月 31興梠のリーグ戦初ゴールは大分戦です
ありがとうございました
— ワセリン (waserin12) 2024, 7月 31思えばジェフの降格が決まるラスト2試合のカードが鹿島→川崎という激重アウェイ2連戦で、まず鹿島で興梠にあっさり先制点を許してボコられ、もう後がなくなりましたねっていうそんなことも。しっかりトラウマ興梠慎三。
— ごん (gonbe0419JEF) 2024, 7月 31慎三さん
現役生活お疲れ様でした。
最高のプレーヤでありながら
素晴らしい先輩。
一緒にプレーできた時間が宝物。
— Takuya Iwanami (ta_ku0618) 2024, 7月 31興梠選手は引退されるけど、ローストチキンの美味さは永遠に不滅です
またケーズスタに出店お願い致します
— ultras nk (uedamito) 2024, 7月 31興梠が引退しても興梠が残してくれたソファと洗濯機は引退しない
— しゅんちゃま (Consaneko) 2024, 7月 31慎三ちゃん、引退かぁ。
いつの間にか38になってたのね。
入団してきた頃のやんちゃな感じ
見ててワクワクするプレーが大好きでした。
お疲れ様でした!!
— APOLLO☆東北人魂☆ (takollo) 2024, 7月 31おすすめ記事
175 コメント
コメントする
-
※8
https://blog.domesoccer.jp/archives/51971410.htmlこれこれ。もう12年前か・・・
-
-
鹿サポのためにコピペしてきたわ
(プロ入りした18歳の興梠慎三に、引退を決めた38歳の興梠慎三からのメッセージを)
「高校を卒業して、鹿島アントラーズに行きました。何チームか、オファーはありました。すごく悩んで、一つ上の先輩に増田誓志さんという存在がいて、その人も鹿島にいたので、自分自身、同じポジションで一つ上の先輩と同じチームに行くことに『本当にこれでいいのか』と思うことがずっとありました。でも、その当時の鹿島はすごく強くて、当時いた小笠原満男さん、本山雅志さん、曽ヶ端 準さん、中田浩二さん、すごいメンツがいる中で一緒に練習できる、今すぐ試合に出たい気持ちもありましたけど、そういう人と一緒にやることで、自分自身が成長するのではないかと思って、鹿島を選びました。今考えれば、最初が鹿島アントラーズで良かったと思っています。だからこそ、18歳の自分に伝えることがあるとすれば『鹿島アントラーズを選んで良かったな』と。それがなければ浦和レッズに出会うこともなかったと思いますし、『本当にいい選択をしたな』と言ってあげたいです」







ID: hkOTNiMzVl
紛れもない浦和のエース興梠慎三、お疲れ様でした。
今後は裏方として浦和レッズを支えていきたいという言葉に涙が出てきてしまった(;;)
ID: IxNGRiOTky
身体がそんなに大きくなくてもポストプレー上手いし駆け引きも上手いしほんと敵からしたら嫌なストライカーでした
長い間お疲れ様でした!
ID: Q5M2MwNmM5
ドメサカブログを知るきっかけになったのが「あっ興梠だ!」「命」 という謎まとめだった。。。
興梠選手お疲れ様でした。
ID: hkOTNiMzVl
監督の道にも進みたいって、将来頼むよ。
ID: YyOWU4NDYz
天敵に怯える試合をもう一度味わいたかったよ…。
ID: Y3MjVkY2Y0
お疲れ様でした
思ってたよりずっとミシャに心酔してたんだなぁ
ID: JjZTEwMmE0
寿人、大久保と共に嫌なFWだったなー(最大級の賛辞です)。
本当にお疲れさまでした。
きっと活躍できる選手、FWをたくさん育ててくださることでしょう、興梠選手の今後にも幸多かれ!
ID: UwZWU0NDI3
※3
なにそれ…
ID: g1ZTRjZTFj
2012年にミシャが監督になってワントップ問題が発生した時に、まさか翌年に興梠が救世主になるとは思ってもみなんだ。
2014年は怪我で離脱さえしていなければ優勝できたと思ってる。
2016年はよりによって鹿島に優勝を攫われて本当に悔しかったでしょう。
本当にありがとう興梠慎三。
ID: VmODMyNmJk
それなりに愛される存在にはなれたんだな。
「俺はコオロギだ!ギーギー」なんてやらされてた時は嫌われてたのに実力で示したんだろうな。
セカンドキャリアも楽しみにしてる
ID: A0ZDAyZGU0
残念だな。浦和の好きな選手でベスト5に入る選手だった。興梠みたいなストライカーを目指す子供は多いはずなのでこれからも見本になり続けて欲しい
ID: M2MzgxZDI2
そうか、お疲れ様でした
浦和でコーチか監督目指すのかな?
ID: FhN2MzMDA0
ACL日本人歴代最多得点王だよね
ID: U3Njc5M2Yy
とにかく怖い選手だったなぁ、お疲れ様でした
ID: RkNzJjMjYy
お疲れ様でした
指導者目指すならアカデミーでストライカーコーチとかやって生え抜きストライカー育ててほしい
ID: M1YjViODJj
お疲れさまでした
冒頭「本日はお忙しい中、引退会見に足を…」と先に引退って言っちゃった感じで少しほっこりした
ID: ZmODA3NGQ3
引退試合の監督はミシャとオリヴェイラさんになふぃのかな。
ID: Q5M2MwNmM5
※8
https://blog.domesoccer.jp/archives/51971410.html
これこれ。もう12年前か・・・
ID: M5NDU4NmUy
いろいろとヒドい目にあわせてもらった。
ID: JmMmE4NzY4
ついに引退か
引退試合は鹿島OBも呼んでほしいけどどうなるかな