閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第30節 F東京×名古屋】FC東京が得意の国立で名古屋を下し7試合ぶり勝利!ベテラン東慶悟は今季初スタメン起用に応え先制ゴール


2024年 J1第30節 FC東京 VS 名古屋グランパス

F東京 4-1 名古屋  国立競技場(55896人) 

得点: 東慶悟 ディエゴオリヴェイラ 高宇洋 仲川輝人 稲垣祥
警告・退場: キャスパーユンカー 稲垣祥 内田宅哉 エンリケトレヴィザン 野澤大志ブランドン

戦評(スポーツナビ): 
7試合ぶりの勝利を目指すFC東京が、直近6勝1分けと相性の良い「国立」に名古屋を迎えた一戦。さい先よく東慶の今季初ゴールで先制に成功すると、前半31分には仲川が倒されて得たPKをDオリヴェイラが落ち着いて流し込み、2点リードで前半を終える。後半に入っても流れは変わらず、後半20分に遠藤のドリブル突破からのクロスを高が流し込むなど、2点を追加。終盤に1点を失ったものの、そのまま試合終了。最近の悪い流れを払拭するような快勝を収めた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/091404/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/091404/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/091404/recap/


02

23

12



[YouTube]ハイライト:FC東京vs名古屋グランパス 明治安田J1リーグ 第30節 2024/9/14
https://www.youtube.com/watch?v=S-FUmxM3efU





ツイッターの反応


















5chの反応

■言いたい放題FC東京 3626■
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1726227207



0332 U-名無しさん 2024/09/14(土) 20:58:29 ID:v9Id0y7/0
国立競技場不敗神話継続キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2か月振りの勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




0334 U-名無しさん 2024/09/14(土) 20:59:14 ID:v9Id0y7/0
ノノチェアマンに土下座して、来季から国立競技場をホームにさせてもらってこい!



0335 U-名無しさん 2024/09/14(土) 20:59:14 ID:4lunrpdY0
さよなら味スタ



0337 U-名無しさん 2024/09/14(土) 21:00:14 ID:umULNK1+0
国立不敗神話しゅごい・・・



0338 U-名無しさん 2024/09/14(土) 21:00:54 ID:j7h6zVVW0
シーズン前からずっと言ってるけど
やはり高さなんだよなあ
弾き返せるから起点作らせないですむ




0341 U-名無しさん 2024/09/14(土) 21:01:34 ID:ebWl7eTeH
木本さんが尋常じゃなく黒いのだが
ビルダー大会にでも出るんか




0343 U-名無しさん 2024/09/14(土) 21:02:32 ID:GOIL2I31M
使用料高いけど国立ホームにしよう



0347 U-名無しさん 2024/09/14(土) 21:04:04 ID:v9Id0y7/0
勝点41到達で、残留もほぼ確定だな



0351 U-名無しさん 2024/09/14(土) 21:06:17 ID:IVTk5OFQ0
結局エンリケがめっちゃ大事なんだね

95 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. もうホームは毎試合国立でやれよ

  3. 知らぬ間に名古屋さん残留争いに片足突っ込んでいた。

  4. 東京さんが暗黒抜けたか
    我が軍とセレッソさんも続きたい

  5. 国立では絶対勝つ瓦斯、国立では絶対勝てない町田
    やはり国立は東京のチームの味方か

  6. 監督解任ダービーは健太の負けか
    うちはあと一試合国立あるんだよなぁ…(町田ホーム)

  7. 他のチームは夏に補強した助っ人外国人が活躍してるのにうちはベンチにすら入らない
    監督代える前にGM以下強化部一新は必須ですな

  8. もうホーム国立にしたら
    味スタは緑に使ってもらえば良い

  9. 味スタ捨てて新国立ホームにしたらいいのでは

  10. 今後国立の維持費はmixi東京負担でよろしいか?

  11. ハセケンの後任は長谷部さんを狙うんかな?
    長谷部チルドレンもセットで来てくれそうではあるが

  12. 使われない外国人補強して左CB河面しかやってないのに補強しないの控えめに言ってアホ
    長谷川も山口も会話出来んのか

  13. まさかこの試合、長谷部さん争奪戦?

  14. 長谷部さんの件福岡vs町田のことでも見たけどソースあるんすか?

  15. ※11
    それならまだ良い方ですな
    アグレッシブなサッカーじゃないとユースが活躍できないからイヤイヤ言ってる社長とGMが過ちを認めたということなので

  16. 仲川の涙がきっかけで覚醒した?

  17. ※13
    瓦斯さん勝ったからモフ将続投でええんちゃうか

  18. ※16
    単に国立の好相性って予感

  19. さすが首都東京のチーム

  20. うちは強度で相手を上回ることが前提のサッカーだけど夏場や連戦で強度が落ちた時、相手に強度を上回れたら止める蹴る外すの個の基礎技術が足りなすぎて途端に何も出来なくなる
    これはハセケンが悪いわけじゃなくて風間解任で方針変えて当時目を背けてた課題が今顕著に出てしまってるだけ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ