【ACLE】川崎は敵地で“お馴染み”蔚山を破りACLE日本勢唯一の白星発進!マルシーニョの先制点を守り抜く
[ゲキサカ]悲願のアジア制覇へ好発進、川崎Fがマルシーニョ弾を守り切りACLE白星スタート…敵地初戦で因縁の蔚山HDを撃破
https://web.gekisaka.jp/news/acl/detail/?415175-415175-fl
[9.18 ACLE第1節 蔚山HD 0-1 川崎F 蔚山]
川崎フロンターレは18日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ初戦で蔚山HD(韓国)と対戦し、1-0で勝利。後半9分にFWマルシーニョが先制点を奪うと、残り時間は蔚山HDの攻撃をしのぎ切った。
2024-25シーズンから大幅に大会方式が変わったACLE。悲願のアジア制覇を目指す川崎Fは、直近3大会連続で対戦している蔚山HDと再び相まみえた。4-2-3-1の布陣で、GKはチョン・ソンリョン、4バックは左からDF三浦颯太、DF佐々木旭、DF高井幸大、DFファン・ウェルメスケルケン・際。2ボランチはMF橘田健人とMF河原創。2列目はマルシーニョ、MF脇坂泰斗、MF瀬川祐輔。1トップはFW小林悠が入った。(以下略、全文はリンク先で)
川崎フロンターレは18日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ初戦で蔚山HD(韓国)と対戦し、1-0で勝利。後半9分にFWマルシーニョが先制点を奪うと、残り時間は蔚山HDの攻撃をしのぎ切った。
2024-25シーズンから大幅に大会方式が変わったACLE。悲願のアジア制覇を目指す川崎Fは、直近3大会連続で対戦している蔚山HDと再び相まみえた。4-2-3-1の布陣で、GKはチョン・ソンリョン、4バックは左からDF三浦颯太、DF佐々木旭、DF高井幸大、DFファン・ウェルメスケルケン・際。2ボランチはMF橘田健人とMF河原創。2列目はマルシーニョ、MF脇坂泰斗、MF瀬川祐輔。1トップはFW小林悠が入った。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ公式]蔚山vs川崎Fの試合結果・データ(AFCチャンピオンズリーグエリート:2024年9月18日)
https://www.jleague.jp/match/acle/2024/091807/live/



5chの反応
0414 U-名無しさん 2024/09/18(水) 20:54:57 ID:LqYTWO54H
勝っちゃったよ
0415 U-名無しさん 2024/09/18(水) 20:55:11 ID:lXHP0jMN0
蔚山アウェイで勝利とか
100点満点じゃん!!
0418 U-名無しさん 2024/09/18(水) 20:56:10 ID:+1zqKcE6r
よく勝ったな
0419 U-名無しさん 2024/09/18(水) 20:56:18 ID:SOLw3YQN0
オッケーオッケー
ナイスゲームよ
0421 U-名無しさん 2024/09/18(水) 20:56:37 ID:xdPrRJsx0
勝てば良かろうなのだ
0422 U-名無しさん 2024/09/18(水) 20:57:03 ID:fOOIB0Sf0
敵地勝利デカイ
クソ芝ありがとう
0428 U-名無しさん 2024/09/18(水) 20:58:04 ID:v6IMLu3sd
やっぱ後半、蔚山の外国人FW入ってきてから押し込まれたな、良く耐えたわ
DF陣とソンリョンナイス
0430 U-名無しさん 2024/09/18(水) 20:58:32 ID:B2SPUXqaH
守備が安定してたけど、やっぱり河原の加入が大きいみたいね
結局は運動量なのよ
0434 U-名無しさん 2024/09/18(水) 20:59:13 ID:15wNyT85M
ジャイアントキリング達成
0436 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:00:10 ID:IVEkIYuU0
マルちゃんのカットインシュートが決まったの初めて見たわ
0440 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:01:26 ID:WBuw6Vp50
>>436
あんなもんリーグ戦でいつも決めてくれれば今頃優勝争いにw
0451 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:05:00 ID:V/yPkqj00
>>440
そして中東へ、、、
0438 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:00:44 ID:+1zqKcE6r
なぜリーグでこういう試合ができない
0439 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:01:06 ID:7D0/HUvn0
負けてもおかしくなかったけどこの点差の割には満足させていただいた旭と河原のおかげかな
0444 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:02:19 ID:RCcO2www0
勝ってよかったが、1点取ってから
ボールをキープ出来ず、
カウンター1つすら出来ないのがなぁ
The J リーグって感じだな
0447 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:03:51 ID:lDnDZfld0
瀬川はちゃんと守備に戻るだけで評価しちゃう
河原は守備でどこにでも居てくれるから安心感すげーわ
ちゃんとボールのあるところに走ってくれる
0457 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:09:23 ID:aFM9nTIH0
悠と脇坂の守備効いていた
プレスバックしてシュートブロックに入ったりチームのために戦っていた
0464 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:18:05 ID:NQm1yKBx0
>>457
悠のパスコースの切り方を新、エリソンは学ぶべき
相手アンカーにほとんど繋げさせてなかったろ
0465 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:18:31 ID:WBuw6Vp50
11は守備に頑張ってた
これは評価する
0466 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:19:19 ID:kPfKcL2e0
目の前で小林と瀬川が走りまくってんだから、そりゃマルも走るわ
0470 U-名無しさん 2024/09/18(水) 21:30:27 ID:aFM9nTIH0
一度でいいから見てみたい
Jリーグでも全員サボらず守備するところ








ID: FkMTViNmIz
Kリーグって大したことねえな
ID: ViYmI5NWJj
川崎さん、安定感あったな。
あとピッチで弾が跳ねて大変そうだったな。
ID: ZhMGM2YTFh
荒れたピッチになぜかアウェイの我が軍のが対応できてた感じだった。
まずは1勝!
ID: Y1OTYzZjk2
おめっとさん
明日うちも続きてえけどな~俺もな~
ID: U4MzNhZThm
山本悠樹は水曜の途中出場すらままならないのか。
ID: ViZmE0ZGQy
川崎が勝ってJリーグの意地は見せられたな。
昨日の光州はピッチが良くない事情は知ってたからこんなもんかと思ったけど、今日のピッチはあれ以上だったように思う。
ID: Y0ODA0YmYy
川崎が自分たちのサッカーではなくカップ仕様の戦い方を遂行したらそりゃ強いってのを証明した試合だった
ID: EyNDBhMjNj
相手がポゼッションにこだわってくれたことが奏功したわね。
ID: JmYWQ0YTli
他のクラブとは出てる回数が違うのだよ、ガハハハハハ。
ID: MwOGZhNWUz
KよりJの方が強い事を証明したな
ID: Q0MmRlNTE4
先発メンバーは文句なし!
ただ、交代するたびに強度が下がっていった感は否めない…
ID: RjZWI4NzE5
あそこまではっきり自主的に保持を放棄した川崎はあまり見たことがない
持たされて完全に蔚山が戸惑ってたな。
ID: JhMmZhZmRi
※11
ターンオーバー上手いなぁ、ほぼぼぼレギュラーじゃん
ID: k4YWU0YzY2
そんなことよりリーグ戦に集中しろ、って思ってても試合がはじまれば応援するし勝てば嬉しい
単純なもんだな
ID: EyNDBhMjNj
蔚山もシルバーコレクターだったと聞いて
ズッ友感マシマシ
ID: hmYjk0ZTYx
事後にシャワー浴びて即解散するぐらい割り切ったサッカーだった。
ID: RiNDkyYTU2
マジでよく勝ったな、アウェイの蔚山でピッチボコボコでウノゼロは手放しで称賛に値する。
ID: JhMmZhZmRi
※4
マリノス戦は中2日か
他のチームよりマシとはいえ、キツそう
ACL2をターンオーバーしたりする?
ID: M3ZGE2YzYx
劣悪なピッチでトラップ乱れ気味のとこに小林と瀬川のプレスがハマってたね。
河原橘田と佐々木高井、ソンリョンのセンターラインも安定感あった。
これをリーグでも活かして欲しい!
ID: U5NDQ4MDZh
蔚山、お馴染み同士良さをぶつけ合う熱い戦いになると予想してた?残念!そんな余裕も自信もない!