閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第33節 山口×仙台】仙台が中島の決勝ヘッド弾で4試合ぶりの勝利!急失速の山口は今季ワースト5連敗


2024年 J2第33節 レノファ山口FC VS ベガルタ仙台

山口 0-1 仙台  セービング陸上競技場(5540人) 

得点: 中島元彦
警告・退場: 佐藤謙介 山本駿亮 野寄和哉

戦評(スポーツナビ): 
4連敗でプレーオフ圏から脱落した山口が仙台をホームに迎えた一戦。山口はラフにロングボールを蹴り、セカンドボールを狙う攻撃を仕掛けるものの、決定機を作り出せない。前半35分からは相手のCKが連続し、何度もピンチを迎えるも、田口を中心に辛うじて守り切り、スコアレスドローのまま試合を折り返す。しかし、後半30分にCKからついに先制を許してしまう。その後、DFの下堂を最前線に上げてパワープレーに出るものの、最後まで1点が遠く、今季唯一のSV下関でのホームゲームで勝点を取ることができなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/092905/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/092905/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/092905/recap/


04

06

07



[YouTube]ハイライト:レノファ山口FCvsベガルタ仙台 明治安田J2リーグ 第33節 2024/9/29
https://www.youtube.com/watch?v=EzsL4hRKpiY





ツイッターの反応

















5chの反応

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2699)
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1727000778



471 U-名無しさん 2024/09/29(日) 16:02:22 TH2bzlFF0NIKU
内容は置いといて やっぱ勝つと嬉しいな!



472 U-名無しさん 2024/09/29(日) 16:02:38 +g//XssP0NIKU
きょうは縦ポン多かったなピッチのせいなんだろうか



474 U-名無しさん 2024/09/29(日) 16:03:01 dZ+IUl1J0NIKU
石尾が無難にCBこなしててバックラインでのパス回しが菅田出てるときよりよくなった



479 U-名無しさん 2024/09/29(日) 16:07:22 M7Mnj9AV0NIKU
内容の良くない勝ち点3>>>内容の良い勝ち点1



484 U-名無しさん 2024/09/29(日) 16:12:02 FoHCwWi00NIKU
良くない芝、暑さ、荒い相手となるともう内容は置いといて9月未勝利は免れたし良かったじゃん。



485 U-名無しさん 2024/09/29(日) 16:12:10 g2s49dX80NIKU
33節時点の成績
2024年:15勝10分8敗 42得点39失点
2023年:10勝10分13敗 40得点48失点
2022年:16勝7分10敗 62得点46失点




509 U-名無しさん 2024/09/29(日) 17:04:43 dsJfoULK0NIKU
>>485
2年前に勝ち点追いついたか




488 U-名無しさん 2024/09/29(日) 16:13:54 CQSLVaZ70NIKU
元彦完全移籍しよう



500 U-名無しさん 2024/09/29(日) 16:33:25 3Id8g9ve0NIKU
元彦ヘッドうますぎるだろ
身長高くないのに凄えわ




510 U-名無しさん 2024/09/29(日) 17:07:00 g2s49dX80NIKU
今日でクリーンシート11試合目
降格してから記録更新

33 コメント

  1. どうすれば良いのでしょう、前節までよりは良かった気がするが。。

  2. 試合前から芝の状態、暑さは織り込み済みだったっぽいし、CKから綺麗なヘッドでリードして後は守りきる、苦しかったけど狙い通りではあったんじゃないかな。守備が固い石尾が戻ってきてくれたのもデカい。

  3. 山口は来年ザスパみたくならんよう気をつけないとね

  4. 下関は食べ物も美味しいし人も優しくていいとこでした!
    もっくんアイシテル!

  5. 紙一重残ったー
    どうにかここから滑り落ちずに粘りたい

  6. 結局、9月は公式戦全敗ですか…

    自分たちで出来ていると思っている部分と、実際に出来ている部分の乖離が大きいかもね。
    特にゴール前の決定力の差はいかんともしがたいものが。
    取りあえず今シーズンはトップハーフに留まってくれればいいと思うようにしよう。
    (シーズン前の評論家予想が悉く降格候補筆頭だったことを思い出しながら)

  7. 学校や会社でこれやられると誰も擁護してくれなくなる、だからおまえら絶対やるなよと身をもって示してくれたとても良い見本

  8. ごめん誤爆した
    申し訳ないです

  9. あの芝は怪我するわ

  10. やれば出来る子なんよ!

  11. 俺達も残留頑張るからJ1上がって来て。
    緩衝地帯無しのゲームが懐かしい。

  12. ベガルタ仙台
    33節までの成績
    2024年:15勝10分8敗 42得点39失点
    2023年:10勝10分13敗 40得点48失点
    2022年:16勝7分10敗 62得点46失点

    やっと一昨年の勝ち点と並んだ

  13. サッカーボールでフットサルやるとあんな感じになるよな

  14. ※7
    なんかごめんなさい

  15. 目が覚めた
    なんか…呆れる…
    山口はこれより上行けるっていう夢が無い
    ひたすら現実だけ見せられる
    毎年のように残留争い
    調子良くても夏引き抜かれて終わる
    補強は出来ない
    さらにシーズン終われば草刈場
    大きな企業が付いてくれる土壌も無い
    応援してどうこうなるレベルじゃない
    山口が山口である限りこれが限界
    ユニフォーム見る度に虚しくなるから流石に捨てたわ
    さようなら

  16. そもそも志垣さんって山口でちょっと当たっただけで
    J3時代は並み、中の中って監督だったよ

  17. 余裕ありそうなのにとりあえずルーズボールは頭で弾くのみ、全然味方抜け出せてないし無理やろ、てタイミングでも勢いのまま蹴り込んだり、ほとんどの選手がもうアップアップになってるの感じて見てて辛い。

  18. 主力シーズン中に抜かれて、その上別の主力は長期離脱やもんな……。正念場。マジで頑張ってまだPO目指してほしい。

  19. 下関市のアメダスだと30℃ぐらいだったけどスポナビの試合情報だと34℃
    スタジアム周辺が暑くなりやすい地域とかなのかな?

  20. ※15
    どうぞご勝手にとしか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ