閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL2】広島は敵地で東方SCに競り勝ち開幕2連勝!後半ATの荒木ドンピシャ決勝ヘッド弾で劇的勝利

121 コメント

  1. ※58
    怪我で戻ってきてから なんか身体の使い方が悪いというか
    脚だけで撃ってるイメージなんだよな

  2. 芝のせいで選手のパス精度が落ちてるなか
    普段と変わらないパス出せる新井さんよ

  3. ※18
    帰りはセントレアから浜松(宿泊先?)入りって実況が言ってた。

  4. 劇的勝利だなぁ おめおめ
    Jリーグ勢勝ってくれるとありがたみを感じるけどお互い野蛮人たちには気を付けたいところやな・・・
    アジア圏芝酷いところ多いよね

  5. あと、79分ごろに中野が軽い助走からライナー性の鋭いロングスローをPAエリア内まだ投げ込んでたな。できることがどんどん増えていく。
    中野蹴斗、マジで逆に何を持ち得ないんだ。

  6. ※52
    階段下がコンコースみたい、試合後香港の観客みんな降りてた。

  7. 大弥ナイスゴラッソ!洋太朗頭打ってフラフラの中意地のゴールありがとう!荒木ナイスゴール!
    東方の7番が競らずに下に潜ってて嫌な感じだったのに後半始まってその7番に18秒で失点してモヤモヤしてたから勝てて良かった
    マコの追いかけ回す走力は素晴らしいんだけどクロスの精度がイマイチなんよな~
    新井や志知居るのにマコにコーナーやフリーキック蹴らすの止めない?
    新井フル、ピエロス泰志45分、中野や荒木まで使って中2日で苦手のアウェー磐田だけど大丈夫かな

  8. アウェイACLの環境を体感するとJリーグってそれなりに整っててるって実感するよな。

  9. この香港リーグもアジアの中では相当マシな部類の環境だと思う
    街の治安がいいだけでも助かるよ

  10. 鳥貝も忍耐も抜きで勝ち切るの強すぎ。ウチは引き分けに持ち込めれば上等やな…

  11. やっぱりACLのアウェイは一筋縄じゃいかないね…

  12. ※68
    欧州や南米でさえJより良いスタジアムとクラブハウス持ってるクラブはそんなに多くないからなぁ
    さすがは経済大国といったところ

  13. 東方蹴球団 〜the football team.

  14. ターンオーバーしてるっぽいスタメンでガックリきたわ
    日曜日はガチで来るやつじゃん…

  15. ライトタックル当たり前で、それに一切カードが出ないあたり、ACLだなぁと思ったわ。
    実際選手が壊されたし。
    下手だとギリギリで止まる、みたいな技術が無いんだなと改めて思ったわ。
    中2日で大変だと思うけど、選手は頑張って欲しい!

  16. あれ、昨シーズン最終戦の最後のゴール(結果それが広島のACL2出場権獲得になり、うちの出場権が消えた)も荒木じゃなかったっけ?

  17. ※76
    Yes。福岡戦の最後のやつだね。

  18. 疲れろ…疲れろ…
    疲労困憊のズルズル状態で来るのだ…

  19. 大本営の芝の写真見たが、これって芝なのか?
    https://x.com/chugoku_sanfre/status/1841346592407978111

  20. ターンオーバーしても勝てちゃうしゅごいいい
    リーグ優勝の方が優先順位高いのね、そりゃそうか

    連戦のJ3クラブに負けるような脆弱な我が軍じゃ移動込みの中2日などハンデにもならないよHAHAHA

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ