閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第33節 浦和×C大阪】大阪ダービーから中2日のC大阪がウノゼロ勝利で2連勝!浦和はスコルジャ体制4試合でわずか1得点


2024年 J1第33節 浦和レッズ VS セレッソ大阪

浦和 0-1 C大阪  埼玉スタジアム2002(32129人) 

得点: 為田大貴
警告・退場: 渡邊凌磨 進藤亮佑 佐藤瑶大

戦評(スポーツナビ): 
浦和は直近の直接対決5試合で1勝と苦手としているC大阪を埼玉に迎えた。立ち上がりから相手の統率の取れた守備に苦しめられて思うようにボールを前線へ運べない。すると、CKから先制を許して前半を終える。後半はロングボールを軸にディフェンスラインの背後のスペースを活用。次第にゴールの匂いがし始める中、後半40分には小泉にこの試合最大の好機が訪れる。しかし、進藤にブロックされて得点とはならずに試合終了。この黒星でリーグ戦3連敗となり、新体制でホーム2戦目となる今節も勝利をサポーターに届けられなかった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/100501/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/100501/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/100501/recap/


00

01

07



[YouTube]ハイライト:浦和レッズvsセレッソ大阪 明治安田J1リーグ 第33節 2024/10/5
https://www.youtube.com/watch?v=kWMIKGBEB1s





ツイッターの反応















5chの反応

セレッソ大阪(1758)@大阪田の時代が北野
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1728095116



0058 U-名無しさん 2024/10/05(土) 17:56:52 ID:qFQZ6YWv0
いやぁ…ダービーから中二日で浦和で2連勝はもうなにも文句ねぇわ…



0059 U-名無しさん 2024/10/05(土) 17:56:55 ID:umD/6hLdd
中2日で勝てるとは思ってませんでした!ごめんなさい!
流石ホーム埼スタ!




0064 U-名無しさん 2024/10/05(土) 17:57:25 ID:qFQZ6YWv0
俺達の埼スタ



0069 U-名無しさん 2024/10/05(土) 17:59:12 ID:egS0y3+r0
レオが倒されたけど、喜田がシュートで終わったから、PKならず
そんなルールあるんか?




0071 U-名無しさん 2024/10/05(土) 17:59:28 ID:jewKLN6u0
変わった上門カピのスライドと、最後の鹿島りは頼もしかった



0073 U-名無しさん 2024/10/05(土) 17:59:44 ID:VtQiN6e60
為田はやる男だとずっと信じてました



0076 U-名無しさん 2024/10/05(土) 17:59:53 ID:vG2Q9qUt0
後半は足が止まるわ主審が酷いわで大変やったけど、勝てて良かった



0078 U-名無しさん 2024/10/05(土) 18:00:06 ID:Cp2K00sY0
残り全勝でもACL2圏は無理か



0084 U-名無しさん 2024/10/05(土) 18:01:18 ID:zy+zf7CQ0
直近4試合で3勝1分で1失点とか復調気味だけど相手が後半修正してくると対応出来ずサンドバッグになるのはそのままだわ



0097 U-名無しさん 2024/10/05(土) 18:04:10 ID:Wo8dtjsg0
中二日TO無しでよく勝ったよなこれで上位近づいたな(フラグ)



0107 U-名無しさん 2024/10/05(土) 18:05:39 ID:NvO0n+tm0
交代で出場した面々が試合を塩漬けにするタスクを嫌がらずにこなしたのも大きい
山崎やカピシャーバはとにかく前で潰し、身体を張ってキープする仕事に徹してくれた




0113 U-名無しさん 2024/10/05(土) 18:07:35 ID:0SZznpKL0
しかし今年は本当に読めんな。
負けなしで期待持たせた頃に、急に負け出す。
勝ちなしで絶望した頃に、急に勝ち出す。

92 コメント

  1. スカル『あの、家庭の事情が…』

  2. 結局監督の問題よりスタメンの質が問題だったんかね

  3. スコ将は被害者だろ
    いくら料理人が優秀でも調理器具と材料がダメならまともな料理作れないよ

  4. ヘグモ、名将だった

  5. 中2日でよく頑張った!
    感動した!

  6. ※3
    ヘグモの時に一流の料理人は食材を選ばないキリッ
    結果が全てキリッ
    て感じで監督批判していた人がいましてね…

  7. ※3
    ヘグモの時にこそ言えや

  8. 黒字200奥野目指しているらしいけど、こんな試合見せるなら、サポ全員に返金しろと言いたいね。
     
    しかしまあ見事なくらいにチームぶっ壊してくれたなFB本部。ある種の天才、紙一重でウマシカだわ。

  9. なんで原口獲得したん?
    大失敗じゃねーか

  10. クリーンシート。私の好きな言葉です。

  11. 今年の順位を1つでも上げたかったら監督変えないほうがよかったんだろうけど、今年は戦力的にもある意味捨ててるんだからこうなることは予想の範疇でしょ

  12. 西野さんがいなくなったのも影響してるのかねえ
    とはいえシーズン途中からの緊急登板だし真価が分かるのはオフの補強を経た来年度以降かな

  13. ヘグモ解任だ!…あれ?

  14. ※3
    むしろ調理器具と材料がダメでもまともな料理作るのが優秀な料理人だと思うが?

  15. 守備守備守備とは言うけど、スコルジャさん勇気を持って、グスタにショーヤ、武田を信頼してくれないと。明るい未来が見えないぞマヂで。
     
    臆病者のサッカーで降格したいの?

  16. この状況見ると普通に今期はヘグモさん続投で良かったんじゃ。。。

  17. 前半は相手を押し込めてガンバ戦と同じハイライトなしw
    後半はさすがに中二日アウェイでしんどかったから押し込まれたけどチームで割り切って守りきったしな
    前半レオがペナルティーエリア内で倒されたやつPKだったらもっと楽だったのに…てかなんでPKじゃないんだよ

  18. 浦和はあれだけぶち主力抜かれたから仕方ない部分あるでしょ…

  19. 去年はセットプレーではほぼやられない、っていうのがあったのにここ2試合明らかにCKの守備の穴をつかれてるのがなあ…

  20. うちの主力は抜かれたのか?
    抜けてったというイメージでしかないが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ