閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACLE】神戸が敵地で蔚山に勝利し無敗をキープ!宮代が2ゴールの活躍で勝利に貢献


[スポニチ]ACLE 神戸が蔚山を圧倒!! FW宮代が2発
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/10/23/kiji/20241023s00002181298000c.html
ACLE第3節 神戸2―0蔚山 ( 2024年10月23日 蔚山総合運動場 )

 神戸がFW宮代大聖(24)の2ゴールで蔚山を粉砕した。「両方ともしっかり守備から入って。2点目はヨシ君(武藤)からのボールが素晴らしかった」と宮代。1点目は前線からプレスをかけて奪ったボールをそのままペナルティーエリアに持ち込んでDFの股を通して決めたもの。2点目は狭いスペースでFW武藤嘉紀(32)とワンツーを決めてフリーになったところに武藤から絶妙クロス。難なくヘディングで決めた。(以下略、全文はリンク先で)



[Jリーグ公式]蔚山vs神戸の試合結果・データ(AFCチャンピオンズリーグエリート:2024年10月23日)
https://www.jleague.jp/match/acle/2024/102302/live/#live



_Z9K3995

_Z9K4303

Vissel-lead


5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1387◇◆◇◆◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1728822944



0439 U-名無しさん 2024/10/23(水) 20:52:06 ID:NDWBEfjK0
よっしゃ!みんなお疲れ様!



0442 U-名無しさん 2024/10/23(水) 20:53:56 ID:/8VRtuXy0
快勝!
前半の入りで耐えれたのがキーになったな
たらればだけどガチメンでいかなかったら前半耐えられなかったんじゃないかなぁ
さてこうなると日曜の面子が気になるわけだが…




0443 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/23(水) 20:53:57 ID:ZgCz7ksH0
宮代すげーな



0447 U-名無しさん 2024/10/23(水) 20:59:23 ID:8U/gsv6x0
前を442気味にハメられたんで宮代がずっと前に張れたのがデカかった
リーグだとインサイドで上下動しなきゃならないからそこで疲れちゃう




0451 U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:03:20 ID:gs4soLAQ0
相手強いチームなのかと思ったがそうでもないんだな
中国の東山のが強いチームだった




0453 U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:06:25 ID:2fBSEJbE0
今日は本多起用の狙いズバリだったな
前半イーブンというか向こうの時間のが多かったから本多が蔚山の9番完封したのがデカかった
先に失点してたらまた全然違う試合だったろう




0454 U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:06:58 ID:tplpfEy7x
武藤が凄かった
あれだけ運べる選手がいたら相手も嫌だろな




0458 U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:10:48 ID:NR02OrI00
宮代 得点王狙え
https://i.imgur.com/TNKMXTx.jpeg


TNKMXTx



0461 U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:16:06 ID:NDWBEfjK0
アルばっかりでわかんねえ



0459 U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:12:31 ID:DS5TdTEw0
神戸の前線がぴったり貼り付いてきてる所に足元で回して何度も引っかけられてたから誰かというより蔚山のやり方がまずかったと思う
前半はキレイに前進させてきてこれヤバいと思ったけど後半は安心して見れたな




0466 U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:37:04 ID:mY6DMXGc0
これで宮代が得点感覚取り戻してくれたら一番デカい

35 コメント

  1. 勝利出来てほっとしてます
    久しぶりにウヨン見れて良かった。

  2. 神戸さんいい感じなので、このままACLEと天皇杯に全力注いでもろて

  3. 久しぶりに安心して見てられる勝利な気がする
    蔚山はそこまで無理して繋ごうとしなくてもって感じ

  4. アウェイでの大きな勝利!
    現地組お疲れ様でした。江坂うまかったな。
    チョンウヨンがゴール裏に来てくれたようで、
    森岡、岩波とのスリーショットが懐かしすぎる!

  5. やっぱり宮代はFWで使いたいね
    ヴィッセルの選手で1番シュートうまいし

  6. 大聖移籍してよかったね 神戸で大事にされてる

  7. 宮代は泥舟から脱出してヴィッセルに来られたことを心底喜んでるだろうね!

  8. これで神戸も上位サイドになったね。突破する確率はだいぶ上がったかな。
    韓国勢は光州以外グダグダね。

  9. 現地行かれた方、お疲れ様です
    チャントよく聞こえてた!

  10. 神戸がどうというより、完全に蔚山の自滅やろ…

  11. 江坂厄介だったなあ

  12. ※8
    光州の監督がマジで優秀
    シドニーもしっかりデザインされた攻撃してたし良い監督多いわアジアの国にも
    攻撃は選手の個人技任せのサッカーをずっと見続ける人間としては心底羨ましい

  13. 正直天皇杯の鹿島戦以上に安心して見られた試合だったわ(特に後半

    うちがプレスかけつづけるのに対してあんな頑なにgkから後ろで繋ごうとしたチームは蔚山ぐらいじゃないか、新潟とかでももう少し状況によっては前に蹴ったりしていたような

  14. 勝ち点配布機これが蔚山の優しさよ…

  15. ACLEの蔚山、Jに3タテノーゴール

    蔚山 0-1 川崎
    蔚山 0-4 横浜FM
    蔚山 0-2 神戸

  16. 前半から縦パスを引っ掛け続けていたのに蔚山はハーフタイムでも修正してこなかった謎
    鄭大世は内容はいい解説だからもうちょっと声を張ってくれ

  17. ※13
    プレスハマってんのに頑なにビルドアップし続けてロストして失点して球際も負けるっていうJとK入れ替わってるみたいな試合だった

  18. 蔚山はボール奪取が上手いと思ったな
    前川ナイスセーブ宮代ナイスゴール
    やっぱ体力勝負は強いよね

  19. ※2
    意訳「J1優勝は任せろ」

  20. ※13
    まぁJ1でそこまで頑なに繋ごうとするチームはほぼ絶滅したからな
    主に君達とか広島とか町田とかのせいで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ