パリ五輪日本代表を率いた大岩剛監督が2028年ロス五輪も継続指揮へ 就任濃厚と報じられていたセレッソ大阪には断りの連絡
- 2024.10.29 01:33
- 171
28日のスポーツ報知によると、2028年ロス五輪の男子サッカー監督に、パリ五輪男子サッカー日本代表監督を務めた大岩剛氏が続投することが濃厚となったそうです。
五輪男子サッカーの代表監督が2大会連続で指揮するのは初となります。
[報知]パリ五輪男子日本代表監督・大岩剛氏が28年ロス五輪代表も継続指揮へ…2大会連続五輪代表監督は日本初
https://hochi.news/articles/20241028-OHT1T51209.html?page=1
今夏のパリ五輪サッカー男子日本代表を率いた大岩剛監督(52)が、28年ロサンゼルス五輪を目指す年代別の日本代表監督に就任することが28日、濃厚となった。2大会連続で五輪本大会の指揮を取ることになれば、日本では初。一時はオファーを受けていたC大阪の監督就任が合意間近となっていたが急転、五輪監督の継続という異例の道を歩む可能性が高まった。
パリ五輪ではオーバーエージ(OA)枠を使用できずU―23(23歳以下)選手のみで臨み、さらにMF久保建英(23)=Rソシエダード=ら世代の中心選手も招集できない中でベスト8に進出。日本サッカー協会はその手腕を評価し、大岩監督に続投オファーを出していた。一方で今季限りで小菊昭雄監督(49)の退任が決まったC大阪も早い段階から熱烈オファー。争奪戦は一時C大阪がリードしていたとみられるが、この日までに大岩氏側からC大阪に断りの連絡が入ったことが、複数の関係者の話で判明した。(以下略、全文はリンク先で)
パリ五輪ではオーバーエージ(OA)枠を使用できずU―23(23歳以下)選手のみで臨み、さらにMF久保建英(23)=Rソシエダード=ら世代の中心選手も招集できない中でベスト8に進出。日本サッカー協会はその手腕を評価し、大岩監督に続投オファーを出していた。一方で今季限りで小菊昭雄監督(49)の退任が決まったC大阪も早い段階から熱烈オファー。争奪戦は一時C大阪がリードしていたとみられるが、この日までに大岩氏側からC大阪に断りの連絡が入ったことが、複数の関係者の話で判明した。(以下略、全文はリンク先で)
大岩氏はセレッソ大阪の来季監督候補として複数メディアで報道されていました。

関連記事:
セレッソ大阪の小菊昭雄監督が今季限りで退任へ 後任候補に大岩剛氏、グラハム・アーノルド氏
https://blog.domesoccer.jp/archives/60229464.html
セレッソ大阪の来季監督は大岩剛氏の就任が濃厚に パリ五輪の日本代表監督
https://blog.domesoccer.jp/archives/60229863.html
セレッソ大阪の小菊昭雄監督が今季限りで退任へ 後任候補に大岩剛氏、グラハム・アーノルド氏
https://blog.domesoccer.jp/archives/60229464.html
セレッソ大阪の来季監督は大岩剛氏の就任が濃厚に パリ五輪の日本代表監督
https://blog.domesoccer.jp/archives/60229863.html
5chの反応
900 U-名無しさん 2024/10/28(月) 21:51:46 Jh9g5m320
大岩に断られた?
903 U-名無しさん 2024/10/28(月) 21:58:05 TDkq/Myp0
大岩に断られてるしw
もしや年俸に不満だったとか?
後任は最初に報道あったアーノルドになるのかな
※元ベガルタ仙台監督で今年9月までオーストラリア代表監督を務めたアーノルド氏

904 U-名無しさん 2024/10/28(月) 21:59:45 7H42ezGRd
笑うしかないな
905 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:02:11 LwiGgu/P0
梶野「アカン!クルピに相談しよ!」
906 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:02:35 7H42ezGRd
結局手倉森なんだよな
909 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:06:23 Jh9g5m320
そもそも大岩とうちは別に関係性何もなかったんだから、来た方がびっくりする案件。大岩にも声かけてましたけどというアリバイ作りの疑念すら湧く。
910 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:08:46 SqPuXhqnM
アーノルドとか絶対要らんわ
912 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:11:27 flWTsS4f0
セレッソ大阪(1761)@大岩もういいわ
933 U-名無しさん 2024/10/28(月) 23:03:30 hwVxtm/s0
>>912
一票
しょーもない言い争いの殺伐としたスレの空気が一変したな
916 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:15:47 J32gxa4e0
流石のスカタンフロント
919 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:20:27 MfFKDJbW0
なんだそれw
920 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:25:47 BMt+nkoM0
鬼木空いてるぜ
921 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:26:40 rMFcTf480
大岩に断られることに驚きは無いが
合意間近とかお花畑な情報をマスコミに漏らしたのは誰なんだ
925 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:33:39 O/MiZ36p0
9月半ばからオファーしてたのを良い顔見せながら10月末に断るってなかなか残酷な事をしよるな
926 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:33:44 rMFcTf480
次に頼みに行く監督に
「大岩さんに断られたからセレッソの監督やってくれませんかー?」って言うのか
928 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:35:59 4q/dnYP10
大岩と羽田はセットだから当然ハネケンも戻ってこない…
930 U-名無しさん 2024/10/28(月) 22:54:12 AIHMjUbc0
やる事なす事、間が悪いというか何というか
上手い事行かへんなあw
934 U-名無しさん 2024/10/28(月) 23:06:31 9+GgpwPL0
日本の監督ってほんと人材不足ね
936 U-名無しさん 2024/10/28(月) 23:10:40 1ogIssLr0
長谷部監督ダメ元でいっとけ
938 U-名無しさん 2024/10/28(月) 23:24:09 1ogIssLr0
9月半ばから話詰めて10月末に破談か
争奪戦で口頭合意レベルだったとはいえ時間無駄にしたな
はよ二の矢三の矢打てよ
939 U-名無しさん 2024/10/28(月) 23:28:09 x4LbAqmm0
尹さんはためだろうなぁ、ワシ的には尹さんが良いんやけどなあ
個人の思いなので、異論は言わないでください
941 U-名無しさん 2024/10/28(月) 23:35:04 pX2CSFMj0
そもそもなんの根拠もない報道信じてるなんて
お前らピュアだなー かわいいよ
942 U-名無しさん 2024/10/28(月) 23:38:08 WTT2RVH20
ポポヴィッチがフリーだぞ
945 U-名無しさん 2024/10/28(月) 23:45:38 V9xeiPWdM
スポーツ紙は世界一使えない報道
950 U-名無しさん 2024/10/29(火) 00:01:08 jRuCF0M/0
代表のオファーがありつつセレッソ有力だったのに「細部を詰める段階」で方向転換て
何を言ったか恐ろしいんだが
953 U-名無しさん 2024/10/29(火) 00:21:40 YBwQGe3B0
ヤンマーさん、オーストラリアの英雄キューエルが空いてますよ
954 U-名無しさん 2024/10/29(火) 00:23:08 fjuVHkye0
こっちが当て馬やないか
956 U-名無しさん 2024/10/29(火) 00:34:40 snHNBbvs0
一気に風向き変わってきたな
条件吊り上げの当て馬か
958 U-名無しさん 2024/10/29(火) 00:53:37 iB0LgEg+M
次やな次
セレッソレベルで百発百中なんか無いし断られるのはしゃーない
別の監督にオファーし直せばよい
でもいつまでカジノなんやろか
おすすめ記事
171 コメント
コメントする
-
※124
ご法度とは大げさな
https://tokubai.co.jp/news/articles/6109 -
※153
授賞式の動画
https://youtu.be/SSINiDJCDRs?t=3723








ID: Q4NjNmNzY2
つーか他にいねーのかよ!!
ID: k5NTc2ZDZh
だからといってアーノルドは勘弁な
ID: QyNWI4ZWQ3
おお、言わんこっちゃない
ID: U0OTE3MmQ5
本番に近づくほど海外移籍で呼べない選手が増えていく無理ゲーを再走するとは…
ID: c0OGJlZjM5
ということは、監督玉突き動向が再変化して鬼木の鹿さん行きが再浮上ってことかな
ID: UwZDk0MjA5
ポポビッチセレッソ再誕!!!
ID: E5M2IzZGE0
大岩の何を評価したのかとかフロント言えるのかな?DF出身だけど守備力あがらないし、相手への対策は基本ないタイプだけど
ID: JmNzVkNDI2
オーバエイジ全然使えない五輪監督なんて不要です。
ID: Y3YmE1NjI0
海外から監督を招聘する是非は別にして、今の日本サッカー界にはそういうことをできる金がないんだろうな
代表でも国内リーグでも使い回しで指導者を遣り繰りしてる
ID: I0ZTE5Y2Ex
かなり特殊な仕事なんだしわかってる人がやるのはいいんじゃないかね
とはいえ今回以上の結果を期待されるとしたら大変だな
ID: U1M2Y1Njlk
※2
アーノルドか噂になったスイス人じゃね
いる選手考えればミシャとかありそうではないかとは思うが
来季の戦力補強的にも監督選びが難航だとかなり出遅れるし、強化部長が梶野さんなんでかなりきついな
ID: QyNWQ3MmE2
※3
深夜でも早野は通常営業
ID: lkYzQ3Yzdi
セレッソの方より五輪代表の続投の方が気になるな。あの面倒な仕事を2期続けるとはよっぽど思うところがあるんだろうな。
ID: hiMGQ2ODM2
まぁいまんとこ路線変更とかなければ良いんじゃないかなとは思う
ID: U3ZjQ1ZjFm
一体何をモチベにまた4年間もすんねんドマゾかよ
鬼木さん来てくんねーかな…無理よな今更
ID: MyMGZiMTMw
「ふりだしに戻る」が出ちゃったでござる…
ID: g0Y2MxYzhm
またメダルは無理そうだな。
アジア予選も優勝したけど、序盤まではヤバかったし。
ID: YwMGJhM2Mz
ID: ExZDBhOWE2
いや、まさかあの本番に近づけば近づくほど、(招集できる)人がいなくなってゆく地獄の五輪をもう一度やってくれるとは思わなんだ……
ID: cxM2YwODNh
小菊監督と再契約した方がええんとちゃうかw