セレッソ大阪が川崎フロンターレDF登里享平の獲得に動く 川崎一筋15年の左サイドバック
- 2024.01.04 09:37
- 130
けさのスポーツ報知によると、セレッソ大阪が川崎フロンターレDF登里享平の獲得に動いているそうです。
登里選手は2009年に川崎フロンターレでプロ入りし、以降15シーズンにわたり同一クラブでプレーしています。

[報知]C大阪、川崎のベテランDF・登里享平獲得へ 川崎一筋で4度リーグ制覇に貢献の左サイドバック
https://hochi.news/articles/20240103-OHT1T51150.html?page=1
昨季J1リーグ9位からの巻き返しを目指すC大阪は今冬、DF丸橋祐介(33)が鳥栖、DF山中亮輔(30)が名古屋に完全移籍。本職の左SBはDF船木翔(25)のみと補強が急務で、契約が切れるタイミングの登里に白羽の矢を立てた。川崎も15年間チームを支えてきたベテランの慰留に努めている。

ノボリはフロンターレで引退して欲しい、、、
— つな (tsunachannn) 2024, 1月 4
ノボリと小林は非売品感あるやん
— べる (kyonchan_chu) 2024, 1月 4
もしノボリ出したら完全にこれ
— くま (frontale0906) 2024, 1月 4
川崎に登里を放出する余裕なんてあるのか?
ACL決勝TやACLエリートもあるのに
— Showseee (gamba_2733) 2024, 1月 4
登里か
これは全く予想してなかったな
— じふ (YppSZxMpF10amB3) 2024, 1月 4
登里わざわざ獲るなら丸橋残しとけばよかったのではと思うのは浅はかか
— けふ (cof__gamba_33) 2024, 1月 4
ノボリ…
今季の契約合意リリースがなかなか出ないのは、合意できていない人が結構いるのか?
— とどろきじろう (TodorokiJ) 2024, 1月 4
ノボリは新等々力が完成する2029年まで現役を続けて三笘と一緒にプレーするのが夢ってこないだのインタビューで言ってたからな
ここでセレッソ大阪移籍はないない
— H@フロ (FRO_HH) 2024, 1月 4
さすがにノボリいなくなったらチーム崩壊よ
— よ (lF2Z4PU91hOXzEn) 2024, 1月 4
登里!?!?
なぜか代表選ばれてへんランキングベスト10には入る素晴らしい選手!
個人的にめちゃ好きな選手やから実現してほしいなー
— イケチャン (Cerezo_co) 2024, 1月 4
登里めちゃめちゃええ選手やけどうちに来るとは思われへんなw
— マダオ。 (ryuta1220) 2024, 1月 4
登里かあ、そう来たかあ。左SBは舩木に賭けるってことなんやろなあ。翔だけに。わりと明確に序列つけたスカッドにすることで安定感出してくのもそれはそれでありかもね
— たけやまちゅんたろう (takehito_chun) 2024, 1月 4
左SBベテラン獲るなら丸橋山中を残せば…って声が出るのはしゃーないんやけど、登里はその2人とはまた異質で、技術とセンスとコーチングのプロやから、極端な話過去にやってた右SB松田陸最終ライン残り左SB片上げ擬似3バックを登里(左)でできる可能性あるってくらいビルドアップの幅が広がると思ってる
— でー (de01sunshine) 2024, 1月 4
正月三が日はTwitter断ちしよう
と思って頑張ってみたけどいろんな事起こりすぎてついつい覗いてしまった…
で、通常モードに戻った途端に登里
— 桜皇帝 (KaiserCEREZO) 2024, 1月 4
ノボリ、悠、リョウタ、あんちゃんはフロンターレの礎そのものだからな。
全力で慰留するでしょう。
その上でどう本人が判断するかだ。
— ヨーさん𝕏非フロサポらしい (600rrAnko) 2024, 1月 4
山村、大聖に続き今度はノボリかぁ。山村以外は報道の確度はまだわからんが、本当に抜けられたらダメージ大きすぎるな。不足しているCBには丸山獲得の線が出てきたとはいえ…
— でじぺん “You’ll Never Walk Alone” (digipen) 2024, 1月 4
大丈夫大丈夫 ノボリなら 心配いらない……





— フロサポ (Maki_frontale) 2024, 1月 4
これからとんでもない過密日程に向かうシーズンで登里のような熟練工抜けるのは相当なダメージだろうなあ。
— 浮間赤人@ダンスシューズ発注済み (ukimaakahito) 2024, 1月 4
ID: NlMGYxZjM0
なんで丸橋出したん
ID: VkY2RmMWNi
流石に行かないでしょー。
ID: U1ZjA3MjAx
このまま幹部コースと思っていたが、色々あるね
ID: c0ZDg3NGEw
川崎のメディア担当のイメージ
ID: FkYjQ3OGU5
さ、流石にないと思うけど、、、行ってもうたらショック
ID: YzODQxMTQw
丸橋を契約満了で放出しておいて登里獲りに行く意図は何なん?
川崎に嫌がらせでもいたいんか
ID: E3NTlkNDc4
なんで丸橋出した?って言う人は左SBってポジションしか見てないでしょ?タイプがまるで違う。小菊の求める選手像がわかるよ。獲得に失敗したとされる畑見ても。
ID: E3NTlkNDc4
けど、この獲得に失敗したらダメージ大きいぞ。なんでそんなギャンブルをした?とは言いたくはなる。
ID: MzMTgyYmM1
オフのかなり早い段階で山中と丸橋を放出したから
後任のアテがあるかと思ってたけど畑決定的が覆った事で難航してる感じなんかね
奥田くん左右のバックアップも覚悟しとかんとあかんかなこれは。
あとはこれがJSP案件である事も頭に入れとかんとね
川崎側慰留の年俸交渉のダシに使われてる可能性
ID: VmYzk2ZWYx
山中と丸橋出したんだから、もう少し若い選手獲るかと思った
ID: Y3YTVkNmNk
やめろー、登里抜かれて茫然とするフロサポなんか見たくないんだー(棒読み)
ID: ZkMjIzYjMy
長きにわたって在籍し、パンツまで売っておきながら出ていかれたら悲しいだろなぁ。
ID: ZlNDg1ZWMx
もし移籍する気があるなら、過去に試合に出られてなかったときに移籍してるでしょ
レギュラーを確保してるし、そろそろ環境を変えたいとかいう状況でもなさそう
移籍するとは思えない
ID: E4NzBjM2Nm
山中丸橋放出してそれより同世代かより年上でスローインが上手いわけでもなくCKが蹴れるわけでもなく得点力があるわけでもなく身長があるわけでもなく怪我がちな選手本気で取る気ならアホだと思う
ゲームの盤面整えるのとチームを賑やかすのは得意だろうがリターンが小さすぎる
ID: Y5NzFkNTM4
現在のセレッソの左サイドの選手の獲得報道は
杉岡→畑→菅大輝→登里
と推移してる。
登里は決まるのか、次に行くのか興味深い。
ID: Y5M2I0ZTY0
引退後のスクールコーチからの手形まで用意しているもんだと
きっとJSPの年俸吊り上げ作戦……
ID: g5MWNmZDBj
神戸(宮代)、マリノス(山村)の噂はどこまで本当なのだろうか
山根も海外の噂あるし、三笘時代から「テセウスの船」する事になる?
ID: YyYjdiOTZi
カピシャーバを左サイドで使う前提ならサイドを駆け上がるサイドバックより中にもポジションとれるサイドバックがいいからな
とはいえ登里いくのはびっくり
ID: ViYWI1YzY0
※9
まあJSPならオファー出したセレッソをダシに川崎からより良条件を引き出す算段やろうなあ
選手は残留一択でも生え抜きはたいてい給料安いままやしこういう引き上げるチャンスが来たら代理人は生かしたいはず
なにより年明けてもJSPの当て馬に使われるようなパニックムーブしてるセレッソがほんま情けない
ID: JmYjI3OWQ3
丸橋きってこれ??
藤春切ってこれ来たら切れるけどなあ