閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田MF山田大記が今季限りでの現役引退を発表 クラブ生え抜きの背番号10


ジュビロ磐田は26日、MF山田大記が今シーズン限りで現役引退することを発表しました。
山田選手は2011年にジュビロ磐田でプロ入りし、2014年のドイツ・カールスルーエでの海外挑戦を含め14シーズンにわたりプレー。今シーズンはリーグ戦23試合に出場しています。


01


[磐田公式]山田 大記選手 現役引退のお知らせ
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=9893
山田 大記選手(MF/10)が、2024シーズンをもって現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。
11月30日(土)FC東京戦の試合終了後、引退セレモニーを実施予定です。

山田 大記(やまだ ひろき/MF)選手 プロフィール
生年月日 1988年12月27日
出身地 静岡県
身長/体重 174cm/67kg
サッカー歴 藤枝東高校→明治大学→ジュビロ磐田→カールスルーエSC(ドイツ)→ジュビロ磐田
出場記録 (省略)

山田 大記選手 コメント
今シーズン限りで引退することになりました。
皆様への感謝の気持ちは、セレモニーにてお伝えさせていただきます。
まずは残り2試合、魂を懸けて闘いたいと思います。







02


ツイッターの反応




















5chの反応




706 U-名無しさん 2024/11/26(火) 17:21:27 ID:eEn58ORJ0
お疲れ



708 U-名無しさん 2024/11/26(火) 18:09:24 ID:HUNH6SJ60
山田お疲れ様でした
来シーズンはすぐにフロント入りするのかな?




710 U-名無しさん 2024/11/26(火) 18:25:21 ID:bWxtEg/Y0
山田とうとうこの時が来たか
カール行ったが ずっと磐田で引退か
お疲れ様でした

いろいろ世界また観て強いジュビロにしてくれ
フロントにすぐ入るなよ




711 U-名無しさん 2024/11/26(火) 18:40:52 ID:FW0fjvgL0
山田おつ
これからもジュビロと関わり続けてほしい




712 U-名無しさん 2024/11/26(火) 18:41:35 ID:5IHT/zJU0
山田まじか~

来年もまた山田中心でやるのかとおもったけど潔く退くか




713 U-名無しさん 2024/11/26(火) 18:57:35 ID:UXefGsf0M
山田引退ときいてすっとんで来ました
いままでありがとう

52 コメント

  1. 今までありがとうな
    最後の最後まで共に戦ってくれ

  2. 将来的には監督やるんかな?
    お疲れ様でした
    あと2試合、頼むぜ!キャプテン!

  3. さみしい
    それだけ

  4. 寂しいちょっと泣く。
    何としても奇跡の残留をして…は他力になるから難しいけど最後2連勝してキャプテンを送り出してくれ。

  5. 山田、小林、金園のトリオが良かった記憶

  6. お疲れ様でした。
    あのスーパーミドルを叩き込まれたこと、あの弾道、忘れません!

  7. ** 削除されました **
  8. ※7
    どんな人生おくってたら引退する選手にこのコメントが出るんだろうか

    ありがとう山田

  9. ※7
    こんな奴に応援される清水の選手が可哀想

  10. うちのホームでやった時も得点に絡んでたな
    途中出場だったけどみんな上手いって唸ってた
    まだまだ技術もあるしできると思ったけど本人としては限界やったんかな

  11. 2011のジュビロ大卒トリオも全員引退か・・・

  12. 海外行く前はウチの天敵だったな。お疲れさまでした

  13. お疲れ様でした
    Jリーグも昭和生まれが貴重になってきたな…

  14. 2011年の山田・金園・小林の大卒トリオは本当ワクワクした
    その中でも大記のプレーはドリブルもパスもシュートもすべて華があって見る価値あった
    海外から帰ってきてからはしばらくかつてのようなプレーできずに苦しんでたしドリブルで抜くのは流石にできなくなってたけどやっぱりボール持つと上手かった
    ただ、ゾノと同じく若い頃にした怪我の影響が特にキャリア晩年は引きずってた印象
    大記とJ1のタイトルとれなかったのは残念だけど選手以外の形でまた一緒に闘えるといいな
    選手としてのお疲れ様はあと2試合勝ってから言うぜ

  15. ホーム最終戦、勝ちとそれ以外とで全然違う雰囲気になるから何としても勝ってくれ

    カールスルーエでプレーオフに勝って1部昇格できていたらまた違った経歴になってたりしたのかな、とか ふと考えてしまう

  16. お疲れ様でした
    海外ではもっとやれると思ってたから磐田に戻って来た時に驚いたわ
    2010年代の磐田と言えば大井、八田と山田のイメージが強い

  17. これって契約満了→現役引退ってことだよな
    来年J2でベテランの力が必要な時に、山田が無責任に引退するとは思えない。
    どこまで本当のところを話してくれるかな。

  18. 10年くらい前は凄まじかったしこれから代表の中心選手になるんだろうなって思ってたからドイツ2部に行ってそれっきりになったのはびっくりした
    J1じゃなくてもJ2でもまだやれそうに思えるけどジュビロで現役を終えようってずっと思ってたのかな

  19. ※14
    金園は怪我で代表辞退しなかったら全く違うキャリアだったんだろうな…

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ