米どころは酒どころ!新潟の美味しい日本酒を紹介するアルビレックス新潟スレ
アルビレックス新潟 Part2085
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732525449
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732525449
912 脚 2024/11/29(金) 18:45:25 ID:D2odoG6l0NIKU
明日の観戦のついでに、八海山を買ってきてくれと嫁から頼まれたんだが、八海山のうちどれがおすすめか教えて下さい。
予算は一万円以内です。
915 U-名無しさん 2024/11/29(金) 18:52:46 ID:8Ut/QAK70NIKU
>>912
それだけ出せるならいいものが買えますよ。八海山はいいお酒です。
こちらは勝点さえいただければいいので、新潟を楽しんで帰ってください。
918 U-名無しさん 2024/11/29(金) 18:53:14 ID:kiySm3RS0NIKU
>>912
八海山なら純米大吟醸のいいやつでも1万以内で買えるんじゃないか
920 U-名無しさん 2024/11/29(金) 18:53:43 ID:Kle6WIRd0NIKU
>>912
駅ナカのぽんしゅ館で聞いてみたらいいよ
ぽんしゅ館 新潟驛店
https://www.ponshukan.com/niigata/
https://www.ponshukan.com/niigata/
921 U-名無しさん 2024/11/29(金) 18:54:07 ID:Je81AqQ00NIKU
>>912
10000円ありゃよりどりみどりじゃね
中途半端に高いのより1番たかいか1番安いの選ぶといいかも
928 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:11:14 ID:vXwYZ7Nf0NIKU
>>912
景虎もええぞ
930 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:13:58 ID:uuyvmCN7dNIKU
>>912
居酒屋で一般的に出てるのは純米吟醸四合瓶で2k位変わり種でガス入りのスパークリングが4k大吟醸が良いと思うが値段は分からん
962 U-名無しさん 2024/11/29(金) 21:00:56 ID:+q3TLmSt0NIKU
>>912
八海山なら松山英樹のやつおいしかった
けど、八海山とか久保田って都会の百貨店行けばたいてい手に入りそう
963 U-名無しさん 2024/11/29(金) 21:02:57 ID:lQBlg6Se0NIKU
>>962
お高いんじゃない?
知らんけど
913 U-名無しさん 2024/11/29(金) 18:47:05 ID:ViKuhLvQ0NIKU
>>912
高ければ高いほどええ
917 脚 2024/11/29(金) 18:53:12 ID:D2odoG6l0NIKU
>>913
そういうものなのか、八海山以外のおすすめとかはある?
924 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:01:14 ID:ViKuhLvQ0NIKU
八海山以外は無難に久保田やな
925 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:04:40 ID:lQBlg6Se0NIKU
>>917
五郎八
927 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:10:22 ID:cHldrH640NIKU
日本酒識者の多い新潟スレ
929 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:12:36 ID:sru1rZDV0NIKU
>>917
至
931 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:14:38 ID:tGxs4qzO0NIKU
とにかくぽんしゅ館いけば解決だわ
937 脚 2024/11/29(金) 19:21:35 ID:D2odoG6l0NIKU
>>931
今まで出てきた銘柄をぽんしゅ館で聞いてみるよ、皆さんありがとう
977 U-名無しさん 2024/11/29(金) 22:10:19 ID:qkJ9nATF0NIKU
>>937
少し行きにくい場所にあるけど、「地酒防衛軍」なる店があるから、もし行けるなら是非
新潟は酒蔵だけじゃない!ここにしかないお酒を求めて!そうだ!酒屋に行こう①【地酒防衛軍 吉川酒店】/新潟市
https://niigata-kankou.or.jp/blog/962
https://niigata-kankou.or.jp/blog/962
932 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:15:04 ID:vJod22KV0NIKU
酒浸しの俺が教えてやる
[〆張鶴 大吟醸 金ラベル]が一番旨い
この時期限定だし、お土産にピッタリ
11000円でちょっと予算オーバーだけど
933 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:19:26 ID:uuyvmCN7dNIKU
>>917
八海山好きなら田友の特別純米もいけるかも
935 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:19:57 ID:iOoBNpfOrNIKU
>>917
鶴齢、さんずい、清泉
939 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:21:52 ID:gTbK3jKI0NIKU
王紋好きだけど同志おらんか
941 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:25:51 ID:I1wBHw5X0NIKU
高千代の兼続がお手ごろ値段の割りに飲みやすい
後は久保田の万寿10000出るけど
945 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:38:42 ID:vBXNwITtCNIKU
>>917
辛口なら麒麟山
950 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:44:03 ID:Tix2Xmvo0NIKU
ぽんしゅ館は一般的な酒しか置いて無い
新潟駅前の錦屋酒店がお勧めで「あべ」が良いと思う
960 U-名無しさん 2024/11/29(金) 20:23:00 ID:E8Ov1X/Z0NIKU
>>950
あべ 良いよな
https://saketomo.tv-aichi.co.jp/news/202420_1_2.html
954 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:47:13 ID:sru1rZDV0NIKU
そりゃ新潟の人はポンシュ館じゃ買わんてw
955 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:50:01 ID:8yaksh/20NIKU
鮎正宗の清涼感が大好きです
957 U-名無しさん 2024/11/29(金) 19:52:45 ID:vJod22KV0NIKU
教えたいんじゃなくて、ただ自分の好きな銘柄言いたいだけになってるだろ
964 U-名無しさん 2024/11/29(金) 21:13:41 ID:wzuiUy3v0NIKU
八海山本格米焼酎 黄麹三段仕込 よろしく千萬あるべし
新潟の端麗辛口のイメージって米焼酎を日本酒濃度まで割った方が分かり易いんじゃないかと思っている
966 U-名無しさん 2024/11/29(金) 21:27:10 ID:Je81AqQ00NIKU
>>964
日本酒の淡麗辛口は焼酎のそれとは別もの
976 U-名無しさん 2024/11/29(金) 21:58:21 ID:Idyf2HcPMNIKU
久保田の紅寿がコスパよい
売ってる店がかなり限定されるけど
978 U-名無しさん 2024/11/29(金) 22:15:07 ID:qkJ9nATF0NIKU
>>976
紅、碧、翠はなかなか見かけることないよね
983 U-名無しさん 2024/11/29(金) 22:26:53 ID:aPBR/VyJ0NIKU
隠れた銘酒 宝山も旨い
なんとか事業継続できそうでよかった
ほうほう
※1
これを見に来た
最近は瓦斯スレより新潟スレの方がグルメ情報充実してるような
新潟の日本酒だったら村祐が好き。
他ではない甘口なので。
※1
トランジション速すぎて草
緑川が出ていない
※1
東京は福生の石川酒造も中々好きよ
※1
なんでいつも1ゲットできるの
お酒飲めない勢だけど
お米うますぎてはじめて
外食の白ご飯に感動した
スタグルのべいべいも最高でした
来年も必ず行くから残留してくれ
来年こそ新潟行って気絶するほど酒と飯を喰らいたい
※1
いつもその調子でIKEA
マイナーかもだけど、北雪、雪鶴が好き
今や大阪梅田の「新潟をこめ」へ行けば、新潟の人気酒や定番酒は試飲も購入もできる
https://niigataokome.com/fmenu
新潟へわざわざ来たならば、酒店へ行って店の人に教えてもらうが良いよ
※12
北雪は新潟の居酒屋でも取り扱いが多いからメジャーどころだと思ってましたわ。。。
緑川、鶴齢、北雪、麒麟山、君の井が旨い
〆張派
普段焼酎やけど日本酒も良かねぇ
新潟行って美味かったのは北雪、鶴齢、緑川だったな
今なら新酒の無濾過生原酒とかの少し甘口フルーティな微発泡な味わいか、辛口系を燗にするのが楽しい
新潟は近年地ビールも盛り上がってきて、新潟駅に新潟クラフトビール館なるものもできるからまた行きたい
一緒にJ1残留しようぜ。
来年も新潟遠征したいよ。
北雪が好きな人は917が挙げてる逸見酒造の真稜も飲んで欲しい。
両方とも佐渡のお酒だからハマると思う。
佐渡のなら金鶴も良き
※14
すみません…全然詳しくなくて好きなだけなもので…
新潟の日本酒はどれも美味しかったです
以下
飲んだくれ新潟サポから個人的お勧め
緑川の純米吟醸、村祐の常盤ラベル、鶴齢の生酒、高千代の茜色か紫ラベル、イットキー、お福正宗の純米大吟醸、鶴亀のワイン酵母、雪男、かたふねの雪舟、他多数
来年もJ1生き残りてえええええ!!!!
酸っぱくない日本酒ってあるのでしょうか。
高いのなら美味いと思って純米大吟醸ってのを
買ったらすごく酸っぱくて口に合わなかった…
そもそも酸っぱさを楽しむお酒だったらすみません。
新潟でも近年は芳醇なのも甘口なのも増えてきて飲み比べが一段と楽しくなった
あべも良いし、菅名岳も良いし、鶴亀のワイン酵母仕込みとかも美味しい
※22
来年また来て飲んでくれたら嬉しいです!!
来年、どうなるんだ新潟はよ。
銘柄はもう忘れてしまったが、町田の寿司屋で飲ませてもらった日本酒がすごかった
3万ほどするよ、ってのを一口だけ飲ませてもらったんだがスイスイ飲めてしまった
高い酒は危険だぜw
実は藤枝には蔵が4件あるんで、機会があればぜひぜひ。
隣の焼津には磯自慢、島田には大村屋という蔵もあるし、クラフトビールも旨いっすよ
※17
鍋島が好きです
川崎さん絡みで話題になった無冠帝飲んでみたけど飲みやすいしコスパも良くてお気に入りになってる
まあドローで残留出来るんだし、来年も新潟行けるよね…?
甘口なら古くからある上越の雪中梅がおすすめ
温燗で香りを楽しみながらキュッとやるのが最高ですよ
好きだけど弱いから蒸留酒(主に焼酎)しか飲めないんだけど、日本酒も色々楽しめそうで良いよねぇ
あ、焼酎は黒糖派です
※8
でも随分久しぶりな気もせんでもない…?
居酒屋で天神囃子って純米吟醸の原酒を薦められたけどクッソ美味かった
俺は山がつかない方の麒麟が好きだ
912の嫁丸岡和佳奈説(ないです
八海山だと金剛心ってのが気になってるけど値札見る勇気がない
2019年のGWに新潟遠征に行ったときが楽しすぎた。自走遠征だったのでぽんしゅ館以外は日本酒を楽しめなかったけど。
来年がどっちのカテゴリになるかどうか判らないけど、もう一度新潟アウェイには行ってみたい。
新潟は米処で酒処なので、おおよその地域に酒蔵がある。
そうなると「新潟のおすすめの日本酒は?」と尋ねられると、だいたい自分の出身地域の地酒になりがち。
越乃寒梅って新潟ではどんな評価なんだろ?
有名だけど意外と支持されてない?
これだけ教えてもらった挙げ句、勝ち点3まで持っていって残留争い沼の底に沈めていくガンバさん鬼畜過ぎる。
※17
九州は基本オール焼酎なのに、佐賀だけ日本酒なのよねえ
陳腐だけどやっぱり飲みやすいのは上善如水かな
そういえば来年も酒の陣開催するみたいだし、すっかり新潟の酒も復活したね
今日の試合結果はすまんかったけど、残留したら来年も試合と酒楽しみにしてる
※33
若い頃は日本酒飲めてたのに30超えてから味覚が変わったのか
酔いの廻りが速いし、口当たりもダメで飲めなくなったわ…。
いまは専らウイスキーか焼酎。ちなみにコーヒーも飲むと
目眩が起きて腹が下るんでこっちも飲めなくなった。
焼酎は芋メインだけど米も麦もいけます。ウイスキーはニッカ派。
在潟蝗はこの半年で生涯分の日本酒を浴びているよ。ぽんしゅ館限定の激うま日本酒あるんだけど銘柄忘れた。
近所の呑兵衛酒屋は〆張が間違いないと口を揃えて言う
見えないプレッシャーががが…
※24
日本酒は銘柄がたくさんあるので難しいですよね。
酸っぱくない酒ありますよ!
(味の好みは個人差があるので、加減が難しいところではありますが)
自分の経験談です。
スーパーやネット購入ではなく、試飲させてくれる店(百貨店の専門コーナーや酒屋)に行って自分の好みを相談してみるのがよいかと思います。
その際、試飲できるかも確認してください。
よく耳にする「甘口・辛口」だけでなく、「フルーティー」「すっきり(軽め・爽やか)」「しっかり(重め・どっしり)」などの希望を伝えると、さまざまな銘柄から自分のイメージに近い日本酒を試飲させてくれます。
酒屋によって付き合いのある酒蔵が異なるので、取り扱う日本酒の種類も変わります。1店舗目で好みの日本酒に出会えなくても、次の店、その次…と数店舗通う頃には、自分の好みがだんだんと明確になってきました。
気になった銘柄はメモしておくと、その後の参考にもなりますよ。
自分好みの日本酒に出会えることを祈ってます!
この前新潟旅行したけど吉乃川の鷲頭が恐ろしいほど飲みやすくてビビったわ
そこで角打ちも出来るし新潟駅のぽんしゅ館や角打ち出来る所も最高だったから新潟が羨ましいわ
酒蔵見学でファンになったのは今代司です。
ブラック今代司が安いし好みだし重宝しております。
自分も北雪が好きだなー
ぽんしゅ館は角打ちで一杯やったあとに
爆弾おにぎりで締めると幸せな気分になれてよい
あのおにぎりは多分具なしでもうまい
仕事の初の配属先が新潟で4年間住んだけど、どこのスーパーでも日本酒の品揃えが良くて最高だったな。
個人的好みは麒麟山。
先輩方は村上出身が多くて、その人達はみんな地元の〆張鶴が推しだった。
景虎は梅酒が好き
※23
日本酒初心者向けには激しくオススメできるラインナップですな!!(推しがだいたい似通ってて驚いた)
特にイットキーの無濾過は本当に日本酒か?と思うくらい飲みやすくてすき。
新潟の日本酒は淡麗系が多くて正直好みで無いのが多かったけど、ぽんしゅ館は色々試せて素晴らしいと言うしかない
月岡温泉にも色々試せるお店があって良かったけど、まだ元気にやっているだろうか
新潟にはなんとか残留してもらって、できたら新潟酒の陣同日にそちらで試合をしたい!
新潟で酒買ってくるためにクーラーボックス買って車に積んである。
今年は八海山と緑川の純米吟醸を買ってきた。
来年も買いに行きたいぞ。
話題は少しズレるけど、クラフトビール館なるものが新潟駅に出来たらしいね。
もう新潟駅だけで満足しちゃうじゃん。
お酒あまり強くないのでスポンサー様の白岳(米焼酎も飲めないのだけど、いつか新潟行ったら美味しい日本酒を飲んでみたいかな
でも焼酎飲んで「アルコールきつい」と感じた人間だからどうなのかな
新潟だと久保田が好き
萬寿がベストだけど手が出ないなら千寿でも
新潟以外だと宮城の日高見、青森の豊杯、山形の初孫、山口の東洋美人あたりオススメ
笹祝が好き
「越乃寒梅」「峰乃白梅」「雪中梅」の三梅セットってのをいただいたんだか
全くお酒を嗜まないので素麺つゆの割下にしたりお米を炊く際に入れての料理酒として使ってて
それを呑兵衛に話したら凄い残念がられて怒られた(´・ω・`)
雪中梅という上越の酒がうまいぞ。10年くらい前から下越でも楽に手に入るようになったが、それ以前は酒屋でもまず見たことなかった。
25年前に親が上越の客からもらったのを持ってバイトしてた保土ヶ谷の居酒屋で朝の賄いの時に開けたが、6〜7人で15分で飲みきってしまうくらい好評だった。飲み口はフルーティかつ大胆、スッキリなのになめらかな余韻。私のイチオシ。
※17
東鶴、好きです
※57
そして宿泊をホテルメッツにすれば、徒歩1分なので酔い潰れても安心!
甘口で良ければ村祐なんてどうでしょう
新潟市内の小規模でスペック非公開っていう、個性的な蔵元です
※24
酸味のある酒は燗にすると酸味が消えてその分甘くなって旨くなると思います
大吟醸を燗にしちゃって良いじゃない!
※39
解る(笑)
魚沼者なので詳しいのが緑川か玉川位になっちゃう。
で、日本酒はあまり呑まないけど玉川のイットキーは割とおすすめ。
山形とか栃木とか長野の人にも紹介して欲しい
好きで飲んでるのは福島の廣戸川と高知の酔鯨です
今日のプレーオフも楽しみ
※42
そんなあなたに熊本の「産土」(うぶすな)を呑んでみてほしい。飛びますぜ。
新潟酒の自分のおすすめは「醸す森」(現「ゆきのまゆ」)とか、笹祝の「サササンデー」とか、ひらがなの「たかちよ」とか。
最近はクラシックな淡麗辛口ばかりじゃなくてモダンな酒質も増えてきて楽しい。
また上越の酒祭りに行きたくなった。吟田川とスキー正宗が特にお気に入り。
ここでよく出るイットキーはオーケーストアで取り扱いがあり、関東民でも入手しやすいので興味のある方はいかが?
こんな高いの晩酌で飲めるかーって
ちゃぶ台ひっくり返したくなった
原信で買えそうな安酒のオススメ求む
ちゃんとあべの名前が出てて良かった。甘め系だと山間とかも美味しいよねー。
あとあまりこういう時に名前出てこないけど、根知男山は年によってのバラツキも全然なくてずっと安定してて美味しい。
本当は新潟の日本酒で1番好きなのは加茂錦なんだけど、あれはもはや新潟で出回って無さすぎて新潟のお酒と言っていいのかわからん。
※73
原信じゃなくてウオロクがいいぞ
麒麟山の伝辛か菊水純米でまず間違い無い
緑川は5年前くらいに味がすごく変わった感じがあったけど最近どうなんだろう
醸造が難しいみたいで越淡麗使ってる蔵も随分減っちゃいましたね。。。
新潟駅のぽんしゅ館で呑んで東京まで爆睡って
のがいいので新潟さん、最終節頑張って。
個人的には滋賀の七本槍と島根の李白が好き
だがサッカーとは縁がないな。。
※28
静岡だと正雪がいいね。
日本平で「貼り」したあとのヒマ時間で蔵まで
行ったわ。
酒好きJ1サポによる新潟遠征つあ〜が開催されるかは来週の浦和にかかってますのでね
飲んだくれの皆さん我々にぱわ〜をくださいな
※62
雪中梅とか頚城酒造とか上越はオススメ、コスパと手に入りやすさで言ったら極上吉乃川っしょ。
〆張鶴、八海山、久保田くらいしか飲まないから勉強になったわ
ありがとう
※61
地元だが、好みでない酒は料理酒に使うので全然アリ
米を炊く時に少し酒を入れれば、ツヤが出て甘みが増すからおすすめ
新潟で学生時代を過ごした思い出が蘇る
酒の陣では会場の外に酔いつぶれて寝てるオッサンが大量発生するのよなww
ご当地グルメの屋台がたくさん出店してて美味い食いもんで美味い酒を呑める素晴らしいイベント
酒造によっては梅酒、甘酒も出してて、酒造が作るのを飲むと市販のもの、特に甘酒は飲めなくなってしまったよ
※42
筑後平野や熊本平野、あるいは大分県内など日本酒の強い地域もあるんやで。
八女の繁桝、瀬高の菊美人、熊本山都の通潤、大分杵築のちえびじん……
アビスパエールを醸造してる浜地酒造さん(阪神浜地投手の実家)も祖業は日本酒だし。
残留はもう無理や
浦和さんに金積むしか。
残念ながらこんなチーム残留しちゃ失礼でしょ
メジャーどころだけど、八海山の純米吟醸と、〆張鶴の純が好き。
2年連続で麒麟山買って帰りました。冷で飲むのマジ美味しい
だいたい5000払ったら最高級の四合瓶が買えるから、一升餅も最高級が一本は買えるよね
辛口か後味が甘ったるくない日本酒が好きだからみんなのリプを参考にするね
ホワイティうめだの新潟をこめさんは日本酒の飲み比べや立呑もしてて、栃尾の油揚げとかタレカツもつまめておすすめよ
勝ちの種とアルビカレーもあるw
久保田は万寿よりも千寿が好き。でも一番好きなのは翠寿
越野景虎も良いな
勉強になりますなあ、このコメント欄。いくらお金あっても足りん…。
※69
おっ、日本酒詳しい人だねー
好みだから好きにすればいいとはいえ、
昔ながらの日本酒ばっかりしか知られてないのは
損失だと思うわ
※47
最初は強く当たって、あとは流れでお願いします
他サポさんからの(お米とお酒への)強い気持ちも伝わったと思うので
※57
一時期住んでたけど、新潟市ってこれといった観光地があるわけではないから駅前で米酒魚を楽しむのに時間を割くのが良いかもね。
20年前にdebuyaが深夜だった頃、ホンジャマカ石塚さんが景虎の蔵に行って蛇口からコップに入れて飲んでたのがガキながらにすごくうまそうに見えた以来、新潟で酒を飲むのが夢なんだがなぁ。
食っても飲んでも美味い米とかとんでもない贅沢に聞こえるわ。
サッポロビール党なので風味爽快ニシテも好き。サラダホープかプチか塩引鮭アテにして黙々と楽しみたい。
※61
安心して!自分も頂き物の東洋美人や獺祭を料理に使ってるから
日本酒好きのサポ友にもったいない使い方って言われたけど
ここまで雅楽代なし
大洋盛 紫雲 個人的に1番好き
村上行かないと飲めないけど…
日本全国ありとあらゆる酒飲んだけど一番美味かったのは北雪だった
※58
焼酎やウイスキーは水割りお湯割りソーダ割り他色々な割り材を使って飲む方法が普通にあるし
ワインにも炭酸で割るサングリアてのがある
だったら日本酒も飲む人の好みや体質に合わせて何かで割って飲むのもアリなんじゃないでしょうか
最近は日本酒メーカーさんからもアルコール度数を抑えめにした商品も出てるよね
何でどう割るのが良いかは当方は自分で試したことがないのでお伝えできんのですが
そもそも日本酒も原酒でなければ加水して度数調整してるしね
想天坊大辛口が好き
ぽんしゅ館で飲みすぎてえらいことなったw
石塚酒造のヒメノイのscentが好き
今まで飲んだ中で一番香り高くて甘くて旨い
姫乃井じゃなくてヒメノイね
難点は通販じゃないと買えないしそれもすぐ売り切れること
この季節限定ですが、王紋さんの大晦(おおつごもり)が美味しかったです。
個人的には北雪の純米酒が一番合ってた。
東京だと神田の寿司バル弁慶でカップ酒が色々選べるのと、御徒町の吉池が新潟のお酒の取扱い多いのでよく行ってる。
アルコール美味レックス新潟
※10
降格するかもよ
鶴の友と眞稜が好き。
※90
※69 の鹿です。日本酒マニアです。新潟酒に限らずおすすめありますか?
8月にお邪魔したときに飲んだ鶴齢、麒麟山、正雪がおいしかった。
麒麟山は職場の酒好きへお土産に買ってって好評だった
※108
×正雪
○北雪
※98
ありがとうございます
せっかくなので色々試してみたいですね
地酒防衛軍のそのマークは円谷プロからカチコミされないか
※107
新しい系統なら大分・中野酒造のちえびじん(智恵美人ではない)、長崎・横山酒造の横山五十系辺りが俺は好き
伝統的なのだと長崎・六十餘洲や福岡・繁桝、高知・酔鯨辺りが好きだな
※107
そりゃ新潟の酒のおすすめ一つ目が醸す森って時点で、詳しいってわかるよw
だからうかつにおすすめできんw
たかちよは色々バリエーション出て楽しいね。ここまで出てないやつだと荷札酒も楽しい。
ほんと新潟の酒=久保田・〆張鶴って思ってる人にぜひ勧めたい。
※112
こっちにもすげぇ酒好きが…
高千代とたかちよでラインが違うみたいに、智恵美人とちえびじんがあるのか
飲んでみたい!
おっ、珍しいスレ立ってるな
春に行った諏訪の酒蔵巡りは楽しかったな
地元の居酒屋で飲んだ宮坂酒造(真澄の醸造元)の限定のやつは絶品だった
サッカー絡みだと宮城の伯楽星、宮寒梅が好きだ
行きたいから仙台昇格してきてくれ
※114
獺祭の影響か若者の日本酒離れ酒離れの影響か知らんけど
九州の蔵は従来の地元で愛されたラインと別に今までの酒造りと別のアプローチでやってる蔵がそこそこあってね。
代表的なのが大分杵築の中野酒造の智恵美人とちえびじんとか福岡大刀洗の飛龍酒造さんの飛龍と筑後川かなと。
なお俺みたいなめんどくさいオタクになると前者のほうを愛したりするので酒蔵から奇異の目で見られる罠と。
ここにあがってる銘柄どれも美味しいよね
自分はポンシュ館で飲んだ雪椿が好きだな。
何よりコスパが良い。
お土産には、県内限定の高千代の紫を買う。
※112
おすすめありがとうございます。
ちえびじんは気になってはいるんですが呑んだことがなく。取扱店少ないですよね。通販で買ってみます。
繁桝は切り絵のラベルがインパクト大でした。
九州の日本酒だと先に挙げた産土のほかに飛鸞、光榮菊あたりをよく呑みます。
※113
いやいやサッカースレなんでお気楽に……
荷札酒(加茂錦)はよく行く酒店がプッシュしてますね。しばらく前に呑んだきりなのでまた買ってみます。
※42
スポニチの大阪本社の競馬担当のオサム記者も太宰府出身だが、趣味はオフの各駅停車の乗り継ぎ旅と日本酒だしな。もうすぐ定年で更新制スタッフになるが
飲んでる場合か!
飲むしかねぇ!!!
広島遠征で買った西條鶴のnaturalがドンピシャで好きだったんだが、新潟にも似たお酒ある?
※42 ※83
熊本は米でできるお酒全般だと思うよ
自分ちは日本酒なら専ら熊本県酒造研究所のだったけど近年は花の香酒造の割合が増えた
新潟さんとこのは旅行時いただいております
3月に行われるさけの陣に何度も行ってるが
自分がオススメしたいのは「越の誉」
この酒造はまさに「新潟淡麗」を表した酒造だと思う。
一方で、誰にも飲める「泡っしゅ」みたいな軽い日本酒もある。
変わった所だと、玉川酒造の「神蛇」とか面白いよ。