【速報】カターレ富山がJ2昇格プレーオフ制し11年ぶりJ2復帰決定!終盤に2点差追いつく : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【速報】カターレ富山がJ2昇格プレーオフ制し11年ぶりJ2復帰決定!終盤に2点差追いつく

きょう行われたJ2昇格プレーオフ決勝は、カターレ富山と松本山雅FCの対戦。
試合はカターレ富山が2点差を追いつきドローに持ち込み、レギュレーションにより上位のカターレ富山がJ2昇格を決めました。

来シーズンのJ2昇格クラブは、大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山となります。





03

12

26

180 コメント

  1. 1.

    なんという結末!!

  2. 2.

    80分までは完敗だと思った
    富山第一と星稜の冬の国立思い出した
    復帰おめでとう!!

  3. 3.

    やっぱプレーオフは観るもので参加するもんじゃないとヒシヒシ伝わりましたわ。
    富山さんおめでとうございます。左伴さんも報われてよかったなあ

  4. 4.

    2-0は危険なスコア

  5. 5.

    おめでとう!

  6. 6.

    長かったね、おめでとう

  7. 7.

    富山さんの終盤の追い上げが凄かった。

  8. 8.

    最後は痺れたね
    富山さん昇格おめでとうございます

  9. 9.

    AT失点に既視感しかなかった

  10. 10.

    カターレおめでとう‼️
    そして、ま…松本…。

  11. 11.

    昇格プレーオフは最後まで油断するなって言ってるだろ!!!

  12. 12.

    物凄いものを見てしまった 富山すごい

  13. 13.

    カターレ富山昇格おめでとう

    松本山雅寄りで観ていたけれど、富山の底力は凄まじかった

  14. 14.

    前半で2点リードは後半アディショナルタイムで追いつかれるよね。

  15. 15.

    これは碓井くんの銅像を作るレベルの快挙

  16. 16.

    富山厳しいかなと思ってたけどよく追いついたね
    脳汁やばそう
    おめでとう

  17. 17.

    富山おめでとう!
    白えび丼、食べにいくぜ!

  18. 18.

    劇的昇格おめでとう㊗️

  19. 19.

    おめでとう富山
    来年もよろしくね山雅

  20. 20.

    J2復帰だ。左伴社長!河井!おめでとう!!
    後半ATでの同点弾は激アツすぎるわ

  21. 21.

    富山おめでとう、1点返したあたりから見てたが凄かった
    もしウチがJ2落ちたら俺の近場アウェイになるから行くわ

  22. 22.

    いやー両選手サポも吐いちゃうよ、、、劇的すぎで他サボながら気持ち悪い
    富山さん一緒にJ2で頑張ろう!

  23. 23.

    前半の経過みて松本かなと思ってさっき見たら富山が追いついとった。
    劇的。

  24. 24.

    富山さん、おめでとうございます!
    松本さん…。は、また長野のスタDJのアレを聞くのかな。

  25. 25.

    富山さんおめでとうございます
    15分でひっくり返るプレーオフ怖すぎ

  26. 26.

    プレーオフまぢむり……

    (´;ω;`)

  27. 27.

    残り3分で昇格が消えるとかおれがサポから1ヶ月廃人になるわ

  28. 28.

    テクニックとか戦術とかそんなちゃちなもんじゃねぇんだよな、プレーオフは。存在そのものをぶつける戦いよ。両チームお疲れ様。富山おめでとう

  29. 29.

    絶対来年昇格するから先に待ってろよ!
    また北陸ダービーやろうぜ!今度こそ勝ってやるからな!

  30. 30.

    すごい試合だったな
    田川おめでとう

  31. 31.

    2-2で勝利おめでとう!!!
    来年会えないけどJ同期として応援してたよ

  32. 32.

    地元出身選手のゴールで追いついて、昇格とかかっこよすぎる

  33. 33.

    当然の結果
    それより福島戦の後のシャトルバスでの差別発言の方に集中出来るわ

  34. 34.

    最後まで諦めない気持ちが昇格を呼び込んだ。

  35. 35.

    おめでとうございます
    松本山雅はあと5分守りきれていたら……という状況だったから、本当に惜しかった

  36. 36.

    まああんなに声援くれた福島のファンにとんでもない暴言吐いたやつがいた時点で神様にはそっぽ向かれましたわ

  37. 37.

    富山さんおめでとうございます!
    これだからプレーオフは恐ろしい・・・

  38. 38.

    富山さんおめでとう。しばらくは帰ってくるなよー

  39. 39.

    これで富山さんに借りを返せる。
    勝ち逃げはあかんぜ。富山さんよー。
    (今年、0勝1敗1分け)

  40. 40.

    劇的すぎる
    富山おめでとう

  41. 41.

    ※26
    来年優勝して上がれってことだよ、応援してる。

  42. 42.

    富一OBが試合をひっくり返す
    なんというドラマ

  43. 43.

    おめでとう! 富山さん長かったな…
    PO決勝での敗戦経験してるけど、負けると寒さが本当に堪えるんだよな… 松本サポはお気をつけて

  44. 44.

    2点目は声出たわ

  45. 45.

    おめでとう!
    松本の試合の終盤の入り方うちソックリでびっくりしたら案の定だったわ

  46. 46.

    富山さんおめでとうございます
    しかしまあ胃が痛くなる展開で明日は我が身・・・
    (最後に追いついた試合もあるけど追いつかれた試合もそれなりにある我がチーム)

  47. 47.

    11年振りって長いな。
    5年周期が可愛く思える。

  48. 48.

    富山さん昇格おめでとうございます㊗💐
    松本さん本当にお疲れさまでした‥‥

    本当に紙一重の差だったけれど、よりひたむきに、よりすべての人々に敬意を持って戦う側に
    サッカーの神様は微笑みましたね。苦節11年、報われて本当に良かったです(´;ω;`)

  49. 49.

    富山さんJ2復帰おめ。こういうのがサポの心を鷲掴みにするのよ!

  50. 50.

    富山おめでとう!
    ウチの相性良いクラブがJ2に行くのは悔しいな

  51. 51.

    仙台と松本と高知応援していたがまさかこうなるとは
    でも、富山も岡山も新スタジアム建設検討している段階みたいだし良かったね

  52. 52.

    柏「うちでよく見た光景」

  53. 53.

    富山の皆さん、本当におめでとうございます。
    昨シーズン、得失点差で鹿児島がJ2に行きましたが今シーズンのJ3は富山を応援していました。
    我々は1年でJ3に出戻りとなりますが、富山の皆さんはJ2で生き残って下さい。
    直ぐに追いつきます。
    本当におめでとう。

  54. 54.

    富山さん長いトンネル抜けましたね!
    おめでとうございます!
    残るは入れ替え戦か

  55. 55.

    劇的な試合だったな。松本はまた一から出直しだな

  56. 56.

    富山おめでとう
    J1昇格POの方は文句ない勝利だったけど、
    こっちはなんてーか勝負の残酷さを感じるな。
    (誰かが悪いとかではない)

  57. 57.

    開いた途端2-2になって声出たわ
    山雅さんもトンネル長いな

  58. 58.

    2009年同期組なので気にしてました。おめでとうございます。

  59. 59.

    ※36
    あれ本当なら胸糞悪いよね
    因果応報って感じか

  60. 60.

    おかえりなさい!
    岡山さんと言い富山さんも着実に力つけてたクラブがプレーオフ制しましたね!

  61. 61.

    山雅さんはJ3沼に片足突っ込んじゃってるな

  62. 62.

    あそこから追いつくんか…2-0は危険なスコアやね
    特にプレーオフ下位側は2点取られたら同点じゃなくて逆転だし
    とにかく富山おめ

  63. 63.

    守りたいなら、それこそ最後までプレスにいかないと。
    ドン引きが通用する時代じゃないんだよ(血涙)

  64. 64.

    富山おめ!
    11年ぶりなら前回のJ2だった頃のメンバーは流石にもうおらんかな。

    松本山雅は最後集中切らしちゃったね。
    プレーオフはやっぱマモノだらけだわ。

  65. 65.

    J1昇格プレーオフの後こっちを見たけど こっちも激アツだったねえ

  66. 66.

    おめでとうございます!碓井選手、あれこそ真のエースの姿よ

  67. 67.

    ※63
    なんて説得力のある言葉だ…

  68. 68.

    すごい試合でした
    田川くんおめでとう!

  69. 69.

    富山おめでとう、この展開での昇格は選手はもちろんサポのみんなも格別でしょう
    今日はうまい酒が飲めることと思います

    順位を考えれば妥当な結果と言わざるを得ないけど、やっぱり悔しい

  70. 70.

    富山に上がられてはアウェイジャックでビッグフラッグができないではないか…

    またアレ持っててやってやっかんな!
    それまで待ってろよオラ!

  71. 71.

    富山さん、J3生活長かったなぁ…おめでとう
    碓井くんの2点目は涙が出た

  72. 72.

    劇的!
    富山さんおめでとう

  73. 73.

    いやー劇的。富山おめでとう!
    最終的には1年間の積み重ねが明暗を分けた

  74. 74.

    富山公式さん2-2で勝利ってw
    まぁあながち間違ってないけど

  75. 75.

    アディショナルタイムに失点を許すのは未熟。
    ウノゼロで逃げ切る術を身に付けた方がいいよ。

  76. 76.

    おめでとう!
    テキスト速報チラ見だけだったからびっくりした

  77. 77.

    ※61
    …いえ、もう腰まで浸かってます…

  78. 78.

    富山さんおめでとう!
    最終節でやり込められた分を来年お返ししたいです

  79. 79.

    松本サポと一緒に見てたけど、目を合わせられなかったよ・・・。
    たった6分。されど6分。
    そのまま逃げ切ることのなんと難しいことか。
    富山はおめでとう!

  80. 80.

    いやーこれは松本さんで決まりだろおもってHFで寝ちゃったのが悔やまれる。。
    富山さんおめでとうございます、ぶり食べに行きます!

  81. 81.

    富山さんおめでとう
    今シーズンは河井が所属している(いた)クラブ全てが昇格した訳か(清水・岡山・富山)

  82. 82.

    長身FWへのロングボールに競り負け続けて、「これ試合終了まで持たないって……!」という嫌な予感からの失点。
    なんかトラウマを刺激されて、他サポだけどメンタルえぐられたわ。

  83. 83.

    新潟がJ1残留したら富山が一番近いJ2チームどこになるの?

  84. 84.

    松本サポがめっちゃ来たのもあると思うけど、北陸の冬の野外イベントで1万人超えはすげえと思う

  85. 85.

    ※77
    降格争いせず腰まで浸かってるとか甘いな

  86. 86.

    ※83
    大宮じゃないかな、新幹線一本だし

  87. 87.

    来年の南長野の信州ダービーでスタジアムDJが
    「あれ?また会いましたね?プレーオフ進出してたからてっきり昇格したものかと」
    といじってくるに5カノッサ

    J2もJ3もオリジナルチャント歌うクラブが負けて、使い古されたよその二番煎じばかり歌うクラブが勝ったのはゴール裏住人としては興味深い結果だ

  88. 88.

    『11年ぶり』と聞いて驚いたJ2民は俺だけじゃ無いはず。。
    知らず知らずに、ずいぶん時が経ってしまいましたな…
    おめでとう!

  89. 89.

    ※83
    大宮?

  90. 90.

    11年ぶりという事に驚きを隠せない

  91. 91.

    富山さんおめでとうございます。おかえりなさい。

  92. 92.

    流石の引き分け力…!
    おめでとうございます

  93. 93.

    昇格に対して、おめでとうございます。

    来年度、未知なるJ1のチカラをどれくらい目の当たりにするか、で差があるかと思いますよ

  94. 94.

    監督に森脇芸は、初めて見た…
    監督もOBだけど…。次は、社長かオーナー、GMにやるクラブあるかな(GMは、ちょっとやりづらいかな)

  95. 95.

    プレーオフはこうでないとな(玄人気取り)

  96. 96.

    ※36

    急逝した選手の話をしている中「バイバイ湘南」とか煽ったサポがいて挙句に自ら落ちてバイバイしたままのチームがあってだな、、、

  97. 97.

    おめでとうございます。
    OPで2引き分けで、アドバンテージって大事だなあと

  98. 98.

    富山さん昇格おめでとうございます!
    松本さん来シーズンもよろしくね!!

  99. 99.

    松本は色んなとこがぐちゃぐちゃでどこから立て直せばいいんだろ

  100. 100.

    ※83
    新潟降格→新潟
    磐田降格→磐田
    それ以外→大宮だな
    磐田の場合は近いつっても佐々成政的な近いになるが。

  101. 101.

    富山おめでとう
    うちがJ3に上がった年に上から落ちてきたんでしたっけ…長かったですね
    松本は来年こそがんばれ

  102. 102.

    富山さんおめでとう!
    J2昇格プレーオフは、3試合とも引き分けか。ホント紙一重だよな。

  103. 103.

    富山さん、田川おめでとう。

  104. 104.

    カターレおめでとう!
    さすがワイらに勝っただけあるで!!
    菊池真が監督するサカつく動画よく見てたなぁ

  105. 105.

    ※36
    因果応報オブ因果応報
    (プレーオフ準決勝終わりの松本駅までのシャトルバスで福島サポに「放射能」「汚染水」と言い放った松本サポーターがいた)

  106. 106.

    カターレおめでとう!
    色々教えてくれたエミネムさんも11年ぶりのJ2かぁ(遠い目)

  107. 107.

    岡山初昇格か。広島サポがえらい盛り上がってると思ったらダービー的な感じになるんだね。良いね。水戸ちゃんもいつか…

  108. 108.

    2-2のスコアレス勝利おめでとうございます

  109. 109.

    着々とJ3のお犬様ルートを歩んでるな松本

  110. 110.

    試合が終わったらノーサイドだ!

    冨山はおめでとうございます

  111. 111.

    以前富山にいた
    美人すぎるレポーターさんは
    カターレ中継に復帰するのだろうか?

  112. 112.

    松本にとっては2016年岡山戦以上のトラウマやろなぁ…

  113. 113.

    10年は長かったな
    おめでとうカターレ!

  114. 114.

    ※100
    直線距離的には一番近いのって実は甲府さんなのでは?

    てか、富山市と新潟市って地図見たらかなり遠いんだね…

  115. 115.

    ※63
    まさに経験者は語る…

  116. 116.

    エミネムさん動画のトヤマツPもさぞ喜んで
    おられるやろうな…

  117. 117.

    ※100
    さらさら超えを強いられる富山サポの姿が!
    いやアウェイ移動きつそうだなこれ 確か空路も富山空港は羽田と札幌しかなかった気が

  118. 118.

    ※114
    富山市から新潟市より1県飛んで福井市に行った方が近いという
    新潟の長さはとてつもない

  119. 119.

    富山から交通機関使うなら大宮の次に近いのって千葉か水戸なんじゃねえか…?

  120. 120.

    11年ぶりのJ2復帰おめでとうございます!
    富山が降格したときは湘南がぶっちぎりでJ2優勝して、松本が自動昇格して、山形がプレーオフで勝った年でしたね。讃岐は入れ替え戦で長野に勝ってJ2残留してるのでこの年にJ3に降格したのは富山だけだったよ。その時から密かに富山を応援してました。左伴さんが社長になるまでは富山のフロント陣はひどかったみたいだし、報われて良かった。改めておめでとうございます。

  121. 121.

    上がってきて欲しいクラブが上がってくれた
    球際ガチムチ界隈筆頭の松本孝平はどうなるんだろ

  122. 122.

    ※119
    それプラス1時間で仙台行けるぞ

    富山おめでとう来年伺わせてもらうわ
    ベーベーベーデンシャガキマス生で見たいしw

  123. 123.

    凄い試合だった
    富山おめでとう
    ルヴァンで富山行ったせいか応援してて
    0ー2でダメかと思ったよ

  124. 124.

    富山アイコンが見当たらなくて画面スクロールしまくったわ・・・

  125. 125.

    ぶっちゃけ松本昇格だと思ってました
    終盤で2点で取りきるのはすごいわ

  126. 126.

    天罰覿面って言う人もいるけど今日の結果を天のせいにしてたら頭まで沼に浸かると思うよ

  127. 127.

    危険なスコアとはこのこと
    富山おめでとう!

  128. 128.

    一生、レオ、もう一年頑張れよ 高井さんはまたどっかに行くのかなぁ

  129. 129.

    以前J2時代だった富山の懐かしいタグ付けと言えば
    「士」フォーメーション、安間、絶叫系の実況、黒部、苔口…
    この辺で知識が止まってるな

  130. 130.

    富山さんおめでとう。
    11年振りって確か前兄がレンタルでお世話になった年以来だっけか……

  131. 131.

    去年勝点1差で昇格逃して、今年は前半で2点決められてやっぱ今年もダメか~と思いきや劇的同点での昇格!ただただビックリ!!

  132. 132.

    エミネムさんもきっと喜んでることだろう

  133. 133.

    見てる分にはこれぞPOの醍醐味って感じの試合でしたね
    やるのは二度とごめんだが

  134. 134.

    何やってんだよ…

  135. 135.

    山雅は実に霜田らしい負け方で草生えた
    フロント監督変えて出直してこい

  136. 136.

    碓井は引き抜かれてもおかしくないくらいの選手

  137. 137.

    左伴しゃっちょおめでとう
    旨い酒飲めてるかなー

  138. 138.

    そんな長いことJ3だったっけ?
    最後にいたのは中島翔哉の頃?

  139. 139.

    松本は最後守りきれなかったか。
    ただクリアするだけのサンドバック状態になってしまったのがなー。あそこで多少でもキープできれば違うんだろうけど

  140. 140.

    長いよなーとは思ってたが11年振りか。復帰おめでとうございます!

  141. 141.

    ※64
    そもそもJ2時代の富山に在籍経験ある現役Jリーガーが中島翔哉、白崎、守田、宮吉、前貴之、加藤弘堅ぐらいしか思い浮かばん…
    ※119
    公共交通機関使うなら大宮の次に近いの札幌説があるんだよなぁ

  142. 142.
    ** 削除されました **
  143. 143.
    ** 削除されました **
  144. 144.

    来年も霜田・・かんべんしてくれ・・・・

  145. 145.
    ** 削除されました **
  146. 146.

    ※145
    まるで目の前で見てたような言い草っすね

  147. 147.

    ※143
    ※145
    現時点では福島、松本の両クラブが調査している段階だから全容は分からんが、
    処理水を「汚染水」と言ってる時点でアレやし、
    福島の人からしたら怒るのは至極当然やわ。

  148. 148.

    ※58
    一緒に昇格できて本当に嬉しい!J1で待っててね

  149. 149.
    ** 削除されました **
  150. 150.
    ** 削除されました **
  151. 151.

    ※150
    まあ真相が分からないからとりあえずこの場ではあなたが143で言ったことを信じるわ

    そのツイートの人もそうだとしたらかなり良くないな
    とはいえ福島人が一杯いると分かってる状態で人の故郷を侮辱する発言よりそっちの方がひどいと本気で思ってるの?
    そんな発言をされても我慢してろと? 空気読めないレベルの話だと思ってるの?

  152. 152.

    おめでとう
    来年ドゥと一緒に県総乗り込みに行くわ

    山雅は…うちでも見た終盤の失点癖を思い出してしまったわ

  153. 153.

    ※94

    あ、これはやりそうだな、と思ったけど
    感じ取れてない選手が何人かいてグダグダに。
    あらためてやり直したがイマイチだったね。

    てか、セレモニーという場でアレをやり切りまくった
    森脇という男の凄さを感じた

  154. 154.

    こういっちゃなんだが
    結局松本はソリボールのときに強かっただけでは?

  155. 155.

    ※149
    別に嘘だとも思ってないけど、嘘じゃないとすると、
    数十人しか居ない他サポも居るバスの中で
    TPOを弁えない軽薄なおじさん山雅サポが複数人居て、
    他所から来てくれた方に我慢を押し付け、その場で止めたわけでもないのに、都合が悪くなると掲示板で自己弁護を図る山雅サポも複数人居た
    って事で残念だな

  156. 156.
    ** 削除されました **
  157. 157.

    富山公式さん興奮しちゃってたんだろうな
    2-2で勝利に目が行きがちだけど「2024シーズンJ2の舞台で」といろいろ間違えすぎw

  158. 158.

    あらためて、左伴さんて有能だなぁって…
    地域にサッカークラブという存在を根付かせ、しっかりと強化費を集める
    手放しちゃ駄目だよ

  159. 159.

    ※145
    この話が100%本当だとしてもって感じだけどな

  160. 160.

    カターレ富山の皆さんお久しぶりです
    おまえらにじぇいつーのきびしさをみをもっておしえてやろう!

  161. 161.

    ※153
    BS解説の槙野が森脇芸にダメ出ししてて草生えた。
    あれはもう経験と勘に培われた職人芸だね。

  162. 162.

    ※143
    福島のシャトルバスで福島の悪口言っといて、
    会話に割り込まれたとか、泣いたのは母親のせいとか、被害者ヅラするところが頭がおかしい
    いっそJFLじゃなくて県リーグにいけば他県のサポにいろいろ言われなくて済むんじゃないか?

  163. 163.

    ※154
    それよりもソリボール便りだったのに上が全く理解してなくてなんもかわらんところがヤバい

  164. 164.
    ** 削除されました **
  165. 165.

    ※149
    超掲示板見たけど肝心なところが抜けてない?
    「あんなとこよく住めるな」
    確かにニュースだとわざと煽ったようなような感じで書かれてて、そうではないかもしれないがこれは酷い

  166. 166.

    カターレさんおめでとう🎊の場なのに……

  167. 167.

    ※143
    ※145でおばさんが割り込んできた云々と相手の落ち度のように書いているけれど
    その場にいたかどうかも不明な98番の福島サポの方にレスつけて不満ぶつける貴方もどうかと思うよ

  168. 168.

    ※149
    > 福島は放射能に汚染されていてよく住めるな
    超掲示板うんぬんとまでいっておいてこの発言があったことを隠蔽する意図はなんだ
    こんなん、自分だって福島に住んでたらキレるわ

  169. 169.
    ** 削除されました **
  170. 170.

    ウチみたいにサポ全員犯○者扱いされたくなきゃもう少し大人しくしろよ山雅

  171. 171.

    ※160
    水戸さんの脇を固める幹部のポジションも板についてきたな
    もう一人の幹部は今日昇格したし上で友達待ってるんだからお犬様も昇格しような

  172. 172.

    富山さん、おめっとう。
    10年前こそ上回ってJ2に生き残ったものの、5年前にJ3に来てからは常に上に居た。
    J2に返り咲くには、ここまで戦えなきゃイカンのやなと教えてもらいました。
    また改めて上でお会いしたい。

    ※121
    ウチに帰ってこないかな?欲しい…

  173. 173.

    ※111
    以前、ホームゲームでキッチンカーでドリンク売ってたのを見た気がするよ。

  174. 174.

    おかえり(´・∀・`)

    来年は鳥栖も帰ってくるし
    平成の頃のJ2を思い出すねえ

  175. 175.

    ※100
    成政のさらさら越えか…

  176. 176.

    ※141
    あとFC大阪の舘野

  177. 177.

    2点リードした段階で完全に松本だと思った
    ただ逆に守り切ろうとして、CBをCBに変えるといったのが、守備意識強めで気にはなった

  178. 178.

    プレーオフ二度とやりたくねぇ
    体と心が保たんわ

  179. 179.

    ※83
    大宮ですね。新幹線一本で行けるのは観戦するのにも楽だった。その次は千葉とかかなぁ。磐田は結構遠いし。

  180. 180.

    ※2
    あれはなぁ…。旧国立競技場の座席であまりのショックに号泣して、立てなかった。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ