鬼木達氏の鹿島アントラーズ監督就任に反応するファジアーノ岡山スレ
鬼木さん鹿島だったら略して鬼鹿島 何だか勝てそうな響き
桃太郎ランドに新スタつくれば良くね。
桃太郎ランドとくれば桃鉄
KONAMIさんコラボお願いします
ハドソンやろ
吸収合併されてたのねスマソ
そういや犬も猿も離れ離れになってしまったな
カテゴリ
- J1 (20,466)
- 鹿島 (1,427)
- 浦和 (1,868)
- 柏 (1,303)
- F東京 (1,668)
- 東京V (1,104)
- 町田 (688)
- 川崎F (1,405)
- 横浜FM (1,570)
- 横浜FC (767)
- 湘南 (1,001)
- 新潟 (1,116)
- 清水 (1,265)
- 名古屋 (1,412)
- 京都 (1,013)
- G大阪 (1,512)
- C大阪 (1,637)
- 神戸 (1,385)
- 岡山 (759)
- 広島 (1,560)
- 福岡 (1,184)
- J2 (12,834)
- J3・JFL (5,395)
- 日本代表 (1,343)
- 女子/WEリーグ (286)
- 海外 (2,798)
- その他 (2,278)
月別
ページ先頭へ
犬はドーベルマン50頭
猿はゴリラを30頭
鳥は鷹を500羽
※1
こち亀か
鷹に手榴弾を加えさせ敵を撹乱。続いてドーベルマンを一気に放ち、ゴリラを投入。その3部攻撃で敵の戦力がガタガタになる。
鬼退治って銘打ってプロモーション仕掛けたらいいよ
ウチも鹿島相手にK点超えとか闘Aアニメーションとか言ってやってたし
岡山が3-0で勝っちゃうフラグかぁ(ぉ
虎柄?ヒョウ柄?のフラッグ作ろう(迷案
栃木でトッキー借りてどこかに犬マスコット借りて鹿島に乗り込めばいいんだな
きびだんご東京でばら撒けば沢山お供増やせそうだけど
福沢諭吉が桃太郎ディスってたのは有名
千葉がJ2だからお供揃わないだろ
それで勝てるのか?
※6
草
きびだんご足りなさそうw
※1※3
ボルボ西郷やんけ!
呼んだ?
お前も鬼にならないか?って言って各クラブの選手たちに声掛けてまわろう
きび団子でメンバー集めよう
※8
猿(トッキー)はJ3です
渡辺姓の選手を集めまくったりして...
でもウチのナベコーは取っちゃダメ!
指揮するのは赤鬼トオル、ピッチには赤鬼UMAがいるからな。手強いで。
呼びかけに応じて桃太郎侍やドンブラザーズあたりが来たりして(^^;)
でも岡山の桃太郎伝説は鬼=温羅が主人公みたいな扱いにもなると聞いた。
温羅(吉備)を征伐したキビツヒコ(大和朝廷)の話
新たな桃太郎ダービーかよw
※4
メーカブーはどういう意図でウチに仕掛けたの?
犬ならC大阪?オオカミだっけ?
鳥なら町田に東京Vに京都に新潟かな?
猿がいない・・・
ビジターゴール裏から攻撃するか?
だめだおそらく地雷源になっている
川崎のままだったら桃太郎イベントめっちゃノリノリでやりそうだった
※21
鳥はそもそもファジ丸がいるでしょうよ
※11
呼んだよ
はやく来いよ
※20
父性のような厳しさを教えてくれると思いまして・・・
青鬼木から赤鬼木
鹿島の40番の方が鬼っぽいが
※20
ブーイングしてくれると思ったから
山陽新幹線乗っててあの辺大体トンネルばっかりで、姫路超えたら寝て、広島辺りで起きるので岡山の記憶ないんだけど、
そもそも本当に実在してるんです?(挑発)
岡山のスタジアム、桃太郎スタジアムに戻せばええやん
あとピーチジョンをスポンサーに誘うとかw
※6
ついてくるの犬じゃなくて狸ーー!
※28
鬼退治に来て、初手であのCB二人に迎えられたら
なんでこんな畜生三匹連れてきて行けると思ったんだろうとなりそう
※18
>岡山の桃太郎伝説は鬼=温羅が主人公みたいな扱いにもなると聞いた
1人の在野が主張しているだけのトンデモですよ。
それに便乗している人達がいるのがたちが悪い。
犬も猿もいないのに鬼退治だなんて無茶しやがって
柏から犬飼強奪してくるんや
甲府にも声かけようぜ
※6
きび団子貰いに行くだけで戦わない定期
我が軍はJ1に上がってきたチームに結構やられてるイメージがある。
鬼鹿島は語呂良すぎて
どこかで擦られそうではある
ムキムキの闘牛もお供にするかい?
開幕戦のカードは決まったな
※21
猿はまあヒトの祖先てことでうちの王子かガンバボーイを…
ファジアーノのマスコットのファジ丸君?だったかな正式なマスコット登録されてないんだね
鬼退治のためだけに犬飼を引き抜いていくファジ
そういえば今年のキャンプのやべっちで安西プロデュースの桃太郎やってたな
※6
小森と奥田を連れていくんですね
肝心の桃太郎はどうするんだろ?
役に立たないと思うけど、ニートいるか?
犬猿雉の3大補強は、まだか!
きびだんご(スポンサー)はまだか!!
※3
ハイプレスで相手を混乱させディフェンスラインの裏を執拗に狙い途中交代で大型FWを投入、
「そこで宝(得点)を奪い逃げる!これが島の嵐作戦だ」
…こうかな?
※6
このエンブレムを背負いながら
何故もも太郎アイスに言及しないのか
鬼の出てくる薄い本がかけそうな
蹂躙されてわからせられる試合になりそう
雉だけで勝てるのか?
ここはももっちも呼ばないと
あとは県内に犬と猿のマスコットいたかなぁ
ザスパ群馬のサブマスコットの湯友くんが鬼モチーフだっけ。
鹿島、初対戦チームにはそこまで勝率良くないのよ
※15
羅生門の鬼の渡辺綱か
羅生門の鬼は創作だと茨木童子と同一視されるから鬼木の茨城童子ということにしておこう
※30
岡山で途中下車して、カキオコえびめし桃マスカットままかり食わないからそんなことが言えるんだ
ファジサポの皆さん、もっとおいしいもの挙げてって!(メモの準備)
レイソルさんから犬飼選手と猿田選手を獲得すれば、ファジアーノ(雉)として鬼退治できそう。
帰省ついでに倉敷で観光しようと思ったら、台風停滞でキャンセルだったんだよな
試合&観光&帰省ができる日程だと良いな、4月とか
鬼鹿島ま良いけど、セレッソだとピンクダービーになる?
うち犬蔵という地名があるから、鹿島戦はプロモ部が強引に仕掛けるかな・・・
※38
団子をもらって命を投げ出すもの好きなんていない♪
※32
タヌキはイヌ科だしセーフということで
これからここではこの名前で行こうと思います
※55
彼は実は獅子舞なんですよ、、、
なので系統で言えばライオンなんだけど
どう見ても鬼なんだよな
※3
グローバルホークか
※34
温羅の居城とされている史跡が朝鮮様式なんだよねたしか。主張してる連中の出どころが知れる
※1
ドーベルマンで思い出しましたが「ドーベルマン刑事」の平松伸二先生が岡山出身ですね
J1昇格したのでこれを機にコラボ企画したら面白いと思うのですが
ヴァンくんなら喜んで来てくれそうだけど
※58
ホテル帰って寝る前にぼっけゑラーメン食って胃もたれしなかったら本物よ。
キムチも食えよ。
桃太郎ダービーやなw
※23
そもそも鬼さんが監督の間に、他が「鬼退治」を仕掛けてこなかった?のがわりと意外ではあるw
※9
一つはやれん、半分やろう
とかいう鬼畜バージョンもあるでよ
しかしうちは抜く話も抜かれる話もトンと聞かんな
金が無いからJ2から取っていくこともままならないし
かといってJ1から持っていかれるほどの戦力も特に無いって扱いなのか?