セレッソ大阪がMF清武弘嗣の契約満了を発表 今年7月からサガン鳥栖に期限付き移籍でプレー
清武選手は2010年に大分トリニータからセレッソ大阪へ移籍加入。2012年7月から2017年2月まで海外でプレーし、その後再びセレッソ大阪に所属。今年7月からはサガン鳥栖に期限付き移籍でプレーしていました。

[C大阪公式]清武 弘嗣選手 契約満了について
https://www.cerezo.jp/news/2024-1219-1600/
なお、清武選手より、セレッソ大阪のファン・サポーターの皆様へ直接ご挨拶の場を作りたいという思いから、セレモニーを実施させていただくことになりました。
◾️日時:12/23(月)18:00 ※17:00開場
◾️場所:ヨドコウ桜スタジアム(メインスタンド)
※どなたでもご参加いただけます
清武選手 コメント
「この度、契約満了に伴いチームを離れることになりました。2010年に無名の僕にオファーをしてくださりセレッソ大阪に移籍してきてからトータル10年、全てを語ることは難しいですが、本当にたくさんの思い出があります。セレッソ大阪で過ごした10年があまりにも濃くて、ここで何を伝えたらいいのか、すごく迷っています。でも、素直に1つ思うことは、セレッソ大阪に関わる全ての方々に感謝しかないという事です。どんな時も温かく応援してくれて、どんな時も励ましてくれて、キヨがいるから、キヨと一緒に、と声をかけてくれて感謝しています。この温かい応援があったからこそ、10年もセレッソ大阪でプレーする事ができました。また、たくさんのかけがえのない大好きな仲間達にも出会えて最高な10年だったと思います。唯一の悔しさがあるなら、2024年真司君とリーグ優勝したいと強い気持ちで臨みましたが、それを達成できなかった事がセレッソ大阪での唯一の心残りです。でも、全てを総括したら最高な10年間でした。本当にありがとうございました。僕はチームを離れますが、これからは1人のファンとしてセレッソ大阪を応援しています。そして最後に、12月23日に感謝の気持ちを直接伝えたいので、お時間のある方はぜひ、ヨドコウ桜スタジアムで待っています。
では、みなさん本当にありがとうございました。そしてさようなら」
(以下略、全文はリンク先で)
期限付き移籍していたサガン鳥栖からも移籍期間満了が発表されています。
#清武弘嗣 選手
— サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) December 19, 2024
期限付き移籍
期間満了のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"最後まで共に戦ってくれたサポーターのみなさん、本当に大好きです。
こんなにも、サガン鳥栖というクラブを大好きになるとは正直思ってなかったです。"
キヨ、共に戦ってくれてありがとう。
🔗https://t.co/63d7727LPH… pic.twitter.com/jUDATWHcm7

キヨありがとう。
キヨがセレッソに来てくれたから
1番大好きになれました!!
キヨのファンタジスタなプレー
ほんまにワクワクさせてくれました。
キヨとリーグ優勝をしたかったのが
ほんまの本音。
やけど残りのサッカーLIFEを応援してます

き、よ清武!!
— ぺい (peichan831) 2024, 12月 19
清武がサガン鳥栖のユニフォームを着てピッチに立つって所が見れただけで十分嬉しかったし、シンプルにうまかった。
— ちった (titatitatita17) 2024, 12月 19
カッコ良すぎる瞬間
半年と短い期間にはなったけれど、間違いなく鳥栖の漢!
感謝キヨ!清武!
— タケトス (take17tosu) 2024, 12月 19
清武もセレッソ退団か
これセレッソの選手の入れ替わり激しそうやな
— ガンバレアル (ganba_real2003) 2024, 12月 19
清武が退団する事を悲しむより在籍してくれた事に感謝するよ
今までありがとう
— 安井修記郎 (serizawake25) 2024, 12月 19
清武は既報通りか
”あの清武“が鳥栖に来てくれたというだけで嬉しかったけど、鳥栖を好きになってくれて本当に嬉しかった
ありがとうございました!
— ふーくん (fumikun0203) 2024, 12月 19
サンキュー清武、グッバイ清武、フォーエバー清武。
— 西之園 Саша (periansss) 2024, 12月 19
はぁー。清武も遂にセレッソ契約満了で退団かぁ。将来的に何らかのカタチで戻ってきてほしい。でも まだまだ現役応援しとるぞ、キヨ!
— ヒガGT (HigaGT) 2024, 12月 19
サガン鳥栖から清武満了のお知らせが!
これであとは大分の発表を待つのみ!
— 広夢 (maru_sno) 2024, 12月 19
2020の清武はマジでエグかった
— スッギー@セレッソ垢 (Cerezolove_sugi) 2024, 12月 19
「清武… 清武だ!
きよたけぇぇぇ
」
実況込みで1番好きなゴール笑
— ❀桜ᒪᓰNERS❀ (SakuLai8) 2024, 12月 19
契約満了のリリースが
まさかの清武さんとは…
— M.uranaka (cerezo100ura) 2024, 12月 19
清武選手、ホントにありがとう! C大阪のグッズ、今すぐほしい! でも、鳥栖のユニフォームも欲しいかも… 迷うなぁ…。 #清武弘嗣
— 山田@文化探究「日本の心と歴史を解く」 (KenyettaCl877) 2024, 12月 19
初めて現地でサッカー観戦をする楽しさを教えてくださった選手。
清武選手に出会えてなかったらサッカー観戦していなかったと思います。
いつもチームのためにありがとうございました。
— あかね (akanekiyo_0802) 2024, 12月 19
ついに清武弘嗣がセレッソを去る日が来てしまった。初めて買ったユニフォームは2011年13番の清武でした。もしも、があるなら3年目のロティーナ監督でのキヨが見たかった。カップ戦タイトル2つ獲ってくれて本当にありがとう。
— 東善仁 (合同会社ユブネ) (higashi_y) 2024, 12月 19
2017年に清武選手がセレッソへ戻ってきてそこからホームはほぼ皆勤でアウェイもたくさん行って写真も数え切れないほど撮ってきました。
もうピンクのユニホームの清武選手が見れないのかと思うと涙止まりません…
私の大好きなサッカー選手。これからもどこに行っても応援しています
#清武弘嗣 選手
— ྀི (mi_13kiyo) 2024, 12月 19
清武選手、本当に本当にありがとうございました


— えおり (nmreorixxx) 2024, 12月 19
1日店長行けなかったからこの日が最初で最後の清武から受けたファンサ
でも本当にこの日は嬉しかったなー!加入から半年足らずで17の誇りを胸にって言ってくれるまでになるとはね
もっと鳥栖にいて欲しかったのが本音だけど、清武自身がサッカー選手として完全燃焼できることを1番に願ってる
— ペス♯10PFR. (PES_TOSU) 2024, 12月 19
大分に戻るのかな?
日曜の大分30周年マッチで復帰発表かな?
キヨ愛してる
関連記事にもあるけど大分獲得報道があったはずなのに満了発表?
愛してるキヨタケ
ありがとうキヨ
プレーもそうだけどピッチ外でも常に前向きな発信してくれて我らにとってはほんと頼りになった
貢献度としてはモリシ、アキ、ジンヒョンに次ぐぐらいの真のレジェンドですわ
悲しいけど鳥栖さんでもうちと同じような感じで体が限界っぽいししんどそうだけど最後は楽しくプレーしてほしい
※4
23日にサポに対してお別れセレモニーを開くんでそのときor後に行き先発表かな
たくさん魔法のようなプレイを見せてくれてありがとう。本当はもっともっと良かった時に大分でやってほしかった。すまんよ。
ロティーナを経由した後のキヨをセビージャで見てみたかったなあ
たぶんセレッソとトリニータでタイミングや発表のやり方はちゃんと話し合ってたのに新聞が出しちゃったからあんまりわかってない人から早くしろよみたい感じになっちゃったやつ
どっちのサポも去年くらいからそろそろなんだろうなってのは勘付いてたけどあえてあまり言わないようにしてただろう案件なんだから空気読んでほしかった
2010年のセレッソ2列目
清武、香川、乾、家長
もう来年36か
Jリーグだけで見るとロティーナ時代がピークかな?
怪我が今でも痛いって言ってるし地元に凱旋して引退かもしれないね
これは来年の大分道ダービーで盛大な挨拶で迎えないかんやつやね
サンキュー清武、サンキューな
※6
あ~、セレッソの選手としてサポーターに挨拶できるようになのね
2011年11月に巨人の清武球団代表がナベツネに対して告発した時のセレッソ大阪スレタイ
セレッソ大阪(691)@清武代表
Jにブンデスにリーガーとそのプレーを追っていて小野伸二の上位互換が清武だと思っていた
香川のようにもっとボールを晒すプレーを多用していれば
腿への負担を減らせて怪我に悩まなくて良かったのかなと思う
※9
この件に限らずセレッソ絡みのスポーツ紙記事ってフライングが多くて何だかな
小菊さんの鳥栖行きの件も
ロティーナが最初上手くいかなかった時キヨを中心とした選手らがサポに向けてこのサッカーを信じてくれ。と言い続けてくれたから安心できた。
ロティーナ解任報道が出た後のキヨの表情は今でもわすれられない。
あの時出て行かれてもおかしくなかったが残ってくれた。
ほんま感謝しかない。
後は怪我せず大分でサッカー楽しんで欲しい。
ありがとう。
みんな言ってるけど週末の30周年マッチでサプライズ出場&加入発表なんだろうね
これで報道にスッパ抜かれてなけりゃ完璧だったけど・・・
地元局まで加入リリース出る前に加入決定とニュースで報じちゃったし
うちはチームの中心を担うはずだった選手がスコスコ抜けてって結果的にキヨに色々背負わせることになってしまって、それでもピッチ内外で常に明るくチームを助けてくれて、本当に感謝しかない。
どこに行くにせよ、この先もずっと応援するわ。
※14
そちらの清武さんもこちらの清武さんも
ルーツは同じ宮崎の清武町
下部組織あがりでも新卒からの生え抜きでもないけど、
近年の「セレッソの象徴」っていうか看板みたいな選手に思えてた(内部事情知らない他サポ目線だけど)から、
ひとつの時代の区切りを感じる
大分が破綻寸前まで行ったことで、上本大海、髙橋大輔と一緒にウチに完全移籍ていう経緯だった事もあり、大事な預かりもの、という感覚もずっとあったからようやくお返し出来る、という思いもある。
ウチで花開いたことで、代表やら海外移籍やら掴み取ったとも思うし、大分のユニを着てもうひと花咲かせて欲しいと思う。
しかし、後の代表を多数出して今でも現役が残るあの頃の大分が何事も無ければ、と考えると溝畑の罪行は他所様ながら
※22
泣けるコメントありがとうございます😭
やっとやっと、やっとこの日が来るのかと、公式の発表が待ち遠しいです‥(来なかったらどうしよう)
たらればだけど、もしあの時のケガがなく
シーズンを通して、その後も出場することができていたら…
期限付移籍からの契約満了という形ではなく
キヨを送り出すことができたんじゃないかって。
ありがとうキヨ!
そしていってらっしゃい!
※10
浪漫あったよな