次の記事 HOME 前の記事 2024年12月25日のJリーグ移籍情報まとめ 2024.12.25 22:13 88 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 2024年12月25日に各クラブから発表された移籍情報です。 鹿島アントラーズOUT 染野 唯月 : 東京Vへ完全移籍https://www.antlers.co.jp/news/team_info/104484OUT 林 尚輝 : 東京Vへ完全移籍https://www.antlers.co.jp/news/team_info/104483 FC東京OUT 品田 愛斗 : 千葉へ完全移籍https://www.fctokyo.co.jp/news/16776 東京ヴェルディ IN 染野 唯月 : 鹿島から完全移籍https://www.verdy.co.jp/news/13692 IN 林 尚輝 : 鹿島から完全移籍https://www.verdy.co.jp/news/13692 FC町田ゼルビア IN 西村 拓真 : 横浜FMから完全移籍https://www.zelvia.co.jp/news/news-286114/ 川崎フロンターレOUT 永長 鷹虎 : 琉球へ期限付き移籍https://www.frontale.co.jp/info/2024/1225_1.html 横浜F・マリノスOUT 西村 拓真 : 町田へ完全移籍https://www.f-marinos.com/news/team/7966 アルビレックス新潟OUT シマブク カズヨシ : 藤枝へ期限付き移籍https://www.albirex.co.jp/news/67005/OUT 遠藤 凌 : いわきへ完全移籍https://www.albirex.co.jp/news/67001/ ジュビロ磐田OUT 杉本 健勇 : 大宮へ完全移籍https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=9945&year=2024&month=12OUT ジャーメイン 良 : 広島へ完全移籍https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=9937&year=2024&month=12OUT 伊藤 槙人 : 横浜FCへ完全移籍https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=9936&year=2024&month=12 名古屋グランパスOUT 重廣 卓也 : 徳島へ完全移籍https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2024/1225post-2420.php セレッソ大阪OUT 木下 慎之輔 : 南葛SCへ期限付き移籍https://www.cerezo.jp/news/2024-1225-1200/ ヴィッセル神戸OUT 安達 秀都 : 群馬へ期限付き移籍https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/24203.html サンフレッチェ広島 IN ジャーメイン 良 : 磐田から完全移籍https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/10547 アビスパ福岡OUT 平塚 悠知 : 甲府へ完全移籍https://www.avispa.co.jp/news/post-74650 いわてグルージャ盛岡 IN 斉藤 拓 : 仙台大学から加入内定https://grulla-morioka.jp/tab02_team/20241225-01/OUT 安達 秀都 : 神戸からの期限付き移籍期間満了https://grulla-morioka.jp/tab02_team/20241225-02/ モンテディオ山形 IN 野嶽 寛也 : 鹿児島から完全移籍https://www.montedioyamagata.jp/news/p/12692/OUT 相馬 丞 : 鹿児島へ期限付き移籍https://www.montedioyamagata.jp/news/p/12693/ いわきFC IN 遠藤 凌 : 新潟から完全移籍https://iwakifc.com/2024/12/25/welcomeback_endo/ ザスパ群馬 IN 安達 秀都 : 神戸から期限付き移籍https://thespa.co.jp/news/202412251100/ ジェフユナイテッド市原・千葉 IN 品田 愛斗 : FC東京から完全移籍https://jefunited.co.jp/news/detail/3437OUT 矢口 駿太郎 : 沖縄SVへ期限付き移籍https://jefunited.co.jp/news/detail/3444 横浜FC IN 伊藤 槙人 : 磐田から完全移籍https://www.yokohamafc.com/2024/12/25/makito_ito/OUT 林 賢吾 : FC ティアモ枚方へ期限付き移籍https://www.yokohamafc.com/2024/12/25/kengo_hayashi-3/OUT 高塩 隼生 : 沖縄SVへ期限付き移籍https://www.yokohamafc.com/2024/12/25/hayase_takashio-2/ ヴァンフォーレ甲府 IN 平塚 悠知 : 福岡から完全移籍https://www.ventforet.jp/news/team/524356OUT アダイウトン : 契約満了https://www.ventforet.jp/news/team/524361OUT 松本 孝平 : FC大阪へ完全移籍https://www.ventforet.jp/news/team/524360 藤枝MYFC IN シマブク カズヨシ : 新潟から期限付き移籍https://myfc.co.jp/news/20241225/1155202/ 徳島ヴォルティス IN 重廣 卓也 : 名古屋から完全移籍https://www.vortis.jp/news/8299/ ロアッソ熊本OUT 岡崎 慎 : 鹿児島へ完全移籍https://roasso-k.com/news/7657 ヴァンラーレ八戸 IN 脇坂 崚平 : YS横浜から完全移籍https://vanraure.net/archives/708957 大宮アルディージャ IN 杉本 健勇 : 磐田から完全移籍https://www.ardija.co.jp/news/?id=43718 Y.S.C.C.横浜OUT 脇坂 崚平 : 八戸へ完全移籍https://www.yscc1986.net/info/17469/OUT 奥村 晃司 : 宮崎へ完全移籍https://www.yscc1986.net/info/17460/ ツエーゲン金沢OUT 高塩 隼生 : 横浜FCからの期限付き移籍期間満了https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/?id=17522 アスルクラロ沼津OUT 和田 育 : FC大阪へ完全移籍https://www.azul-claro.jp/information_info/2024/12/25/73491/ カターレ富山 IN 武 颯 : FC大阪から完全移籍https://www.kataller.co.jp/all/press-release/24cffvyhj/ IN 松田 力 : 愛媛から完全移籍https://www.kataller.co.jp/all/press-release/24xertuik/OUT 松本 孝平 : 甲府からの期限付き移籍期間満了https://www.kataller.co.jp/all/press-release/24tfvbijmk/ 愛媛FCOUT 松田 力 : 富山へ完全移籍https://ehimefc.com/topics/topic41278.html テゲバジャーロ宮崎 IN 奥村 晃司 : YS横浜から完全移籍https://www.tegevajaro.com/news/members/105124.htmlOUT 永長 鷹虎 : 川崎Fからの期限付き移籍期間満了https://www.tegevajaro.com/news/members/102654.htmlOUT 武 颯 : FC大阪からの期限付き移籍期間満了https://www.tegevajaro.com/news/members/102667.htmlOUT 林 賢吾 : 横浜FCからの期限付き移籍期間満了https://www.tegevajaro.com/news/members/102661.html 鹿児島ユナイテッドFC IN 相馬 丞 : 山形から期限付き移籍https://kufc.co.jp/2024/12/25/jo/ IN 岡崎 慎 : 熊本から完全移籍https://kufc.co.jp/2024/12/25/okazaki/OUT 野嶽 寛也 : 山形へ完全移籍https://kufc.co.jp/2024/12/25/nodake-5/ FC琉球 IN 永長 鷹虎 : 川崎Fから期限付き移籍https://fcryukyu.com/news/52391/ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 2023年7月27日のJリーグ移籍情報まとめ 2025年7月17日のJリーグ移籍情報まとめ Jリーグが8月に「キャプテンオンリー」の新規則を実施へ 選手たちが主審を取り囲む行為を抑止するため 88 コメント 1. 鹿 2024.12.25 22:15 ID: QzMDYxNGI2 もう助からないゾ♡ 2. 牛柏花園 2024.12.25 22:19 ID: NjZjQwY2Uw 武颯の富山のリリース、出身地が横浜件→横浜県→神奈川県と2回修正されてて草生えた 3. 名無しさん 2024.12.25 22:19 ID: VhZWYzYjM3 品田選手のコメントは他サポも一回読んだほうがいい。サポーターの物の言い方が選手いい方向にも悪い方向にもに影響を与えることかよく分かる 4. 山形 2024.12.25 22:20 ID: EzOTRkYjEw 鹿児島とのラインが出来つつある 5. 熊 2024.12.25 22:22 ID: FkNGY0MjY1 ヴェルディさんが順調すぎる 6. 名無鹿さん 2024.12.25 22:25 ID: IwNmIzYTc0 染野は、ウチで大成してほしかったけど、仕方ない部分はある 林は戻さないとマズかったんじゃないの!? 林は戻さないとマズかったんじゃないの!? 7. 海豚 2024.12.25 22:26 ID: RlNjg1OWEz 鷹虎来年は年間通して試合出られるといいなぁ ポテンシャルは高いはずなんだが 8. 鹿 2024.12.25 22:29 ID: c5YjBmMzM2 プレゼント(加入)を期待して待ってたんだけどまさかのサンタ側だったとは。 鹿ってトナカイっぽいししゃーないかな 9. 町田 2024.12.25 22:29 ID: M1MTM1NWM4 ヴェルディさん、染野と林は大きいね 来年も手強そう 10. 名古屋 2024.12.25 22:30 ID: E5OTBlYmZk 名古屋→徳島ここ数年めっちゃ多いな 重廣がんばれ〜 シャドーでもボランチでも高水準で安定してプレーできるよ もっと使って欲しかったけどハセケンと合わないぽいからしゃーない 11. 名無しさん 2024.12.25 22:35 ID: RmMDkxZDY5 沼津の引き抜かれっぷりにドン引き これで主力何人いなくなったんだ? 12. 桜 2024.12.25 22:37 ID: VlN2Q3MDFi 正直JリーグやJFLより下のリーグに行くのってどうなんだ… やっひーとかうちと縁のある人物が多いとはいえ 13. 緑 2024.12.25 22:38 ID: VlZmNhYjk3 オフシーズンとは数年かけて育てた生え抜きの若手選手を毟り取られて枕を濡らすシーズンではなかったのか? 毎年毎年何人もの主力が引き抜かれていたうちがスタメンクラスの流出1人だけなんて信じられん 14. 名無しさん 2024.12.25 22:40 ID: RmOGExZTgx 品田君はよっぽど思うところあったんだな クラブ自体には思い入れありそうなところが気の毒だわ 15. 新潟 2024.12.25 22:41 ID: k3MmNlOTBh 遠藤はあまりフィットしないままシーズン終わり仕方なしか いなむーの活躍もあったしな… 16. 鹿 2024.12.25 22:41 ID: Q0OGFkNTVl ⬛︎ 鹿島アントラーズ in 柳沢敦 : 鹿島アントラーズユース in 田中誠:栃木SC in 曽ヶ端準:鹿島アントラーズユース これもせっかくだから追加しておいてくれ。 えらいクリスマスとイブになったよ! 17. 縞 2024.12.25 22:43 ID: ExNmExYmI5 山崎に続きCBか 岩武の長期離脱もあるし拓海抜けたし足りていないんで助かります。 18. 名無しさん 2024.12.25 22:45 ID: k2NjM0MjZm ※13 J 2カテゴリなのに育成が充実しすぎてて出荷が基本だったもんね。J1であっという間に存在感示すの、さすがオリジナル10ですわ。 19. 名無しさん 2024.12.25 22:45 ID: IzYTRhYjA4 林、染野 来年も期待してる まだ成長できるぞ 20. 名無しさん 2024.12.25 22:47 ID: Y5YTA1Yzcy ※12 鳥取で試合に出れてないからしょうがないんじゃない? 1 2 3 … 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鹿 2024.12.25 22:15 ID: QzMDYxNGI2 もう助からないゾ♡ 2. 牛柏花園 2024.12.25 22:19 ID: NjZjQwY2Uw 武颯の富山のリリース、出身地が横浜件→横浜県→神奈川県と2回修正されてて草生えた 3. 名無しさん 2024.12.25 22:19 ID: VhZWYzYjM3 品田選手のコメントは他サポも一回読んだほうがいい。サポーターの物の言い方が選手いい方向にも悪い方向にもに影響を与えることかよく分かる 4. 山形 2024.12.25 22:20 ID: EzOTRkYjEw 鹿児島とのラインが出来つつある 5. 熊 2024.12.25 22:22 ID: FkNGY0MjY1 ヴェルディさんが順調すぎる 6. 名無鹿さん 2024.12.25 22:25 ID: IwNmIzYTc0 染野は、ウチで大成してほしかったけど、仕方ない部分はある 林は戻さないとマズかったんじゃないの!? 林は戻さないとマズかったんじゃないの!? 7. 海豚 2024.12.25 22:26 ID: RlNjg1OWEz 鷹虎来年は年間通して試合出られるといいなぁ ポテンシャルは高いはずなんだが 8. 鹿 2024.12.25 22:29 ID: c5YjBmMzM2 プレゼント(加入)を期待して待ってたんだけどまさかのサンタ側だったとは。 鹿ってトナカイっぽいししゃーないかな 9. 町田 2024.12.25 22:29 ID: M1MTM1NWM4 ヴェルディさん、染野と林は大きいね 来年も手強そう 10. 名古屋 2024.12.25 22:30 ID: E5OTBlYmZk 名古屋→徳島ここ数年めっちゃ多いな 重廣がんばれ〜 シャドーでもボランチでも高水準で安定してプレーできるよ もっと使って欲しかったけどハセケンと合わないぽいからしゃーない 11. 名無しさん 2024.12.25 22:35 ID: RmMDkxZDY5 沼津の引き抜かれっぷりにドン引き これで主力何人いなくなったんだ? 12. 桜 2024.12.25 22:37 ID: VlN2Q3MDFi 正直JリーグやJFLより下のリーグに行くのってどうなんだ… やっひーとかうちと縁のある人物が多いとはいえ 13. 緑 2024.12.25 22:38 ID: VlZmNhYjk3 オフシーズンとは数年かけて育てた生え抜きの若手選手を毟り取られて枕を濡らすシーズンではなかったのか? 毎年毎年何人もの主力が引き抜かれていたうちがスタメンクラスの流出1人だけなんて信じられん 14. 名無しさん 2024.12.25 22:40 ID: RmOGExZTgx 品田君はよっぽど思うところあったんだな クラブ自体には思い入れありそうなところが気の毒だわ 15. 新潟 2024.12.25 22:41 ID: k3MmNlOTBh 遠藤はあまりフィットしないままシーズン終わり仕方なしか いなむーの活躍もあったしな… 16. 鹿 2024.12.25 22:41 ID: Q0OGFkNTVl ⬛︎ 鹿島アントラーズ in 柳沢敦 : 鹿島アントラーズユース in 田中誠:栃木SC in 曽ヶ端準:鹿島アントラーズユース これもせっかくだから追加しておいてくれ。 えらいクリスマスとイブになったよ! 17. 縞 2024.12.25 22:43 ID: ExNmExYmI5 山崎に続きCBか 岩武の長期離脱もあるし拓海抜けたし足りていないんで助かります。 18. 名無しさん 2024.12.25 22:45 ID: k2NjM0MjZm ※13 J 2カテゴリなのに育成が充実しすぎてて出荷が基本だったもんね。J1であっという間に存在感示すの、さすがオリジナル10ですわ。 19. 名無しさん 2024.12.25 22:45 ID: IzYTRhYjA4 林、染野 来年も期待してる まだ成長できるぞ 20. 名無しさん 2024.12.25 22:47 ID: Y5YTA1Yzcy ※12 鳥取で試合に出れてないからしょうがないんじゃない? 21. 熊 2024.12.25 22:48 ID: QwNjJiZGI5 ヴェルディは何だかんだで上手い事やっとりますな。上積みは出来てるか分からないけど維持は出来そう。 22. 名無しさん 2024.12.25 22:49 ID: ZjMTdkODZk 品田の退団コメントに顔真っ赤にして噛み付いてる奴らはさあ…… 23. 名無しさん 2024.12.25 22:51 ID: ZlMmViOTQz そういえばサヴィオは柏残留になったらしいね あとは発表だけだとか 24. 桜 2024.12.25 22:52 ID: YzMzIzZDY0 プロ入り即大怪我のJ3でもほぼ出番なしで南葛か木下 ワンチャンやっひーに鍛えなおされて浮上はあるか… 25. 鳥 2024.12.25 22:53 ID: VkMzdkMzE5 24、25ほぼ動きなかった 出ていく発表くらいあっても良いんやないか 26. 鯱 2024.12.25 22:53 ID: NiNjhjNWFi ※23 嘘つくな 27. 鹿 2024.12.25 22:56 ID: MxMjQ2NzY1 ※6 うちの都合としてはそうだけど、本人がJ1での出場機会を求めていて 移籍金満額払うなら、クラブとしちゃどうしようもないよ。 関川が夏には海外行きそうっていうなら、残るかって選択肢も出てくるんだろうけど 28. 緑 2024.12.25 22:59 ID: UxOWIzNDU3 今年は染野と林が開幕からレンタルで借りれた事に感謝してたが、まさか2人とも完全移籍で来てくれるとは これは本当にヴェルディのフロントにも鹿島サイドにも感謝しかない そして来年の鹿島戦が本当に楽しみ 29. 緑 2024.12.25 23:00 ID: Q5YWMyNDMw 今季終盤の成熟度を維持したまま序盤戦を戦えるかもって考えたら楽しみ 染野も林も終盤苦しかったのに完全で来てくれたからにはめちゃくちゃ応援する 30. 熊 2024.12.25 23:02 ID: QwNjJiZGI5 ウチのレンタル組は満了になった土肥も含めて来季の去就がどうなるか不透明だが、どうなるんかのぅ。 カッシーの移籍先も良い所が見つかるだろうか。 31. 馬 2024.12.25 23:03 ID: M5ODUzZTFh 宮崎は武抜かれたの激痛だな 32. 柏 2024.12.25 23:04 ID: EyNmEyMGJl 高嶺の札幌復帰報道がきょういちばん驚いた 33. 蜂 2024.12.25 23:11 ID: ZjZDRiZjFh 平塚レフティーボランチで使いどころがありそうであんまりなかったな 甲府でも頑張れ 34. 緑 2024.12.25 23:12 ID: I0YzczNDc2 やっぱりレンタル人数の制限は影響あったのかもなあ。 35. 緑 2024.12.25 23:13 ID: I2NzM3Yzk1 J1仮免だったのが本免許に変わったような感動を覚える二人の完全移籍 36. 鹿 2024.12.25 23:22 ID: MxYmMzNmI2 ※6 左CB獲得の見込みがあるんでしょ 関川植田と右CBで林を競わせたら3番手になってしまう、三竿もいるので4番手の可能性もある 37. 緑 2024.12.25 23:23 ID: I0YzczNDc2 それにしてもフーキの情報でないね。 戻るも残るも全く話が聞こえてこない。 京都側のリークもないし、普通に返却という事かな。 38. 鹿 2024.12.25 23:30 ID: k4MjlmNTAw まあ鹿島になんの魅力も残る理由もないだろうし、そりゃ2人とも買い取りになるでしょう。 CBの控え獲れなかったらそれはもう終戦と同義なので中田FD早くも危機やね。 39. 緑 2024.12.25 23:43 ID: UxOTY1ZWUx 今のところ、主力のアウトは見木のみ。 レンタル組の買取と、平川、福田加入の噂。 大幅な戦力アップではないのかも知れないけど、流出がないとこんなに心強いものなのか。 チームからの発表の度に怯えてたオフシーズンが嘘のようだ…。 40. 沼津 2024.12.25 23:47 ID: c0OTE2OWVh 覚悟はしてたもののここまで抜かれるとは思わなかった… 一方でスタッフ勢を着々と増員してるので、そのうち上カテからのレンタルやらJFLからの個人昇格でなんだかんだ補強するのだと希望的観測したい 41. 横浜熊 2024.12.25 23:49 ID: dkMzQzMjcy ヴェルディはもともとのクラブの格は高いから、 J1復帰の1年間で水に戻したシーモンキーのように復活した。 売上もかなり増えただろうし、J1常連になるだろうね 42. 脚 2024.12.25 23:49 ID: Y4ZWE1Nzg2 永長くん、福島が昇格したらこないかなって少し期待してたんよな 福島は黄金期の川崎風やし大関返すだろうし でも長谷部さんなら琉球のが合うかもだよね。来年は知らんけど 藤春が更新してるから関西人同士よろしく頼むわ 藤春、琉球に移籍した途端放置してたインスタ稼働させはじめるくらいのホームシックぷりやったんよね 43. 名無しさん 2024.12.25 23:54 ID: UxNzQ4ZmI4 鹿島はCBの補強が言われてたけど 林はずっと無視し続けてたな 44. 犬 2024.12.25 23:55 ID: VmOWNmMTYy 品田ありがたや、 DFとMFで故障者出て調子を落とすパターンばかりだけど、DFの補強が厚いし中盤を田口小林エドゥアルド品田の4人で回せるのはとてもいい。 あとは小森が残留すれば来年こそは・・・ 45. 甲斐 2024.12.26 00:15 ID: VlMmJmNGZj ※3 品田選手は甲府でもプレーした素晴らしい選手の一人でもあり、読んでいろいろ改めて考えさせられるものがあった 教えてくれてありがとう 46. 名無しさん 2024.12.26 00:17 ID: E0ODcyY2U4 クリスマスにOUTリリースしか出さないクラブがあるらしい 47. 宮 2024.12.26 00:21 ID: FkMmE1NDE0 ※3 本当に愛が溢れる。 しかし具体的にどうすれば良いんだろうね。大敗してもユルネバ歌って励ますとか? 48. 名無しさん 2024.12.26 00:44 ID: NiYzY5Yjc4 ※47 チームやクラブがどうこうじゃなくて”俺たちは熱狂的な東京サポーター”がやりたいだけのやつらをどうにかしなきゃいけないんじゃないかな ユルネバやエンブレム戻せとかもそのサポーターごっこの一部だと思ってるけど 49. 緑 2024.12.26 00:46 ID: NhMTZhZmU4 しかし品田くんのコメントすごいな テンプレコメント出しとけば自分は損しないで済むのに そんなことは本人もわかってるだろうから下部組織から育ってきたクラブそのものは本当に好きなんだろうな 50. 名無しさん 2024.12.26 00:49 ID: NkMDhlM2Ez シーモンキー…? 51. 鹿 2024.12.26 01:05 ID: I0ZDBjYjY3 メリークルシミマース 52. 脚 2024.12.26 01:10 ID: FmNjZlYTVm ヴェルディは金ないとの噂は何だったのかってくらいまだまだ補強の話出てるなぁw 53. いわき 2024.12.26 01:16 ID: E5NTNlZDJk 遠藤の復帰はとても嬉しい。町田戦のゴールみたいなアグレッシブな攻撃も魅力だし、センターバックの高さ不足が課題だったから…ちょうど3番も空いてるよ。 54. 名無しさん 2024.12.26 01:23 ID: NmMjA3YTdm ※9 ヴェルディと町田はオフの勝者やね それに比べるとFC東京さんは元気なさすぎる(荒木の鹿島復帰にヒアン完全でとるお金もなく品田にあんなコメント残されてという) 55. 緑 2024.12.26 02:03 ID: U0MjdkOGEw ※52 あまり旨味のないプレシーズンマッチやったり、夏の補強我慢したり… いろいろ苦労してるんだよ城福さん江尻さん 56. 名無しさん 2024.12.26 02:49 ID: Q3OTIyZjIx ※41 クラブの格(笑) 57. 緑 2024.12.26 02:52 ID: MzNTBlZDg5 ※52 さっきも鈴木海音を獲るって記事出てたね 主力のほとんどを契約更新した上で補強しまくるって慣れなくて怖い 何故か主管だったイニエスタ引退試合の収益でも入ってきたのかな 58. 犬 2024.12.26 03:48 ID: c1ZDQ1MDZl ※3 教えてくれてありがとう。品田好きになったし、クラブとして強くなるには、ってのを考えさせられる、深いコメントやな。単に蝗さんディスりと読むのは浅すぎるんよ 59. 緑 2024.12.26 03:49 ID: FjYzc3MDM1 ※41 シーモンキー、懐かしい。学研の付録についてたっけ。 60. 瓦斯 2024.12.26 04:31 ID: Y2ZTMwM2Q5 東京最弱らしく東京の中で一番よわよわな補強ムーブしてる我が軍 品田はよく言ってくれた 61. 新潟 2024.12.26 04:46 ID: NjNjNhMmZk 遠藤が完全に宮本引換券だったな 来年くらいは更新すると思ってたけど意外だった。 62. 鹿 2024.12.26 04:47 ID: FkOGJkOGI2 染野も林も完全移籍は正直残念だけど、緑さんならまだ納得できる 緑さん、これからも2人をよろしくお願いします 2人とも、来年鹿スタにスタメンで凱旋してこいよ! 63. 磐田 2024.12.26 06:07 ID: lkZmEyYWU1 松浦といい横浜FCってウチから抜くの好きやな 64. 名古屋 2024.12.26 06:46 ID: ZhZjVhOTQ1 ※10 ここ数年どころか10年以上前からあるルートぞ 65. 沼津 2024.12.26 06:58 ID: JlODFhMDY0 ※11 せめて個人昇格なら応援出来るけど和田はツライ。 66. 藤枝 2024.12.26 07:17 ID: VlMDY1MGI3 沼津の解体っぷりを見るとうちは本当によくやってるわ… 67. 渦 2024.12.26 07:18 ID: k5ODVlODEx 加入リリースはまだいい コーチ陣の大幅な入れ替えとともに来季おそらく変化するであろうチームスタイルへの 期待を抱くこともできる しかし残ってほしい主力の動向がまだあまりはっきりせん 児玉は? 永木は? 渡井は? ノアは? 出るにせよ残るにせよリリースはよ 68. 名無しさん 2024.12.26 07:28 ID: NhY2I5YTc4 ※63 じゃあメイン 常に入れ替わってるからカテゴリに合わせて移籍しやすいんだろう 69. 鞠 2024.12.26 07:45 ID: RjYWJlZmEx J1の皆さん質問 外国人の『更新』ニュースって出ました? マリノスはエドゥアルドの満了だけで、延長は無し 最近outばっかりだから『クリスマス』はブラジル人誰か延長でもなければ釣り合い取れないんだが 70. 磐田 2024.12.26 07:58 ID: UwMzA0MmYw アダはブラジル帰るんだろうな プレーも人柄も最高だったわ、寂しいな 71. 越後緑 2024.12.26 08:24 ID: ZmODA0ZDFj これは良い意味で予想外 うちのどこにそんな金があるのか・・・ 72. いわき 2024.12.26 08:39 ID: c3MDQ3N2Qw 遠藤戻ってきちゃった 新潟の掲示板見てても宮本は評価されても遠藤は叩かれまくってたものなぁ 73. いわき 2024.12.26 08:48 ID: YzOGFlNDBm 育成含めてうちに戻って来る選手ってなかなかいないから遠藤は本当にびっくりした カンファレンスでの社長の「出て行った選手とは喧嘩別れじゃない」の下りはこれのフラグだった…? 背番号何番かな?今年の夏から3番空いてるよ? 74. 琉球 2024.12.26 09:36 ID: QyYTY5ODZl 永長を知っている人に聞きたいんだけど 今年、ウチから出世した白井の再来を期待して、ドリブラーの鷹虎来てもらっているけど 彼はスピードはあるの? 75. 名無しさん 2024.12.26 09:43 ID: dlMzY2MzMw ※22 そのエネルギーを応援に回せばいいのにね。 負けたら主審や選手にブーイング。相手チームはこき下ろす。 卵は投げるし花火も上げて、自由()に出来ず怒られてはフロント批判。 選手からしたら何しにスタジアムに来てるの?って感じでは。 ゴル裏以外の多くのまともな人達が可哀想でもある。 76. 緑 2024.12.26 09:52 ID: k5ZjEyYmQx 例年の出荷の時期に入荷の話ばかりで戸惑うばかり。 城福さんなので心配がそろそろ出てくる充実レベル。 77. 鹿 2024.12.26 10:13 ID: BhZTQ0YWYy ※6 林は左CBが出来ないからね。植田も左ができないので、実質的に3番手になり得ない。チーム的にも復帰の優先度は低かったと思う 78. 緑 2024.12.26 10:16 ID: I1OGI1YjUy ストーブリーグが順調なのは去年からだけど(去年は中原が買い取れなかったくらい)、これまでがこれまでだから戸惑いが多いw これはある程度財政が潤ったと見ていいんですよね💦? 解散危機経験してると無理してないか怖いよw 後で番記者から多少のネタ晴らしはあるだろうけど、フリー移籍多いのかな。 79. 富山 2024.12.26 10:42 ID: U4NzEyNzY3 松本が買い取りされないのを見て平松宗が帰ってくるかもとは思っていたがまさか武颯が帰ってくるとは… 松田力含めフィットするかどうかはともかく現状補強ポイント自体はしっかり押さえてる印象あるわ あとFC大阪はどうしたん? 松本はともかく和田育って正直フィットするイメージわかないんだが… 80. 名無しさん 2024.12.26 11:11 ID: M4MTk1MmQ4 ※47 俺達に媚売れ 俺達の店に顔出せ そうしない奴はわかるよな(藁 これじゃないの? 81. Honda 2024.12.26 11:24 ID: YwYzJmMzg2 ※3 品田選手に対して共感する人たちが多いから、現状の瓦斯サポたちに対して思うところがある人たちが多いんだろうな。 そして品田選手に少ないながらも反発する人たち(他サポ含む)は詰まるところ「結果出してない選手がサポーターに対して文句を言うな!」と言うことなんだろうけど、反発する人たちが結果出している選手からの文句に素直に従っているところは観たことない。 82. 脚 2024.12.26 11:48 ID: ZhYTYyNGZi ※3 サポに対してここまで言うってことはクラブ内部に対してはもっと強く言ってそう。 FC東京の試合観てなくて分からないけど勝敗に淡白だったり失点したらガクッと落ちたりする傾向とかあるんだろうか。 83. 瓦斯 2024.12.26 12:43 ID: RlYmJhY2M0 ※3 かつての東京サポ(90〜00年代くらい?)は、応援も愛にあふれていたし、一生懸命でないプレー(最後まで追わずに途中であきらめる、シュートを打たずにパスで逃げる、リードされているのに後方でパス回し、など)にはブーイングも交えて鼓舞していた。 それが直近では完全に変質化してしまった感あり。前半で無得点ならばブーイング、試合に負ければブーイング…。ブーイングの質もかなり粘着感があって、聞いているこちらもかなり滅入る。 84. 新潟 2024.12.26 13:55 ID: IzMGUyZTM2 ※75 やめろ そんなクラブに監督引き抜かれた俺等が惨めになるわ 85. 脚 2024.12.26 14:40 ID: EyOTFhYzBm 瓦斯はコロナ禍にピリピリしてた頃の一部の選手とゴール裏でパーティーとかもあったから うちらのブーイングだ野次だ選手叩きだ以外の面倒な関係性もありそうじゃないか? あれの時にOBでなく現役選手となんやってちょっと引いたもん 86. 瓦斯 2024.12.26 16:18 ID: c3NGFlZWNh 品田選手はここまで言い切ったならジェフを絶対にJ1に上げないと許されない。 (意訳:喜作はよ 87. 瓦斯 2024.12.26 16:55 ID: BiYWVmODVl ※86 いいね 喜作煽り出来るくらいの頼もしい存在になれば 黙る層も必ずいるはず(モグモグ 88. しみじみ 2024.12.26 22:24 ID: BhODk5YzQ0 岡崎慎、良い選手と思っていたけど、ウチでやらかしすぎて自信なくなってしまったのかなぁ… 次の記事 HOME 前の記事
ID: QzMDYxNGI2
もう助からないゾ♡
ID: NjZjQwY2Uw
武颯の富山のリリース、出身地が横浜件→横浜県→神奈川県と2回修正されてて草生えた
ID: VhZWYzYjM3
品田選手のコメントは他サポも一回読んだほうがいい。サポーターの物の言い方が選手いい方向にも悪い方向にもに影響を与えることかよく分かる
ID: EzOTRkYjEw
鹿児島とのラインが出来つつある
ID: FkNGY0MjY1
ヴェルディさんが順調すぎる
ID: IwNmIzYTc0
染野は、ウチで大成してほしかったけど、仕方ない部分はある
林は戻さないとマズかったんじゃないの!?
林は戻さないとマズかったんじゃないの!?
ID: RlNjg1OWEz
鷹虎来年は年間通して試合出られるといいなぁ
ポテンシャルは高いはずなんだが
ID: c5YjBmMzM2
プレゼント(加入)を期待して待ってたんだけどまさかのサンタ側だったとは。
鹿ってトナカイっぽいししゃーないかな
ID: M1MTM1NWM4
ヴェルディさん、染野と林は大きいね
来年も手強そう
ID: E5OTBlYmZk
名古屋→徳島ここ数年めっちゃ多いな
重廣がんばれ〜
シャドーでもボランチでも高水準で安定してプレーできるよ
もっと使って欲しかったけどハセケンと合わないぽいからしゃーない
ID: RmMDkxZDY5
沼津の引き抜かれっぷりにドン引き
これで主力何人いなくなったんだ?
ID: VlN2Q3MDFi
正直JリーグやJFLより下のリーグに行くのってどうなんだ…
やっひーとかうちと縁のある人物が多いとはいえ
ID: VlZmNhYjk3
オフシーズンとは数年かけて育てた生え抜きの若手選手を毟り取られて枕を濡らすシーズンではなかったのか?
毎年毎年何人もの主力が引き抜かれていたうちがスタメンクラスの流出1人だけなんて信じられん
ID: RmOGExZTgx
品田君はよっぽど思うところあったんだな
クラブ自体には思い入れありそうなところが気の毒だわ
ID: k3MmNlOTBh
遠藤はあまりフィットしないままシーズン終わり仕方なしか
いなむーの活躍もあったしな…
ID: Q0OGFkNTVl
⬛︎ 鹿島アントラーズ
in 柳沢敦 : 鹿島アントラーズユース
in 田中誠:栃木SC
in 曽ヶ端準:鹿島アントラーズユース
これもせっかくだから追加しておいてくれ。
えらいクリスマスとイブになったよ!
ID: ExNmExYmI5
山崎に続きCBか
岩武の長期離脱もあるし拓海抜けたし足りていないんで助かります。
ID: k2NjM0MjZm
※13
J 2カテゴリなのに育成が充実しすぎてて出荷が基本だったもんね。J1であっという間に存在感示すの、さすがオリジナル10ですわ。
ID: IzYTRhYjA4
林、染野
来年も期待してる
まだ成長できるぞ
ID: Y5YTA1Yzcy
※12
鳥取で試合に出れてないからしょうがないんじゃない?